三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 若葉
  7. 幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-23 17:18:19
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.makuhari-pj3.com/shinchiku/G2171001/

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、伊藤忠都市開発株式会社、東方地所株式会社、株式会社富士見地所、袖ヶ浦興業株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-11(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分 (コーチエントランスまでは徒歩15分)

総戸数:749戸
予定販売価格:未定
間取り:2LDK(42戸)~4LDK(78戸)
専有面積:66.76㎡(42戸)~113.75㎡(5戸)
販売概要備考:本物件は転売目的等の購入を防止するため、契約締結日もしくは入居開始日から5年間に限り買戻しができる旨の特約が設定され、住宅の所有権保存登記の際に、買戻し特約を付記登記される予定。
竣工時期:2023年10月下旬竣工予定
入居時期:2024年3月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上43階
駐車場:総戸数 749戸 に対して 敷地内自走式565台
駐輪場:総戸数 749戸 に対して1498台
バイク置場:総戸数 749戸 に対して36台
トランクルーム:総戸数 749戸 に対して263区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/

[スムログ 関連記事]
幕張ベイパークのイベント「24時間公園を楽しもう!」が面白そう!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35386/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/
お便り返し その261「予算は4500万円だが幕張ベイパークミッドスクエアタワーを買いたい」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37312/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期販売開始 ~海浜幕張散歩~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41815/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期二次 70㎡ 4170万円~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41965/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期二次 予定価格と間取り 平均坪単価約215万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42194/
幕張ベイパークミッドスクエアタワー もっともおすすめの新築マンションです【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43685/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第3期案内会の予約開始! タイプ毎の最低価格発表!
https://www.sumu-log.com/archives/44570/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第3期の予定価格と間取り 平均坪単価約205万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/45033/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第4期の予定価格と間取り この価格で売ってくれるんですか?本当ですか?ありがとうございます!!
https://www.sumu-log.com/archives/50851/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スムラボ 関連記事]
はじめての幕張ベイパーク1 現地へ行ってみよう!幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17421/
海浜幕張の良さを語る!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/24473/
マンション買いました!!!
https://www.sumu-lab.com/archives/26358/
全米一住みたい街ポートランドと幕張ベイパークを比較!写真でクイズ「どっちが幕張?」【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18345/
海浜幕張の良さを語る!2【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/34366/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー(首都圏最大級の街づくり)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/48489/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/

[スレ作成日時]2021-08-31 22:57:23

現在の物件
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー
幕張ベイパーク
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-11(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩15分
総戸数: 749戸

幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー

17001: 名無しさん 
[2023-06-02 20:55:09]
武蔵野線、京葉線を通勤経路に入れてはいけないというのは千葉県民の常識です
17002: 匿名さん 
[2023-06-02 20:57:24]
>>17000 買い替え検討中さん
まともな会社は週半分以上は出社強制だよ
管理職やってればフルテレワークなんてチームの生産性上がらんの嫌でも実感するし
17003: マンション検討中さん 
[2023-06-02 21:19:46]
京葉線をディスればここの中古安く買えますか?
17004: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-02 21:21:15]
>>17002 匿名さん
工場勤務かな?
17005: 評判気になるさん 
[2023-06-02 21:30:13]
ぺーペーならいいけど管理職でフルテレは無理だな
むしろ部下が好き放題テレワークするからカバーしなきゃいけないし
17006: マンション掲示板さん 
[2023-06-02 21:36:32]
>>17002 匿名さん
まともな会社ですがこんな日は余裕でリモート可能です!
17009: 匿名さん 
[2023-06-02 22:07:04]
>>17007 eマンションさん
車で送れば。貧しかったら無理か。
17010: eマンションさん 
[2023-06-02 22:07:58]
>>17008 マンコミュファンさん
いらないマンションの掲示板に書き込む人。
17011: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-02 22:09:48]
>>17005 評判気になるさん
大雨の日くらい会社行かなくても、って話を何で拡大解釈するのかな?
17012: マンション検討中さん 
[2023-06-02 22:11:07]
京葉線しかないのはこういう時しんどいな
17013: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-02 22:14:12]
>>17007 eマンションさん
学校なんてそれこそ休めばいい
17014: 匿名さん 
[2023-06-02 22:16:00]
梅雨の大雨
灼熱の夏
台風
極寒の冬

フルテレワークの人には関係ないでしょうが、我々一般サラリーマンはほぼ毎日自宅~駅を15分かけて歩かないといけないのです。ローンを返す為にね。
17015: マンション比較中さん 
[2023-06-02 22:17:16]
>>17013 口コミ知りたいさん
子育てに最高の街ですね!
17016: マンコミュファンさん 
[2023-06-02 22:20:13]
>>17014 匿名さん
どんまい☆
17020: 名無しさん 
[2023-06-02 22:34:06]
>>17017 マンコミュファンさん
全国的に被害出てる日とただの雨、夏などを同列に語ってて草
17021: マンション掲示板さん 
[2023-06-02 22:39:57]
>>17019 マンコミュファンさん
あなたにとってはそうなんでしょうね。あなたにとっては。
17022: 名無しさん 
[2023-06-02 22:56:04]
>>17018 匿名さん
クリティカルヒットしちゃったね。貧すれば鈍する。
17023: 名無しさん 
[2023-06-02 22:57:03]
もっとネガして欲しい。中古安くなって欲しい。
17024: eマンションさん 
[2023-06-02 22:58:35]
>>17014 匿名さん
頑張れよ。貧しくてもいいじゃない。
17025: 匿名さん 
[2023-06-02 23:05:11]
>>17023 名無しさん
今の値段でも買えるように頑張って働きなよ
17026: 匿名さん 
[2023-06-02 23:18:16]
しかしこんな日に京葉線だから、とか言ってる人は認知の歪みでもあるのかな?

https://news.yahoo.co.jp/articles/ac26ee4ec1a0b65a8daa36ffb6edf5733b1e...
17027: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-02 23:53:49]
>>17025 匿名さん
マンション転がしで都内の億ション買った教祖様見てたら働く気力無くなるんじゃない?
17028: 通りがかりさん 
[2023-06-03 01:10:37]
ベイバークの1日の生活。
地上におりるまでエレベーター待ちで大変。
海浜幕張の駅まで15分以上も歩き大変。雨の日なんて嫌になる。
海浜幕張は朝7時台の東京方面は10本しかなく、電車待ちで大変。
東京駅にようやく着いたと思ったら、JR乗り換えまで遠くて歩くの大変。
帰りはへとへとなところに、舞浜からディズニー客で満員で疲れ倍増。
最後に海浜幕張からベイバークまで15分以上も歩くので大変。エレベーター待ちで更に苦痛。
こんな毎日やってられるか。とすぐ売りに出すが、中古マンションは誰も買わない。
17031: 匿名さん 
[2023-06-03 01:26:51]
>>17028 通りがかりさん
それは言えてますね。
だから、ベイパークはコロナ前はあまり人気なかったのです。安いだけが取り柄だったので。
コロナでリモートワークが普及して、ベイパークは人気急上昇。
この3棟目は倍率が高くて、買いたくても買えない状態。
でも、毎日出勤の人は、安いというだけで飛びつかない方がいいかも。
17033: 匿名さん 
[2023-06-03 05:59:14]
やっぱ船橋あたりのほうが洪水浸水リスク高そう
やっぱ船橋あたりのほうが洪水浸水リスク高...
17034: 匿名さん 
[2023-06-03 07:47:59]
>>17028 通りがかりさん
舞浜から下りの京葉線乗ってくる人ってかなり少ないんだよね。京葉線沿線の地元民の割合は非常に少なく、全国各地から人が来るわけでほとんど上りか武蔵野線。
案外朝の方が舞浜で降りる学生やキャストが多くて通勤が重なる。
17035: eマンションさん 
[2023-06-03 08:07:30]
>>17028 通りがかりさん
そんなデメリットが霞むほどの、高い住環境に安すぎる価格
何を言おうが抽選倍率が評価の高さを示してるんだよね~
17036: 匿名さん 
[2023-06-03 08:46:45]
>>17035 eマンションさん
今の人気と将来の人気は全く別物。
多摩ニュータウンと同じ道を辿るような気がしてなりません。
17038: 匿名さん 
[2023-06-03 08:56:30]
>>17035 eマンションさん
7000万以上が当たり前の相場で6000万以下のタワマンに群がる人達でちゃんと管理していけるのか不安。
17039: マンション掲示板さん 
[2023-06-03 08:57:23]
>>17036 匿名さん

多少は下がるだろうけど、幕張は多摩より後背地を持ってるからそこまで過疎らないと思う。
17040: eマンションさん 
[2023-06-03 08:59:45]
>>17036 匿名さん
ただの予想だよね
将来価値は誰にもわからないから、予想なんて人によって千差万別
東京湾岸だってマンクラ勢は将来有望と見てるけど、榊御大はネガティブに捉えてる
どっちが正しいかを議論するのはいいことだけど、結論なんて出やしない
不確かな将来予測をもって、明らかな現在価値を貶めるのは無理があるという話

17042: マンション掲示板さん 
[2023-06-03 09:04:36]
>>17038 匿名さん
ミッドは、ここでのアンケートでは世帯年収1000万強でしたね。イオンのベイパークの入り口のテナント募集にベイパーク住民(クロス、スカイ)のプロフィールでは世帯年収は800万と記載ありましたね。板状なら世帯年収高い方だけど、タワマンなら世帯年収やはり少し低いんでしょうね。ただ、湾岸みたいな海外からの投機で修繕費払わないみたいな人は居なそうだし、積み立て不足になるような世帯年収でもないから大丈夫じゃないっすかね。
17043: 評判気になるさん 
[2023-06-03 09:04:41]
>>17037 評判気になるさん
健康安全を害さない日に歩かせて何か問題でもあるの?
17045: 匿名さん 
[2023-06-03 09:10:48]
>>17040 eマンションさん
それはおっしゃる通りです。
20年後に正解を見られると思いますので、今ここで予想しておきますね。
「多分、ベイパークはもたない!」
それと
「榊御大がネガティブに捉えてるなら、東京湾岸は間違いなく有望!」
17046: マンコミュファンさん 
[2023-06-03 09:12:11]
>>17041 マンション掲示板さん
安いというのは得られるサービスに対して使う言葉ですから、消費者にとってお得だったということですね
人気の理由がよくわかってらっしゃるようで
17047: 評判気になるさん 
[2023-06-03 09:18:48]
>>17044 検討板ユーザーさん
そうなの?
文科省は小学生でも4㎞の通学距離は心身に大きな影響を与えるとまで言えない言ってるけど、ここの駅距離1kmちょいで影響あるってどこ情報?
17048: 匿名さん 
[2023-06-03 09:23:08]
>>17038 匿名さん
しかもツイッター民のような非常識な人もいますからね。
17049: マンコミュファンさん 
[2023-06-03 09:26:18]
>>17045 匿名さん
間違いない榊御大より、多分なベイパークを上に評価いただきありがとうございます
少子高齢化で一極集中が進むと特徴ある街が発展するでしょうが、海浜幕張の街並みな特徴的なので私はポジティブに捉えてます
20年後の答え合わせが楽しみですね
17051: eマンションさん 
[2023-06-03 09:31:19]
>>17042 マンション掲示板さん
世帯年収1000万って世の中的には稼いでる部類でも、共働き増えてる昨今ではタワマン買う人達の中では最下層なんですよね。
2人500万で1000万な訳なので。
本来ならタワマンの管理費をケチって将来に備えるべき世帯。
17053: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-03 09:33:48]
>>17047 評判気になるさん
小学生で4kmってどんな田舎。
これだから官公庁の資料は。。
17054: マンション検討中さん 
[2023-06-03 09:37:21]
4棟目の坪単価は270と予想
17056: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-03 09:40:11]
>>17052 匿名さん
文科省を非難されるすのは構わないですが、1キロちょいで心身に支障を来たすとおっしゃられるなら根拠を示していただけますか?
17057: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-03 09:40:40]
>>17052 匿名さん
文科省を信用されないのは勝手ですが、1キロちょいで心身に支障を来たすとおっしゃられるなら根拠を示していただけますか?
17058: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-03 10:15:22]
>>17045 匿名さん
> 「榊御大がネガティブに捉えてるなら、東京湾岸は間違いなく有望!」

榊御大の逆張りってことですか?
17059: 匿名さん 
[2023-06-03 10:46:07]
>>17058 検討板ユーザーさん
そういうことです。
予想の90%以上は外しているだろう方ですので。
17060: 匿名さん 
[2023-06-03 10:53:43]
みなさん、長距離徒歩通学の子の心身の心配より、共用部で自転車やキックボードを乗り回す子の常識を心配しましょう。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/646377/243/
17061: マンション検討中さん 
[2023-06-03 10:55:10]
榊氏は晴海フラッグも悲観的に見てましたね
17062: マンコミュファンさん 
[2023-06-03 11:21:56]
将来の資産性とか無駄なこと考えるよりも、S&P500とかオルカンとかインデックス投資を愚直につづけるだけでいいのでは?何だかんだ言ってsp500は円建てで過去最高を記録したし、バカでも勝てる投資です。ピケティが言うように資本主義は資本家が勝つように設計されている。どこのエリアの不動産価値が上がるかとかくだらないことを考えずに、どこにも住んでもいいからインデックス投資を続けてればいいだけかと。
17063: 匿名さん 
[2023-06-03 11:40:26]
駅まで歩かせると心身害するとおっしゃってた方、スレ削除されたんですね…
有益な情報をお持ちかと返信を楽しみにしてたんですが残念です

17064: 名無しさん 
[2023-06-03 12:01:22]
>>17059 匿名さん
榊氏は海浜幕張もネガティブだから安心だね。
17065: 匿名さん 
[2023-06-03 12:07:08]
パークウェルステイトはうまくいくのですかね。大きい亀田病院が提携してる鴨川市のパークウェルステイトはうまくいっていないようで。
幕張も同じか。海浜病院は建物だけ新しくなるだけだし。
17066: マンション検討中さん 
[2023-06-03 12:40:59]
海浜病院の評判ってどうなんでしょう?
あまりいい話は聞かないのですが。
17067: マンション掲示板さん 
[2023-06-03 12:41:06]
>>17065 匿名さん
パークウェルステート幕張も亀田病院提携ですよ。
施設として海浜病院の使用はあると思いますが。海浜病院自体は総じて評判良いですよ。
17068: 匿名さん 
[2023-06-03 12:44:40]
海浜は評判いいの?
医者集めにとっても苦労してるよ。
移ったあとについても。
17069: 匿名さん 
[2023-06-03 12:47:56]
榊氏は以前、千葉県内の新築物件では「プレシス柏の葉キャンパス」と「LaLa南船橋」をおすすめしてましたね。
17070: 周辺住民さん 
[2023-06-03 12:59:09]
>>17067 マンション掲示板さん
口コミを見る限りでは評判がいいとは思えないんですが....
17071: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-03 13:03:12]
>>17064 名無しさん

ベイタウンというバブル期ピーク時だったこと、千葉県所有の普通借地という特殊性を榊氏は海浜幕張全体に当てはめてしまい、考えが引きづられてしまっているよう。
17072: マンション検討中さん 
[2023-06-03 13:09:58]
榊さんは特にタワマンに対して懐疑的なんだと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=OtMp_DV3j5w
17073: 匿名さん 
[2023-06-03 13:48:38]
榊氏「マンション市場が崩れるとしたら、発火点は海浜幕張」
だって。
17074: マンション掲示板さん 
[2023-06-03 14:09:00]
>>17071 口コミ知りたいさん

海浜幕張一体は千葉県所有だったり、一般の出物が少ないんで特殊性はありますね。
17075: eマンションさん 
[2023-06-03 14:15:59]
>>17074 マンション掲示板さん

ベイパーク以前で、海浜幕張は新築の出物数が少ないんで過去の市場の動きをそのまま将来に当てはめにくい。元々民間所有が少なく、ベイタウンも普通借地だから事実上、県のもの。
17076: マンション検討中さん 
[2023-06-03 14:27:35]
のらえもんさんって加藤氏も認めるほどのイケメンさんだったんですね
17077: 地元民 
[2023-06-03 15:40:58]
一時、越谷レイクタウンが注目されたね。
17078: 買い替え検討中さん 
[2023-06-03 16:07:43]
榊氏は過去に自分自身で言っていたことだが、自分はマンションを語るときに現地など見ないでも駅距離とマンションの図面だけで十分評価が下せると自慢していた。この話を聞いたときに単なる頭でっかちで独りよがりのおやじとしか思わなかった。ベイパークを語るときにも現地など見たことも言ったこともないと得意げに言っていたのが印象的だった。
17079: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-03 18:45:04]
>>17073 匿名さん
全く当たらない自称専門家に言われるなら値上がり間違いなさそうですね。
17080: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-03 18:52:40]
>>17079 検討板ユーザーさん

オリンピック後にスカイズタワーが坪150で買えるらしいですね。時価倍以上するんですけど、オリンピック後っていつですか?
17081: マンション検討中さん 
[2023-06-03 19:07:43]
君たちはリセールのことしか頭に無いのか
17082: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-03 19:19:48]
>>17081 マンション検討中さん
駅遠いし永住志向の人達少なそうだからメンテナンスは不安。
リセール以外考えられない。
17083: マンション検討中さん 
[2023-06-03 19:23:12]
もちろんみんな5年~10年くらいで売却狙っとるわ。
17084: 匿名さん 
[2023-06-03 23:14:50]
>>17038 匿名さん
もし買ってないなら余計な心配だと思う;もし既に買ったら、買わなきゃいいじゃない?
17085: 匿名 
[2023-06-04 06:18:15]
調整池(before after)
調整池(before after)
17086: 匿名 
[2023-06-04 06:28:21]
調整池 (before after)
調整池 (before after)
17087: マンション検討中さん 
[2023-06-04 07:37:59]
これはどちらの山郷で?
17088: 住民 
[2023-06-04 08:04:48]
>>17087 マンション検討中さん
ベイパークですか?

17089: 匿名さん 
[2023-06-04 08:14:55]
>>17083 マンション検討中さん
逃げきれないと悲惨なことになりそう。
17090: 地元民 
[2023-06-04 08:17:14]
ベイパークではないな。湾岸の埋め立て地にこんな光景はない。
17091: 匿名さん 
[2023-06-04 08:25:18]
調整池的な役割のエリアはあるね。
17092: 匿名さん 
[2023-06-04 13:55:18]
>>17083 マンション検討中さん
ってことはバナナの叩き売り、逆オークション状態確定ですかね。
17093: 通りがかりさん 
[2023-06-04 15:03:50]
もう完売したと思うけど、ここにいる人は何目的?
17094: マンコミュファンさん 
[2023-06-04 15:45:00]
>>17093 通りがかりさん
ネガってキャンセルが出るのを願ってる。
17095: 匿名さん 
[2023-06-04 15:50:46]
>>17093 通りがかりさん
悪口をいうことで実社会の憂さを晴らし、心の健全さを保とうとする自然発生的な行為でしょう。
17096: マンション検討中さん 
[2023-06-04 20:22:51]
>>17094 マンコミュファンさん
うそでしょ、完売したの?
17097: eマンションさん 
[2023-06-04 21:16:23]
ネガすることで少しでも当選者が嫌な気持ちになると良いな、と思って。
17098: 匿名さん 
[2023-06-04 21:53:25]
みんな素直で宜しい
明日から1週間頑張りましょう
17099: マンション掲示板さん 
[2023-06-04 22:13:45]
>>17038 匿名さん
一昔前なら豊洲のタワマン買える価格だから問題ないでしょ、みんな金銭感覚バグってますよ
17100: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-04 23:17:06]
>>17099 マンション掲示板さん

2次取得で含み益ないなら、ここもなかなかの値段ですよ。たまたまマンションを買うタイミングが今の市況であって、ひと頃前の湾岸ぐらいの感覚ですよ。会社の先輩達は数年前は普通に豊洲あたり買ってました。
17101: マンション検討中さん 
[2023-06-04 23:51:27]
数年前の豊洲は6000じゃかえないなー
17102: マンコミュファンさん 
[2023-06-05 00:01:19]
>>17099 マンション掲示板さん
豊洲は中古で億払って購入する人達がいるから、メンテナンス問題ないけどね、、
17103: マンション比較中さん 
[2023-06-05 01:06:32]
有明ですが10年前はホント安かったんですねぇ・・・
今は倍ほどの価格で取り引きされてますね
https://wangantower.com/?p=5045
17104: マンコミュファンさん 
[2023-06-05 07:24:41]
>>17103 マンション比較中さん
安いなー。いまが高いのかいままでが安すぎたのか。
17105: マンション検討中さん 
[2023-06-05 11:40:16]
東京タワー、レインボーブリッジ眺望の角部屋75㎡32階で6000万とか安すぎですね。いま中古で1億くらいかな?
17106: 匿名さん 
[2023-06-05 12:25:27]
最終期当選したんですが今回も歓迎会ありますよね?
前の人たちだけあって、今回ないのは不公平に感じます。
17107: マンコミュファンさん 
[2023-06-05 12:29:28]
>>17106 匿名さん
入居後にbpam主催のやつがきっとあるよ。
17108: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-05 12:31:49]
>>17107 マンコミュファンさん
そういうのじゃないです。
17109: マンコミュファンさん 
[2023-06-05 12:42:27]
>>17028 通りがかりさん
それを言われるとなんも否定できないですね。
マンションのことでは反論できないので、ネガ煽りくらいしかできないですよ。
17110: マンコミュファンさん 
[2023-06-05 12:54:48]
>>17107 マンコミュファンさん

b-pamってスカイの住民板て誹謗中傷されてたとこか
17111: 周辺住民さん 
[2023-06-05 20:19:05]
マンションが値上がりする。残債割れする。
子育てに良い環境だ。よくない環境だ。
twitter民は気にならない。あんな人達がいる所に住みたくない。

意見は人それぞれあり、正解はないのでそれぞれの考えで判断すれば良いと思いますが、
他人を著しく不快にさせるような書き込みは控えるべきかと。
17112: 通りがかりさん 
[2023-06-06 10:41:49]
>>17111 周辺住民さん
そうそう。歓迎会に出るとか出ないとか、このマンションは人の事を気にし過ぎ。今、他のタワマンに住んでいますが、エレベーターに乗る時に挨拶する程度ですよ。
17113: eマンションさん 
[2023-06-06 11:41:42]
>>17112 通りがかりさん
歓迎会を気にしてるんじゃなくて、いじられてるだけだと思う。
17114: 通りがかりさん 
[2023-06-06 12:54:29]
>>17113 eマンションさん
それが他人を不快にするようなことだから控えるべきだと言われてるのでは?
いじりって相手も笑えるような信頼関係がある中で行われるものだし、単に小馬鹿にしてるだけだから荒れる原因になるんだと思います。
17115: 買い替え検討中さん 
[2023-06-06 14:22:40]
>>17114 通りがかりさん
世の中には人を不愉快にすることで自分が幸せな気分になれる人もいます。
匿名掲示板で人を不愉快にさせる投稿をしてその対象者が腹を立てたり場が乱れたりすることが何よりのご馳走だと感じる人もいるので、真面目に相手をすればするだけ相手の思うつぼでスルーするのが最善だと思います。
17116: 匿名さん 
[2023-06-06 16:28:00]
自分のコミュニティ外の人間の幸福を不快に感じ、逆に不幸を幸福に感じるのは人間の本性だからなあ。普段の社会生活では表に出さないようにしてるだけで、こういう匿名掲示板だとどうにもならんね。
17117: 通りがかりさん 
[2023-06-07 12:22:10]
ミッドの公式ホームページは開かなくなったみたいです。
あと、何故完売情報はまた発表されないですか?
17124: eマンションさん 
[2023-06-07 13:12:39]
ミッドを買えなかった人はメイツ船橋行田公園を検討してる人が多そうですね。
学校や公園が近くて子育て環境は良いですよね。
17130: マンション検討中さん 
[2023-06-07 15:05:06]
>>17117 通りがかりさん
まだ全戸契約が完了してないとか?
17132: 匿名さん 
[2023-06-07 16:15:02]
管理組合から住民への業務連絡みたいなのをTwitterで公開でやるのってどうなんだろうか?
17134: 管理担当 
[2023-06-07 17:29:51]
[NO.17118~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
17135: マンコミュファンさん 
[2023-06-07 18:26:39]
>>17132 匿名さん
運営さん、これも削除でしょ。ミッドと関係無いし。
17136: マンション検討中さん 
[2023-06-07 18:41:35]
最終期の当選者向けに歓迎会しなかったら疎外感を感じちゃいますよね。
17137: マンション掲示板さん 
[2023-06-07 23:02:22]
この間営業の人と話したけど完売しました、って言ってたけどな
17138: マンション検討中さん 
[2023-06-07 23:21:19]
最終的な契約が済んでからじゃないっすかね
17139: eマンションさん 
[2023-06-07 23:26:32]
>>17136 マンション検討中さん
しょぼいね。キミ。
17140: マンション検討中さん 
[2023-06-07 23:31:22]
蔑まれるから誰も開催したがらないよ。
17141: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-07 23:55:24]
通常は当選後の翌週内契約の手続きをするはずだけどなぁ~
17142: マンション検討中さん 
[2023-06-08 00:10:43]
>>17117 通りがかりさん
発表されなくても困らないと思いますが。
17143: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-08 00:42:51]
>>17142 マンション検討中さん

困らないけど、次のスケジュールも次の棟の情報も知りたいから~
17144: 匿名さん 
[2023-06-08 08:04:16]
売主側にとっては後続プロジェクトが広告開始する前にすぐに引っ込めるメリットはあまりないからな。
17145: 通りがかりさん 
[2023-06-08 18:33:54]
ミッドも売りに出てますね。
引き渡し前に売却するのは、問題無いんでしたっけ?誰かわかる方教えて下さい!!

https://suumo.jp/ms/shinchiku/chiba/sc_chibashimihama/nc_72341722/
17146: マンション検討中さん 
[2023-06-08 20:16:08]
73㎡が7000万ですか...ずいぶん強気ですね
17147: 評判気になるさん 
[2023-06-08 20:34:39]
>>17145 通りがかりさん
買ったけど不安になって未入居で売却することもありえるだろうからね。個人で1戸だけ売却するのは何の問題もないと思ってますし、この程度で条項は発動しないでしょう。
17148: 買い替え検討中さん 
[2023-06-08 20:39:18]
>>17146 マンション検討中さん
結構いい値段ですね。これで買い手が現れるのか注目しておきます。
4棟目の価格がミッド最終期並みの価格であれば人気は継続しそうですが、更に一段高となるのでしょうか。
17149: 匿名さん 
[2023-06-08 20:41:26]
>>17147 評判気になるさん
まだ竣工前なのになぜ売られてるのかって話かと
ここが7000万で売れたらお祭りになりますね
17150: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-08 20:56:45]
>>17147 評判気になるさん
うちも売ろうかな
17151: 匿名さん 
[2023-06-08 22:17:39]
>>17145 通りがかりさん
売主と買主との間で売買の意思が合致合意して売買契約を締結すれば引渡し前でも契約は成立するように思いますが法律の専門家の意見を聞きたいですね。
17152: 匿名さん 
[2023-06-08 22:30:35]
所有権のないものを売るってことはできるのですかね?
購入する権利を売るという当事者同士の合意というようなニュアンスになるのでしょうか。
17153: 匿名さん 
[2023-06-08 23:40:27]
あくまで予想ですがローンを通さず一括購入した場合はいけるような気がします
ローンを通すには担保が必要なので竣工前に売却は難しいかと
これも予想ですがおそらく業者だと思います。
17154: 通りがかりさん 
[2023-06-09 00:03:48]
>>17145 通りがかりさん
坪310って強欲だな。
17155: 匿名さん 
[2023-06-09 00:18:28]
>>17154 通りがかりさん
最近とりさんが「ベイパークで坪295万円の成約を観測。過去最高坪単価を更新、いよいよ坪300万円が見えてきました。」とツイッターでつぶやいていたが、新築のミッドの坪300万円オーバーはそれほど驚く話でもないような。
17156: マンコミュファンさん 
[2023-06-09 00:37:00]
>>17155 匿名さん
どの部屋かによると思いますが。
部屋によっては販売価格が元々300以上もある訳なので。
230くらいの部屋が295で売れた訳では無いのでは。
それで言うと上のリンクの部屋も元々高かったのかな?
17157: マンコミュファンさん 
[2023-06-09 02:09:29]
西向き38階だから強気なのはわかる。
元々は5500万くらいじゃないかな?
17158: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-09 08:01:16]
>>17157 マンコミュファンさん
価格表だと38階西に73.85はないんだよな
17159: 匿名さん 
[2023-06-09 08:54:57]
ロビー画像とかGoogle Mapのピン差しも間違ってるし
いろいろ雑な掲載やね
17160: 匿名さん 
[2023-06-09 09:14:25]
中古扱いになるのでしょうか?登記はどうなるのだろう?
17161: 匿名さん 
[2023-06-09 09:18:21]
https://suumo.jp/ms/shinchiku/chiba/ek_07530/
3件も出てますね。完全に業者だと思うのですが、条項は発動しないのですかね?
17162: 名無しさん 
[2023-06-09 09:50:35]
>>17161 匿名さん
条項とか以前にこんな寄生虫みたいな商売して、ちゃんと働けよって思う。
17163: 匿名さん 
[2023-06-09 11:06:01]
>>17162 名無しさん
ここなどはまだかわいいものです。
ハルミフラッグなどは複数の業者が一度に10部屋ぐらい申し込んでいて、こことは比べ物にならないような大量の部屋が転売ヤーの手に渡った模様です。
しかもその転売価格たるや信じられないぐらいの高さですね。
17164: マンション検討中さん 
[2023-06-09 12:11:23]
これならTTTを選ぶ人が多いような?
https://suumo.jp/ms/chuko/chiba/sc_narashino/nc_72516612/
17165: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-09 12:26:07]
>>17164 マンション検討中さん
津田沼なら本八幡、市川あたりまで都内に寄りたい
17166: マンション検討中さん 
[2023-06-09 12:31:00]
総武線「津田沼」歩4分、繁華街、地盤強固。
ほぼ同じ階数、広さで同じ価格。ミッドが勝てる要素は築年数くらい?
17167: 周辺住民さん 
[2023-06-09 12:37:25]
築年数も新しければ良いというものでもない。建築費高騰前の時期の方がつくりが良い。したがって、勝てる要素はないです。
17168: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-09 12:41:29]
>>17166 マンション検討中さん
同じ値段広さだし駅近の津田沼の圧倒的勝利。
17169: 匿名さん 
[2023-06-09 12:43:02]
津田沼は更に南口の大規模再開発でまだまだ資産価値が上がりそうな気配ですね。
https://www.kensetsunews.com/archives/832444
17170: マンション検討中さん 
[2023-06-09 13:01:11]
>>17163 匿名さん
考え方によっては、ここは+1,500万しか盛れないので、
元々安かった95平米の角部屋は、@259程度なので今となっては高くないと思います。
73平米の部屋は、割高感がありますけど。
17171: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-09 13:04:47]
>>17158 口コミ知りたいさん
価格表に載ってる広さはトランクルーム分含まれてるからだよ。
17172: 匿名さん 
[2023-06-09 13:12:26]
>>17169 匿名さん
津田沼に住んでるけどつまらない街だよ、まだ海浜幕張のが施設があって楽しめる
交通の便も津田沼に住むなら錦糸町辺りの板マン買った方が圧倒的にいいし
17173: 匿名さん 
[2023-06-09 13:12:48]
津田沼ザタワーはベイパークの蓋になると思われるので
どんどん価値上がってほしいですね
17174: マンション掲示板さん 
[2023-06-09 15:04:50]
>>17172 匿名さん
海浜幕張との比較の話に錦糸町持ち出すのが解らん。
17175: 契約者さん5 
[2023-06-09 17:36:45]
値段なんていくらでもいいんだよ需要あれば売れるしなければ売れないそれだけ。西向き38階は海綺麗に見えるし多少価格盛られるだろ。
17176: マンション検討中さん 
[2023-06-09 19:17:59]
>>17175 契約者さん5さん
このサイトでマンション価格の話しないでどうするの。
17177: マンコミュファンさん 
[2023-06-09 20:06:53]
>>17166 マンション検討中さん

子育てなら、繁華街より海浜幕張の教育環境がいいと。
17178: 購入者 
[2023-06-09 20:12:03]
>>17177 マンコミュファンさん
私もそう思う。
全ての人は資産値ばかり考えてるじゃないから。 

海浜幕張は教育環境も、子育て環境もすごくいいと思う。道は広々だし、津田沼駅前だと雑すぎる。

17179: 周辺住民さん 
[2023-06-09 20:39:17]
津田沼駅前といってもTTT側は綺麗に整備されて、道は広々ですが...。同じ広さ価格ならTTT一択でしょ。というか、共通点は「タワー」ってだけで、普通は比較対象にすらならない。
17180: マンコミュファンさん 
[2023-06-09 20:41:42]
>>17158 口コミ知りたいさん

38階 5520万円 坪単価247万円

これじゃなくて?トランクルーム面積を考慮しておりませんが。

https://manmani.net/?p=43498

17181: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-09 21:05:12]
津田沼タワーよりも手前にタワマン建ったら価値下がらんの?
17182: 評判気になるさん 
[2023-06-09 21:16:34]
>>17181 口コミ知りたいさん
タワーだらけのベイパークが心配することではないんじゃ?
17183: 評判気になるさん 
[2023-06-09 21:40:00]
>>17181 口コミ知りたいさん
海浜幕張は最後にB-1にタワーが建って涙目。
17184: 匿名さん 
[2023-06-09 22:01:53]
>>17174 マンション掲示板さん
津田沼と同じ総武線だからね、交通の便で津田沼タワー選ぶなら錦糸町の板のがよっぽど利便性高いよって意味
17185: マンション検討中さん 
[2023-06-09 22:37:48]
>>17184 匿名さん
そんなこと言い出したら錦糸町よりももっと利便性が高い総武線沿線なんて他にもあるでしょうに
17186: 坪単価比較中さん 
[2023-06-09 22:39:14]
同じ広さで同じ価格なら徒歩15分の幕張より徒歩4分の津田沼だよね ってだけの話かと。
17187: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-09 22:39:46]
本来は都心に近く利便性が高いのに、治安や雰囲気の悪さで嫌煙されてたところは、ここ数年で急激に伸びたねー。伸び代が大きかった
17188: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-09 22:40:44]
>>17185 マンション検討中さん
あまりないww
17189: マンコミュファンさん 
[2023-06-09 22:42:29]
>>17188 口コミ知りたいさん
秋葉原とかあるやろ
17190: マンション検討中さん 
[2023-06-09 22:52:05]
教育環境が良いっていうのは具体的にどういうとこが?
抽象的すぎてピンとこない。
17191: 匿名さん 
[2023-06-09 23:13:39]
>>17189 マンコミュファンさん
秋葉原なんて津田沼タワー検討者が買えるところじゃななかろうが笑
17192: 匿名さん 
[2023-06-09 23:22:05]
>>17178 購入者さん
こんなことになってますよ。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/646377/243/
17193: マンション検討中さん 
[2023-06-09 23:35:18]
共用部で子供が自転車に乗ってても叱らない親。民度が心配です。
17194: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-09 23:54:55]
>>17193 マンション検討中さん
子育て環境が良いですから。

17195: マンコミュファンさん 
[2023-06-10 07:47:39]
物件概要がしばらくアクセスできなくなっていますが、これは完売したということなんでしょうか?
17196: 匿名さん 
[2023-06-10 15:34:22]
17197: 評判気になるさん 
[2023-06-10 16:15:43]
完売しましたね。すごい人気で注目のマンションでしたね。
17198: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-10 17:15:10]
船橋育ちとしては、幕張はゴーストタウンのイメージしかないんですが、最近はそうでもないんでしょうか…。
17199: マンション掲示板さん 
[2023-06-10 17:24:37]
>>17198 口コミ知りたいさん
ゴーストタウンなんで二度と気にしなくていいと思いますよ!さようなら!
17200: 周辺住民さん 
[2023-06-10 19:31:22]
>>17152 匿名さん
他人物売買はできませんが、購入する契約が行われているのであればそれを売る契約もできます。
停止条件をつければ良いだけです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる