住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ソライエテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 草加市
  5. 松原
  6. ソライエテラスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-08 20:50:31
 削除依頼 投稿する

ソライエテラスについての情報を希望しています。
796戸の大規模マンションです。
大規模なので色々期待してしまいますね!
価格も気になります!
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/sokamatsubara4/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152754

所在地:埼玉県草加市松原三丁目1638番1 
交通:東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅 徒歩11分(イースト)、徒歩12分(ウエスト)
間取:1LD・K+2S~4LD・K
面積:70.56m2~81.38m2
売主:住友不動産株式会社・東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-09-10 15:36:26

現在の物件
所在地:埼玉県草加市松原三丁目1638番1(地番)
交通:東武伊勢崎線 「獨協大学前」駅 徒歩11分 (イースト)、徒歩12分(ウエスト)
価格:4,400万円~6,000万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.56m2~81.38m2
販売戸数/総戸数: 20戸 / 796戸

ソライエテラスってどうですか?

4161: 名無しさん 
[2024-05-16 15:55:37]
>>4157 通りがかりさん
ヤオコーが高くて買えないような属性ならそもそも自宅購入を諦めた方がよろしいかと。近くのスーパーなんて、徒歩圏内あれば良いくらいですよ。ここは徒歩圏内に少なくとも3つ、角上魚類も合わせれば4つ。これで無理ならOKかロピアから家探しをどうぞ。
4162: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-16 15:57:53]
>>4155 口コミ知りたいさん
あのね、生活エリアの定義の話をしているの。
定義は何ですか?って聞かないと伝わらないの…?つら。
そこの定義が曖昧だとレイクタウンや美園と比べて狭いと言っても周りに伝わらないですよ?
4163: 名無しさん 
[2024-05-16 16:00:24]
>>4154 名無しさん
ロピアは車で5分と申し上げております。
ちゃんと文章を読んで理解をしましょう!
車で5分は生活エリアですよね?
4164: 名無しさん 
[2024-05-16 16:01:03]
徒歩20分以内のスーパーはヤオコー、東武ストア、マルエツ、ベルクス、ビッグ・エー(3月オープン)、ドン・キホーテ(裏側がスーパー)ですかね
小さくていいなら100円ローソンや松原ストアーなど
4165: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-16 17:10:49]
>>4164 名無しさん
スーパーバリューもあります。
(ここにもロピアが入っていますよ)
4166: 匿名さん 
[2024-05-16 17:24:38]
過去に既出の情報や話がずっと堂々巡りしてる。
アンチも壊れたおもちゃみたいに言ってることだいたい同じだし、言うならもう少し変わり映えのあること言って楽しませてよ。
4167: 通りがかりさん 
[2024-05-16 17:30:18]
>>4160 名無しさん
回答ありがとうございました。
メインスーパーがヤオコーはちょっとあれなのでちょっと考えますー
4170: 匿名さん 
[2024-05-16 18:17:53]
>>4169 口コミ知りたいさん
はーい!また出たw
⑥スレが荒れる原因を購入者になすりつけるマン
スレが荒れる原因は荒らすアンチが悪いのに、そちらには一切触れずに、購入者がスルーしないせいといじめられるのはいじめられる側に問題があると言わんばかりのとんでも理論マン。
4171: マンション掲示板さん 
[2024-05-16 18:20:24]
>>4168 通りがかりさん
老婆心ながら、たぶんこんなことで検討を見直すようでは、いつまで経っても家買えないと思いますよ。家探しを開始して、一年以上経過していませんか?だとしたら探し方見直した方がいいと思いますよ?
4172: 名無しさん 
[2024-05-16 18:54:07]
最近のニュースや行政発表貼っときますね

獨協大学前駅のまちづくりについて産官学五者の連携が決定
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1590018.html

戸建エリアは7000万程度の見込み(7~8年かけて販売)
https://www.re-port.net/article/news/0000075677/

道路冠水情報(草加市役所発表)
※直近は令和元年と令和5年です。
https://www.city.soka.saitama.jp/cont/s1004/a003/PAGE00000000000007905...

今年、綾瀬川などが特定都市河川になりました
※浸水対策などが強化されます
https://www.pref.saitama.lg.jp/a1007/kasen/20240329tokuteitosikasen.ht...

埼玉県のスーパーシティプロジェクト
草加市のエントリー内容に獨協大学前あり
埼玉県内の他のエリアなどの計画もあるのでエリア選びの参考に
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0503/super-city/saitama-super-city/ent...
上記の大本のスーパーシティ概要を見る場合は以下
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0503/super-city/saitama-super-city.htm...
4173: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-16 19:23:34]
>>4172 名無しさん

ありがとうございます。
これは参考になります!
4174: 匿名さん 
[2024-05-16 19:33:37]
>>4166 匿名さん
ここのアンチの武器はだいたいこの4つ
・駅から遠いいい
・団地ががが
・水害ががが
・資産価値ががが
デベの武器はだいたいこの2つ
・◯◯沿線の方ががが
・◯◯市の方ががが
4175: 評判気になるさん 
[2024-05-16 19:54:00]
先週開催された地域イベントでもスマートモビリティの試乗会が幾つかやってましたね。
この資料から推測すると近い将来、トヨタホームの周辺から駅までの間をスマートモビリティで移動できるようになるのかもですね。
先週開催された地域イベントでもスマートモ...
4176: 名無しさん 
[2024-05-16 20:10:39]
購入者の方が心穏やかにご自身の生活を暮らせますように。掲示板に張り付く人生は見てて辛いです。
4177: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-16 22:45:06]
>>4175 評判気になるさん
これはあり得ますね。戸建てエリアの売り出し時のアピールポイントとして宣伝しそうです。
4178: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-16 22:56:28]
資料面白いですねえ!どんどんいい街にしていって欲しいです。
資料面白いですねえ!どんどんいい街にして...
4179: 契約者さん1 
[2024-05-16 23:45:51]
>>4164
徒歩20分ならイトーヨーカドーも入りますね!
4180: 評判気になるさん 
[2024-05-17 00:12:56]
住民が通ります!
ヤオコー→徒歩3分くらい(最初はちょっと高いスーパーかなと思ったけれど通えば通うほどそう思わなくなり沼にハマっていく不思議。お惣菜美味いよね)
ベルクス→徒歩15分チャリ7分くらい(色々安いまとめ買いしちゃうつい上のダイソー寄っちゃう)
東武ストア→徒歩10分チャリ3分くらい(ちょい高い気がするけれど野菜果物めっちゃ元気で美味いし駅の帰りについ寄っちゃう)
マルエツ→徒歩13分チャリ5分くらい(昔からある普通のスーパー。パンが美味しいよ)
ロピア(スーパーバリュー側:チャリ8分 清門側:チャリ10分)→とにかく安くて何でもあってまとめ買いに最適だけどクレカ使えないのなんなん
ヨーカドー→徒歩20分チャリ10分くらい(だいすきだヨーカドー。ポッポないのが悔やまれる)
メガドンキ→徒歩15分チャリ8分くらい(怖いぐらい日用品も食品もなんでもある)

雑ですがこんな感じ。私の独断と偏見ですが。ご近所さん、頷いてくれますよね?
スーパー充実してると思います(はーと)
この辺のお買い物は楽しいです。
4181: マンション掲示板さん 
[2024-05-17 02:11:11]
>>4180 評判気になるさん

選べる選択肢が多いのは良いですね。
魚は角上がありますしね。
角上混んでる理由がわかりますね。
4182: テラスの人 
[2024-05-17 08:16:36]
>>4180 評判気になるさん

同じく住民ですが終始頷きながら読みました
そしてロピアのクレカ部分、とてもわかります

子供複数人連れてこの辺に引っ越してきましたが、何不自由なく穏やかな生活をおくれているのはこの住環境とおかげだなとふとした時に思いますね
あくまでも私たち家族の話ですが

ここを荒らしている人の根拠の無い言葉より自分たちで見聞きした情報を大事にしましょう
どうか皆様にとって最良の物件が見つかりますように

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる