相鉄不動産の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシア湘南平塚海岸ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 平塚市
  5. 龍城ヶ丘
  6. グレーシア湘南平塚海岸ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-11-30 12:19:28
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://gracia-shonanhiratsukakaigan.jp/

グレーシア湘南平塚海岸について語りましょう。

所在地:神奈川県平塚市龍城ヶ丘45番48(地番)
用途地域:第一種中高層住居専用地域
交通:JR東海道本線・湘南新宿ライン「平塚」駅徒歩17分
   「平塚駅南口」までバス6分、「八間通り入口」バス停まで徒歩2分

総戸数:100戸

敷地面積:4,018.29㎡
建築面積:2,384.42㎡
延床面積:8,769.69㎡
構造及び階数:RC造・地上5階建

売主:相鉄不動産株式会社
設計・監理・施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理形態:区分所有者全員で管理組合を結成し、管理会社へ委託予定
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート

[スムラボ 関連記事]
グレーシア湘南平塚海岸(海好きにはたまらない神立地)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/39794/

[公式URLと本文を追記しました。2021/10/07 管理担当]

[スレ作成日時]2021-10-01 12:53:27

現在の物件
グレーシア湘南平塚海岸
グレーシア湘南平塚海岸
 
所在地:神奈川県平塚市龍城ヶ丘45番48(地番)
交通:JR東海道本線・湘南新宿ライン平塚駅徒歩17分
間取:2LDK~4LDK
専有面積:62.99㎡~94.45㎡
販売戸数/総戸数: / 100戸

グレーシア湘南平塚海岸ってどうですか?

490: 評判気になるさん 
[2022-12-20 07:17:40]
>>489 検討板ユーザーさん
平日の変な時間に書き込みしてますがちゃんと働いていますか
名前変えて書き込んで昨日からずっと板に張り付いてらみたいですが

ここはマンションを買いたい人向けの板なので特に買う気のない、買えない人は時間を他のことに使ったほうがいいですよ~

491: マンション掲示板さん 
[2022-12-20 07:57:21]
>>490 評判気になるさん

同類
492: マンコミュファンさん 
[2022-12-20 08:53:37]
でた。なんかあると買えない人とか言う人間。
493: マンション比較中さん 
[2022-12-20 09:22:34]
今年の物件概要の更新はこれで最後か
ちょうど3戸売れて80戸で年内8割販売達成しましたね

ここにきて月10戸ペースで売れてるのはすごい
494: マンコミュファンさん 
[2022-12-20 09:28:17]
なんだかんだと売れてますね。
残り20ならまずまず。
495: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-20 12:45:53]
今マンションの購入検討してしてる人でこの物件が買えない人なんて流石にいない。


496: マンション検討中さん 
[2022-12-20 13:43:46]
>>495 検討板ユーザーさん
信用にキズがついてるか年収が足らずにローンが通らないんじゃないですか?
497: マンション検討中さん 
[2022-12-20 14:00:07]
>>496 マンション検討中さん
攻撃的な人ですね。
498: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-20 15:18:33]
>>497 マンション検討中さん
意味わかんない。何が攻撃的なのか。世の中マンション買いたくても買えない人はいっぱいいる。

499: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-20 18:08:25]
ここのマンションはフルローンで組んでも精々3500万円なので、年収500万程度でも購入出来る今時のマンション相場からすると格安なマンション。

500万円以下の低年収や信用が低く、審査に引っかかると自覚してる人はそもそもマンション購入の検討などしないので、こんな掲示板は見てないよ。
500: 匿名さん 
[2022-12-20 18:35:50]
>>499 検討板ユーザーさん
年収500万のファミリーがフルローンで
わざわざ買うかね。だったら中古か安い物件かうね。
501: マンション検討中さん 
[2022-12-20 19:17:48]
>>499 検討板ユーザーさん
買いもしないマンションの掲示板を1年も見ている人がいるんですよw
不思議ですよねw
502: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-20 21:46:32]
>>501 マンション検討中さん
そういうネガな人達をずっと見ているあなたは何者なんでしょうか。
営業さん?購入者?

ネガ書き込みがあるとすかさず反論してる人
もし契約者なのであればスルーすれば良いと思いますよ。反応するからいつまでも荒れるんです。

503: マンション掲示板さん 
[2022-12-21 09:16:16]
みんな暇人だから見てる。
真面目に買う方は流して読んで自分の判断で買う。
504: マンション検討中さん 
[2022-12-22 21:21:39]
シティテラスなど平塚の新築マンションがかなり苦戦してるように見えますが、ここはまあまあ順調そうですね。

やっぱり海に激近いってのが大きいんですかね
505: 匿名さん 
[2022-12-22 22:27:53]
安いからです。
506: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-22 22:41:58]
海パワーですよねー
507: マンション検討中さん 
[2022-12-23 08:16:01]
シティテラスは全てが中途半端なので売れないのは仕方ないとして
ここは駅から遠くて生活は不便だけど海からかなり近く、仕様は賃貸並みだけど部屋を広くして価格を抑えたので、
海好き、低予算のファミリー物件とターゲットを絞っているので一定の需要があるんでしょうね。
508: 通りがかりさん 
[2022-12-23 08:27:03]
>>507 マンション検討中さん
遠く 不便 賃貸 低予算
ボロクソ言うね。

509: 通りがかりさん 
[2022-12-23 09:25:04]
床暖は無いが後はオプションで対応できる。オプション対応したら対してこの物件安いわけでは無い。海が近くが最大の利点、買い物はビバモールが出来たら便利になる。海岸の再開発もある。
海が近くだから徒歩17は許容範囲。
510: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-23 10:10:49]
グレーシアのマンションを何件も見てますが、相鉄マンション標準装備の良水工房のみって流石に見たことないかな。

床暖なし、食洗機なし、ソフトクローズなし、整流板なし、保温浴槽なし他他と正に賃貸レベル。
海近くと安さだけが売りだけのマンションであってるのでは?
長谷工設計施工なのでデベもそのつもりだし。

オプションではどうでもならない、
廊下側壁食い込み、ディスポーザーなし、ルーバーなし、アルコープなし他数々のコストカット仕様のなしなしマンションでも、値段が安ければ良いと許容出来る人が買っているのでは。
511: eマンションさん 
[2022-12-23 10:21:31]
>>508 通りがかりさん

ボロクソと受け取る方がおかしい。事実しか言ってない。売主だってわかってる。立地を考慮した上でのコンセプト。
512: マンション検討中さん 
[2022-12-23 11:03:22]
>>510 検討板ユーザーさん
そもそも平塚にできてる新築マンション自体がほぼ全部コンシェルジュもついてないし、プールもバーもジムすらついてないですからねー。

なんか話を見ててあなたの住んでいるマンションも多分ナシナシマンションっぽいですがどんな設備か教えてもらえるとありがたいですねw
513: マンコミュファンさん 
[2022-12-23 12:08:52]
確かにこれだけ強い言葉吐いて貧乏マンション住んでたら笑うわ
514: 匿名さん 
[2022-12-23 12:51:37]
私はプール、バーが無い後は整ったマンションからこちらに引越します。何もなくても海とオプションあるからね。
床暖、ディスポーザーは我慢します。
確かに都内に比べて断然安い。レーベンよりは安い。でもレーベンは海が遠かった。広さ設備をみたら平塚価格であまり安いと思わない。東側は安いかもしれませんが。安いと言うならお手頃でこの海に近いマンションに暮らす価値はあると。価値観ですね。
515: ご近所さん 
[2022-12-23 12:56:10]
>>513 マンコミュファンさん
ここにネガティブコメントするやからはそんなもんですね。選択肢多いなか設備が完璧で無くても買いたい人間はいます。海がなんといっても近いですし。気に入らなかったら引越しすればいいし、別荘と割り切ればいいだけ。

516: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-23 18:13:08]
海からすぐ近くのマンションを探していて、クリオ鵠沼海岸かここに辿りつきましたが、両極端過ぎて。。
あとはレーベン鵠沼もあたりですかね。
517: 匿名さん 
[2022-12-23 18:30:10]
>>514 さん、同感です。個人の価値観の違いなので他人のことはとやかく言いませんが、自分はコンシェルジュ、オーディオルームやゲストルーム、パーティールームがあり、ディスポーザー、床暖房ありのマンションで快適でしたが、それらがない海近マンションと比べても、海近マンションの方が価値がありました。人によって何に価値があるのか違うので、選択せざるをえないときは、何かをあきらめて自分にとって優先順位の高い方を選ぶのではないでしょうか。
518: 匿名さん 
[2022-12-23 20:12:36]
>>517 匿名さん
同じ考えの方がいてよかった。何を選ぶか個人の価値観であり、簡単に安いと言っていただきたくない。オプション他内装を業者に頼みました。かなり金額上がります。

519: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-24 10:24:39]
正に住みやすさを犠牲にしてでも海近くに住みたいという価値観の人が購入してるようですね。

520: マンション掲示板さん 
[2022-12-24 11:58:25]
>>519 検討板ユーザーさん
まぁ519のような頭のおかしい購入者がいないだけ何より
設備よりも人がやばい方が住みづらいですからね
521: 匿名さん 
[2022-12-24 11:59:13]
海沿いの築が古いマンションって値下がりしてない。古いから床暖房もないけど。
522: マンション検討中さん 
[2022-12-24 13:43:58]
少数の人たちによる、ひたすら同じやり取りの無限ループ。
523: マンション検討中さん 
[2022-12-24 23:06:25]
海近物件を探していたら、ここだった(これ以上ない神立地)

セカンドハウスなので設備などはそこまで気にならず、おかげでむしろ手頃な価格になっているため即決

似たような意思決定の方も、少なくないと思います
524: 匿名さん 
[2022-12-28 10:10:32]
機械式駐車場が、もしかしたら外車はギリギリもしくはまったく無理のサイズっぽいですが皆さん、どうされますか?近隣などありますでしょうか。サイズを確認して青ざめました。
525: 匿名さん 
[2022-12-28 11:35:35]
セカンドだから目の前の公園とワンセットで休日の暮らしのイメージをしてたのに、その公園がどうもはっきりしないのでやめました。海辺マンションは、中古含めて探してるので、見つからなければ2,3年後に中古でおじゃまするかも。新築で検討済なので、よく知らない中古よりも買いやすい。
526: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-28 13:38:06]
うちは雨の日の子供の送り迎えやちょっとしたお出かけで車をよく使うので車は必須です。
今度出来るアウトレットなどにも家族で行きたいですし。今の車だと駐車場に入らないんですよね。
サイズもそうだけどこの駐車場台数の少なさ、海からこれだけ近いのに塩害の影響をもろに受ける機会式駐車場メインなのもホントいけてないですよね。
大した共用施設もない割にその分管理費も高いけど。
527: 匿名さん 
[2022-12-29 09:04:12]
>>526 さん、車種によってはギリギリらしいので確認した方がいいと思います。一応カーシェアリングの共用車がマンション内に用意があるようなのでそれを利用するのも手かと。
528: 通りがかりさん 
[2022-12-29 10:03:52]
>>526 検討板ユーザーさん
海が近いから管理費高いのはしょうがない。

529: 匿名さん 
[2022-12-29 14:20:20]
>>526 検討板ユーザーさん
車必須で大きいサイズ使ってる人は新築マンション早めの期に決めた方が良かったですね。レーベン除く平塚のどのマンションも一期目ですと駐車場選び放題でしたので。
終盤ですとどんどん埋まっていってしまいます。
もうどこのマンションも平塚だとでかい車キツいんじゃないでしょうかね。

これから円安資材高騰の煽りを受けてどんどんマンションの値段高くなってしまいますし、ローンの金利も上がってしまいますが、これから始まる新築マンションの一期目目指して頑張ってください


530: 牡蠣フライはじめました 
[2022-12-29 16:21:41]
どんどん肥大化するクルマの横幅に、機械式駐車場のそれが追い付いてないですよね。
ただ実際の所、少しオーバーしても格納出来てしまうので、ダメ元で施主に聞いてみましたが、やはり新築という事で厳密に車検証の提出を求められました。
機械式駐車場の規格から1mmもオーバーしてはならないそうです、あたりまえか(涙)
うちはクルマを買い替えるか、降りるか悩み中です…
531: マンション検討中さん 
[2022-12-29 20:53:19]
駐車場はただでさえ海から近いのでもう少し部屋を減らしてでも機械式ではなく、せめて自走式立体駐車場にすれば良かったのに。
普通のマンションの機会式駐車場と比べると維持メンテ費が余計にかかるし、もし駐車場が埋まらなかったらどんどん赤字だけが膨らみます。

これだけ海が近いのにサーフボード置き場もないし、1階以外はエレベーターで持ってあがるのかな?
廊下やエレベーターはびちゃびちゃだし、アルコープもないのにボードを共用廊下に置く住人が絶対出てきそうですね。

532: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-29 22:18:06]
>>531 マンション検討中さん
アルコープは共用部分だからあっても置けないよ。
533: マンション検討中さん 
[2022-12-29 22:30:36]
海近くの物件を探してる方で建物のグレードも求める方はレーベン鵠沼海岸がお勧めです。
まだ残ってるかは怪しいですが、南側の部屋なら海も見えましたしスーパーも徒歩2分ですし、
駐車場は立体でしたがサーフボード置き場もありました。
534: 名無しさん 
[2022-12-29 22:34:25]
機械式駐車場はお金かかります。どちらがよいかわかりませんがリース契約だったはず。
535: 通りがかりさん 
[2022-12-29 22:56:49]
>>532 検討板ユーザーさん
アルコープもない狭い廊下にボードが置かれるとか。
536: eマンションさん 
[2022-12-30 06:34:29]
>>535 通りがかりさん
アルコープも廊下も共用部分だから置けない。
537: 匿名さん 
[2022-12-30 07:18:35]
>>536 eマンションさん
535は自分なら規則無視しても置くのが当然と思ってるモラルがない人種なので他人も同じようにやると思っているだけですよ。こういう人がフィルターかかって入ってこないのはすごいプラスなので相手にしない方がいいですよ。
538: 匿名さん 
[2022-12-30 08:28:27]
>>537 匿名さん
24時間常駐している攻撃的な人かな。
539: 匿名 
[2022-12-30 15:54:37]
確か共用のストレージありましたよね。そこにサーフボード置いたらどうなのでしょう。

540: 評判気になるさん 
[2022-12-30 21:00:14]
>>539 匿名さん
住民がレンタルできる椅子などを置くストレージでありサーフ置き場にはならないと思います。ご自身のベランダに素直に置いてください。
541: マンション検討中さん 
[2022-12-30 21:27:52]
せめてスロップシンクぐらいは欲しかった。
542: 匿名さん 
[2022-12-31 15:24:32]
椅子のレンタルがあるのですか?それは便利
543: 匿名さん 
[2022-12-31 15:30:25]
>>542 匿名さん
詳しくわかりませんがアウトドア用品のレンタルがあるようです。

544: 匿名さん 
[2023-01-02 08:35:33]
>>543 ありがとうございます。海沿い住まいにそれは便利
545: 匿名さん 
[2023-01-06 15:01:38]
竣工間近で、まだ第3期6次以降の販売予定戸数(12戸)+先着順8戸=20戸残ってます。20%売れ残りは結構やばい気もしますが、平塚だと普通でしょうか。
546: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-06 16:31:49]
>>545 匿名さん
平塚なら売れてる方だと聞いたよ

547: マンション掲示板さん 
[2023-01-06 19:33:47]
>>545 匿名さん
平塚の他のマンションだと半分以上売れ残りもザラですよ
新築マンション建てすぎで供給過多になってる感じはしますね

548: マンション比較中さん 
[2023-01-10 10:21:41]
お、先着順が1戸減ってる
549: マンション検討中さん 
[2023-01-10 19:09:08]
コロナ禍で湘南に移住してきましたが、前向きに検討しています。海にちょー近くて格安。設備を考慮してもとても魅力的だと思います。
550: マンション検討中さん 
[2023-01-11 16:04:21]
教えていただきたく思います。
こちらのマンションにお引越し予定です。近くに評判のよい動物病院とトリミングサロンを探しています。
教えていただけますとありがたいです。
551: 契約済みさん 
[2023-01-13 07:35:30]
私もペットと共に引っ越し予定です。一番近そうなのはここでしょうか?書き込みを見たところ評判は良さそうです。
https://www.bowwow-hiratsuka.com/
552: 匿名さん 
[2023-01-13 18:49:32]
北口ハウオリさんは無料送迎してくれます。
553: 匿名さん 
[2023-01-23 11:03:16]
動物病院はどこがいいでしょうか。
554: マンション比較中さん 
[2023-01-23 21:03:14]
2戸売れてる。あと17戸。
555: 匿名さん 
[2023-01-24 07:39:38]
>>554 マンション比較中さん

どこでみれますか?
556: マンション比較中さん 
[2023-01-24 08:51:58]
>>555 匿名さん
物件概要で見れますよ
557: 匿名さん 
[2023-01-24 09:24:44]
>>554 マンション比較中さん
24時間365日監視、ご苦労様です。もうすぐ入居なので、売れ残りが多くて気が気でないのですね?
558: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-24 09:30:43]
>>557 匿名さん

あんたの方が監視してるよね。平塚では売れてる方だから安心して。
559: マンコミュファンさん 
[2023-01-24 09:32:39]
>>554 マンション比較中さん
いつも報告ありがとうございます。
着々ですね。
平塚では売れてる物件ですし後一息ですね。

560: 匿名さん 
[2023-01-31 21:18:28]
気づいたら最後の庭付き住戸がなくなってる
561: マンション検討中さん 
[2023-01-31 22:46:47]
最後の一戸はどうやったら気づくんです?
562: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-01 18:44:24]
HPじゃない?
563: 近隣住人 
[2023-02-01 19:58:01]
同じタイプの間取りが掲載されてなければ売れたのは分かるけど、今HPに掲載されているタイプの残りが何戸あるかまでは分からないですよね?

外観を見てきましたけど中々かっこいいですね。色使いが一番好みです。
戸堺隔板がハイタイプなのも良いです。
564: マンション比較中さん 
[2023-02-02 09:06:35]
ちょっと前まで間取りのページで庭付き住戸だけラスト1戸とプッシュしてたのでそれかと思いますね
565: 匿名さん 
[2023-02-04 17:27:36]
屋上から見た海
屋上から見た海
566: 匿名さん 
[2023-02-04 17:45:33]
5階部屋からの海はどんな感じ?パンフレットと同じように見えますか?
567: マンション検討中さん 
[2023-02-04 17:48:03]
南側は完売です。
568: マンション検討中さん 
[2023-02-08 16:11:26]
賃貸に出てます。
569: マンション掲示板さん 
[2023-02-08 17:36:43]
グレーシア湘南平塚海岸 4階
https://suumo.jp/chintai/__JJ_FR301FD001_arz1030z2bcz1100313718873z2bs...

4階だとやっぱり海は見えないです。。。
570: eマンションさん 
[2023-02-08 17:46:39]
>>569 マンション掲示板さん
見学いかれたんですか。

571: マンション掲示板さん 
[2023-02-08 19:16:52]
平塚で賃貸22万すごいですね
572: 名無しさん 
[2023-02-08 20:18:01]
4階でこれなので5階でも全然見えないのでは。期待していたので残念です。
573: マンション検討中さん 
[2023-02-08 20:38:44]
>>572 名無しさん
お、いつも粘着してるかわいそうな人ですねw
もう内覧会終わったので5階買っている人ならすでに実際の景色見てるはずなのに、そんなことも気づかず道化になるのはまるであなたの人生をみているようですねw

574: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-08 22:16:47]
>>573 マンション検討中さん
この人間と一緒のマンションに住みたくない。

575: 評判気になるさん 
[2023-02-08 22:23:38]
>>574 検討板ユーザーさん
こんな人だらけだと思います。
576: マンション掲示板さん 
[2023-02-09 06:40:11]
>>574 検討板ユーザーさん
1年以上このスレに粘着して、すでに買われてる物件に対して住みたいも何もないのでは?
577: 匿名さん 
[2023-02-09 08:10:25]
確かに平塚で家賃22万円はすごい。でもなぜ住友不動産が賃貸に出してしているのか謎
578: マンション比較中さん 
[2023-02-09 08:29:05]
個人で買って住友不動産に管理投げているのでは?
579: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-09 09:15:14]
このコメントは粘着してる人。もうマンション購入者など妄想が激しすぎる人間がいます。暇なんですね。
580: 匿名さん 
[2023-02-09 09:51:56]
>>579 検討板ユーザーさん
自己紹介お疲れ様!
他人からあなたはそう見られていると思ったほうがいいですよ
581: マンション検討中さん 
[2023-02-09 10:57:34]
>>580 匿名さん
お互い様

582: 匿名さん 
[2023-02-09 11:11:37]
>>569 マンション掲示板さん
こんなに海に近いのに駐車場viewは残念ですが、屋上からは綺麗ですね!
583: 通りがかりさん 
[2023-02-09 15:03:34]
18万の賃貸もありますね。
584: 匿名さん 
[2023-02-09 21:42:41]
>>573 マンション検討中さん
572さんではなく566ですが、酷い言われようで理解に苦しみます。買ったのは5階ではないので、5階からの眺望は実際に見た5階の人にしかわからないので、聞いただけです。あたなは5階の人なのですか?もし違うなら、答える資格はないはずです。こんな人と一緒のマンションですか…。何かの拍子に会話したらわかっちゃうかも。鬱
585: 匿名さん 
[2023-02-09 23:01:29]
>>584 匿名さん
直ぐに粘着とか言う人間は買えないからやっかみですよ。

586: 匿名さん 
[2023-02-09 23:20:35]
>>585 匿名さん
573は購入者のように読めますけど。一人、このマンションを守るために妄想した特定の誰かと戦ってるように見えます。ただ5階からの眺望を聞いただけなのに、攻撃的になられても困ります。
587: マンション掲示板さん 
[2023-02-10 08:56:13]
ここは設備が賃貸マンション並みなだけに、自分で住むのはちょっと…だけど、値段がかなり手頃で海の近くに住んでみたいという人向けに需要があるので、投資用として購入してる人も多そうですね。
一度に募集を出すと価格争いになるので少しずつ募集するのでは
588: 匿名さん 
[2023-02-10 12:33:12]
>>587 マンション掲示板さん
大量買いしてる不動産屋がいればそうなりそうですが、個人の投資目的なら待てば待つほど自分の買った投資物件の機会損失になるので普通に募集しそうですが、どうなんでしょうかね
589: 匿名さん 
[2023-02-10 12:54:59]
573は暇で買えないマウント取るのが生き甲斐な人間でしょうね。購入者ならマウント取る行為はしないよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる