仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「新しい新築分譲マンションの情報ってありますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 新しい新築分譲マンションの情報ってありますか?
 

広告を掲載

マンション比較検討中さん [更新日時] 2024-06-15 20:53:07
 削除依頼 投稿する

新しい分譲マンションについて全般的な情報交換を希望します。

きっかけはとあるエリアに新しいマンションができる(2021年10月4日現在)という別スレッドの噂話からです。

このスレッドは、このような「新しい分譲マンションがここに立つかも?」という情報についての真偽を判定することが目的ではなく、公開されていない情報や噂ですので不確かであることを前提として今後のマンション購入を検討するための見通しを持ちやすくするための情報交換をすることが目的です。

なお、このスレッドで噂になっていた新築分譲マンションの情報が公開された場合は、当該の分譲マンションのスレッドが個別に立ち上がり次第、そちらで情報を交換していただきますようお願いいたします。

[スレ作成日時]2021-10-04 15:01:45

 
注文住宅のオンライン相談

新しい新築分譲マンションの情報ってありますか?

901: 名無しさん 
[2023-05-01 21:44:57]
>>900 匿名さん
賃貸マンションじゃないの?分譲手を挙げるデベいるかなぁ。
902: 匿名さん 
[2023-05-02 19:24:50]
穴吹
903: マンション検討中さん 
[2023-05-02 20:25:34]
ヨークベニマル隣とはいえ、仙山線の東照宮駅徒歩7分くらいかな?中途半端すぎるでしょって思ったけど穴吹工務店かー。
904: 匿名さん 
[2023-05-03 17:42:08]
穴吹興産かもよ
905: 匿名さん 
[2023-05-03 22:11:28]
どちらにせよ上杉を予算的に買えない層からしたらいいかも
906: eマンションさん 
[2023-05-03 22:59:53]
>>905 匿名さん
東照宮付近も決して土地安くはないし、資材や人件費高騰となればお手頃にはならないでしょうね。住所は高松なのか幸町なのか分からないけど、この辺に4000万近くもしくは4000万以上出すのって感想でした。
907: 坪単価比較中さん 
[2023-05-05 03:40:33]
まぁ、そのくらいの値段ならそれなりに売れるんじゃねえの今。
こういうところのスレが伸びないだけで、駐車場と小学校とスーパーがあれば結局売れる。
908: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-05 07:18:27]
価格より条件でしょう
コンパクトマンションなら中心部でもまだ安い 郊外でも広ければ高い
909: 通りがかりさん 
[2023-05-05 07:34:11]
立地やアクセス、平米、方角、デベ、総合的に価格が決まる
幸町でも上杉でもそれぞれ好立地とアクセス酷い場所がある
910: 匿名さん 
[2023-05-05 08:00:09]
ところで東照宮ヨークの隣は本当に分譲マンション?
911: マンション検討中さん 
[2023-05-05 22:48:43]
>>910 匿名さん

フレスポ東照宮を拡張して欲しいな
912: 通りがかりさん 
[2023-05-13 16:55:37]
>>910 匿名さん

看板立ってた。アルファステイツ仙台東照宮
913: 名無しさん 
[2023-05-13 22:06:25]
>>912 通りがかりさん
ここなら何とか買えるだろうか。別スレでレーベン八乙女駅が坪250万円ってなってたから諦めた。もう選べる立場にないのが悲しい。
914: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-13 22:54:41]
>>913 名無しさん

10階建て84戸まもなく着工です
915: マンション掲示板さん 
[2023-05-13 23:04:49]
マンコミュ殺伐としてきたな
どこも高いから救いがないのだろう
今じゃ購入者の感想も聞けないし買えない人は各スレで暴れているし終わりが近い
916: 名無しさん 
[2023-05-13 23:48:20]
>>914 口コミ知りたいさん
ありがとうございます。地味な場所に地味なマンションになりそうですが、隣出来たばかりのヨークあるのは嬉しいですね。駐車場も平置きでしょうかね。
917: マンション比較中さん 
[2023-05-14 07:30:56]
クルマの価格上昇に比べればマンションそんな上がってねえな。って錯覚する
918: マンション比較中さん 
[2023-05-14 22:37:53]
>>880 マンション比較中さん
スレ立っていない物件をまとめてみました。
1件追加しました。
住友 錦町(旧NHK)
三井 仙台市青葉区中央4丁目計画(旧伊達の牛タン)
ナイス 「長町南4丁目計画」(仮称)
野村 「二日町Ⅲ計画」(仮称)
東新住販「六丁の目中町」(仮称)
野村不動産、タカラレーベン、三信住建 「旧メルパルク仙台」
住友 春日町(メディアテーク東)
関電 五橋二丁目マンションプロジェクト
積水ハウスG 損保ジャパン仙台本町ビル跡地
あなぶきホームライフ (仮称)アルファステイツ仙台東照宮
919: 匿名さん 
[2023-05-15 09:02:58]
>>913 名無しさん
コロナ前に戻れたら坪単価200万円以下で選び放題だったね!惜しい!
920: マンション比較中さん 
[2023-05-15 11:20:30]
寝て起きたら震災前とかになってねえかな。
921: マンション検討中さん 
[2023-05-15 20:49:59]
>>917 マンション比較中さん

クルマってそんなに上がってるんですか?
922: マンコミュファンさん 
[2023-05-15 23:07:52]
>>921 マンション検討中さん

スズキの鈴木社長がもうすぐ値上げ実施と言ってましたね。マンションも自動車もまだまだ値上げしそうですね。低金利のうちに購入しておきたいですね
923: 周辺住民さん 
[2023-05-17 20:06:46]
>>918 マンション比較中さん

住友 春日町(メディアテーク東) 気になりましたが・・・webで検索しても見つかりません。
東南角のガソリンスタンドも買収したら凄いの出来そうですね。
気になりますが、驚愕のお値段なのでしょう。
924: マンション比較中さん 
[2023-05-18 15:06:34]
>>918 マンション比較中さん
スレ立っていない物件をまとめてみました。
1件追加しました。
住友 錦町(旧NHK)
三井 仙台市青葉区中央4丁目計画(旧伊達の牛タン)
ナイス 「長町南4丁目計画」(仮称)
野村 「二日町Ⅲ計画」(仮称)
東新住販「六丁の目中町」(仮称)
野村不動産、タカラレーベン、三信住建 「旧メルパルク仙台」
住友 春日町(メディアテーク東)
関電 五橋二丁目マンションプロジェクト
積水ハウスG 損保ジャパン仙台本町ビル跡地
あなぶきホームライフ (仮称)アルファステイツ仙台東照宮
セントラル総合開発 (仮称)クレアホームズ新井駅前Ⅱ
925: 名無しさん 
[2023-05-18 20:07:19]
>>924 マンション比較中さん

荒井ですかね。場所はどこですか?
926: マンション比較中さん 
[2023-05-20 14:16:34]
>>924 マンション比較中さん
スレ立っていない物件をまとめてみました。
セントラル総合開発の物件名修正しました。
住友 錦町(旧NHK)
三井 仙台市青葉区中央4丁目計画(旧伊達の牛タン)
ナイス 「長町南4丁目計画」(仮称)
野村 「二日町Ⅲ計画」(仮称)
東新住販「六丁の目中町」(仮称)
野村不動産、タカラレーベン、三信住建 「旧メルパルク仙台」
住友 春日町(メディアテーク東)
関電 五橋二丁目マンションプロジェクト
積水ハウスG 損保ジャパン仙台本町ビル跡地
あなぶきホームライフ (仮称)アルファステイツ仙台東照宮
セントラル総合開発 (仮称)クレアホームズ荒井駅前Ⅱ
927: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-20 20:08:05]
>>926 マンション比較中さん
荒井の話どっから出てきた?
928: 匿名さん 
[2023-05-26 11:55:41]
フージャースが一番町の駐車場を買ったらしい 分譲マンションにするかは知らんけど
929: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-26 14:05:38]
>>928 匿名さん

場所はどちらになりますか?
930: あああ 
[2023-05-26 16:22:22]
六丁の目中町のマンションって告知まだなの?
931: 通りがかりさん 
[2023-05-26 21:39:38]
アドグランデなら長町南終わってからじゃない?
932: マンション検討中さん 
[2023-05-31 20:59:46]
仙台駅前三井の情報はまだ出ないのかなぁ
933: 匿名さん 
[2023-06-04 14:58:21]
>>928 匿名さん
イオン仙台一番町店のすぐ近く 三井のリパークとなりに一番町共同住宅新築工事に伴う解体工事って看板が出てた 分譲か賃貸かはわからんがここも一番町一丁目ですな

934: 匿名さん 
[2023-06-05 18:09:53]
>>933 匿名さん

ありがとうございます。フージャースプライベートリートに注力してる様なので分譲ではないと予想します
935: 匿名さん 
[2023-06-07 15:13:34]
>>926 マンション比較中さん
建設新聞遅いねクレア荒井今日でてた
936: マンション検討中さん 
[2023-06-09 14:15:11]
青葉広瀬川も順調に売れてるみたいだけど地所レジさんは次どうするのかな
泉パークタウンは、、、ないよね
937: マンション検討中さん 
[2023-06-12 20:08:23]
>>926 マンション比較中さん
スレ立っていない物件をまとめてみました。
ナイス長町南はスレができましたので削除しました。
住友 錦町(旧NHK)
三井 仙台市青葉区中央4丁目計画(旧伊達の牛タン)
野村 「二日町Ⅲ計画」(仮称)
東新住販「六丁の目中町」(仮称)
野村不動産、タカラレーベン、三信住建 「旧メルパルク仙台」
住友 春日町(メディアテーク東)
関電 五橋二丁目マンションプロジェクト
積水ハウスG 損保ジャパン仙台本町ビル跡地
あなぶきホームライフ (仮称)アルファステイツ仙台東照宮
セントラル総合開発 (仮称)クレアホームズ荒井駅前Ⅱ
938: 匿名さん 
[2023-06-17 14:57:18]
そろそろ厚生病院の跡地利用の情報が出て来てもいい頃では
939: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-23 07:02:00]
>>937 マンション検討中さん
この中で坪200万円以下のプランありそうですか?
940: マンション検討中さん 
[2023-06-23 08:09:16]
六丁の目、東照宮、新井ぐらいだろ
941: eマンションさん 
[2023-06-23 17:49:03]
>>940 マンション検討中さん
六丁の目と荒井は安くはないと思うけどな。規模と検討しやすさであっという間に完売しそうですけど。東照宮は場所がねぇ。
942: マンション掲示板さん 
[2023-06-23 17:49:19]
>>940 さん

>>940 マンション検討中さん
六丁の目と荒井は安くはないと思うけどな。規模と検討しやすさであっという間に完売しそうですけど。東照宮は場所がねぇ。
943: 匿名さん 
[2023-06-23 22:10:20]
200万以下の物件なら可能性があるのはその3物件だね。
944: マンコミュファンさん 
[2023-06-24 18:18:01]
>>942 マンション掲示板さん

ヨークベニマル東照宮が隣だし学校も近いからすぐ売れると思う。上杉の学習塾にも自転車で通えるので付属、上杉の優秀な生徒と切磋琢磨できていいと思う
945: 匿名さん 
[2023-07-02 20:59:49]
アルファステイツ東照宮の現場みてきました。ヨークベニマルに隣接したところに大きな看板が設置されていました。買い物客が見やすい場所で興味を持つ人も増えるでしょうね
946: 匿名さん 
[2023-07-03 07:59:46]
東照宮の住環境は良さげだよね。ただリセールは悪いだろうから買値がいくらになるか気になりますね。安いわけないけど。
947: マンション検討中さん 
[2023-07-10 10:12:13]
通りがかりだからよく見てないけど一番町の駐車場閉鎖してるとこあったね
948: マンション検討中さん 
[2023-07-10 20:26:06]
荒井の予定地を見たが、荒井駅は近いが土地が狭かった。
949: 名無しさん 
[2023-07-10 20:53:15]
>>948 マンション検討中さん
機械式駐車場は決定的でしょうね。でも悪くない立地かと。数年前のクレアよりだいぶ高くなると思いますけどね。
950: 通りがかり 
[2023-07-13 12:16:53]
>>947 マンション検討中さん
南町通りブラザーパーキング西隣りですね
地盤調査してる様子です

南町通りブラザーパーキング西隣りですね地...
951: マンション検討中さん 
[2023-07-15 12:31:05]
卸町三井マンションの隣に住友が建てるようですよ!
営業担当から聞いたみたいですよ!
買いですね!!!
952: マンション掲示板さん 
[2023-07-15 14:15:30]
>>951 マンション検討中さん
直接聞いてないなら信用できない。
953: 匿名さん 
[2023-07-15 20:15:55]
どっかで典礼会館になるって見たような
954: 匿名さん 
[2023-07-15 23:44:16]
さんざんクルマ屋って言ってたやつ何処行った
955: 匿名さん 
[2023-07-18 19:40:21]
メディアテークの隣の駐車場が来週の月曜日に閉鎖です。ついに動きだしますね
956: マンション検討中さん 
[2023-07-22 14:57:19]
パークホームズ仙台中央のサイトできましたね
どんな仕様になるのか楽しみです
https://www.31sumai.com/mfr/I2101/
957: 通りがかりさん 
[2023-07-22 18:58:14]
>>956 マンション検討中さん
三井&大林組でいつもの安っぽいファミリーマンションかとおもいましたが、今回は気張ってプレミアムフロアがあるみたいですね。でも大林組はプレミアムフロア作ったことないでしょ、仙台で。まともなもの作れるかな?
外廊下、ゴミは一階へなんて言わないでね。
958: 通りがかりさん 
[2023-07-22 20:52:54]
>>955 匿名さん

住友不動産のマンションできたらなかなかのお値段になりそうですね
959: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-22 21:46:37]
>>958 通りがかりさん
住友独特のスケスケバルコニーがお好きならどうぞ。
960: 匿名さん 
[2023-07-22 22:51:02]
またタワーではないんですね
961: マンション掲示板さん 
[2023-07-22 23:39:21]
パークコートは仙台の田舎では相応しくないということか。
962: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-22 23:50:52]
逆にパークコートのブランドに騒いでる方が田舎者
都内でも虎ノ門、青山等、最近でも極わずかなのに
三井マンションは9割以上のスタンダードの質がいいからブランドを保てている印象
パークタワーは郊外型、パークホームズは都市型
立地によるしクオリティは横並び
963: マンション比較中さん 
[2023-07-23 00:52:40]
卸町がホームズになるのが気になる
964: マンション掲示板さん 
[2023-07-23 02:09:48]
>>963 マンション比較中さん
パークタワーは都市造成型?の感じらしく敷地広めに作るイメージ
パークホームズ卸町はそこまで敷地が広くない
同じく中心部で一等地は長町程には広く取れないだろうし
965: 通りがかりさん 
[2023-07-23 15:04:01]
マンションうんちくは他でやって
966: マンション検討中さん 
[2023-07-23 17:46:32]
>>959 検討板ユーザーさん

そういう目的で見る人もいるんだね。勉強になりました
967: 通りがかりさん 
[2023-07-24 20:24:36]
アドグランデ六丁の目中町はどうなった?まだ売らんのか?
968: マンション比較中さん 
[2023-07-27 08:25:29]
>>937 マンション検討中さん
スレ立っていない物件をまとめてみました。
三井の中央4丁目計画はスレができましたので削除しました。
住友 錦町(旧NHK)
野村 「二日町Ⅲ計画」(仮称)
東新住販「六丁の目中町」(仮称)
野村不動産、タカラレーベン、三信住建 「旧メルパルク仙台」
住友 春日町(メディアテーク東)
関電 五橋二丁目マンションプロジェクト
積水ハウスG 損保ジャパン仙台本町ビル跡地
あなぶきホームライフ (仮称)アルファステイツ仙台東照宮
セントラル総合開発 (仮称)クレアホームズ荒井駅前Ⅱ
969: 匿名さん 
[2023-07-30 16:32:52]
旧NHKの北側で工事してるみたいだけどあれは何の建物かな
970: 評判気になるさん 
[2023-07-30 20:37:00]
>>969 匿名さん

新しい市役所が完成するまでの仮庁舎だったはず
971: 匿名さん 
[2023-07-31 08:42:15]
>>969 匿名さん
宮城県は閉館した県有の厚生宿泊施設「パレス宮城野」(仙台市青葉区)を改修し、県社会福祉協議会や県聴覚障害者情報センター(みみサポみやぎ)など福祉関連の12団体が入居する施設に衣替えする。
だそうです
972: マンション掲示板さん 
[2023-08-01 21:39:44]
>>968 マンション比較中さん
メディアテーク東側が更地になりましたね。とても広くかんじました。どのくらいの規模のマンションになりますかね
973: 名無しさん 
[2023-08-02 11:02:22]
庶民が買える駅近郊外マンション計画きてくれー。小鶴新田買えなかったー。長町は街並みと道路がなんか好きじゃないのよねー。
974: 匿名さん 
[2023-08-02 11:18:30]
>>973 名無しさん
長町の格安中古なら溢れてるけど不便なエリアが結構多い アクセスも悪く景色も落ち着かないの同意
小鶴新田はいい物件が駅近に纏まってて導線のコンパクトさがいいね



975: 匿名さん 
[2023-08-02 13:41:53]
>>950 通りがかりさん
確かにボーリング調査してましたね
今は営業再開してるみたいだけど ゆくゆくビル建てるのかも
いろは横丁とか含めて再開発するとしたらかなり大規模になりそう
976: マンコミュファンさん 
[2023-08-02 21:00:17]
>>973 名無しさん
小鶴新田何で買えなかったのすか?
977: 匿名さん 
[2023-08-02 22:56:44]
電車うるさいから
978: 匿名さん 
[2023-08-02 23:04:27]
結局どこも買えないパターン。
979: マンション掲示板さん 
[2023-08-03 17:21:39]
マンション欲しい人は利便性重視だから駅近で静けさ求めるのは基本無理
中心部でも静かな場所は不便なところ多いし静けさ重視なら戸建てに住むだろ
980: 通りがかりさん 
[2023-08-04 11:36:50]
庶民は六丁の目、荒井で早めに動こう!
981: 匿名さん 
[2023-08-04 13:06:28]
>>972 マンション掲示板さん
北側の微妙なビルはそのままかな
982: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-04 15:29:36]
>>980 通りがかりさん

とても気になってます。行き場を失った庶民が殺到しそうですね
983: 匿名さん 
[2023-08-04 16:20:05]
>>981 匿名さん
発展場があるので、解体してほしいです、、、
984: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-05 08:36:53]
>>980 通りがかりさん
庶民が群がりすぎて値段上がったりしてね。そして庶民が買えなくなる。高値掴みしそう。
985: 匿名さん 
[2023-08-05 12:52:54]
多賀城の東北学院跡地に分譲マンションできるらしいですよ。河北新報にでてます
986: eマンションさん 
[2023-08-05 16:12:48]
>>985 匿名さん
多賀城ですか、個人的には小鶴新田で限界
987: マンコミュファンさん 
[2023-08-05 19:27:07]
>>985 匿名さん

ミサワホームですね。施工は大末建設ですかね
988: 通りがかりさん 
[2023-08-05 20:48:20]
アドグランデ六丁の目ってまだ建設始まってないのですか?
989: 匿名さん 
[2023-08-05 21:46:53]
アルファスマート東照宮はヨークベニマルに隣接してて便利そう
990: マンション検討中さん 
[2023-08-05 22:53:26]
>>989 匿名さん

アルファステイツですね。少しお高めですかね
991: 匿名さん 
[2023-08-07 08:08:54]
荒井と六丁の目と東照宮はいつから販売?もう買えそうなのこれらしかないな。
992: 匿名さん 
[2023-08-08 19:47:30]
木町小の南側のコインパーキング2ヶ所閉鎖されて測量してました。近くの建設中のデュオよりかなり広い敷地です
993: 名無しさん 
[2023-08-08 20:51:26]
>>991 匿名さん
荒井は半端に東西線沿線より高かったりするよ
特に住宅地なんかは仙台駅近い連坊の住宅地より高いことも多い 不思議だけど
994: 匿名さん 
[2023-08-09 23:11:26]
>>992 匿名さん
公園の目の前だからファミリー向けの分譲マンションに良さげですな
995: マンコミュファンさん 
[2023-08-13 22:30:46]
>>993 名無しさん

高くても免震構造、ゼッチマンションオリエンテッド、オール電化のトリプルクオリティレジデンスなら買いですね
996: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-14 23:04:05]
>>995 マンコミュファンさん

クレアネクストですね。電気代安くなるね
997: 匿名さん 
[2023-08-15 19:04:34]
これからは電気自動車の時代だから自家発電が必要
998: マンション検討中さん 
[2023-08-22 00:00:12]
https://sendaipress.com/archives/37864900.html

スミフがタワマン作っちゃうのかな?
(1階に小型スーパーと予想)
999: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-22 19:40:55]
>>998 マンション検討中さん

イオン晩翠あるから需要ないだろう
1000: 匿名 
[2023-08-22 23:34:40]
>>999 口コミ知りたいさん
そこは遠いって人それなりにいるよ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる