仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「新しい新築分譲マンションの情報ってありますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 新しい新築分譲マンションの情報ってありますか?
 

広告を掲載

マンション比較検討中さん [更新日時] 2024-06-15 20:53:07
 削除依頼 投稿する

新しい分譲マンションについて全般的な情報交換を希望します。

きっかけはとあるエリアに新しいマンションができる(2021年10月4日現在)という別スレッドの噂話からです。

このスレッドは、このような「新しい分譲マンションがここに立つかも?」という情報についての真偽を判定することが目的ではなく、公開されていない情報や噂ですので不確かであることを前提として今後のマンション購入を検討するための見通しを持ちやすくするための情報交換をすることが目的です。

なお、このスレッドで噂になっていた新築分譲マンションの情報が公開された場合は、当該の分譲マンションのスレッドが個別に立ち上がり次第、そちらで情報を交換していただきますようお願いいたします。

[スレ作成日時]2021-10-04 15:01:45

 
注文住宅のオンライン相談

新しい新築分譲マンションの情報ってありますか?

1151: 匿名さん 
[2023-11-15 12:40:37]
新規分譲マンションはしばらくお休み状態でしょうね。マンションコミュニティも話題尽きてきてる。
1152: 通りがかりさん 
[2023-11-15 19:05:42]
>>1150 匿名さん

そう。アパートなくなった
1153: 匿名さん 
[2023-11-15 20:37:31]
>>1152 通りがかりさん
ありがとう 裏の駐車場もいれたら結構な敷地になりそうですね
お知らせ看板出たら教えてください
1154: 名無しさん 
[2023-11-15 20:44:52]
>>1153 匿名さん

もう看板出てます。宮町通りのセブンイレブン北側も新しく建設の看板出てましたね
1155: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-16 14:40:39]
>>1143 匿名さん

ザパークです
1156: 匿名さん 
[2023-11-18 09:46:15]
>>1154 名無しさん
そうでしたか
このあたりだとやっぱ賃貸マンションですかね
シャーメゾン多いですよね
1157: マンション検討中さん 
[2023-11-18 12:56:43]
>>1086 匿名さん

デールーム65戸です
1158: 職人さん 
[2023-11-18 16:19:45]
賃貸系は殆ど軽量鉄骨だから、音が響くね。いわゆる太鼓現象ってやつ。
各デベは建築単価が高すぎて採算取れないので、大手は買え控えです。
東北地方でいうと中心である仙台市より、郊外や福島市に進出するデベ増えてますね。野村不動産さんとか。
1159: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-18 19:42:46]
>>1145 匿名さん
仙台駅前西口のエデン一帯の再開発でしょう。本日の河北新報に載ってました
1160: 匿名さん 
[2023-11-18 20:17:38]
>>1159 検討板ユーザーさん
エデンのお店全部と更新しなかったから駐車場含めて何か始まるのは間違いないですね。オリックス頑張ってくれ!
1161: 匿名さん 
[2023-11-19 20:20:23]
>>1155 口コミ知りたいさん
アスファルトはがしてたから
さてはと思ったんだけどまた駐車場ですか
しばらくは動きなさそうですね
1162: マンション検討中さん 
[2023-11-24 15:48:59]
どのスレ見ても5000万は高くないとなってる時代背景がすごいね。そしてこれから安くなることがないであろうというのが辛い。賃上げは大企業ばかりで中小サラリーマンはマンション買えないね。コロナ前の自分に買っとけと言ってやりたい。
1163: マンション比較中さん 
[2023-11-24 17:04:05]
そもそも論として中小リーマンがマンション買う必要もなくね。人間だれしも駅前一等地のマンションに住めるべきという思想は立派だと思うが。
1164: 匿名さん 
[2023-11-24 17:17:43]
>>1163 マンション比較中さん
利益率は業種によるし大手ヒラも中々厳しいんじゃない
1165: 匿名 
[2023-11-24 17:18:26]
ネットでポチポチステマとか相談料とかブロガーとかポイ活とか小銭稼ぎしてる人に買えるマンションもない
1166: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-24 22:27:29]
>>1163 マンション比較中さん
中小リーマンですがマンション欲しいです。
1167: マンション比較中さん 
[2023-11-25 14:06:41]
>>1095 マンション比較中さん
スレ立っていない物件をまとめてみました。
1件追加しました。北三番丁公園前の駐車場跡地です。
住友 錦町(旧NHK)
野村 「二日町Ⅲ計画」(仮称)
東新住販「六丁の目中町」(仮称)
住友 春日町(メディアテーク東)
あなぶきホームライフ (仮称)アルファステイツ仙台東照宮
長谷工(仮称)仙台市青葉区春日町計画
フージャース  デュオヴェール仙台一番町(仮)
レーベン (仮称)レーベン仙台木町通
1168: 匿名さん 
[2023-11-25 15:08:27]
>>1167 マンション比較中さん

木町15階70戸
1169: マンション検討中さん 
[2023-11-26 15:17:29]
>>1086 匿名さん
こちらはDーROOMのようですね
1170: 匿名さん 
[2023-11-27 11:31:24]
>>1168 匿名さん
木町通な
1171: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-29 17:47:29]
>>1136 匿名さん

県内で複合再開発事業を計画している企業が発注者になってました。北四番丁駅も近いので分譲マンション建設して欲しいです
1172: 匿名さん 
[2023-12-02 09:54:23]
アルファステイツ仙台東照宮のホームページできましたね
東向きリビングってことはヨーク側を向く感じかな
1173: 通りがかりさん 
[2023-12-02 12:37:05]
レーベンすごいな。どんどん建てる。榴ヶ岡と木町通に続いて次はどこか?泉か?
1174: マンション検討中さん 
[2023-12-02 13:46:31]
>>1172 匿名さん
価格がどのくらいになるのかね?
それなりに安くないと微妙な立地だけど。
1175: マンション掲示板さん 
[2023-12-02 17:53:32]
>>1174 マンション検討中さん

イオンモール仙台雨宮もできるので強気で来そう
1176: マンコミュファンさん 
[2023-12-02 21:53:11]
>>1175 マンション掲示板さん
強気というより高くせざるを得ないでしょうね。安く仕上がるわけ無いですもん。
1177: マンション検討中さん 
[2023-12-02 23:52:01]
東新住販でも資料請求始まりましたね。
アドグランデ仙台六丁の目
場所も完成時期もクレア2と近いですがどうなんでしょうか。免震で駐車場130%
https://www.toshin-juhan.co.jp/sendai6chonome/
1178: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-03 06:37:44]
コロナでイオンの一人勝ちだったから今後も街中の大規模店舗増えそうだな
1179: マンション検討中さん 
[2023-12-03 22:41:28]
>>1177 マンション検討中さん
駐車場100%以上、免震、南向きとか仙台人好みですね。こりゃすぐ完売するわな。少し中途半端な場所だけに価格どうなるか気になる。
1180: 匿名さん 
[2023-12-04 18:02:25]
多賀城キャンパス跡地は200戸のマンションらしいよ
1181: マンション掲示板さん 
[2023-12-04 18:28:39]
>>1180 匿名さん
戸建て160、マンションは二棟かな
1182: 通りがかりさん 
[2023-12-05 19:42:14]
>>1087 マンション検討中さん

さらに南側で八階建ての専修学校が建設中ですね
1183: マンション比較中さん 
[2023-12-05 20:32:04]
>>1167 マンション比較中さん
スレ立っていない物件をまとめてみました。
東照宮あなぶきはスレができたので削除しました。
住友 錦町(旧NHK)
野村 「二日町Ⅲ計画」(仮称)
東新住販「六丁の目中町」(仮称)
住友 春日町(メディアテーク東)
長谷工(仮称)仙台市青葉区春日町計画
フージャース  デュオヴェール仙台一番町(仮)
レーベン (仮称)レーベン仙台木町通
1184: 匿名さん 
[2023-12-05 22:21:31]
>>1173 通りがかりさん
レーベンあげ乙です。
こっちは、ふーん、いいね!です
1185: 匿名さん 
[2023-12-06 18:41:31]
長谷工の春日町は12月着工ってなってたけど駐車場まだ使ってるな
1186: マンコミュファンさん 
[2023-12-12 20:47:51]
>>1182 通りがかりさん

近くのファミマ隣はナイスですねー
1187: 匿名さん 
[2023-12-12 21:07:25]
コンパクトマンションですかね
1188: 匿名さん 
[2023-12-12 22:30:46]
さすが仙台なんだかんだマンション売れてるし新しい計画が出てくる
1189: マンション掲示板さん 
[2023-12-13 01:05:54]
>>1188 匿名さん
仙台すごいだろー?
1190: 匿名さん 
[2023-12-13 09:00:23]
タカラレーベンが美田園駅の南側にマンション建てるって
敷地3386・36m2、RC造14階建て、延べ8987・62m2の(仮称)名取美田園プロジェクト 戸数は103戸。駐車場は105台分
1191: eマンションさん 
[2023-12-13 13:16:52]
レーベンのマンションって質はどうなの?普通?
1192: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-13 15:53:01]
>>1191 eマンションさん
今のマンションは経費節減で大変らしい
キッチンシンクの下が剥き出しだったりCGと違う箇所が多くて住んでみると不満って話多い
このデベの規模だと建築資材集めるのも大変なのかも
1193: 評判気になるさん 
[2023-12-13 17:43:46]
>>1192 検討板ユーザーさん

ずっと東北ナンバーワンなんだから逆に建築資材集まってくるんじゃないすか。
1194: 匿名さん 
[2023-12-13 20:44:18]
>>1186 マンコミュファンさん
お知らせ看板はもう出てる?
1195: 匿名さん 
[2023-12-13 20:45:46]
カルコスビルマンション敷地売却組合を設立
1196: 匿名さん 
[2023-12-14 10:20:58]
>>1136 匿名さん
ここもレーベン(とミサワホーム) すごい勢いだね
(仮称)レーベン上杉2丁目50戸10階建 
1197: マンション検討中さん 
[2023-12-14 12:02:40]
レーベン、勢いあっても質が良くないなら嫌だな。買う金あったらやっぱり住友か。
1198: マンコミュファンさん 
[2023-12-14 12:34:39]
レーベンに限らず、メジャー7以外は明らかに色々仕様を落としてると思う。3LDKで50~60㎡とか普通に狭かったり、直床、非直壁、床暖房無し、バルコニーに水道無し、免震無し、トイレに手洗い無し、等々。
1199: マンコミュファンさん 
[2023-12-14 12:47:57]
>>1192 検討板ユーザーさん
シンク下がむきだしってヤバくないですか?どちらのマンションですか?
1200: マンコミュファンさん 
[2023-12-15 18:23:31]
>>1185 匿名さん

今日行ったら駐車場が閉鎖されてました。いよいよでしょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる