野村不動産株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ大津京ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. 柳が崎
  6. 字南柳
  7. プラウドシティ大津京ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-04 08:03:15
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ大津京についての情報を希望しています。
357戸の大規模マンションです。
駅からは少しありますが、いいなと気になっています。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/w131220/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152729

所在地:滋賀県大津市柳が崎字南柳1129番地 他9筆(地番)
交通:JR湖西線 「大津京」駅 徒歩11分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.83平米~174.16平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社: 株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
(後編)これが琵琶湖かぶりつきでない新築分譲マンションだ!! 滋賀県大津市・湖西エリア『プラウドシティ大津京』『プレミスト大津京』【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/34339/
最後の新築大規模琵琶湖ビュー!?プラウドシティ大津京をご紹介【モルモット】
https://www.sumu-lab.com/archives/69397/
琵琶湖かぶりつき『プラウドシティ大津京』青春ど真ん中、直視できない眩しい琵琶湖がそこにありました【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/85780/

[スレ作成日時]2021-09-16 14:31:22

現在の物件
所在地:滋賀県大津市柳が崎字南柳1129番(地番)
交通:湖西線 「大津京」駅 徒歩11分
価格:4,400万円台予定~7,500万円台予定
間取:3LDK~4LDK
専有面積:87.63m2~104.42m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 357戸

プラウドシティ大津京ってどうですか?

1262: 匿名さん 
[2023-07-07 14:10:04]
>>1261 マンション掲示板さん
確認できました!
ありがとうございます;
1263: 通りがかりさん 
[2023-07-07 21:25:24]
某跡地のマンションスレからこちらを見ると本当に民度の違いに驚かされます。
やはりここは規模は大きくはないものの自走式であったり琵琶湖に面していたりと新築としてみると現在滋賀ではブラマンNo1なんじゃないでしょうか。

プレサンスの件は担当者の人が丁寧に事前にありのまま説明してくれまして、買う買わないの判断に大きく左右する部分をきっちり教えてくれるところに好感が持てました。

残すところ抽選枠とBのみですが、このマンションは本当に早めに行っておけばよかったと後悔しています。
1264: 通りがかりさん 
[2023-07-07 21:27:38]
B棟は前述仰られている方がいる通り半分かぶってきます。
C棟に関しては入り口側から少し部屋の方まで伸びてくる可能性があるとのことでしたが、琵琶湖側は問題ないでしょう。
またプレサンスの立体駐車場を挟みますのであまりそこまで気にしなくてもいい程度だと考えます。
1265: eマンションさん 
[2023-07-08 10:02:10]
A棟の真ん中あたりの部屋の購入者です。
プレサンスによるA棟への影響は何か考えられますか?
1266: 通りがかりさん 
[2023-07-08 12:55:59]
本日も行ってきました。
横の賃貸の黄色のマンションかと思ったらまさかの横の更地の部分でした。
これはちょっとBは目の前にマンションがあるみたいな感じになりそうです。
Cも琵琶湖方面は大丈夫そうですが、立体駐車場がどこまで幅を利かせてくれるかだけで角ガラス窓の方に影響出そうです。山側はあまり見ないと思いますが、日照の影響では少し被害が出そうです。悔しいです。
本日も行ってきました。横の賃貸の黄色のマ...
1267: マンション検討中さん 
[2023-07-08 13:38:51]
https://www.able.co.jp/detail/Detail.do?bk=000000711765262007

隣の賃貸マンションから見たB棟とC棟の景色
1268: 名無しさん 
[2023-07-08 13:46:51]
航空写真にプラウドのランドプランを合成してみました。(クオリティはお許しください笑)
赤い車線が今話に上がっているプレサンスです。
何かの参考になれば
航空写真にプラウドのランドプランを合成し...
1269: 評判気になるさん 
[2023-07-08 15:23:50]
>>1268 名無しさん

すごくわかりやすくてイメージしやすい画像です。ありがとうございます。
ただ赤色の車線は敷地全体なので、具体的に言うと南東側は立体駐車場、北西側(道路側)はマンションへのアプローチなので、実際に建物が建つのは中央部分敷地内で60パーセント程度でしょうか。
A棟への影響は、南からの日照は太陽も高いので、それほどなさそうですが、下層階は若干影響がありそう
1270: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-08 16:53:22]
>>1268 名無しさん
ありがとうございます
わたしもちょっとブラッシュアップして作ってみました
プラウド側の方はそのまま使わせてもらっております

おそらくB棟が半分隠れてしまいますね。
しかしC棟とA棟はそれぞれもう売り切れと抽選直前ですがあまり影響はないと思われます。

日照の件に関してもB棟のみです。
AとCはあまり影響受けないように見受けられます。
ありがとうございますわたしもちょっとブラ...
1271: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-08 16:58:22]
おそらくですがプレサンスは中層階から上層階は少し満足ではないものの琵琶湖が見れるみたいな感じになりそうです。

もう売り切れてしまっていますが
D棟の目の前は合宿所
CD間の住居は変形間取り
C棟あたりが本当は良かったのではないかと思っています。

それにしてもプレサンスもとんでもないところに建てますね。
そしてまさかの賃貸ではなく、分譲!
んーすごくある意味で気になる物件です。
1272: デベにお勤めさん 
[2023-07-08 17:00:07]
本当に残念。
大規模マンション、自走式駐車場、レイクビューに興味なし、されど洗濯物がよく乾いて、見晴らしはよさそうで、それでいて?棟D棟ほどは価格は高くなさそうで、ホームページの夜景を、国技館?のような屋根を、北上してくるヘッドライトを見られると家族で話していたんですけれど、また、1からのマンション探しです。
 1267 マンション検討中さんが張られているとおり、15/22の写真が、右下に敷地も映っていて、一番距離感が判りやすかったです。
1273: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-08 17:10:04]
最悪のことを想定してギリギリ作られたとしてB棟2/3は被ります。
最悪のことを想定してギリギリ作られたとし...
1274: マンション検討中さん 
[2023-07-08 18:19:47]
B棟の販売を心待ちにしていた人には酷な話ですね。
A棟はほとんど完売したので、選択肢がない
1275: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-08 21:38:52]
いずれは何か建ちそうな感じでしたし、このタイミングでわかってよかったと思いますよ。マンションが建つとわかってる状態で販売されるなら、それも考慮されるてしょうし価格は期待できます。B棟販売しなかったのはプレサンスの情報があったからですね。他のプラウドを見ていた時も思いましたが、野村の営業の方はデメリットもしっかり説明してくれるし、販売状況もごまかしなく正々堂々としているので好感が持てます。
1276: eマンションさん 
[2023-07-09 06:55:04]
マンションの景観は一生ものではないため、そこに過度の期待を抱くとただの田舎暮らしになるから注意。
1277: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-09 10:53:21]
そうですね。眺望が変わるなんてあるあるなので、今回は眺望代を無駄に払わなくてよさそうですしラッキーです。眺望代を払って住んだ後に建つと最悪ですが…私は眺望より価格重視派です。眺望のいい部屋、悪い部屋どっちも住みましたが、どっちに住んでも景色に興味を持たないタイプでした。いい景色は飽きる、悪い景色には慣れるって感じです。
1278: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-11 16:55:48]
イオンスタイルがついになくなるそうですね。
寂しいですが次何ができるのか楽しみです。
1279: 匿名さん 
[2023-07-11 18:35:11]
>>1278 検討板ユーザーさん

噂は長らく聞いてますが、ついに正式発表されたんですか?

1280: マンション検討中さん 
[2023-07-11 21:24:35]
長谷工かプレサンスが買ってマンションが建つんでしょうか
借地権の期限はいつまででしたっけ?
1281: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-12 12:16:56]
堅田のイズミヤも潰れてしまったのでスーパーも利益コストに合わなければ撤退する流れが最近多いのでしょうか

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる