MIRARTHホールディングス株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「レーベン東川口 GRANDESTってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 戸塚
  6. レーベン東川口 GRANDESTってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-02-14 14:52:23
 削除依頼 投稿する

レーベン東川口 GRANDESTについての情報を希望しています。
東川口駅徒歩1分に新しく全143邸のマンションがたつようです!
駅近で共有施設も充実していそうですね!
公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-hkawaguchi/

所在地:埼玉県川口市戸塚二丁目1-1外3筆(地番)
交通:JR武蔵野線、埼玉高速鉄道 埼玉スタジアム線「東川口」駅徒歩1分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.14平米~77.13平米
売主:株式会社タカラレーベン・ 埼玉建興株式会社
施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
駅徒歩1分の資産価値は如何に『レーベン東川口GRANDEST』【カネー】https://www.sumu-lab.com/archives/41537/

[スレ作成日時]2021-09-15 14:27:56

現在の物件
レーベン東川口 GRANDEST
レーベン東川口
 
所在地:埼玉県川口市戸塚二丁目1-1外3筆(地番)
交通:武蔵野線 東川口駅 徒歩1分
総戸数: 143戸

レーベン東川口 GRANDESTってどうですか?

167: 買い替え検討中さん 
[2022-01-17 16:36:45]
>>166 評判気になるさん
これ来ましたね!最上階角部屋の7000超えは想定内でしたが最下層4000は思いのほか安いです。部屋によってここまで坪単価に開きがあるのは稀ですしやはりこれは低層階2Lが明らかに買い得ですね。
168: 評判気になるさん 
[2022-01-17 20:01:49]
>>167 買い替え検討中さん

建物の北西側、交番の上の3階角部屋17.26坪が最安です。駅のホームからバルコニーが見えるか?!ロータリー向きなので、将来も日当たり確保されてるのがイイ。南向きは複数のコインパーキングや古いアパートにビルが建つかもしれないので買うの躊躇します。
169: 買い替え検討中さん 
[2022-01-18 10:25:13]
>>168 評判気になるさん
北西向きとはいえ角住戸がこれほど安いとは思いもしませんでした。ここまで安いと恐らく投資家が入ってしまうので抽選倍率低そうなフロアを狙いたいと思います。また間取りがバラエティーに富んでるだけあって他にも割安な住戸がありそうなので検討の余地ありです。
170: 匿名さん 
[2022-01-18 14:54:05]
>>165 匿名
計画はなにもない、、、今は待つしか無いのですね。
171: マンコミュファンさん 
[2022-01-18 15:59:41]
165が言ってたけど周辺ローソンと西友しか商業施設ないってほんと?
172: 匿名さん 
[2022-01-18 16:42:25]
>>171 マンコミュファンさん
買い物だと西友前にドラッグストアはありますよ。
徒歩10分だとスーパーがあと2あります。東川口はスーパーはもっとありますが、駅からは遠いです。どれも大規模ではないです。1番大きいのが徒歩10分超えそうなオリンピックだと思います。ドラッグストアも複数ありますが、西友前にあるもの以外は10分は歩きます。

173: マンコミュファンさん 
[2022-01-18 17:02:01]
それならいいけどコンビニとスーパー1個ずつしかないってありえないから一瞬焦った
174: マンション検討中さん 
[2022-01-18 17:54:48]
>>173 マンコミュファンさん

日常行くスーパーはたくさんある
西友、ダイエー、マルヤ、マルエツ、ジェーソンなど

ショッピングモールは浦和美園、レイクタウン、新三郷のららぽーとIKEAコストコへ行くしかない感じの東川口
175: マンコミュファンさん 
[2022-01-18 19:24:47]
なんだまあまああるのね
なんであの人ウソつくんだろすぐバレるのに
176: 周辺住民さん 
[2022-01-18 19:35:23]
>>175 マンコミュファンさん
あとヤマダ電機、100均、カラオケ、ドコモショップなどもありますよ。
モスバーガー、くら寿司、日高屋、その他居酒屋・料理屋も多数あります。
商業施設って色んな意味で使われますから
どんな意味で使われたかによりますけどね。
177: 匿名さん 
[2022-01-18 20:57:24]
私もこのマンションの周りには何もないというイメージです。東川口の中心は駅ではなく、1本離れたけやき通りだと思いますよ。歩いてすぐだとローソン、回転寿司、居酒屋、モスバーガー、美容院、クリーニングしか思いつきません。車や自転車だったら皆さんが書かれてるみたいにいろいろあります。

178: マンコミュファンさん 
[2022-01-18 21:23:01]
色々あるとか何もないとかどっちなの?
イメージとかどうでもいいから
179: 周辺住民さん 
[2022-01-18 22:38:34]
>>178 マンコミュファンさん
マンションの2km圏内は色々あるけど、300m圏内は寂れてる。このマンションが出来て変わることに期待。

180: マンコミュファンさん 
[2022-01-18 23:21:35]
2kmは遠いな
店だけじゃなくじゃあ南越谷とどっちが住みやすい?
181: マンション検討中さん 
[2022-01-18 23:55:05]
イオンモール浦和美園までが1.8kmなのだが

西友、ダイエー、マルヤ、マルエツ、ジェーソンなど挙げたところは半径500m以内

盛りすぎ
182: マンコミュファンさん 
[2022-01-19 01:17:09]
2kmと500mて全然違うしまたウソ出たね
じゃあ飯やも500mってことかな
183: 匿名さん 
[2022-01-19 09:24:40]
地図みればそれくらいは現地いかなくても分かるのに、優しい方が多い掲示板ですね!
184: マンコミュファンさん 
[2022-01-19 09:55:33]
ていうか2kmとかいう人地図見れないんじゃない
185: 周辺住民さん 
[2022-01-19 11:42:44]
>>165 匿名さん
ちなみに駅前で今解体工事中の跡地に医療モールが建って
その1階にマツキヨが入ることが決まってますよ。

前にどなたかおっしゃってましたが東川口は良くも悪くも
ゆっくり進む街ですから少しずつでも駅周りにお店が増えると良いですね。
186: 通りがかりさん 
[2022-01-19 14:29:27]
>>185
マツキヨかぁ
チェーン系カフェはいつになったら進出してくれるのかしら…

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる