住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ソライエテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 草加市
  5. 松原
  6. ソライエテラスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-30 06:18:59
 削除依頼 投稿する

ソライエテラスについての情報を希望しています。
796戸の大規模マンションです。
大規模なので色々期待してしまいますね!
価格も気になります!
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/sokamatsubara4/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152754

所在地:埼玉県草加市松原三丁目1638番1 
交通:東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅 徒歩11分(イースト)、徒歩12分(ウエスト)
間取:1LD・K+2S~4LD・K
面積:70.56m2~81.38m2
売主:住友不動産株式会社・東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-09-10 15:36:26

現在の物件
所在地:埼玉県草加市松原三丁目1638番1(地番)
交通:東武伊勢崎線 「獨協大学前」駅 徒歩11分 (イースト)、徒歩12分(ウエスト)
価格:4,400万円~6,000万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.56m2~81.38m2
販売戸数/総戸数: 19戸 / 796戸

ソライエテラスってどうですか?

3593: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-01 07:39:12]
>>3592 マンコミュファンさん
40代900万円一馬力じゃ、5000万円が限界ですね。浦和あたりなら何とかなったかもですが。
3594: 匿名さん 
[2024-04-01 10:08:25]
>>3592 マンコミュファンさん
同僚は具体的なマンション名や金額は聞けてませんが4000万以下で練板北墨や浦和の徒歩圏内新築マンションを購入してますね。
3595: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-01 11:08:20]
>>3594 匿名さん
墨田区:押上より奥のエリア
板橋区:三田線
練馬区:西武線、大江戸線?
北区:南北線
って感じですかね。
まぁいずれにしても、人は人、自分は自分ですよ。
3596: マンション検討中さん 
[2024-04-01 15:06:59]
>>3589 eマンションさん
決断力って大事ですよね。
3597: 名無しさん 
[2024-04-01 15:49:02]
>>3596 マンション検討中さん
決断力大事ですね。ちゃんと調べることは当然として、ある程度勢いで買っちゃうべきかなと。逆に情報過多のマンション評論家みたいになって、マンション探し始めて1年以上経っちゃうほうが良くないと思っています。
3598: 名無しさん 
[2024-04-01 17:31:29]
>>3597 名無しさん
勢いで買うべきは若干言い過ぎな気もしますが、勢いも大事ではあるでしょうね
3599: eマンションさん 
[2024-04-01 20:52:55]
>>3598 名無しさん
勢い無いと買えないのも事実。
3600: 匿名さん 
[2024-04-02 21:51:26]
>>3581 匿名さん
都内から各駅から約40分圏内の郊外駅近くで、約60坪の戸建てに住んでます。
少子高齢化で空き家が増えて、叩き売り状態になる前に処分したいと考えてます。
庭の草取りも不必要、鍵一つで外出できるマンションを思案中です。
ただ、現在居住中の住まいと同条件だと高額過ぎて無理です。
3601: 評判気になるさん 
[2024-04-02 22:27:52]
>>3600 匿名さん
この掲示板には愚痴りにきたってことでいいてすか?
戸建てがたたき売りになるころはマンションもたたき売りになるでしょうから、また処分したくなるのでは。
その考えなら賃貸派に転向するのが良いと思いますよ
3602: 名無しさん 
[2024-04-02 22:57:39]
>>3600 匿名さん
建て替えたら?笑
3603: 名無しさん 
[2024-04-02 23:10:17]
ソライエザパーク南向き5階が4,800万円で売りに出されていますね。さすがにちょっと高い気がするけど、どうなんだろうか?
3604: マンション掲示板さん 
[2024-04-03 00:46:51]
>>3603 名無しさん
テラスの値段考えたら高いとは思いませんね。眺望はパークは抜群ですし。すぐ無くなるのでは?
3605: マンコミュファンさん 
[2024-04-03 02:01:41]
>>3603 名無しさん
南向きですが、駐車場眺望の方ですね。
もしこのまま売れたら、中古相場も上がってきてることになりますね。
3606: マンション検討中さん 
[2024-04-03 02:09:13]
パークはちょくちょく売りに出されるけど、ガーデンって全然売りにでてこないのはナゼ?パークより新しいから?
3607: マンコミュファンさん 
[2024-04-03 10:01:48]
>>3605 マンコミュファンさん
なるほど!後ろの棟ということですね。
3604さんの言う通りソライエテラスの価格を考えれば…ですが、仲介料考えるとかなり値段が接近しますよね。
前の棟ならアリだけど、後ろの棟なら少し予算伸ばしてソライエテラスって判断する中古ウォッチャーもいそう。
3608: 評判気になるさん 
[2024-04-03 12:39:45]
>>3607 さん
この物件気になってます。前の棟なら既に問い合わせしてたかも。前の棟と後ろの棟、どのくらいの値段差が妥当なんですかね?2-300万円ぐらい?
3609: 評判気になるさん 
[2024-04-03 15:25:50]
>>3608 評判気になるさん
んー…同じ階、同じ間取りであれば前と後ろの棟で300万円くらいは差がありそうな気がします。あとこのエリアのスミフ物件では唯一眺望が開けているので、他の部屋より明確な強みがあるのも価格差が出る理由になるかなと思います。個人的には4,500以下ならありかなって感じですね。4,800ならソライエテラスの中棟の70㎡で同じくらいの部屋買えるのでそっちでもいいかも…
3610: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-03 15:50:18]
>>3608さん   角部屋の希少性をどう考えるかですねー。
3611: eマンションさん 
[2024-04-03 16:04:08]
>>3609 評判気になるさん
70と75では結構部屋の大きさ違うから、築年数考えた上で判断ですね。
3612: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-03 16:05:12]
今のパークの価格を見ると、ソライエテラスの販売初期の価格は相当安かったんですね…。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる