野村不動産株式会社 大阪支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウド西宮 浜松原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 浜松原町
  6. プラウド西宮 浜松原ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-02-23 11:30:32
 

プラウド西宮 浜松原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県西宮市浜松原町10番1・2・3(地番)
交通:
阪神本線 「今津」駅 徒歩9分
阪急今津線 「今津」駅 徒歩10分
東海道本線JR西日本) 「西宮」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK+N
面積:71.12平米~90.00平米
売主・販売代理:野村不動産 大阪支店
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発 関西支店


施工会社:錢高組
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2010-02-19 14:23:30

現在の物件
プラウド西宮 浜松原
プラウド西宮
 
所在地:兵庫県西宮市浜松原町10番1・2・3(地番)
交通:阪神本線 今津駅 徒歩9分
総戸数: 152戸

プラウド西宮 浜松原ってどうですか?

229: 匿名 
[2010-07-10 21:59:02]
そういうことも考慮に入れないといけませんね。
将来のことも考えてマンション選びをしなければ、ですね。

なかなか難しいですけどね。
現状はよい方向に向かっているように思いますが。
230: 匿名 
[2010-07-11 03:34:58]
MRに行かれてない方はご存知ないようですが、ここは準工業地域ですが特別用途地区のためパチンコ屋・カラオケ店・ホテルなどは条例により建てられないそうです。ちなみに。
231: いつか買いたいさん 
[2010-07-11 11:46:03]
申し込みは状況をご存知の方がいらっしゃれば教えてください。



232: 匿名 
[2010-07-12 11:36:00]
結構、人気?

私は希望のタイプ、階はもう希望者が要るらしく、下の5階を勧められてます。

昨日も結構、お客さん居ましたよ。
233: 匿名さん 
[2010-07-12 12:04:35]
買う気満々の人にはできるだけ下の階を勧めて
全体を埋めようとするんですかね。
234: 物件比較中さん 
[2010-07-12 12:08:53]
「阪神間のプラウド」っていうイメージとはちょっと違うかな。

ブランド力で捌けるとは思うけどね。
235: 匿名さん 
[2010-07-12 12:15:22]
阪神今津駅から徒歩9分とのことですが、
実際には、駅から現地まで何分くらいなんでしょうか?
43号線を挟むので、結構かかるんじゃないかと思っています。
236: 匿名さん 
[2010-07-12 12:29:35]
そう言えば、
阪急・JR沿線の板では駅距離がよく問題視されますが
ここはあまり関係ないようですね。駅について執着しないのでしょうか。
車生活がほとんどなのでしょうか。
237: 匿名さん 
[2010-07-12 12:38:29]
野村は甲子園の物件で徒歩分数の誤表記をやらかしたから、飼う側としたら神経質にもなるわな。
238: 匿名さん 
[2010-07-12 12:49:30]
例えば西北とかだったら多少駅から遠くても便利さ(周辺の施設、梅田や三宮へのアクセス)で妥協出来るんだけど
普通停車駅からの距離はあまり遠いとね。
239: 物件比較中さん 
[2010-07-12 20:10:24]
プラウドシリーズに興味あって検索したら
ここにたどり着いたんだけど、なんで今津なんだろ?
阪神間のプラウドって阪急沿線が主体だと思ってたんだけど、
今津も阪急の内ってことかなぁ!
240: 匿名 
[2010-07-12 20:14:24]
人気みたいですよ。

私も先日初めて知りましたが、
阪神西宮、JR西宮に向けて、本当にうまい具合に道路が有るのです。

家族で地図を見るまで気づいていませんでした。

今津駅も通勤時間帯のみ、急行でしたかね?停車するみたいですし。

241: 購入検討中さん 
[2010-07-13 12:31:49]
とはいえ阪神。
不動産価格、不動産価値、阪急>JR>阪神。
242: 匿名 
[2010-07-14 00:08:50]
南向きの低層階は、やはりヤマダ電機の影響で人気はないのでしょうか?
243: 物件比較中さん 
[2010-07-14 01:13:44]
もちろん↑
「やまーだ、でんき!]
って聞きたい人はいません。
聞こえないですっていうコメントを発信した方、これからする方
聞こえたらどう責任とるおつもりですか?
いい加減なことは言わないようにしてください。
244: 物件比較中さん 
[2010-07-14 12:13:42]
ヤマダの音もそうですが、土日になると、ヤマダの駐車場は結構一杯になって、マンションのすぐ南に駐車している車の排気ガスでたいへんそうです!せめて、前向き駐車にしてほしいですね!
245: 匿名さん 
[2010-07-14 14:56:50]
マンションの方から申し入れすれば、前向き駐車はしてもらえる
ような気がしますね。管理組合みたいなものからするんでしょう
かね?だとしたら、みなさんが入居してからしかできないのかし
ら?
246: 物件比較中さん 
[2010-07-14 19:04:28]
阪急>JR>阪神

と言っておられる方がおられますが、

JR>>阪急>阪神の間違いではないでしょうか?
247: 匿名さん 
[2010-07-14 19:53:28]
おおむね前者で合ってると思う。
JRだけ突出することはないでしょう。
248: 匿名さん 
[2010-07-14 19:55:02]
246さんの言っておられるJR>>阪急>阪神は電車のスピードの事ではないでしょうか。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる