三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ浦和仲町二丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. パークホームズ浦和仲町二丁目ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-11-21 21:42:53
 削除依頼 投稿する

パークホームズ浦和仲町二丁目についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1924/concept.html

所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目51番8(地番)
交通:高崎線「浦和」駅 徒歩9分 ※アトレ北口改札(7:00~24:15)から敷地南東角まで徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.20平米~81.84平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
さいたま市の浦和で新築マンションを買うなら「プラウド浦和」なのか 【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/33890/

[スレ作成日時]2021-08-20 14:46:15

現在の物件
パークホームズ浦和仲町二丁目
パークホームズ浦和仲町二丁目
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目51番8(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩9分 (※アトレ北口改札(7:00~24:15)から敷地南東角まで徒歩8分)
総戸数: 70戸

パークホームズ浦和仲町二丁目ってどうですか?

No.151  
by マンション検討中さん 2021-11-12 19:21:20
>>150 匿名さん
なるほど。ミストサウナとか実際使わないですしね。 その分価格も反映されてると思いますし、どこまで望むかですねー。
No.152  
by マンション検討中さん 2021-11-12 19:36:31
今より高くなっても、ディスポーザーつけてほしかった。あれば、ガチ検討してた立地ですわ。
No.153  
by 匿名 2021-11-12 21:31:08
ディスポーザー欲しいって気持ちわかるな。プレミスト、間取りさえ良ければ買ったんだがなぁ。。
No.154  
by マンション検討中さん 2021-11-12 21:49:10
同じくディスポーザー有れば検討していました。残念。
No.155  
by 匿名さん 2021-11-12 22:47:12
どのタイプにするか検討している方いたら情報交換したいです。私は南東角部屋を検討しているのですが、中下層は日照が悪い部屋がサービスルームとなっている点が気になってます。
No.156  
by 匿名 2021-11-12 22:55:12
>>155 匿名さん
売るときは3LDKだけど、そこまで気にしなくていいんじゃない?日照は取れないかもだけど、部屋としては使えるんだし。Aタイプ検討できるのは羨ましい

No.157  
by マンション検討中さん 2021-11-13 15:42:10
玄関前のゆとりが皆無ですね。残念。
No.158  
by 匿名さん 2021-11-13 15:56:14
だとすると残念、全タイプでそうですか?
No.159  
by マンション比較中さん 2021-11-13 16:28:11
分譲マンションでディスポーザーがないのはかなり残念。これだけはせめてつけてほしかった。
No.160  
by 匿名さん 2021-11-13 17:50:41
ディスポーザー人気だなぁ。preferableだけどmandatoryではないな。
今出てるマンション以外だと浦和はブリリアしかないし、条件合うの待つのにも限度があると思うよ。
No.161  
by 匿名さん 2021-11-13 18:00:31
>>160 匿名さん
英語でマウントするのはやめてください
No.162  
by 匿名さん 2021-11-13 19:14:38
ディスポーザーってそんなに大事なんですか?この規模で入れたら管理コストが高くなるってことはないのかな
No.163  
by 匿名さん 2021-11-13 21:27:50
>>162 匿名さん
近くのパークホームズでもディスポーザー無しで完売したので、不要と考えたのかもですね。
No.164  
by 匿名さん 2021-11-13 21:29:19
ディスポーザー有無で検討諦める人もいるんだ。
No.165  
by 匿名さん 2021-11-13 22:02:38
考え方にもよるけど、ディスポーザー入れれば物件価格も管理価格も上がるし、住民フレンドリーではないと考えた可能性あるよね。
No.166  
by 検討板ユーザーさん 2021-11-14 09:59:57
坪いくらぐらいですか?
No.167  
by マンション検討中さん 2021-11-14 18:52:21
プレミスト浦和仲町のモデルルーム行きましたが、管理費修繕積立金で月3万円でしたが、パークホームズ浦和仲町2丁目は2万5千円でした。
No.168  
by マンション検討中さん 2021-11-14 19:05:38
ディスポーザーついてるよりも管理安いほうが嬉しいです。プラウド(ディスポーザーあり)に住まわれてる方が故障が多いと言っていました。そちらも管理費と修繕積立金で3万と聞いていたので今回ついてなくて私は安心しました。購入を前向きの検討したいと思っています。
No.169  
by 匿名さん 2021-11-14 21:02:09
>>167 マンション検討中さん
さらに修繕積立は10年後以降上がらないんですよね。もちろん足らなくなれば必要ですが。
その辺の魅力はあると思いますね。
No.170  
by 匿名さん 2021-11-14 22:41:38
>>169 匿名さん
その分最初に一時金をたくさん入れるだけでは?
No.171  
by 匿名さん 2021-11-14 22:43:45
>>168 マンション検討中さん
設備仕様面含めプラウドと違うので比較するのは。。
No.172  
by 匿名さん 2021-11-14 22:50:04
>>170 匿名さん
一時金は倍ですが、年取ってから払う金額が少ないのはいいかなって思いますね。数年で買い換えるならあれですが、10年以上住むならありかと。
No.173  
by 検討板ユーザーさん 2021-11-14 23:28:49
坪いくらぐらいですか?
No.174  
by 匿名さん 2021-11-14 23:38:07
>>172 匿名さん
やはり一時金が多いとなると、修繕積立では魅力ないかな。
No.175  
by 匿名さん 2021-11-14 23:55:23
>>173 検討板ユーザーさん
プレミストより上だと思います。ちゃんと計算してないですが
No.176  
by 匿名さん 2021-11-14 23:58:07
>>174 匿名さん
修繕費が減るってことは普通ないので、どこで払うかですね。感じ方は人それぞれですね。
No.177  
by 名無しさん 2021-11-16 12:24:57
>>175 匿名さん

プレミストより上って、理由を教えて頂きたいです
No.178  
by マンション掲示板さん 2021-11-16 13:37:45
>>177 名無しさん
価格は未定なので、坪単価はまだ分からないですね。
No.179  
by マンション検討中さん 2021-11-16 14:41:16
>>177 名無しさん
修繕積立一時金ですよね?確か50万円行ってなかった気がするので、倍の修繕積立一時金だと思います。どちらもモデルルーム行ったので覚えています。
構造はプレミスト浦和仲町だとLDはインフレームなので、結構リビングは凹凸感あり使いにくそうでした。
No.180  
by マンション検討中さん 2021-11-16 14:42:13
>>179 マンション検討中さん
パークホームズ浦和仲町2丁目は、修繕積立一時金で100万円近いお金が必要です。
No.181  
by 匿名さん 2021-11-16 15:40:30
>>177 名無しさん
けっこう何でも教えてくれるから話聞きに行くといいと思うよ。意外と商談中の部屋多かったから、気になるとこなくなっちゃうかもよ。
No.182  
by 匿名さん 2021-11-16 23:15:19
このマンションの隣って駐車場じゃないですか?日経新聞社の裏手にある戸建、壊してたんですよね。古そうだったので建て替えかもしれませんが、駐車場と合わせてマンション建てるんじゃないかと怪しんでます。
No.183  
by マンション掲示板さん 2021-11-19 08:56:56
>>182 匿名さん
日経の裏の戸建と北側の駐車場なら、マンションの北側なのであまり影響ないような気がします。東隣の駐車場のことですかね?だとしても裏の細い道路を挟むので考えにくいような
No.184  
by マンション検討中さん 2021-11-22 08:38:02
新旧ローン控除の狭間の時期に契約することになりそうですね。ローン控除どうなるか分からないまま契約することになるので、少し不安です。みなさん何か営業の方から聞いてらっしゃいますか?
No.185  
by マンション検討中さん 2021-11-22 14:35:08
私はローン控除について全く話しはありませんでした。
No.186  
by 通りがかりさん 2021-11-22 16:10:42
税務に関することは営業は説明しないのでは。
No.187  
by 匿名さん 2021-11-22 20:24:23
聞いたら教えてくれましたけど、21年12月末入居以降は決まっていない。どうなるかはわからない、とのこと。低金利下で過剰だというのが政府の考えなので、住宅市況に過熱を抑えるためにも3割減とか噂が出てますが、いずれにせよ縮小される方向かと思われます。
No.188  
by マンション検討中さん 2021-11-22 22:12:35
>>185 マンション検討中さん

ディベロッパーは基本ネガなことは一切言わない。
これが控除増額の流れであればたとえ決定前の不確かな
情報でも喜々として発言してくる。

そして、それは住宅ローンに関すること以外にも同様。

購入側は何が”正しいか”をしっかりと見分けないと、
後々知らなかったで終わってしまいます。悲しいことにこれが現実。
No.189  
by マンション検討中さん 2021-11-22 22:59:00
大手に安心と信用を求めて購入しているのに、こんことされると
もはや企業倫理ってなんだろうという気持ちにさせてくれますよね。
その他大手も探せばすぐこのレベルの不祥事が見つかるので、
業界全体が腐っているのでしょうが。

・「パークシティLaLa横浜」の4棟のうち1棟で傾きが見つかった問題
・日本橋再開発において地権者の8割の賛成を集めるために、地権者の水増し
No.190  
by マンション検討中さん 2021-11-22 23:02:42
>>162 匿名さん

確か年45,000円程度のコストらしいすよ。

=月額 3,500~4,000円

壊れたときとかは別途修理費上乗せでしょうけど。

それでほしいと思うかどうかなんでしょうけどね。
No.191  
by マンション検討中さん 2021-11-22 23:57:15
>>190 マンション検討中さん
それぐらいならつけてもいいような気がしますけどねー。まぁ浦和を買うんですし、私は割り切ることにしました。
No.192  
by マンション検討中さん 2021-11-23 18:35:10
吹き付けってどうなんですか?
よく分からず。
No.193  
by 通りがかりさん 2021-11-23 22:37:12
要望書締め切られたようですが、結構入っているんですかね?
No.194  
by マンション検討中さん 2021-11-24 00:35:05
>>193 通りがかりさん
要望書の状況は分かりませんが、検討中の部屋は半分以上だったと思います。AとかEは一通り今期で売れるのかな?
No.195  
by マンション検討中さん 2021-11-26 22:01:46
価格出ましたね!結構抑えた価格設定な気がします!
No.196  
by 口コミ知りたいさん 2021-11-26 22:55:09
3Lでいくらですか?
No.197  
by マンション検討中さん 2021-11-26 23:19:43
坪単価310万ぐらいだったと思いますよ
No.198  
by 名無しさん 2021-11-27 17:35:28
4LDKのAタイプは第一期登録でほぼ埋まったみたいです。浦和駅徒歩10分圏内の4LDKは供給数自体が少ないので、価格帯はなかなか高くてもすぐ売れちゃいますね
No.199  
by マンション検討中さん 2021-11-27 17:59:26
そうなんですね、Aタイプいい間取りでした。お金があれば狙いたかったです。第2期登録はいつなんでしょうか?第一期で契約金まで行かずに辞退する人いますかね??
No.200  
by 名無しさん 2021-11-27 19:20:29
>>199 マンション検討中さん

第二期は1ー2月頃と言ってたと思います。その後、3ー4月ごろに第一期も二期の人も含めて駐車場や駐輪場の抽選会だったと思います。
竣工や入居までまだまだですが、早々に埋まりそうです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる