住友不動産株式会社の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「シティタワー青葉通一番町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 青葉区
  6. シティタワー青葉通一番町ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 13:25:16
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tohoku/ichibancho/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152768

売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組東北支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

所在地:宮城県仙台市青葉区 国分町一丁目5-2 他(地番) 
交通:仙台市地下鉄東西線「青葉通一番町」駅から徒歩5分
   仙台市地下鉄南北線「広瀬通」駅から徒歩6分
   JR東北本線「仙台」駅から徒歩16分
総戸数:158戸(非分譲住戸3戸含む) 
完成年月:2023年12月下旬予定 

シティタワー青葉通一番町について語りましょう。
肴町公園前のやつです。建ててみました。

[スムラボ 関連記事]
シティタワー青葉通一番町 (物件情報と、都市再生と、伊達政宗公と) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/19074/
シティタワー青葉通一番町 (一度は手に入れたい素晴らしき眺望)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/21152/
シティタワー青葉通一番町 (待望のモデルルーム案内会が、始まりました。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/52799/
シティタワー青葉通一番町 (第2期の販売が、始まっています。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/59262/
シティタワー青葉通一番町 (ベージュのタワー、竣工をしました。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/93567/
シティタワー青葉通一番町 (建物内モデルルームが、始まりました。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/95690/

[スレ作成日時]2021-09-11 15:00:38

現在の物件
所在地:宮城県仙台市青葉区国分町一丁目5-2他(地番)
交通:仙台市営地下鉄東西線 「青葉通一番町」駅 徒歩5分
価格:4,200万円~1億500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:47.24m2~79.82m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 158戸

シティタワー青葉通一番町ってどうですか?

256: マンション検討中さん 
[2023-01-30 13:35:29]
モデルルーム見学してきました。
71㎡の3Lで5000万円台からあって、想像よりは安かったです。
ただ角は7000万円台~という感じ。
1番好みの物件ですが、悩みます。。
257: 通りがかりさん 
[2023-01-30 19:37:31]
>>256 マンション検討中さん
中住戸で18階以下は、北側にタワーパーキングがあるので採光に注意してください。
258: マンション比較中さん 
[2023-02-01 04:12:42]
>>256 マンション検討中さん

角住戸が7千万円台とは驚きです。
それが少し広いだけの76㎡の3LDKの東南角で中層の11階の住戸として、
最上層付近の22階では、8千万円に近い値段でしょうね。
259: 匿名さん 
[2023-02-01 23:29:00]
こちらのマンションと仙台駅東口にできる大型マンションどちらが値上がり期待できますかね
260: 通りがかりさん 
[2023-02-03 07:11:45]
このマンションは上層階部の投資目的のようです。竣工後一年近くしてして売り出される下層の住戸を買う人は、上層階並みの高価格の上に、エレベーター等の共用部中古、未使用住戸部も標準設備機器の旧式化、等々、純粋な新築マンション入居生活とは程遠いことに注意。マンション価格上向きの時代によくある不動産会社の販売手口のようです。
261: マンション比較中さん 
[2023-02-03 07:59:46]
>>259 匿名さん
仙台駅東口にできる大型マンション、の販売会社は何処ですか。
262: 匿名さん 
[2023-02-04 12:07:32]
実需は車手放して肴町のシティタワーの低中層階南向き70平米台でいいじゃない
263: 匿名さん 
[2023-02-06 19:20:22]
ついに明日コメダ珈琲がオープンですね。朝の7時からやってるらしい。藤崎での買い物に疲れたら寄れますね
264: マンコミュファンさん 
[2023-02-07 21:52:08]
>>263 匿名さん
藤崎の買い物ついでにきたマダムがフード頼んだら量が多くてビックリして腰抜かしそうで心配です
265: 匿名さん 
[2023-02-09 19:42:55]
>>251 口コミ知りたいさん

近くの旧アークホテル跡地に大規模高級賃貸マンションができて低層部分に店舗ができるらしいのでそちらにスーパーできるんじゃないかな。ヨークベニマルができてほしい
266: マンコミュファンさん 
[2023-02-09 20:29:00]
>>265 匿名さん
大型スーパーならいいな。ツルハも欲しい
267: 通りがかりさん 
[2023-02-10 14:17:44]
>>265 匿名さん
高級賃貸マンションで276戸はすごいね。学生向けの寄宿舎もあるので東北大の学生とか入居するんだろうな。
268: マンコミュファンさん 
[2023-02-11 23:58:17]
>>254 口コミ知りたいさん

無印良品の人気レトルトカレーは岩沼に本社がある、にしき食品が作っています。じもと貢献にもなるね
269: マンコミュファンさん 
[2023-02-13 22:26:16]
>>268 マンコミュファンさん

パルコにあるニシキヤキッチンのコスパ最強ですよ
270: マンション検討中さん 
[2023-02-14 10:09:14]
googlemapにもう出てる
272: マンション掲示板さん 
[2023-02-17 19:40:41]
>>271 マンション検討中さん
なぜそう思うのかな?
273: マンション検討中さん 
[2023-02-18 00:13:30]
>>271 マンション検討中さん
意味がわからない。住友不動産がそんな不誠実なことするわけがないだろ
274: マンション検討中さん 
[2023-02-21 10:48:18]
JR仙台駅の東口に大規模マンションが建つらしいから、数年先だろうが期待します。ヨドバシカメラも大規模化するし東口は発展の余地がある。

ここのマンションは初めに思った程良いとは感じなくなりました。
管理は遠隔で常時受け付け等に職員は居ないし、行く行くは好き勝手な住人振舞いも不安。
公園は別として周囲の環境もイマイチで、電柱電線の未地下化で高級感ナシ。
275: マンション掲示板さん 
[2023-02-21 19:02:43]
>>274 マンション検討中さん
仙台駅西口は、旧さくらの、エデン、読売ビル、藤崎本館周辺一体等の再開発が目白押しですよ。
276: マンション検討中さん 
[2023-02-23 01:50:43]
タワマンなのに管理人いないの??

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる