三菱地所レジデンス株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス川越タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川越市
  5. 脇田本町
  6. ザ・パークハウス川越タワーってどうですか?
 

広告を掲載

検討板ユーザーさん [更新日時] 2024-05-14 00:29:30
 削除依頼 投稿する

川越初のザ・パークハウス、ザ・パークハウス川越タワーについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-kawagoe1/
所在地:埼玉県川越市脇田本町16-5,14(地番)
交通:東武東上線JR川越線「川越」駅(西口)より徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.36m2~117.16m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社、大栄不動産株式会社
施工会社:フジタ・川木建設共同企業体
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。
キーワード:子育て充実、タワーマンション

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス川越タワー(前半)川越最高層・駅前複合開発!映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18686/
ザ・パークハウス川越タワー(後半)検討材料まとめ&川越マンションまとめ【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18848/

[スムログ 関連記事]
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/

[スレ作成日時]2021-09-08 09:56:13

現在の物件
ザ・パークハウス 川越タワー
ザ・パークハウス
 
所在地:埼玉県川越市脇田本町16-5、14(地番)
交通:東武東上線 川越駅 徒歩1分 (※西口とオーナーズエントランス間)
総戸数: 173戸

ザ・パークハウス川越タワーってどうですか?

1001: 匿名さん 
[2022-11-12 21:47:36]
>>1000 名無しさん
和光より川越の方が利用者も
便利さもまさってると思いますよ。
客観的に。
1002: マンション掲示板さん 
[2022-11-12 22:20:22]
川越掲示板の方はみんなリテラシー高いですね。
全然掲示板が荒れないです。
川越の良さわからない人は
いつまでたってもわからないでしょうね。
住めば川越の良さきっとわかりますから。
観光、活気、娯楽、ショッピング
利便性、街の雰囲気
どれをとっても都内にひけをとりません。
1003: マンション掲示板さん 
[2022-11-12 22:22:38]
https://www.mecsumai.com/tph-kawagoe1/
トップページの
ファーストビューが変わりましたね。
1004: 通りがかりさん 
[2022-11-12 22:38:30]
>>1000 名無しさん
都内勤務の人が会社で住む場所を聞かれて川越って答えたら社内が心配する声で溢れそう。
1005: 評判気になるさん 
[2022-11-12 22:45:01]
>>1004 通りがかりさん
川越在住、都内勤務ですが、全く心配されませんよ。
いい所って言われますが。
別にあなたが川越から都内に通うわけではないんだから、とやかく言う必要ないと思いますが。
1006: まさるさん 
[2022-11-12 23:13:42]
>>1005 評判気になるさん
今やテレですから都内痛勤は心配ありませんな。
1007: マンション検討中さん 
[2022-11-12 23:19:24]
>>1004 通りがかりさん
マンションの購入者は
6割以上が会社役員、経営者、医師、弁護士のような職業だと出ていました。
心配に及ばないと思いますよ。
指定席で30分かからず池袋へ。
JRも使えるし、本川越からなら
西武池袋線も使える
川越西口からは空港バスもでてる
アウトレット行きやディズニーいきまで。
さらには長距離バスもある。
1008: マンション検討中さん 
[2022-11-12 23:25:57]
逆に批判するところが
通勤時間しかないのでしょう。

仕様も立地も価格も
申し分ないという裏返しです。

一部がまだ最上階までいってないのに
板マンだと書いていますが
そもそもタワマンの定義なんてないし
25階建てで川越ナンバーワンの
高さを誇る、駅チカマンションで
あるのは紛れもない事実ですから。
1009: 通りがかりさん 
[2022-11-12 23:30:22]
まあ売れている
引渡しまで一年以上先なのに
ほぼ完売している点からも
川越の人気はゆるがないでしょうね
1010: まさるさん 
[2022-11-13 00:17:10]
>>1008 マンション検討中さん
小さな自慢で哀れな生きものですな。
1011: 通りがかりさん 
[2022-11-13 00:20:08]
最高、最高とひたすら叫んでる人がいるが結局は妥協してここにしてるんですよね?
1012: まさるさん 
[2022-11-13 00:25:31]
>>1011 通りがかりさん
人はみな悲しい生きものですな。
1013: まさる 
[2022-11-13 08:52:31]
ここの営業さんは川越が1番であると繰り返す、すり込み営業法ですな。
1014: マンション検討中さん 
[2022-11-13 09:06:39]
今月末には完売
遅くとも年内には完売御礼でしょうね
緑も風情も、神社や歴史的建造物
川越の魅力はわかる人にはわかるので。
1015: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-13 10:36:12]
完売間近なのに今更ネガキャンしてる人は単に僻んでるだけでしょw
1016: 評判気になるさん 
[2022-11-13 10:44:04]
>>1015 口コミ知りたいさん
わたしもそう思います
心に余裕がないのでかわいそうです
相手にしないのが一番です
川越初パークタワー
楽しみですね
1017: 評判気になるさん 
[2022-11-13 11:12:29]
たしかに都心物件と比べてしまうと様々な面で劣っている部分はあると思います。とはいえ、各人のすべての要望を満たす物件を掴める方はほんの僅かなわけで、トータルでみると最適と判断された方が購入しているのでしょう。そして、そう判断された方が多くいたというのは、販売状況をみれば明らかということですね。基本はリモートワークでたまに都内通勤という方には、都心距離は妥協できるポイントなのかもしれません。
1018: 評判気になるさん 
[2022-11-13 12:07:42]
来年のインテリアオプション会が楽しみです
1019: まさる 
[2022-11-13 12:21:44]
ここの書き込みはチーム作業で取り組んでますな。
1020: まさるさん 
[2022-11-13 13:33:12]
>>1019 まさるさん
まさにその通りですな。
1021: eマンションさん 
[2022-11-13 19:41:30]
>>1020 まさるさん
まさるさんがまさるさんに1時間以内に返信。。笑 自作自演えぐい、、。必死に削除依頼かな??もうまさる出づらいやんな
1022: マンコミュファンさん 
[2022-11-13 20:27:06]
↑わかってないな。

まさるは何人もいるだよ。 
きっと
なりすましはやめてください。
そんなコメントめんどくさくなったんだよ。
1023: 通りがかりさん 
[2022-11-13 23:19:46]
やはり駅まで徒歩1分はでかいです。
ほぼ直結ですね。
1024: まさるさん 
[2022-11-14 00:53:51]
>>1023 通りがかりさん
哀れな生きものですな。
1025: まさる 
[2022-11-14 07:40:09]
なりすましはやめてください。
1026: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-14 07:46:30]
都内痛勤が耐えられるドMであればここはマジで最高の物件だと思う。
1027: マンコミュファンさん 
[2022-11-14 08:17:45]
順調、順調
順調、順調
1028: 通りがかりさん 
[2022-11-14 08:23:07]
>>1027 マンコミュファンさん
川越に2億を超える部屋があるマンション
川越西口が変わりますね
1029: 地元さん 
[2022-11-14 09:10:31]
>>1023 通りがかりさん
駅前の1分はすごいです
川越には100年はでないと思う
1030: まさるさん 
[2022-11-14 10:54:55]
>>1025 まさるさん
濱口優は本名ですな。
1031: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-14 11:18:25]
川越に地縁のある方が買っているマンション
小江戸川越がさらに発展しそうですね
駅前のアトレ、クレアモールでなんでも揃います
週末もものすごい活気がありました
1032: eマンションさん 
[2022-11-14 11:44:45]
コロナも一段落して
川越の観光地としての部分
かなり戻ってきてますね
着物姿の若者も週末たくさんいます
1033: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-14 12:24:15]
>>1027 マンコミュファンさん
写真ありがとうございます。
1034: マンション検討中さん 
[2022-11-14 13:53:19]
きっと近隣のレジェイドが完売したら、ここも売れるようになるのかと思う。いろいろ川越プッシュあるけど実際は都内通勤のサラリーマンが買わない。価格が高すぎる。どこと比べてと言われると難しいが、やはり川越でこの価格って、と、頭に入ってこない。営業さんはすごい川越プッシュしてくださったけど、それでも、、。
1035: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-14 13:56:55]
>>1034 マンション検討中さん


もう直ぐここ完売だけど、書き込み場所を間違えた?
1036: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-14 14:31:38]
投稿先をお間違えでは??
あと2部屋しか残っていませんよ。
投稿先をお間違えでは??あと2部屋しか残...
1037: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-14 14:34:52]
>>1034 マンション検討中さん
では別のところを探すしかないですね。
今月で売り切れになると思います。

11月の下旬に販売のやつはすでに検討者いるので
抽選になるはずで、それで外れてしまった人が
最終の回へ回るはずなので11月末には完売でしょうね。

高いという人がいるかもしれませんが
川越でいうならこの立地でこの規模では100年に1度と
いわれているので希少価値は抜群だと思います。
1038: 職人さん 
[2022-11-14 14:37:31]
三菱ブランドで駅前マンション
しかも1分なんてこれから先でないでしょうね。
その価値を理解している人が多いからこそ
この物件が人気なのだと思います。
1039: 周辺住民さん 
[2022-11-14 14:40:37]
>>1038 職人さん
本当にそうだとおもいます。
第1期でいきなり供給数の半分以上が完売になったのは
人気のあらわれだとおもいます。

川越には富裕層が多いと聞いていましたが
まさにその通りで一瞬で売れたのですから。

引き渡しまで1年以上を残して完売
みごとだとおもいます。

モデルルームも素敵だったし
営業の方も丁寧で完成を待つだけですね
1040: 購入経験者さん 
[2022-11-14 14:47:19]
https://my.matterport.com/show/?m=vcTVwRrfTpc
モデルルーム素敵でしたね。
完売したら取り壊すのでしょうけどもったいないですね。
1041: 買い替え検討中さん 
[2022-11-14 14:58:17]
>>1034 マンション検討中さん
これくらいの価格で飛ぶように売れてしまうのが川越です
それだけ魅力がある街だということですね
わたしは実際に購入しましたが
価格があと20%以上高くても買いましたよ。
1042: マンション比較中さん 
[2022-11-14 15:03:56]
11月23日の分は検討者ありで抽選になるのが濃厚
最終が11月末に販売会がある
これが残りの2部屋なのでこちらも売れてしまうでしょう。
11月23日の分は検討者ありで抽選になる...
1043: マンション比較中さん 
[2022-11-14 15:11:06]
>>1036 口コミ知りたいさん
それにしてもすごいうれゆきでしたね。
多分最終販売も今回販売してしまえば
すぐに売れてしまうとおもうけどね。
1044: 評判気になるさん 
[2022-11-14 15:14:46]
>>1034 マンション検討中さん
レジェイド完売よりこちらの完売の方が早いでしょうね。
希少価値があるので、みんな高いと感じていないということです。
1045: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-14 15:40:51]
近くの市役所とマックに行く途中に撮りました。
近くで見上げるともう首が痛いぐらい高いです。
近くの市役所とマックに行く途中に撮りまし...
1046: 地元さん 
[2022-11-14 16:41:47]
>>1045 口コミ知りたいさん
近くでみるとすごい高さですよね
1047: まさるさん 
[2022-11-14 16:49:46]
>>1046 地元さん
まさに圧巻ですな。
1048: 職人さん 
[2022-11-14 17:43:40]
>>1045 口コミ知りたいさん
さらに上に伸びるので楽しみでなりません。
最上階で花火とかみたら最高でしょうね。
1049: 周辺住民さん 
[2022-11-14 17:45:43]
>>1040 購入経験者さん
モデルルームはその後どうなるのでしょうかね?
オプション会などがあるので
引き渡しまでは残しておくのでしょうかね?
インテリアオプション会が楽しみですね。
1050: マンション検討中さん 
[2022-11-14 19:07:18]
ここの掲示板は本当に熱心。
多分文章から想像すると女性かな?
ベテランさんかな?
そんなに必死にならなくても良いと思う。
だれも、なんとも思わないよ。
なんだ営業さんの書き込みか。
って読まなくなる。

もう少し冷静にと思う。
真面目な検討してる者からのアドバイス。
1051: まさるさん 
[2022-11-14 19:55:03]
>>1050 マンション検討中さん
まったくその通りですな。
1052: 匿名さん 
[2022-11-14 20:04:57]
察するに60代資産家女性
IPO初値売り抜けか、投資用でしょうか
大丈夫、ここは地域NO.1物件ですから心配ありません
私は40代、終の住処と考えていますが、
人生何があるかわかりませんので、値崩れしにくいここを選びました
1053: 名無しさん 
[2022-11-14 21:19:34]
確かに、2割高くても買いました!は、正気じゃないよね。がっかり。
1054: 地元さん 
[2022-11-14 22:46:49]
もうほぼ完売なのに
ネチネチ自作自演してるかたがかなしいね
川越の他の掲示板にも
同じ書き込みしてるなんて
川越になにか恨みでもあるのかしら?
今月末には完売してしまうので。
1055: 匿名さん 
[2022-11-14 22:47:42]
ここが川越No.1なのは間違いないが川越は浦和や大宮ではない。
間違いなく将来に後悔する金額だ。
1056: eマンションさん 
[2022-11-14 22:48:13]
>>1036 口コミ知りたいさん
これが答えですね
1057: eマンションさん 
[2022-11-14 22:54:17]
高いか安いかは
買う人が決めること
相対的に高いとか関係ない
欲しければ買う
買えないなら買えない
ただそれだけ
川越にはこの価格でも
すぐ買うと決断できる方が
たくさん住んでいるということ
第一期がいきなり100部屋
売れたことからも明白
1058: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-14 23:57:26]
素直にこんなマンション住めるかた
羨ましい
1059: まさるさん 
[2022-11-15 00:27:48]
>>1058 口コミ知りたいさん
そうでもないですな。
1060: 評判気になるさん 
[2022-11-15 07:00:46]
川越駅1分
しかも静かな西口側
目の前にはできたばかりの東武ホテル
ユープレイス
さらにウニクス
20年後30年後の資産価値考えても
値が下がらない
ここが第一期の時、高いなと思ったが
今全体的に不動産価格が上がり
逆にこの立地でこの価格なら
将来性考えるとあの時買っておけばと
考えてしまう
第1期の時に高層階を即決できたかた
素晴らしいです
今ほしくなっても高層階は買えないので
サラリーマン視点でみると高いかもしれないが
購入者は収入ステージがかなり高いはず
まあ地元にこんなランクのマンションできて
素直にうれしい
1065: 名無しさん 
[2022-11-15 12:56:39]
最終期Fタイプの購入を検討している者です。
現在価格が5900万なのですが、この掲示板を拝見させていただいて、第1期と比べると800万ほど価格が上昇しているかと思うのですが間違いないですかね?素敵な住宅なのは間違いなのですが、約2割増しと聞くと凄く損した気分になり中々購入に踏み切れません。
担当者さんにはそのタイプの部屋はほとんど値上げしてない、上層階の一部とかでも少しですと言われたのですが本当なのでしょうか。
1066: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-15 13:00:08]
川越でこのレベル建つならふじみ野とか若葉にもパークハウス建つのか?
プラウドもそうだけどどんどん郊外行く。
1067: まさるさん 
[2022-11-15 13:04:13]
>>1066 検討板ユーザーさん
まったく酷いレベルですな。
1068: eマンションさん 
[2022-11-15 14:58:11]
>>1065 名無しさん
盆明け頃モデルルーム行ったとき11階は最終期だから時期とか値段は未定って言われたよ。
6000万くらいかもって言ってた。
5階で5500とか5600だったと思う。
2割増しだと元々4700万ってこと?4000万円台はさすがにないんじゃない?
1069: まさるさん 
[2022-11-15 15:30:35]
>>1068 eマンションさん
かなりアバウトな話しですな。
1070: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-15 16:04:11]
>>1065 名無しさん
担当者さんは誤魔化さず、値上げする価値があると判断された物件です!って言って欲しかったですね。
我が家も出遅れたので値上げ後の値段でした。
なので、気持ちはよくわかります。
でも、不動産はそういうもの、そして川越でのこの物件の資産価値を三菱地所より評価している購入者です(笑)。
最終物件の購入であれば、感情的に納得いかないので、不要になったモデルルームの家具を少しくださいって担当者に言ってみたらどうでしょう。気の利いた返答をくれる担当者だと良いですね。
1071: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-15 17:33:26]
元々はこれですよ。
第一期
元々はこれですよ。第一期
1072: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-15 17:34:39]
>>1070 口コミ知りたいさん
丁寧な返答ありがとうございます。1070さんがおっしゃる通り、この物件はこれくらいの価値があるんですときっぱり言ってくれてたら腑に落ちたんですけどね。

物件購入が初めてなので知らなかったのですが、モデルルームの家具をもらえる事もあるんですね!
前向きにパークタワーの購入を検討しているので、ご一緒することがありましたらよろしくお願いいたします。
1073: 通りがかりさん 
[2022-11-15 17:36:24]
昔のチャット
この価格ですぐ売れちゃう
昔のチャットこの価格ですぐ売れちゃう
1074: 評判気になるさん 
[2022-11-15 17:37:13]
>>1071 口コミ知りたいさん
ご丁寧にありがとうございます。これを見る限り1割増しといったところですかね。
本当に素敵な物件だとおもうので、今一度家内と相談して前向きに検討したいと思います!ありがとうございました!
1075: 通りがかりさん 
[2022-11-15 17:39:08]
>>1068 eマンションさん
1071さんが貼ってくださった価格表でいくと1割増しみたいですね。最終期だから仕方ないかと思いつつ、500万ちょいて大金なのでなんかモヤモヤします。笑
5900万ならもっと上層階も買えたみたいですし。。
1076: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-15 17:49:28]
>>1075 通りがかりさん
どの物件も同じですよ。
1077: 周辺住民さん 
[2022-11-15 17:52:01]
第1期が一番安いのは当たり前で、どの物件も少しは高い値段で販売をします。とくに人気物件であるなら。かなり良心的だと思いますよ。
1078: ご近所さん 
[2022-11-15 17:58:03]
現在価値という考えを知らないの?
割引率という金融の用語があるので調べてみては?
現在価値(PV)という考え方
一期の方は1年以上前に決断しているのだから。
1079: 坪単価比較中さん 
[2022-11-15 18:00:16]
>>1075 通りがかりさん
納得できないなら迷っているなら買わないことです。
どうしてもほしいと思わないのであれば
買わない方がいいです
どうせあと2部屋しか残っていないので
迷っているのであれば買えないでしょうが。
1080: 坪単価比較中さん 
[2022-11-15 18:07:07]
>>1073 通りがかりさん
2億の部屋が即売れてしまったのが衝撃でしたね
1081: 購入経験者さん 
[2022-11-15 18:09:29]
みんな希少価値を感じているのはここでしょうね
みんな希少価値を感じているのはここでしょ...
1082: マンション検討中さん 
[2022-11-15 18:12:22]
歴史と文化は他の街にはない魅力ですね
https://www.mecsumai.com/tph-kawagoe1/history/
1083: まさるさん 
[2022-11-15 18:16:51]
このように信者は盲目になるものなのですな。
1085: 通りがかりさん 
[2022-11-15 19:05:34]
小江戸川越って感じのテーマ性が建物内部から外部まで強調しているところがまた良いですよね。
もしかしたら、この様な物件はどこ探してもないのでは。
1087: 匿名さん 
[2022-11-15 19:50:31]
21階の柱が立ち上がりましたね。
21階の柱が立ち上がりましたね。
1088: eマンションさん 
[2022-11-15 21:01:13]
>>1065 名無しさん
お気持ちはお察しします。
私も出遅れ組で最近マンション検討を再開したものです。
三菱地所レジデンスに限らず、直近でいくつか候補の物件が有り、来場しましたがほとんどのデベさんがかなり値上げしてました。
ただ人気の物件はほぼ在庫がないので、しょうがない気持ちもあります。
欲しい気持ちが強ければ購入すれば良いし、そうでなければ停まれば良いのではないでしょうか。



1090: 管理担当 
[2022-11-15 22:04:14]
[No.1061~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
・自作自演、もしくは成りすまし行為
・削除されたレスへの返信
1091: 評判気になるさん 
[2022-11-15 22:20:22]
>>1087 匿名さん
立派な板マンですな。
1092: 購入者 
[2022-11-15 22:25:35]
最後の最後に活発になってますね!
1093: マンション検討中さん 
[2022-11-16 01:56:27]
>>1087 匿名さん
写真センス素晴らしいです
1094: まさるさん 
[2022-11-16 02:04:34]
>>1093 マンション検討中さん
それほどでもありませんな。
1095: マンコミュファンさん 
[2022-11-16 07:52:24]
写真いつもありがとうございます
1096: まさるさん 
[2022-11-16 09:36:02]
>>1095 マンコミュファンさん
接写が欲しかったですな。
1097: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-16 10:20:49]
>>1078 ご近所さん
PVへの割引という考えは今回の値上げと関係ないかと思いますよ。
資材価格を含めたインフレによる相場上昇に対して、このマンションなら売れると踏んで追随しただけでしょう。
1098: まさるさん 
[2022-11-16 11:17:29]
>>1097 検討板ユーザーさん
さすが小江戸川越ですな。
1099: 匿名さん 
[2022-11-16 11:25:56]
>>1095
基本定点撮影してます。
あとは気になった角度から...まさるさんは満足できないでしょうがプロでは無いのでご容赦願います。
1100: 通りがかりさん 
[2022-11-16 11:33:32]
所沢のタワマンが高すぎるってバカにされてるけど、ここも間違いなく高すぎるぞ。
このスレでは営業が必死に頑張ってアゲてるから誰も何も言わないけど。
ここもクソ物件オブザイヤーに選ばれたりして。
1101: マンション掲示板さん 
[2022-11-16 11:54:54]
>>1100 通りがかりさん

金のない人は相手にしないマンション
売れてるのがその証拠
高いか安いかは
消費者が決めること
価値があると感じたから売れている
1102: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-16 11:57:06]
ちょっとやめてください!なんか営業さんが頑張ったから売れたみたいな感じは我慢なりません。本当に。
1103: マンション比較中さん 
[2022-11-16 12:41:19]
>>1100 通りがかりさん
所沢のシティタワーは販売当時から今に至るまで高過ぎるという見解で一貫してるけど、もちろん安くはないけど地所レジらしい妥当な価格設定だし、世の中の評価も売れ行きが示す通りかと思うよ。X年前なら…ってタラレバは何の意味もないしね。
1104: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-16 12:43:18]
川越タワーがこの程度の価格なら良心的なんじゃない?欠点が都心遠すぎる事とくっそだるいタワーパーキング以外は特に無い。
あえて言うなら本川越に同じレベルの仕様で建てるなら少し歩くとしてもそっちの方が良いだろうということくらい。
地縁とお金あるなら深く考えずに買っていい。
1105: 通りがかりさん 
[2022-11-16 12:49:12]
>>1100 さん

それないでしょ
低層階坪単価280万ほどからとかなり良心的な価格からあったし、今は人気の高さから値上がってしまったが

早目に購入した方はラッキーだったと思う

川越駅徒歩1分の物件だよ
この売れ行きでクソ物件とか言ったら、
1106: まさるさん 
[2022-11-16 13:24:25]
>>1105 通りがかりさん
クソ物件オブザイヤーは対象外でしょうな。
1107: 匿名 
[2022-11-16 13:31:35]
>>595 匿名さん

ホテルヴィラフォンテーヌも住友不動産だけどね
1108: まさるさん 
[2022-11-16 13:54:13]
>>1107 匿名さん
はて?いつぞやの話題ですかな。
1109: マンション検討中さん 
[2022-11-16 14:05:39]
お金がない人は心にも余裕がないですね
平日の昼間からご苦労様です
今からネガしても売り切れますから
まさるさんは他の川越の物件に書き込みをしていて
本当に情報交換したい人の邪魔ばかりしていますね
1110: まさるさん 
[2022-11-16 14:29:55]
>>1109 マンション検討中さん
水曜の不動産業はひまですな。
1111: マンコミュファンさん 
[2022-11-16 16:30:12]
>>1109 マンション検討中さん
失礼ながら
ダメ営業かなと横から失礼
まさるさんは、東武東上線から何から
ほぼ全ての物件に書き込みされている
1番の情報通ですよ。
近隣物件だけの掲示板覗いてるから
そんな恥ずかしいことを書いてしまうのです
視野をひろげたら、きっともっと
売れるようになると思うなぁ
おせっかい申し訳ございません
1112: まさるさん 
[2022-11-16 17:12:42]
>>1111 マンコミュファンさん
まったくその通りですな。
1113: マンション検討中さん 
[2022-11-16 20:31:51]
やはり水曜日は販売事務所休みだから、五月雨式のポジティブコメントもおやすみですね。また、まさるさんと営業のやりとりに期待。
1114: まさるさん 
[2022-11-16 21:05:42]
>>1113 マンション検討中さん
小生がどうかしましたかな。
1115: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-16 21:20:28]
更新された価格表を見ると最終期の住居も含めて全て検討者ありになりましたね。
1戸キャンセル住戸が出てますが直ぐに売れてしまうのかな。
1116: まさるさん 
[2022-11-16 21:44:02]
>>1115 検討板ユーザーさん
即売れでしょうな。
1117: マンション掲示板さん 
[2022-11-16 23:05:22]
すべて完売ですね。
すべて完売ですね。
1118: eマンションさん 
[2022-11-16 23:07:46]
最終販売前なのに
すでに検討あり
高い安いとか議論にすらならないね。
人気すごい
1119: eマンションさん 
[2022-11-16 23:11:01]
引き渡しまで1年以上先
年内に完売は見事
1120: マンション掲示板さん 
[2022-11-16 23:43:33]
>>1116 まさるさん
まったくその通りですな
1121: 地元さん 
[2022-11-16 23:48:47]
>>1115 検討板ユーザーさん

間違いなく売り切れですね
1122: まさるさん 
[2022-11-16 23:49:08]
>>1120 マンション掲示板さん
この価格はリセールは期待できませんな。
1123: マンション掲示板さん 
[2022-11-16 23:53:05]
>>1109 マンション検討中さん
まあ周りからなんと言われようが
気にしない事です
批判するやつほど何も物件所有してないパターンですから。
1124: マンション検討中さん 
[2022-11-17 00:01:43]
立地あらためてみると便利すぎる
立地あらためてみると便利すぎる
1125: まさるさん 
[2022-11-17 00:03:46]
>>1124 マンション検討中さん
普段利用しない施設ばかり表示されてますな。
1126: 評判気になるさん 
[2022-11-17 00:05:36]
>>1124 マンション検討中さん
川越駅付近で完結しますね
1127: まさるさん 
[2022-11-17 00:45:38]
>>1126 評判気になるさん
無駄に金がかかりますな。
1128: マンション掲示板さん 
[2022-11-17 01:05:30]
まさるさんていう人憐れになってきました。幸せになってください。
1129: マンコミュファンさん 
[2022-11-17 07:10:36]
>>1128 マンション掲示板さん
わたしもそう思います
お金が高い、都内から遠いと
掲示板に書いてストレスのはけ口にして
憐れだと感じます。
ぜひ幸せになってもらいたいです。
1130: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-17 07:34:04]
>>1122 まさるさん
リセールを期待してないです。
希少価値がありますから。
たぶん購入者の層が近隣物件と違う。
1131: 匿名さん 
[2022-11-17 07:36:58]
>>1111 マンコミュファンさん
すべての物件に書き込み??
情報通?
妬み、嫉妬の塊ではなくて?
結局一つも買えてない?
いや買えないのでは?
購入実践もなければネガばかり。
可哀想です、憐れですね。
そして笑えますね。
1132: まさるさん 
[2022-11-17 07:37:35]
>>1131 匿名さん
まったくその通りですな
1133: マンコミュファンさん 
[2022-11-17 07:39:40]
>>1117 マンション掲示板さん

価格更新を頻繁にしてくれるのは
さすが三菱地所ですね
1134: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-17 07:42:14]
>>1122 まさるさん
気持ちわかりますよ。
一般サラリーマンでは
手が届かないですからね。
でも心配は余計なお世話です。
世の中はお金持ちもたくさんいます。
1135: まさるさん 
[2022-11-17 09:19:39]
>>1134 口コミ知りたいさん
川越は貧乏人には厳しい街ですな。
1136: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-17 09:45:14]
水曜以外は活発な掲示板ですね。

さらに人を見下す書き込みをしている
営業さんはとても三菱とは思えない
きっとその時だけの雇われ営業さん 
商品への思い入れより
他をけなすのが大切なの
購入者が見たら残念に思うことだろう
1147: 評判気になるさん 
[2022-11-17 21:02:49]
https://youtu.be/ICqzMPhu1KM
何度見ても素敵
1148: マンコミュファンさん 
[2022-11-17 21:15:23]
1136を消さないところがステキ。
ここの営業さんの胸に届くと良いですね。
不自然なポジティブ書き込みはいらない。
品格を落とさないでと願うばかり。
1149: まさるさん 
[2022-11-17 21:17:20]
>>1148 マンコミュファンさん
まったくその通りですな。
1151: 管理担当 
[2022-11-17 22:18:10]
[NO.1137~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
1152: マンション検討中さん 
[2022-11-18 08:19:01]
今21階です
今21階です
1153: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-18 10:37:18]
最近よく削除されていますね。毎回見れないので何が消されたのか気になってしまいます。表に出てはいけない内容ではなかったかと。この掲示板みて、決めたはいいけど不安になってる人たくさんいいると思う。
1154: まさるさん 
[2022-11-18 10:59:57]
>>1153 検討板ユーザーさん
まったくその通りですな。
1155: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-18 11:07:18]
>>1153 検討板ユーザーさん
営業トークにはめられて買った人も多いと思うけど、どう考えても値段高すぎ。川越でこの値段って周りから嘲笑されますよ。
称賛してる人の文章見ても明らかに同一人物の書き込みだから実際不安に思ってる人のほうが圧倒的多数だと思います。
1156: まさるさん 
[2022-11-18 11:52:44]
>>1155 口コミ知りたいさん
どう考えても値段高すぎですな。
1157: 匿名 
[2022-11-18 13:04:51]
コメントします。
あまり購入者を馬鹿にするような書き込みはやめて下さい。
営業トークにはめられたなど
そんな人いないですよ。
川越限定でここしかなかったから
価格高くていい思いはしていません。
営業さんに感謝も正直ありません。
ここしかなかったから。
1158: まさるさん 
[2022-11-18 13:50:55]
>>1157 匿名さん
まったくその通りですな。
1159: 匿名 
[2022-11-18 14:03:56]
まさるさんは書き込まないでほしい。
この掲示板知って後悔しています。静かに引き渡しを待っていたい。気になって見てしまう自分もら悪いけど、あまりにも酷いことばかり、ポジティブも書き込みも全て嘘に見えてしまう。
1160: まさるさん 
[2022-11-18 14:55:59]
>>1159 匿名さん
手厳しい言い方ですな。
1161: 匿名 
[2022-11-18 17:07:51]
多分契約した人でこの掲示板見ている人は、あなたと、白々しいポジティブな営業の書き込みに、がっかりしていると思います。冷やかしで書き込む理由もわかりません。このマンションは川越最高の立地です。からかわれる価格でもありません。
1162: まさるさん 
[2022-11-18 18:06:45]
>>1161 匿名さん
どう考えても値段高すぎですな。
1163: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-18 21:56:15]
>>1159 匿名さん
まさるさんの投稿は目障りだけどスルーしましょ。
自分が納得して購入したんだから他人の意見は気にしないで、来年12月に引っ越してからの満足度の高い生活を想像しましょ!
1164: 匿名さん 
[2022-11-18 21:56:51]
>>1159 さん

>>1159 匿名さん
まさるさんの投稿は目障りだけどスルーしましょ。
自分が納得して購入したんだから他人の意見は気にしないで、来年12月に引っ越してからの満足度の高い生活を想像しましょ!
1165: ぴの 
[2022-11-18 22:01:41]
まさるさんみたいなタイプは反応すると満たされるのでスルーが1番。まもなく完売だしん。
1166: まさるさん 
[2022-11-18 22:20:17]
>>1165 ぴのさん
まもなく完売ですな。
1167: マンション掲示板さん 
[2022-11-18 22:46:56]
>>1147 評判気になるさん
動画は非対称カラーで素敵ですね
模型はそうではなく、いまいちでした。
実物は動画寄りだと良いのですが。どうでしょう。


1168: まさるさん 
[2022-11-18 23:02:45]
>>1167 マンション掲示板さん
模型はいまいちですな。
1169: 通りがかりさん 
[2022-11-18 23:05:29]
久しぶりに現地に足を運びました。
駅ホーム、ペデストリアンデッキ以外からの撮影してみました。

久しぶりに現地に足を運びました。駅ホーム...
1170: まさるさん 
[2022-11-18 23:10:26]
>>1169 通りがかりさん
接写が欲しかったですな。
1171: マンション検討中さん 
[2022-11-19 05:57:14]
>>1169 通りがかりさん
迫力ありますね
1172: eマンションさん 
[2022-11-19 05:58:55]
>>1169 通りがかりさん
素敵な写真ありがとうございます
1173: eマンションさん 
[2022-11-19 06:03:09]
残りの部屋
すべての部屋が検討中
完成まであと1年
1174: まさるさん 
[2022-11-19 07:46:22]
>>1173 eマンションさん
完売間近ですな。
1175: マンション比較中さん 
[2022-11-19 08:55:25]
マンコミュもヤフコメみたく電話番号登録性制にしてほしいね。

現状は特定の荒らしや他業者、アンチがやりたい放題だから、情報交換の場として正常に機能していない。
1176: eマンションさん 
[2022-11-19 08:55:40]
物件の現地写真みると
やはり周辺マンションと違いますね
1177: マンション検討中さん 
[2022-11-19 08:57:22]
>>1175 マンション比較中さん
本当にそうですね
1178: 評判気になるさん 
[2022-11-19 09:05:47]
>>1175 マンション比較中さん
確認できているだけで
同じニックネームで
ここだけでなく川越、若葉、朝霞、和光、成増、武蔵浦和、ふじみ野、志木の物件にもネガ書いてる。
気にしない事でしょうね。

今月末には完売になると
静かになるのではないなと思います。
川越駅西口にこんな物件できて
市民としてはうれしい限り
1179: 匿名さん 
[2022-11-19 09:07:16]
>>1174 まさるさん
完売間近ですね
買いたくても買えるのは
今月末までとなりそうですね
1180: 名無しさん 
[2022-11-19 10:21:46]
来年の引渡しが楽しみです
1181: マンコミュファンさん 
[2022-11-19 10:22:26]
>>1169 通りがかりさん
写真あげてくれていつもありがとう
1182: 匿名さん 
[2022-11-19 10:25:39]
>>1169 通りがかりさん
今朝の写真ですか?
1183: マンション検討中さん 
[2022-11-19 11:41:50]
>>1165 ぴのさん

今月末の価格表の更新楽しみですね
1184: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-19 11:42:40]
>>1167 マンション掲示板さん

動画に近い形になると思います
1185: マンション検討中さん 
[2022-11-19 11:50:38]
>>1169 通りがかりさん
バルコニーのガラスが
下の階からはまっていってますね。
1186: 通りがかりさん 
[2022-11-19 12:36:12]
こんなところからも撮ってみました??
こんなところからも撮ってみました??
1187: マンコミュファンさん 
[2022-11-19 14:00:18]
>>1186 通りがかりさん
素晴らしいショットですね
1188: 通りがかりさん 
[2022-11-19 14:03:29]
>>1186 通りがかりさん
写真ありがとうございます。
1189: マンコミュファンさん 
[2022-11-19 15:36:22]
最近レス投稿増えて何よりです
浦和川口に比べれば少ないですが
川越は江戸明治大正昭和地域が遺っています その他
西武鉄道本川越バブル崩壊後のデカイビル
東武川越市駅の昭和の映画のままの未開発地域
川越駅令和のタワマンに期待します 市役所は未開発派
1190: マンコミュファンさん 
[2022-11-19 16:15:37]
>>1184 口コミ知りたいさん
ありがとうございます
目立つ分、外見も大切かと
カバーが外れるのが楽しみです
1191: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-19 18:00:28]
>>1190 マンコミュファンさん
カバー外れるの楽しみですね
1192: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-19 18:24:51]
>>1186 通りがかりさん
1週間で一つずつ階数上がってますね。
あと1ヶ月でてっぺんまでいきそうですね。
1193: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-19 19:01:22]
隣の商業施設とドッキング
楽しみですね
1194: マンコミュファンさん 
[2022-11-19 19:42:06]
至って普通のマンションに良くもまぁこんなに自画自賛出来るな。と驚いております。

このレベルで歓喜出来るとこを見ると、やっぱり川越は田舎なんだなぁと思わされるよね。

上がってる現地画像や、スレの書き込み見た正直な感想です。
1195: 地元さん 
[2022-11-19 20:00:57]
>>1194 マンコミュファンさん
川越はほどよい田舎です。
ただそれが良さでもあります。
古い小江戸の街並みを残し
お寺や神社、蔵造りもある観光地でもある
良さは住んでいるかたしか
わからないでしょうね
都内にはないほど良い田舎がよいのです
田舎というのはよい意味でです
プラスの評価です
1196: 周辺住民さん 
[2022-11-19 21:15:09]
>>1194 マンコミュファンさん
至って普通?
川越では周辺含めて一番ランク高い
マンションだと思うけどね
第三者評価でもそうだとおもう
普通と書いてる人は自分はどんなところに住んでるのかしら?
川越は田舎ですよ
ただ川越は繁華街があり
風情があり、グルメも観光もある

都内と違い駅前再開発も
勢いよくやらないところに
川越の良さがあります
1197: 通りがかりさん 
[2022-11-19 21:35:28]
>>1194 マンコミュファンさん
上がってる現地画像見て絶賛してるのって間違いなく営業ですよね。
ただの板マンですし、このレベルで自画自賛するのって川越は田舎ですよってアピールしてるよなものですね。
1198: マンコミュファンさん 
[2022-11-19 21:54:53]
よく都内を引き合いに出す契約者いるけど、何か都内へのコンプレックスでもあるのかな?ってか、この程度で歓喜してるとしたら、川越って街はこれまでマトモなマンションが無かったんだなとつくづく思う。

そもそも隣家との隔て板が賃貸マンションと同じペラボーな点でとても残念だし、周辺相場から乖離してるにも関わらず仕様や設備が低いってのも、情弱の相手は楽勝とデベに舐められてると受け取った方が良いよ。
1199: 名無しさん 
[2022-11-19 21:58:37]
背伸びして高値掴みしちゃったもんだから、購入者みんなで慰め合う掲示板ですよね、ここ?
1200: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-19 22:40:56]
>>1199 名無しさん
背伸びして高値掴みしたものの周辺相場と明らかに乖離しているもんだから必死に自画自賛してるけど、よくよく考えたら浦和でも大宮でもなく川越でこの金額で買ったのが後悔しかないので慰め合うしかできないんでしょ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる