相鉄不動産の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシア湘南平塚海岸ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 平塚市
  5. 龍城ヶ丘
  6. グレーシア湘南平塚海岸ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-11-30 12:19:28
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://gracia-shonanhiratsukakaigan.jp/

グレーシア湘南平塚海岸について語りましょう。

所在地:神奈川県平塚市龍城ヶ丘45番48(地番)
用途地域:第一種中高層住居専用地域
交通:JR東海道本線・湘南新宿ライン「平塚」駅徒歩17分
   「平塚駅南口」までバス6分、「八間通り入口」バス停まで徒歩2分

総戸数:100戸

敷地面積:4,018.29㎡
建築面積:2,384.42㎡
延床面積:8,769.69㎡
構造及び階数:RC造・地上5階建

売主:相鉄不動産株式会社
設計・監理・施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理形態:区分所有者全員で管理組合を結成し、管理会社へ委託予定
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート

[スムラボ 関連記事]
グレーシア湘南平塚海岸(海好きにはたまらない神立地)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/39794/

[公式URLと本文を追記しました。2021/10/07 管理担当]

[スレ作成日時]2021-10-01 12:53:27

現在の物件
グレーシア湘南平塚海岸
グレーシア湘南平塚海岸
 
所在地:神奈川県平塚市龍城ヶ丘45番48(地番)
交通:JR東海道本線・湘南新宿ライン平塚駅徒歩17分
間取:2LDK~4LDK
専有面積:62.99㎡~94.45㎡
販売戸数/総戸数: / 100戸

グレーシア湘南平塚海岸ってどうですか?

651: 通りがかりさん 
[2023-02-28 10:23:23]
南側中層階なら海は多少なり見えるでしょ。
654: マンション検討中さん 
[2023-02-28 12:42:24]
海が近くならこれぐらいの眺望が欲しいですよね。別荘としてならここを500万かけてリフォームして住む方がいいかな

https://www.athome.co.jp/mansion/1054392669/?BKLISTID=035PAN&sref=...
655: 匿名さん 
[2023-02-28 12:50:59]
>>650 マンション検討中さん
耐震性とか考慮しない人なら2000年以前の建物に住んでも大丈夫ですね
657: マンション検討中さん 
[2023-02-28 18:36:59]
>>655 匿名さん

耐震基準が変わったのは1981年以降なので、古い建物も作りは一緒ですよ。ここも耐震等級は当然最低基準の1だろうし。
新築、築浅、築古と色々住んだことありますが、この時代のマンションのほうが今のコストカット全盛期のマンションより作りがしっかりしてたりします。
まあそもそも大地震を気にする人がこんな海から近くの物件は選ばないと思うけど。
659: 管理担当 
[2023-02-28 20:15:11]
[No.637~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
660: eマンションさん 
[2023-02-28 20:27:56]
なんかスレすごいここだけ平塚で伸びてると思ったら頭おかしい2人が揉めてるだけか

正直普通に検討する人の邪魔なのでどこか行って欲しい
661: 通りがかりさん 
[2023-02-28 20:47:49]
>>660 eマンションさん

営業さん休日までお仕事お疲れ様です。
早く完売するといいですね。
662: 地元民 
[2023-03-01 09:19:02]
以前は、龍城ヶ丘狂職員公舎だったので、近くに商店街もあり、それなりに生活が楽しめるところですね
663: マンコミュファンさん 
[2023-03-02 08:24:39]
>>662 地元民さん

どこの商店街のことですか?
664: 匿名さん 
[2023-03-02 11:26:36]
市営住宅が気になってやめました。
665: 地元民 
[2023-03-02 13:01:37]
>>663 マンコミュファンさん
西海岸マリンロード商店街です
666: ご近所さん 
[2023-03-07 14:42:06]
マンション南側に戦車場があるみたいですが、誰でも使えますか?
塩害があるからですかね
667: 匿名さん 
[2023-03-08 10:53:15]
>>666 ご近所さん
よくわからないけどマンション設備ならマンション住人以外使えないのでは?
668: 匿名さん 
[2023-03-08 15:25:10]
わたしもよくわからないですが、お隣の県警さんの洗車場じゃないですか?
669: ご近所さん 
[2023-03-09 06:19:21]
よく見ると、警察校舎の門の外側にあるから、県有地なので、県民なら誰でも利用できるのかどうかって
670: 通りがかりさん 
[2023-03-09 15:11:30]
>>669 ご近所さん
管理してるところに聞いた方が良さげな気がしますね
671: 匿名さん 
[2023-03-10 12:53:23]
http://sato-ctb.cocolog-nifty.com/blog/2023/03/post-0d1d8c.html
ビバモールはいよいよ来月から工事始まるのか
672: 匿名さん 
[2023-03-10 14:37:29]
水道代を負担しない人が使える訳ない。
673: 匿名さん 
[2023-03-10 22:35:33]
洗車場、コイン式のようです。
674: ご近所さん 
[2023-03-11 06:14:31]
ということは、誰でも使えますね。
でも、何であんなところにあるんだろう。
675: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-11 11:54:16]
昔プールがあったから需要があったとか?
676: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-14 16:56:11]
誰でも使用可能ですよ、お金払えばw
確か、800円位だった気が…
県警官舎の駐車場は平置きなので、塩害による汚れ対策として設置したそうです。
誰でも使用可能ですよ、お金払えばw確か、...
677: ご近所さん 
[2023-03-15 06:20:02]
情報ありがとうございます。
800円だったら、スタンドで拭き取りまでしてもらったほうがイイですね。
678: マンション比較中さん 
[2023-03-16 11:41:44]
お、先着順2戸売れてる
あと少しで残り1桁ですね
679: eマンションさん 
[2023-03-16 15:04:05]
>>678 マンション比較中さん

680: マンション比較中さん 
[2023-03-20 11:01:58]
また2戸売れてますね
残りちょうど10戸
681: マンション検討中さん 
[2023-03-31 16:52:46]
平塚南口でおすすめの飲食店とかあります?
682: 通りがかりさん 
[2023-04-01 17:17:26]
天一やアッシュエムやいろいろあるけど。
683: ご近所さん 
[2023-04-01 19:47:55]
https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140407/14002611/
ル・シャレーというチーズフォンデュ食べれるお店がありますね
684: 周辺住民さん 
[2023-04-02 06:12:22]
南口へ行くより、西海岸の洋食、天丼、蕎麦、寿司、ラーメンのが近いですよ
685: マンション検討中さん 
[2023-04-02 11:50:24]
天一坊は行ったことないですが予約とか、かなり待たないと入れないお店でしょうか?
686: 通りがかりさん 
[2023-04-02 15:03:54]
南口周辺ということでしたら
Burosso
WAIWAIアジアのヌードルやさん
とかどうでしょう
687: マンション検討中さん 
[2023-04-05 10:22:56]
>>686 通りがかりさん
Burossoピザも食べれていいですね!
688: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-10 21:47:11]
来週の選挙で龍城ヶ丘整備ゾーン反対派の人が出馬してるみたいだけど、この人前の選挙で普通に落ちてるのね

今度落ちたら整備ゾーンちゃんと市民としてはやりたいってことになるのかな
689: ご近所さん 
[2023-04-13 15:12:11]
>>685 マンション検討中さん
天一坊は1か月前に予約しておくと入れますよ~
690: マンション比較中さん 
[2023-04-14 13:23:47]
ついに最終期に入りましたね
691: 匿名さん 
[2023-04-14 16:48:40]
欲しいけど高くて手が出ない。
692: マンション検討中さん 
[2023-04-14 23:47:23]
残り物件数もとうとう一桁か
693: 匿名さん 
[2023-04-21 18:27:14]
いよいよ今週の選挙で龍城ヶ丘整備ゾーンどうなるか結構動くから楽しみですね
694: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-23 12:49:11]
市長がまた選ばれたら龍城ヶ丘整備ゾーンいい感じに進みそう
695: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-24 06:10:15]
現職の市長当選してるし、反対運動起こしてるグループのボスは市議会議員すら落ちてるし、民意的にはやっぱり整備ゾーンやってほしかったんですね!
696: 匿名さん 
[2023-04-24 07:06:36]
別に公園欲しくて投票した訳じゃないだろ。
697: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-24 07:31:04]
>>696 匿名さん
やってほしくない人が多いなら反対派が少なくとも市議会議員には当選しますよ
698: ご近所さん 
[2023-04-24 08:42:45]
龍城ケ丘樹林帯をきれいにする会の人が当選したら公園が厳しくなりそうでしたので今回の選挙結果は本当によかったと思います

2年後にできる公園を楽しみにしています
699: マンション比較中さん 
[2023-04-25 09:35:24]
先着順が2戸売れてますね
あと8戸
700: マンション検討中さん 
[2023-04-25 10:36:09]
>>697 検討板ユーザーさん

積極的に反対≠公園が欲しい、公園に関心がある。
701: eマンションさん 
[2023-04-25 12:10:10]
売れてるのに現金の成約特典やりますかね
702: 周辺住民さん 
[2023-04-25 14:31:23]
>>700 マンション検討中さん
民意ですよ。だいたい平塚に住んでたら分かりそうな話ですが他所の人でしょうか?
703: マンション検討中さん 
[2023-04-25 15:07:40]
>>701 eマンションさん

モデルルームの家電でしょ。

704: 坪単価比較中さん 
[2023-04-26 06:58:20]
なんで4LDKだけ成約特典つけてるのかと思ったらモデルルームだけなんですね
モデルルームはもともとインテリアオプションフル装備だろうし、それに家電つけるのはかなりお得になってそう
705: マンション掲示板さん 
[2023-04-28 23:49:25]
このマンションからはちょっと離れてますがジアウトレット平塚できましたね

市長も続投したことですし、平塚自体がこれから数年でいろいろ開発されていくのは期待できます
706: 周辺住民さん 
[2023-05-05 08:29:28]
ジアウトレット平塚行ってきましたが、観葉植物とか色々売っていてよかったです
人が多いので食事は結構並びました
710: eマンションさん 
[2023-05-05 13:46:35]
[NO.707~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]


711: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-05 17:28:47]
住民板で共有すべきことでは?
712: マンション比較中さん 
[2023-05-08 09:53:55]
先着順減ってるあと6戸
713: 通りがかりさん 
[2023-05-11 08:41:35]
平塚の他所の新築マンションが安売り始めてるからきついかなと思ったけど順調に売れてるんですね
714: マンション検討中さん 
[2023-05-12 13:13:08]
平塚結構週末の夜タクシー混んでますが駅からタクシー混んでる時皆さんどう帰ってますか?
715: 通りがかりさん 
[2023-05-12 17:26:23]
>>714 マンション検討中さん
西口から歩く

716: ご近所さん 
[2023-05-13 19:40:32]
タクシーほんと来ないですよね夜
レンタルサイクル使えればすんなり帰れると思います
717: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-13 22:08:55]
近場にレンタルサイクル止まる場所ないので新しくできる龍城ヶ丘の公園にレンタルサイクルのポートできたらすごく便利になりますよね。
718: 地元民 
[2023-05-14 19:26:04]
今日みたいな雨の日は駅から遠いと本当に大変ですよね。
この時間バスもないし、駅から家に帰るだけでタクシーもなんか勿体ない。
719: eマンションさん 
[2023-05-14 19:52:31]
>>718 地元民さん
この時間?まだバスあるよね。

720: 評判気になるさん 
[2023-05-14 20:11:25]
>>719 eマンションさん
ありますね22時までなら普通にバスで帰れます

721: 匿名さん 
[2023-05-14 23:01:23]
バスの本数が問題。日中含め使えないよ。
722: 匿名さん 
[2023-05-15 06:47:20]
バスなんてそんなもんでしょ
20分に1本出るのも厳しい人は東京住んだ方がいいですよ
そもそも平塚だと電車もそんな感じなので
723: 匿名さん 
[2023-05-15 09:22:47]
なんですぐ、そういう攻撃的な脊髄反射するのかなー
724: マンション検討中さん 
[2023-05-15 19:19:27]
この匿名、どのスレにもいる煽るだけの人だから無視したほうがスレも荒れないのでおすすめ
725: マンション比較中さん 
[2023-05-22 13:34:00]
1戸売れてあと5戸
95%売れましたね
726: 名無しさん 
[2023-05-23 17:39:46]
最初の頃は ボロクソに言われたこのマンション。あと少しで完売ですね。
727: 通りがかりさん 
[2023-05-24 06:20:09]
>>726 名無しさん
だいたい的外れな意見ばかりでしたからね
龍城ヶ丘整備ゾーンの反対派も根こそぎ選挙で落ちましたし、後で見返すと頭のおかしい人が1人でネガキャンばら撒いてただけでしたね
728: eマンションさん 
[2023-05-25 06:49:26]
平塚自体苦戦してるイメージありましたがどのマンションも完売できそうな売れ行きですね
729: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-25 10:56:18]
>>728 eマンションさん

他のマンションにも同じ投稿されてますが、印象操作でしょうか。実態は、平塚はどこも竣工後だいぶ経ってるのに完売できないことから、十分苦戦してます。
730: eマンションさん 
[2023-05-25 17:32:02]
ここにしか書いてませんよ?
他のところでも似たようなこと書かれているのであれば単純にそう思っている人が多いのでは?
731: ご近所さん 
[2023-05-26 07:25:48]
このマンションから海岸に向かう陸橋の手前がまだ葦簀の囲いだったころ、是枝監督の「歩いても歩いても」の撮影につかわれていのが懐かしいです。
732: 通りがかりさん 
[2023-05-26 21:02:14]
あと5戸ですと年内には完売でしょうね。早ければ秋前でしょうか。

平塚のマンションも勝ち負けはっきりしてきて、こちらはネガキャンもあるほどの勝ち組ですね。
733: マンション検討中さん 
[2023-05-27 02:45:34]
ここは海近のみがウリなだけに安かったからね。今時この価格で買えるマンションは少ないので投資用に購入してる人も多いみたいだし。
今も2件賃貸に出てますね。
734: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-27 06:05:07]
>>733 さん

>>733 マンション検討中さん
嫌味な人間だね。

735: 匿名さん 
[2023-05-27 08:07:23]
一番投資には向かない物件なのに、投資用に買ってる人は素人かな?投資は、購入から出口までのインカムゲインとキャピタルゲインのトータルで評価しないとね。ここは、キャピタルロスが大きい上に、駅から遠いから借りても限られ空家リスクが大きいです。最後は自分で住むつもりならいいけど。
736: 匿名さん 
[2023-05-27 08:10:55]
>>734 検討板ユーザーさん
書き込まれた時間を見てください
週末に一緒に呑む友人もいなければ一緒に過ごす家族もいない、買えもしないマンションスレに1人寂しく書き込むだけが生き甲斐のかわいそうな人間です。放っておくのがスレも荒れないので良いかと思います
737: 匿名さん 
[2023-05-27 11:26:44]
>>736 匿名さん
全然放ってないじゃん
何その荒らしが食いつきそうな書き込みw

週末の朝8時からこんなところに書き込んでる人も大差ないと思うけど
738: 評判気になるさん 
[2023-05-27 12:47:17]
>>736 匿名さん

一番攻撃的で思い込みが激しく、自分が荒らしてる自覚がない人。
739: マンション掲示板さん 
[2023-05-27 14:20:37]
空きリスクも想定して賃貸でざっくり年150万円の収入として20年で3000万

同じようなエリアの築20年のダイアパレスの中古が2800万円で取引されてるので
20年後に2500万程度で売れると仮定すると、東向きなら購入時3200万なのでそんなに悪くないのでは?
740: マンション掲示板さん 
[2023-05-29 15:40:16]
>>739 マンション掲示板さん
管理費 税金考えたら東側で年間150万は無理。

741: 通りがかりさん 
[2023-05-29 19:56:33]
家賃次第じゃないですかね
今ださ」てる19万で借り手いればアベレージ150万は普通にいきそう





742: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-02 13:33:05]
平塚の他のマンションで備え付けの通信で遅いなどのトラブル起きてるみたいですがこのマンションの通信環境はどうですか?
743: マンコミュファンさん 
[2023-06-05 17:55:41]
>>742 検討板ユーザーさん
テレワークやってるけどzoomとか普通に動いてますね
744: マンション比較中さん 
[2023-06-06 09:01:25]
1戸売れてる
これであと4戸
745: eマンションさん 
[2023-06-10 14:11:22]
3ldkあと1戸てことは東棟もほぼほぼ完売したんですかね
746: 匿名さん 
[2023-06-12 23:49:42]
>>745 eマンションさん
東は角部屋は少し残ってるみたいですね
747: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-15 10:57:36]
https://suumo.jp/ms/shinchiku/kanagawa/sc_hiratsuka/nc_67724738/rooms/...
スーモ見てると1階と3階の角部屋がありますね
748: マンション比較中さん 
[2023-06-26 13:07:46]
1戸売れてあと3戸
749: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-30 10:06:21]
住民板にエントランス前に犬の糞放置の報告が…
ヤバいな。。
まあ流石と言うべきか。
750: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-30 12:24:41]
>>749 検討板ユーザーさん

住民が自ら拡散してることが信じられない。この住民、正気か?内輪のことは、内輪で処理すればいいものを。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる