住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ソライエテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 草加市
  5. 松原
  6. ソライエテラスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-30 06:18:59
 削除依頼 投稿する

ソライエテラスについての情報を希望しています。
796戸の大規模マンションです。
大規模なので色々期待してしまいますね!
価格も気になります!
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/sokamatsubara4/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152754

所在地:埼玉県草加市松原三丁目1638番1 
交通:東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅 徒歩11分(イースト)、徒歩12分(ウエスト)
間取:1LD・K+2S~4LD・K
面積:70.56m2~81.38m2
売主:住友不動産株式会社・東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-09-10 15:36:26

現在の物件
所在地:埼玉県草加市松原三丁目1638番1(地番)
交通:東武伊勢崎線 「獨協大学前」駅 徒歩11分 (イースト)、徒歩12分(ウエスト)
価格:4,400万円~6,000万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.56m2~81.38m2
販売戸数/総戸数: 19戸 / 796戸

ソライエテラスってどうですか?

81: マンション検討中さん 
[2022-07-11 00:17:12]
月末から申し込み始まるくらいですかね?
4000半ばで75m2はどうなんだろ
82: 匿名さん 
[2022-07-12 09:42:37]
ムクドリは大群で行動するので、街路樹があるところは季節によってかなりの大群で
いることがあります。
一匹でいるとかわいい鳥さんですが、大群となると少し怖いですし、糞の被害も大きくなっています。

住宅街に街路樹があまりないならいいですが、マンションの植栽がムクドリの住処になる可能性も
あるかもしれませんね。周辺の被害はどのくらいなんでしょう?
83: 中古マンション検討中さん 
[2022-07-12 10:29:53]
お隣のパークにはまだきてないですが、UR取って駅に向かう電線があるエリアは地面に糞のあとがすごいですね
84: マンション検討中さん 
[2022-07-13 00:35:08]
>>5 検討板ユーザーさん

これってどこかに資料出てますか?
85: 匿名さん 
[2022-07-14 14:54:03]
事前案内会予約した人いますか?

月々「7万円」というのが魅力です。
と思ったらソライエシティの方でした。
この7万円、賃貸より安いんじゃないかと思います。賃貸より安いならマイホーム買うのもよさそう。

ソライエテラスも同じくらいでしょうか。
ゲストルームがあってフィットネスルームもあって豪華です。

86: マンション検討中さん 
[2022-07-16 07:47:03]
価格帯はどれくらいになるのでしょうかね。
このエリアは再開発も進んでおり、商業施設も増える期待もあるので生活するには困らないのでいいと思います。
引っかかるのは、保育園や幼稚園が少ないことと、URが立ち並んでいて街に圧迫感があることくらいですかね。
物件周辺は同じくスミフ物件が並んでいますしソライエシティと同じくらいの値段感なのかな?
検討するにあたって値段が気になります。
87: 名無しさん 
[2022-07-17 13:12:43]
住不はこのエリアにたくさんマンション建ててますなぁ。
なんか団地っぽいんだよなぁ全体的に。
駅前も不衛生だし何とかならんかなぁ。
88: マンション検討中さん 
[2022-07-17 14:24:17]
>>87 おすすめは東川口と浦和美園ですか?
89: 名無しさん 
[2022-07-17 19:10:46]
>>88 マンション検討中さん
東川口はともかく、浦和美園とここは比較にはならないのでは?
何度かサッカー観戦に行ったことありますが、駅前のごった返しを見ると住みたい、いい地域だとは一切思いませんでした。
他スレでも噂されている謎の東川口、浦和美園推しの変なやつと一緒にしないでください。
90: 検討中ユーザー 
[2022-07-17 19:17:43]
>>79 ご近所さん
69ですが…。
駅前の道は広いなと思いました。
道が狭いと思ったのは、テラスの裏側あたりのところです。
今住んでるところも下町っぽい感じなのですが同じような感じでした。歩いている方々の年齢層も似ていて親近感はあったのですが、周りでよく事故が起きているので…。
91: マンション検討中さん 
[2022-07-17 21:09:09]
>>89 名無しさん
東川口は確かに良いですし比較対象としては申し分ないですが、
浦和美園の駅前にレッズファンがごった返すのは試合のある週の土日くらいですし、駅から少し離れると街そのものは広大ですし影響は出ませんよね。
92: 匿名さん 
[2022-07-19 02:00:13]
4号線沿いには商業施設できるのかな。
東武鉄道は動きが遅い気がします。
93: eマンションさん 
[2022-07-20 07:30:03]
価格帯が気になりますね。
直近の価格を見る限り、中層階で4200とかですかね。下限4000位で売り出しそう。

今回は南側が抜けないから価格はこなれそうですね。
94: ご近所さん 
[2022-07-22 00:44:41]
>>90 さん
テラスの裏側=栄中学校の校門前あたりの道、ですかね?

最近整備され綺麗になり、道幅も確保されてません?私はそう感じたんですが、、、狭く感じるのかしら。(もしも場所が違ってたら申し訳ないです)

なんか純粋に疑問なんですけど、マンションを検討される方って自分自身に合ったマンションを見つけようとされてますよね?

それなのに、検討から外れたマンションの、検討から外した理由を、検討から外れたマンションの検討板でわざわざコメントするって、、、

行動が目的に合わなさすぎて、もはや疑ってくださいって言ってるように聞こえちゃうんですが笑
95: マンション検討中さん 
[2022-07-22 06:36:06]
>>89. マンション購入を検討してなさそうな書きぶりで、わざわざ掲示板でディスってるので、東川口さんと対して変わらそうな気がしますが。団地っぽいの意味がよくわからないので、どういう点が団地っぽいか教えていただきたいです。マンションがいっぱい立っているからですか?
96: 通りがかりさん 
[2022-07-22 09:26:32]
また東川口の話題が出ていますね。削除お願いします。
97: 匿名さん 
[2022-07-22 21:10:53]
>>95
似たような色味、デザインのマンションがほぼ等間隔に建ち並んでいるからだと思います。URとさほど外観も変わらないですし…。


98: 匿名さん 
[2022-07-22 22:53:19]
統一感のある素敵なまちなみ
99: 評判気になるさん 
[2022-07-23 08:49:34]
>>97 再開発地域でなにも計画性もなく、色んなディベロッパーの形状のマンション建てて、統一感ない街並みにしてもそれはそれでもっと苦言多そうですけどね。
100: 匿名さん 
[2022-07-23 08:57:15]
>>99 評判気になるさん
でもだからといって団地とか安賃貸みたいな安っぽい見た目の分譲マンションには住みたくないです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる