藤和不動産株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「BELISTAタワー福島」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. BELISTAタワー福島
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-04-12 02:22:09
 削除依頼 投稿する

情報交換しましょう。



所在地:大阪府大阪市福島区福島4丁目72番3、73番3(地番)
交通:東西線 「新福島」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2008-06-08 02:52:00

現在の物件
BELISTAタワー福島
BELISTA(ベリスタ)タワー福島
 
所在地:大阪府大阪市福島区福島4丁目72番3(地番)
交通:東西線 「新福島」駅 徒歩3分
総戸数: 161戸

BELISTAタワー福島

208: 匿名さん 
[2009-11-16 00:17:23]
内覧会に行ってきました。
室内に2時間程いた中、音は気になりませんでした。
音に関しては、多少不安な部分を持っていたので拍子ぬけしました。
感じ方は、個人差が大きいのだと思います。
これから購入を考えておられる方は、現地モデルルームがオープンになるそうなので、
実際に体感されることをおすすめします。
209: 匿名さん 
[2009-11-16 02:19:28]
お隣りのタワーが盾になってるんじゃないかな。値段的にも断然こっちの方がいいかな。
お隣りさんは売れ残りで、苦労しそうだし。
210: ご近所さん 
[2009-11-16 02:45:36]
逆にフクシマタワーの存在で苦戦してませんか?
211: 匿名さん 
[2009-11-16 10:08:40]
そうでもないみたいですよ
ただ、ここは高層階のスイートは苦戦していそうですが・・・
212: 匿名さん 
[2009-11-16 23:05:22]
隣のマンションが遮音かわりになるならいいのですが、実際効果はあるんでしょうか
213: 匿名さん 
[2009-11-16 23:25:58]
ないよりはマシってぐらいでは?
214: 匿名さん 
[2009-11-16 23:30:23]
位置的に電車への遮音にはならないのでは?
逆に最悪は反射してくる可能性があるのでは?
215: 匿名 
[2009-11-17 07:27:23]
位置的に反射はないと思いますね
216: 匿名さん 
[2009-11-18 08:05:37]
もう部屋の中とか見る事、出来るんですか?
217: 匿名はん 
[2009-11-18 15:16:30]
まだじゃない。
先日、マンションの入口を整備してましたよ
218: 匿名さん 
[2009-11-18 21:11:16]
先週末から棟内の見物できるみたいですよ。
ホームページにも更新されてるようです。
219: 匿名はん 
[2009-11-20 08:15:05]
オプションとかどうされましたか?
220: 匿名さん 
[2009-11-20 16:56:04]
棟内見学出来るなら行ってみようかな
部屋の出来映えはどうですか?
221: 匿名さん 
[2009-11-20 23:08:06]
>220さん

細かな所に配慮して丁寧に造られていると思いました。
以下は気に入った所です。
防音ということに配慮して、お風呂はゆっくり排水される代わりに音が静かな仕様だし、
排水管の音に考慮して丁寧に防音シートがはられているし、
その他、窓には指詰め防止機能、外部からの侵入対策として目立たぬ所に2重鍵があるし、
大きな窓ガラスをラクラクに開けれるように大きな取っ手が付いているし、
一番よいと思ったのは、バルコニーの逆梁工法の手すりの部分。
なんというか、バルコニー外部との間仕切りにレンガが積み重ねられているような感じで、
安心感があって高層階でも怖くありません。
タワーマンションでよく見かける透明板のバルコニーは、高層階だと怖くて近寄れませんでした。

室内の色は4タイプあって、それぞれ印象は異なるでしょうが、
なんといってもどこもかしこもきれいで新しいのは気持ちがよいです。
222: 匿名さん 
[2009-11-21 19:54:16]
>>219さん

オプションはどれも割高に感じたのでレンジフードのフィルタぐらいしか頼みませんでした。
普通に業者さんに頼めば価格も安くいろいろと選べると思いました。
ちなみに、レンジフードフィルタも特注でも安価なものが世の中には多々あるようで、頼まなければよかったかなと思ってます。

あくまでもうちの判断ですのでオプション否定ではないので、それぞれにあったものを選ばれるといいなと思います。
223: 匿名さん 
[2009-11-21 23:24:34]
うちは、オプションは何も頼んでいません。
224: 匿名さん 
[2009-11-22 01:22:03]
床のコーティングを検討されている方はいらっしゃいますか?
UVコートを考えているのですが業者選びに迷っています。
225: 契約済みさん 
[2009-11-22 02:58:01]
224さん

今、まよってます。
http://www.floorcoating-hikaku.com/index.html
これで比較中。


とりあえず、オプションのフロアマニキュアは、真っ先にやめました。。。
引越しまでに、何かと時間が間に合うか心配です。
226: 匿名さん 
[2009-11-22 09:34:59]
いらないでしょう
227: 匿名さん 
[2009-11-22 20:03:58]
226さん
UVコートやフロアマニキュアなどなしでも大丈夫という意味でしょうか?
傷対策や長持ちさせるために良い方法があるなら知りたいと思います。
UVコートの価格はばかにならないので安価で効果的であればそれもぜひ検討したいです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:BELISTAタワー福島

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる