積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-27 19:22:05
 削除依頼 投稿する

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/islandof/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152397

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目23番28、27番35(地番)
交通: 西鉄バス「照葉北小学校前」バス停徒歩1分
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.35平米~131.79平米
売主:積水ハウス株式会社・西部ガス都市開発株式会社・福岡商事株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理九州株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【福岡】アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/27342/
販売は終盤戦!今こそ検討してほしいマンション、アイランドシティ オーシャン&フォレスト タワーレジデンス
https://www.sumu-lab.com/archives/98836/

【物件情報を追記しました。2021/08/06 管理担当】

[スレ作成日時]2021-08-06 13:23:34

現在の物件
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目27番35(地番)
交通:「照葉北小学校前」バス停 徒歩1分(西鉄バス)
価格:4,460万円~1億3,000万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:69.12m2~105.54m2
販売戸数/総戸数: 8戸 / 620戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?

5801: マンション住民さん 
[2023-10-17 13:22:11]
>>5799 評判気になるさん
理事会で提議すればいいのではないかな
今の規約ではルール違反、購入時の重要事項説明書読んでハンコ押したこと忘れてませんか?
5802: 匿名さん 
[2023-10-17 13:25:03]
>>5799 評判気になるさん
それくらい守れませんか?
迷惑かけてないからカップラーメンやビールくらいいいでしょ?って事と同じです

逆切れ的な発想、隣人でないことを願う
5803: 匿名 
[2023-10-17 14:18:23]
●●くらいはいい と判断する発想が不明。

ボトルサイズは、何mL迄が許容なのか規定が必要。

こぼして汚したら、現状回復出来るだろうか?
着色料・香料入りの飲料等をこぼすと真に厄介。

●●くらいはいい と、各々が自己都合で規約を曲解し、平気で違反を始めたら、そう遠くない将来に、共用部全域が無法状態と化すであろう。

共用廊下にスポーツサイクルを停めたり・・・。
酒一杯くらいいいだろうと、飲酒運転する人々。

些細な違反行為等が是正されず放置されて瓦解。
そんな管理組合や組織は多い。BM、J‘s、N大。
5804: 匿名さん 
[2023-10-17 14:30:21]
住民ではない外野がごちゃごちゃいっても...ねw
5805: 名無しさん 
[2023-10-17 15:00:18]
>>5803 匿名さん
めんどくさい人って感じます。
掲示板が生き甲斐の人ですね。
5806: マンション掲示板さん 
[2023-10-17 15:03:58]
めんどくさそうな人が連投してますね。
ここだと少しでも反応あるからか。
5807: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-17 15:09:16]
>>5806 マンション掲示板さん
せっかく検討掲示板に戻ってたのに。もう関係ない話は終了。
5808: マンコミュファンさん 
[2023-10-17 16:13:39]
いっときは、学区や格付け話で盛り上がったが、
今は、範囲拡大しての都市比較、ケンミンショウ。
5809: 匿名さん 
[2023-10-17 16:52:17]
こんな人が民度を下げていく → >>5799 評判気になるさん
5810: 入居予定さん 
[2023-10-17 16:56:23]
飲食禁止であっても、水分補給程度のペットボトルであれば個人的にはいい気もしますが、、、

気になる人は、ここではなくて管理会社に問い合わせたほうがいいと思いますよ?
5811: 通りがかりさん 
[2023-10-17 21:12:21]
>>5810 入居予定さん
ここしか居場所がない、住人ではない人が騒ぎ立てたいだけでしょ。 買えなかった人かな?
なので管理会社に相手される事ない。

5812: 匿名希望 
[2023-10-17 21:13:18]
>>5811 通りがかりさん
言葉がちぐはぐで理解ができませんが…
5813: 通りがかりさん 
[2023-10-17 21:17:04]
ここの掲示板で煽ってるのは住人じゃないだろ。
単なる暇人。
5814: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-17 21:18:34]
>>5812 匿名希望さん
コリアンですか?
5815: 匿名さん 
[2023-10-17 23:24:54]
住人だけど共用施設のルールは守れよと思うよ当然
もし実際に飲食持ち込みしてる人見かけたら普通に管理会社にクレームする
5816: 匿名 
[2023-10-18 09:50:25]
規約では、貸し切り以外は飲食禁止 つまり 貸し切り中のみ飲食可 です。
これは、参加者以外へのコロナ感染拡大を防ぐ意図もあった筈です。

飲食と持ち込みに関し、その可否と要件については、早急に貼紙と配布文書で周知して欲しい。
5817: 名無しさん 
[2023-10-18 11:09:49]
>>5816 匿名さん
ほとんどの人がルール守ってるし、住人を騙る荒らしだからあまり過敏にならなくてもいいと思うよ。配布文書はありだとおもう。
5818: 通りがかりさん 
[2023-10-18 13:50:23]
>>5817 名無しさん
マンションの共用部はどこでも飲食禁止なので、貸切で可はまだ良いほうだと思います。貸切であれば責任の所在が明確ですので、そんなルールになってるんでしょう。
5819: 匿名さん 
[2023-10-18 15:02:54]
ルールを無視
「これくらいならいんじゃね、細かい事言うな」
輩と同レベル
恥を知りなさい!!!
5820: 名無しさん 
[2023-10-18 18:35:38]
ちなみにどこの積水の物件もラウンジは規約上飲食禁止なのでしょうか?
ラウンジで仕事しながらペットボトルで手軽に水分補給できないとなると、ラウンジの価値ないように個人的に感じたもので、、、
5821: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-18 18:46:07]
>>5820 名無しさん
ここしか知らないのですが、最初はどこもダメだと思います。後は自治会等で議案を出して可決されれば可能になるかも。万が一こぼしても大丈夫なように対策をとる必要があるでしょうねー。
5822: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-18 19:13:03]
>>5821 口コミ知りたいさん
積水じゃないけど自分が買ったマンションのブックライブラリは自販機も置くらしいので「どこもダメ」というわけではないかと

5823: 匿名さん 
[2023-10-18 19:51:40]
ダメで良いです。長時間居座る場所ではありませんので。
5824: 販売関係者さん 
[2023-10-18 19:59:10]
そういえばここもスタディルームかライブラリあったような
5825: マンション刑事板 
[2023-10-18 21:12:24]
非常に、雑な規約・管理組合だなぁと思うのは、飲と食が安直に同列に位置付けられている事です。

飲つまり水分補給は、室内外で昼夜問わず必要。
禁止ではなく現状に即し、条件付で緩和すべき。

水分補給の為、飲料水携行は厚労省も推奨してる。
それは今や、学校や企業などでも常識でしょう。





5826: eマンションさん 
[2023-10-18 21:31:39]
ペットボトルはどうでもいいが、フィットネスに子供連れてきてマシーンで遊んでるやつどうにかしてほしい
5827: 名無しさん 
[2023-10-18 21:33:29]
>>5826 eマンションさん
動物園かな?
5828: 評判気になるさん 
[2023-10-18 21:38:20]
>>5826 eマンションさん
年齢制限を設けるべき。マシンで怪我したら大変。
5829: マンコミュファンさん 
[2023-10-18 23:35:14]
>>5828 評判気になるさん
年齢制限ありますよ!たしか20歳以下。それなのに親が連れてきてます。結構な頻度で見かけます。
5830: 匿名さん 
[2023-10-19 01:28:23]
>>5829 マンコミュファンさん
それはよろしくないですね。
5831: 匿名さん 
[2023-10-19 06:45:30]
>>5825 マンション刑事板さん
重要事項説明書にハンコ押す前に言わないと
後出しクレーマーさんですか?
5832: 購入経験者さん 
[2023-10-19 06:51:20]
>>5826 eマンションさん
「ちょっとくらい、いいでしょ?」
「子供なんだから、しかたないでしょ?」
規則違反は承知の上でルール無心、自分の都合で押し通す。
だから、子供もそれなりです。
5833: マンション検討中さん 
[2023-10-19 06:58:47]
>>5832 購入経験者さん
それが修羅の国クオリティ
修羅には修羅なりのルールがある
5834: マンコミュファンさん 
[2023-10-19 07:05:05]
ルールを守って信号待ちすれば車が突っ込んてきて、歩道を歩けば穴があいて落っこちるこんな街ではルールよりも自己判断が優先される
5835: 評判気になるさん 
[2023-10-19 07:06:44]
「おいら東京の大学に行っとったけんさあ都会ではさあ」ってしゃあしか!ここは福岡ばい
5836: マンコミュファンさん 
[2023-10-19 07:31:07]
>>5826 eマンションさん
マシンはどんな種類が設置されているんですか?
5837: 購入者 
[2023-10-19 08:03:35]
これ位。で、ポイ捨てや飲酒運転も無くならん。
周囲の迷惑顧みずカフェで平気で大声携帯長電話。
横断歩道脇に待機者が居ても、誰一人停車しない。
電車乗降時は我先に平気で割り込む親と子。等々。

堪らず苦情を少し吐露すればクレーマーだと糾弾。
人口増で建物等は増えるが、快適性は低下の一途。
5838: 評判気になるさん 
[2023-10-19 08:11:18]
朝から説教爺さんの言葉が若者の心に沁みますね…
5839: マンション掲示板さん 
[2023-10-19 11:41:32]
>>5836 マンコミュファンさん

ランニング2台と背筋鍛える機械とバイク2台と腹筋の機械とボールとダンベルくらい?子供も一生懸命ランニングで走ってたから注意できず
5840: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-19 12:08:02]
共用部のクオリティですが、写真で見るとすごくよく見えたのですが、実際見ると照葉ザ・タワーの方が良かったです。
ロビー、2階ロビー、ワーキングルーム。特に1階ロビーのスペースが狭い。カタログの写真は良くできています。
あとバイク自転車置場も照葉ザ・タワーが良かったです。
5841: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-19 12:22:52]
>>5840 口コミ知りたいさん
それを照葉ザ・タワーの板で言えたらいいですね。
5842: 名無しさん 
[2023-10-19 12:42:35]
>>5839 マンション掲示板さん
有難うございます。ダイエット用ですね。
5843: マンション住民さん 
[2023-10-19 13:51:58]
>>5839 マンション掲示板さん
居住者でない方(住民の友人)が使ってましたよ
(会話でわかりました)
そのうち、犬がランニングするのではないでしょうか
5844: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-19 14:36:00]
PETボトルはラベル剥がして、蓋は分別廃棄。
飲み残しは、出し切らないと再利用不可になる。
共用部の持込み飲食と同様、ポイ捨ては厳禁。
5845: 評判気になるさん 
[2023-10-19 15:57:19]
>>5844 検討板ユーザーさん
福岡市に住んでたらペットボトルとか分別しないんだけど…
5846: 名無しさん 
[2023-10-19 16:07:51]
>>5845 評判気になるさん
えっ!福岡市のリサイクルルールを知らないの?
今時、ペットボトルの捨て方の常識ですよ。
誤りを安易に投稿せず、公共のルールを守ろう。
5847: マンション掲示板さん 
[2023-10-19 17:39:08]
>>5846 名無しさん
ルールなら改めますね。了解です。
5848: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-20 06:30:18]
テニスラウンジという施設の建設が来月から始まるそうです。テニス好きな方で検討中の方には朗報ですね。
5849: 理由は知らんけど 
[2023-10-20 08:22:45]
昨朝 爺の沁みるコメがスト~ンと胃の腑に落ちた。

走行レーン変更時、ウインカー出さんのは危険。
右左折でさえも、出さない人が多く、怖い怖い。

他県出身者かも知れんが、道交法知らんのかな?
ターンシグナル言う位やけん、都度出さんとな。
5850: マンション検討中さん 
[2023-10-20 10:15:56]
>>5849 理由は知らんけどさん
確かに!福岡に来てびっくりです。
出したとしても直前だし、他都道府県と違うのは歩道者のいる場所での一時停止と車線変更しても入れてくれない車が多いと感じます。運転が下手な人が多いに加えて運転マナーは悪い
5851: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-20 10:26:23]
>>5848 検討板ユーザーさん
私も見ましたがテニスする人、減少していますよね?私見ですが、わざわさ照葉まで他地域の人が来るのでしょうかね
地域の人対象であれば別ですが照葉のテニス人口多いのですかね、
本当にやずやさんの企画はわからないです。
健康推進であればもっと足りていないスポーツ施設か他にない斬新な施設作れば人も来るのにと思います。
5852: 匿名さん 
[2023-10-20 11:18:41]
Tコートが突如出現(空き地の利活用策として)
ブーム沈静化した後も、全国各地で見られる現象。

理由は、昔から愛好する一部の方々のご意見強し。
造ってしまえば、空き地他の有効活用として成立。

屋根や大型の付帯設備が不要、狭小地でも造れる上
極々、少人数でプレイ可。最小で二人。
造営維持コストは低く入会費や利用料を取れる。
ゲートボールより家族&有料の利用が期待出来る。

個人的には、卓球場が最適かもと思うけれど。
通年可・荒天可・面積&時間単位の参加人数多い。
老若男女みなで楽しめる。災害時は避難所に転用。
5853: 匿名さん 
[2023-10-20 11:24:03]
この時代、他所からも誘引と集客を狙うのなら、
スケートボードパークか、ボルダリング施設。

ただ、マリノアの壁を登っている人は見た事無し。
5854: マンコミュファンさん 
[2023-10-20 11:37:33]
>>5853 匿名さん
体育館のジムの混み合い方を見ると大規模なジムとかも良いかも。プール付きで。
5855: 投げ人知らず 
[2023-10-20 11:45:12]
>>5849 理由は知らんけどさん
老人、妊婦、親子連れ、ハンデある方々
小学生が思いっきり手を挙げててもスルーする。

酷いのは対向車が停車してくれてるのに加速する。
5856: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-20 12:13:43]
雁ノ巣レクリエーションセンターもあるしジムも既に5つくらいあるでしょ…
生粋のオタクにはスポーツ施設は利用が厳しいよう…
5857: 評判気になるさん 
[2023-10-20 12:57:21]
>>5854 マンコミュファンさん
ゴールドジムイースト福岡をオープンしてフォーラムにBBJの九州大会を誘致し、九州中の筋肉が集まる島にする。
5858: マンション掲示板さん 
[2023-10-20 14:58:12]
>>5857 評判気になるさん
最高ですね!
5859: eマンションさん 
[2023-10-20 15:12:03]
>>5857 評判気になるさん
なかやまきんに君に里帰りしてもらって、島の筋肉を養育してもらう(笑)
5860: マンション掲示板さん 
[2023-10-20 16:06:30]
>>5859 eマンションさん
実は結構アイランドアイのイベントになかやまきんに君きてるんだよな…
5861: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-20 17:16:38]
>>5860 マンション掲示板さん
マジすか!
5862: 名無しさん 
[2023-10-20 18:14:23]
>>5856 検討板ユーザーさん
大丈夫。1日1,000回スクワットすれば生粋のマッチョ のオタクになれる。
5863: 匿名さん 
[2023-10-21 10:44:47]
昨日天神まで2回目のバスに乗りました。
12時くらいの便でしたが23分後に郵便局前に到着。
玄関出て30分かからず、座る事もできて天神はかなり快適でした。前回は少しルートが違ったのでトータル40分かからなかったです。
部屋から下まで降りて目の前バス停はかなり嬉しいですね。本数増えてくれたら更に便利になりそうです。仮に電車が徒歩5分圏内でもバスを利用してしまうと思うくらい。
5864: 名無しさん 
[2023-10-21 12:20:03]
>>5863 匿名さん
帰りはどうでしたか?
5865: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-21 12:28:27]
通勤時間帯にバスに乗る旦那「バス通勤が苦痛すぎて(1時間立ちっぱなし」

道路が空いてる時間にしか乗らない嫁「何言ってんのよ座れて快適よ?徒歩5分の駅よりバスのほうが良いぐらい。あんたはいつもそう」
5866: マンション掲示板さん 
[2023-10-21 13:13:40]
てか福岡県民、結構人いても全くバス並ぶ気ないよな
5867: eマンションさん 
[2023-10-21 14:03:54]
>>5865 口コミ知りたいさん
通勤時間帯にバスに乗る旦那ですが、行きも帰りも30分以内ですね。帰りは座れない時もありますが。以前は貝塚線通勤でしたが苦痛でした。
5868: eマンションさん 
[2023-10-21 14:20:47]
>>5863 匿名さん
平日の昼とか参考にならんでしょう。
朝夕の渋滞の影響はかなり大きい。
5869: eマンションさん 
[2023-10-21 14:34:32]
>>5866 マンション掲示板さん

たしかに街中は並んでないのかな。
照葉はどのバス停も並ばれてるのを見かけますよ。
5年ほど前と比べると、バス停に人が増えたなーと。
平日の夜22時くらいの千早行きでも、乗車率高そうだから効率良くバス運行できそうですね。
5870: 評判気になるさん 
[2023-10-21 14:35:44]
>>5868 eマンションさん
大変ですね。
5871: 評判気になるさん 
[2023-10-21 16:46:09]
>>5869 eマンションさん
色んな方面のバスが同じバス停に次々と来るから並んでも意味ないんですよね。福岡市民的にはこれが普通で誰も腹を立てませんよ。高速バスには皆んなキチンと並びます。
5872: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-21 17:47:43]
>>5871 評判気になるさん
熊本の通町筋バス停は天神と変わらないぐらい路線バス来るけど大きく東方面と北方面で別れてて、さらに方面別の列の標識があってもう少し秩序だってる
密度が違うと言ってもモラルが低い県民性には間違いないかと
5873: マンション検討中さん 
[2023-10-21 18:14:59]
>>5872 口コミ知りたいさん
すみません。多少は自覚があります。熊本は路面電車もあるのでいいですよねー。
5874: マンション検討中さん 
[2023-10-21 18:23:07]
>>5871 評判気になるさん
田舎者の屁理屈って楽しい?

東京だととりあえず並んで、自分が乗るバスが来た人から、列の横を進んで乗っていくんだよ。
5875: 評判気になるさん 
[2023-10-21 18:47:36]
たまに東京至高主義でちゃうよねわかる。
5876: マンション掲示板さん 
[2023-10-21 18:51:25]
>>5874 マンション検討中さん
まあ東京の場合はバスの発着量が多い渋谷新宿も乗り場が方面別に別れてるし
246に進んでも井の頭に進んでも明治甲州青梅街道に進んでもその先で路線が20も30も別れてるバス停ないから
5877: マンション検討中さん 
[2023-10-21 18:58:49]
>>5876 マンション掲示板さん
確かに福岡市のバス路線は複雑過ぎる。バス内にも路線図貼ってあるけど複雑過ぎて分からない。ていうか見えない。
5878: マンション住民さん 
[2023-10-21 19:00:47]
東京の話参考になりました
次はニューヨークでお願します
5879: マンション検討中さん 
[2023-10-21 19:05:04]
>>5874 マンション検討中さん

気持ちはわかるが、怒りなさんな。
福岡県民だけが悪いのではないのだよ。

なんでも中途半端な西鉄が悪いのよ。
多くの福岡県民は西鉄グループに上手に騙されてるのよ。

5880: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-21 19:06:54]
>>5877 マンション検討中さん
郊外で決まった路線番号しか乗らない人はまだしも、
いくつかの路線が使える範囲だと路線番号なんか覚えられないから来たバスに乗ってよいのか悪いのか全然分からないですよねw
5881: マンション検討中さん 
[2023-10-21 19:08:24]
>>5878 マンション住民さん
ニューヨークにも住んでたけどニューヨークはバスも地下鉄と同じように簡単ですよ
そもそもポートオーソリティで方面別に別れてるしアベニューとストリートが表示されるので簡単です
5882: マンコミュファンさん 
[2023-10-21 19:18:44]
>>5868 eマンションさん

昼間の事知らなかったから参考になったよ。
先入観にとらわれてますよ。
5883: 匿名さん 
[2023-10-21 21:56:49]
>>5876 マンション掲示板さん
渋谷駅や新宿駅を出た次のバス停とか、行き先の路線が多数に分かれてるバス停、東京にいくらでもありますが、
ぐちゃぐちゃで並ばない人はまずいないし、いても田舎者がいるなあと冷たい目で見られますww

屁理屈こねてまで、バス停並びたくない福岡民の民度って恥ずかしくないですか?
5884: マンション検討中さん 
[2023-10-21 22:59:44]
>>5883 匿名さん
ちなみに自分は渋谷区なんですが、どこのバス停ですか?
知らないので教えて下さい

5885: 通りがかりさん 
[2023-10-21 23:05:15]
どちらも東京コンプ丸だしで恥ずかしいよ
5886: eマンションさん 
[2023-10-21 23:08:44]
>>5883 匿名さん
うちは旧東急本店から徒歩10分以内の幹線道路沿いですが、都バスと京王だとそもそ走る路線が違うのでバス停が違います
うちの目の前のバス停の場合は代々木上原方面には行かないので全部山手通りを走りますが、枝分かれしてるのは笹塚ぐらいであとは高円寺のほうまで行くので、分岐は2つだけです

天神や熊本の通町筋みたく路線が50ぐらい分かれるバス停を知らないので、教えてほしいな

5887: eマンションさん 
[2023-10-21 23:10:06]
>>5885 通りがかりさん
カッペは黙ってろ
5888: マンション掲示板さん 
[2023-10-21 23:11:36]
>>5883 匿名さん
あとハチ公バスはそもそもバス停が京王都バスとは別なので一緒に並ぶことはあり得ないです
5890: マンション掲示板さん 
[2023-10-22 08:01:41]
生粋のカッペなんですが、画像検索すると他県はバス停並んでるんですね…
雑に待ってバスが来たら乗車口に殺到が当たり前だったんでそんなもんだと思ってました…
5891: 匿名さん 
[2023-10-22 08:08:44]
東京がお手本・標準って思考・価値観は根強そう。
が、環境も何もかもが違う東京は傍に置いといて、
対象を【福岡か物件周辺に限定】しませんか?

焦点も定まらず、議論も噛み合わぬ。非建設的。
5892: 名無しさん 
[2023-10-22 08:27:02]
フォレストプレイスの中古とここの低層階ですごく迷ってます。皆さんから意見聞きたいです。
5893: 匿名さん 
[2023-10-22 12:34:06]
〉〉5892 名無しさん
低層階はE棟しかないので、東向きしか視界が開けない、でも道に面してうるさそう。フォレストに1票。
5894: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-22 15:52:39]
>>5893 匿名さん

やっぱりフォレストですかね~。広さとお部屋の価格は断然O&Fですが眺望と管理費修繕費考えるとそうなっちゃいますよね。
5895: マンコミュファンさん 
[2023-10-22 16:59:39]
>>5894 検討板ユーザーさん
2月から内覧できると思うので、眺望と日当たりみて決めたほうがいいと思いますよ。
5896: マンション掲示板さん 
[2023-10-22 17:02:33]
>>5895 マンコミュファンさん
今の時間で西向きの部屋は最上階から3階まで西日があたってます。
5897: 通りがかりさん 
[2023-10-22 17:06:58]
>>5896 マンション掲示板さん
情報ありがとうございます。北西の角部屋も光あたってますかね?広さはあるけど眺望はよくないって部屋だと思うんですが、フォレストと比べてリセールどうかな~って悩んでいます。
5898: 通りがかりさん 
[2023-10-22 17:52:04]
>>5897 通りがかりさん
北西の角部屋も全面あたってました。夏場は日が北よりに沈むのでW棟で西日が遮られて逆にいいかも知れませんね。
5899: マンション検討中さん 
[2023-10-23 12:37:39]
フォレストもこれだけ中古が中々売れない状態で、さらに今から周囲にできるものもパッとしない、照葉では微妙な位置に立地し、そして西向き。リセールは期待できないかと
5900: マンション検討中さん 
[2023-10-23 12:48:37]
よっぽど、同じ時期のアーバンやセンターマークスレジデンスの方が中古が目立たない。なんででしょう?
5901: マンション掲示板さん 
[2023-10-23 12:59:00]
>>5900 マンション検討中さん
不動産投資のブーム前だったから?
5902: 評判気になるさん 
[2023-10-23 13:11:34]
福岡のリセールなんてそんなもんだよ。
不動産価格高騰も終わるでしょ。
5903: 通りがかりさん 
[2023-10-23 13:54:14]
>>5902 評判気になるさん
10年前に買った人は勝ち組。
5904: マンション掲示板さん 
[2023-10-23 14:09:54]
>>5903 通りがかりさん
それくらいで坪200万で高級マンション買えた時期があったんでしょ?
2023年も去年同様に売り時だし
もう少し早く産まれてりゃ良かったわ。
5905: マンコミュファンさん 
[2023-10-24 18:51:44]
百道のO&Fも完成から完売まで3年かかったそうですから、ここは順調なほうですかね?まだE棟は未完成ですが。
5906: eマンションさん 
[2023-10-24 22:01:35]
>>5905 マンコミュファンさん
ウエストは残り戸数も5くらいですかね?
ここ2.3ヶ月でかなり入居者も増えてそうです。
5907: 評判気になるさん 
[2023-10-24 22:17:21]
気になってアプリのぞいたら本当に残り5戸っぽいですね。
5908: マンション検討中さん 
[2023-10-25 07:31:01]
>>5906 eマンションさん
入居者増えましたがエレベーター待ちはあまりないですね。今朝のスカイクラブの火事騒ぎはびっくりしました。実際には火災は起きていないようですが。
5909: マンション検討中さん 
[2023-10-25 10:49:30]
>>5908 マンション検討中さん
9階が火事になってますね。広がらなくてよかったですねー。
5910: 名無しさん 
[2023-10-25 15:24:26]
>>5908 マンション検討中さん

エレベーター4機は待つ時間も短いけど、中層階から下まで
誰かが乗って来る事も少ないです。最近はちょっと止まるかな。I階からはほぼ直ぐに乗れますね。
植栽も増えてイースト出来て完成となれば良い感じになりそうですね。
5911: マンション検討中さん 
[2023-10-25 18:27:05]
>>5910 名無しさん
噴水?の稼働も紅葉も楽しみですね。検討中の方にはぜひ見てもらいたい。
5912: マンション掲示板さん 
[2023-11-03 12:31:02]
引越して来ました!凄く快適です。
天神までバスで行ってみましたが、部屋を出て30分かからずで天神地下街には着きましたよ。
朝は8時台にバスを乗る人もバス便も多そうなので、9時出社の人は8時台バスでも充分間に合いそうです。お子様の通学と一緒に行ってるのも良く見かけますね。イオンも新しい施設が出来たり千早香椎も再開発が進んでます。だけど車は必要なエリアですね。
5913: マンコミュファンさん 
[2023-11-03 16:28:14]
>>5912 マンション掲示板さん
スムーズにいくときはいいけど、なかなかの頻度で渋滞するから1時間かかることも多いよ
5914: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-03 20:45:53]
>>5912 マンション掲示板さん
平日8時台に乗って、毎日ちゃんと9時までに天神エリアの会社の始業に間に合うって本気で思ってる?実際に照葉に住んで通勤してる人からしたらわかると思うけど考えが甘すぎるよ。
5915: eマンションさん 
[2023-11-03 22:58:15]
>>5914 検討板ユーザーさん

ごめんなさい、怒ってるなら笑
私が使う時は部屋出て30分後には、地下街などでショッピングできてたから。
時間が読めないなら、リーマンさんには、イライラさせちゃうって事ですね。反省。
5916: マンション掲示板さん 
[2023-11-03 23:00:04]
>>5914 検討板ユーザーさん
バス通勤勢は威圧的で怖いっすね…とづまりしとこ…
5917: eマンションさん 
[2023-11-04 14:50:51]
市内や県外で転勤の多い方が言ってました。
照葉に住みたいけど、どうしても駅近に住まないといけないと。仕事や通学が大事な方は駅近、それだけでは無い方が住みたい所に住んでる。
5918: 入居予定さん 
[2023-11-04 16:24:40]
>>5917 eマンションさん
照葉には時間にとらわれない経営者が多そうですね。
のんびりいきましょう。
5919: マンション掲示板さん 
[2023-11-04 17:37:32]
>>5912 マンション掲示板さん
おめでとうございます♪
街もいいですが、近くの奈多海岸を散歩するのもいいですよ。
5920: マンション検討中さん 
[2023-11-04 18:27:27]
今販売されている部屋を知りたいのですが、アプリってどれでしょうか?
5921: 名無しさん 
[2023-11-04 23:50:05]
>>5918 入居予定さん

在宅勤務の自営業者がとても多いです。
インバウンド受け入れ業や中韓向け不動産販売が大多数ですが。
5922: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-05 01:59:53]
>>5921 名無しさん
自分も在宅でマンションに引きこもってますがその大多数には入らないようで。
聞いたこともない業種なのですがインバウンド「受け入れ業」とは一体なんのことでしょうか…?
5923: ご近所さん 
[2023-11-05 03:59:24]
>>5922 口コミ知りたいさん
福岡にいる中国人や韓国人がよくやっている個人経営の旅行会社のことでしょう
付き合いのある土産屋や旅館を回るようにバスツアーを組んでそれぞれからマージンを受け取る商売です
5924: マンション検討中さん 
[2023-11-06 16:34:26]
>>5920 マンション検討中さん
積水のパビリオンにいって営業担当がついたら教えてくれます
5925: 匿名さん 
[2023-11-08 08:16:43]
周辺でちょいちょい花火が上がって楽しい
この前は2週連続で西側と北側で上がってた
短時間で数も少ないけど、花火はやっぱりいつ見ても良いもんだね
5926: 匿名さん 
[2023-11-13 16:16:01]
グリーンベルトの民間活用用地は鉄道の線路用地ではないんですかね?かしいかえん跡地で分岐してJR貨物と西鉄でコンテナターミナルに線路を引き込むとか?
5927: 匿名さん 
[2023-11-13 17:12:30]
>>5926 匿名さん
違いますよ
パビリオン横の駐車場が鉄道予定地でした
5928: マンション検討中さん 
[2023-11-13 18:41:00]
>>5927 匿名さん
そこから中央公園の上をカーブしてグリーンベルトの上に2駅目ができる予定だったような。その延長上にちょうど民間用地があたるのでもしやと思ったんですが。
この手の話は荒れるのでやめます。
5929: マンション検討中さん 
[2023-11-15 20:00:00]
>>5926 匿名さん
んなわけない。フォレストプレイスの住民の気持ちになってください。T1サッシなのに目の前に線路引かれたらうるさくてたまったもんじゃない。
マンション建ちすぎて照葉には線路引く場所なんて残ってないですよ。絶対近隣住民が大反対します。

5930: マンション掲示板さん 
[2023-11-16 01:40:47]
アイランドシティ内に線路とか絶対やめてほしい。
てか、引けるわけないよ。
バスで充分、あとのるーと。
5931: 匿名さん 
[2023-11-16 12:51:48]
>>5929 マンション検討中さん
駅前マンションになるので、うるさかったら高値で売って引っ越せばよい。
5932: 匿名さん 
[2023-11-16 12:56:53]
グリーンベルトになにができるかは未定でしょうか?
5933: マンション検討中さん 
[2023-11-16 13:06:08]
>>5931 匿名さん
だから電車いらないって。
いるなら、最初から駅近や中心部に住むよ。
駅できて高値とか照葉ではいらない。
5934: 匿名さん 
[2023-11-16 13:12:15]
>>5933 マンション検討中さん
安心してください。そもそも鉄道が敷かれる検討すらありません。
5935: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-16 13:50:28]
西鉄でも積水でもマンション契約の時に、路線の話は重説で説明があったはずだけど、やめろって言ってる人は聞いてなかったってこと?
5936: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-16 14:50:32]
>>5935 検討板ユーザーさん

はい!舞い上がって聞いてなかったかもです。
もう一度説明してくれませんか!
5937: マンション検討中さん 
[2023-11-16 14:53:26]
>>5934 匿名さん

電車必須の照葉アンチの人かな?
電車いらないって意見が面白くない。
5938: 通りがかりさん 
[2023-11-16 16:40:06]
>>5934 匿名さん
港湾部の埋立拡大も検討されてるのに、このまま線路無しでは時代に逆行する福岡市になってしまう。
5939: マンコミュファンさん 
[2023-11-16 16:53:36]
>>5936 口コミ知りたいさん
とりあえず知りたいなら線路の件は重説の本に書いてありますよ。
福岡市が箱崎を始め自動運転自動車(のるーととは別)にシフトしてるので電車は不要でいいと思います。
5940: eマンションさん 
[2023-11-16 17:20:22]
>>5938 通りがかりさん

何年先かはわかりませんね。
全国的にも発展してる福岡市の中でも、天神ビッグバン、博多コネクティッド、アイランドシティの構想は福岡市の発展に関わることからアジアの玄関口として、観光、物流と力を入れていくでしょう。今後が楽しみな街であることは間違いないですね。
5941: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-16 17:21:35]
>>5938 通りがかりさん
こういう場所は新陳代謝しないから街と住民が一緒に老いるだけなのに
20年後に鉄道が出来て誰が乗るというの
5942: 評判気になるさん 
[2023-11-16 17:32:28]
>>5939 マンコミュファンさん
ありがとうございます!
箱崎の九大跡地ですね。あれだけの広大な敷地どのようになるんでしょう。アイランドシティからもそう遠くない距離、足並み揃えて面白い街になる事を期待したいですね。
5943: マンコミュンさん 
[2023-11-16 18:03:53]
>>5939 マンコミュファンさん

バスで人工島から千早駅へ
千早駅から貝塚駅へ
貝塚駅から天神へ

いずれも超満員でヘトヘトです・・・
5944: 評判気になるさん 
[2023-11-16 18:08:31]
>>5941 検討板ユーザーさん
コンテナ輸送目的に港湾部に線路を引くのはありだと思う。人口減とトラック運転手不足の現状、CO2削減の課題にマッチしている。ついでに旅客列車も通す。うーむ。
5945: マンション検討中さん 
[2023-11-16 19:03:10]
>>5943 マンコミュンさん
アイランドシティICから都市高速に乗るバスが近いうちできると思いますよ。時間帯によるけど電車より早いと思います。
5946: 匿名さん 
[2023-11-16 19:04:46]
>>5944 評判気になるさん
それなら黒字で国の補助金も支給されそう。
5947: 通りがかりさん 
[2023-11-16 19:18:54]
でも、西鉄は経営が厳しいのと運転手不足で無理みたいですよ。
5948: マンション検討中さん 
[2023-11-16 22:57:52]
>>5945 マンション検討中さん

え?
いま運行しているバスはアイランドシティの都市高入り口を使わないのですか???
5949: マンション掲示板さん 
[2023-11-17 09:55:55]
>>5948 マンション検討中さん
香椎浜まで下道です。
5950: eマンションさん 
[2023-11-17 09:59:45]
ガーデンバルコニーってみなさんどう使ってます?
5951: 評判気になるさん 
[2023-11-17 10:42:31]
>>5950 eマンションさん
リビングと一体型になるようにタイルと家具を配置しました。眺めが良いので夕方はいつもバルコニーで過ごしています。
5952: eマンションさん 
[2023-11-17 12:40:10]
>>5950 eマンションさん
ウッドパネルと屋外用ソファーセット、観葉植物を置いて南国リゾート風にしています。
5953: マンション掲示板さん 
[2023-11-17 14:39:01]
>>5949 マンション掲示板さん

ひゃー
朝は混みますね
5954: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-17 16:44:04]
>>5953 マンション掲示板さん
博多駅行きなんか名島です。西鉄の嫌がらせ?
5955: 匿名さん 
[2023-11-17 23:46:24]
やっぱりみなさんタイル置かれるんですね。だとカビとか気になっちゃいそう。バルコニーで子どもプール入れたり、ホットプレートで焼き肉したりとかはアリなんですか?
5956: マンション検討中さん 
[2023-11-18 00:38:32]
>>5954 検討板ユーザーさん

名島の入り口を使うとなると都市高に乗るまでに20分ぐらいかかるんじゃないでしょうか?
朝夕は渋滞しますし
5957: マンション掲示板さん 
[2023-11-18 00:50:39]
>>5955 匿名さん
パビリオンで紹介された積水のバルコニータイルおすすめですよ。手入れが楽でした。
5958: マンコミュファンさん 
[2023-11-18 00:54:18]
>>5957 マンション掲示板さん

そんなのまで紹介あるんですね~。個人的にはコンニチハが気になるからウッドフェンス置きたいです。
5959: 匿名さん 
[2023-11-18 03:44:29]
ベランダに観葉植物を置いたという話と、バス通勤が大変という話のコントラストが、とってもシュールです
照葉ならではですね
5960: マンション検討中さん 
[2023-11-18 07:44:50]
>>5959 匿名さん
仕事してるか暇人かの違いかと
5961: 通りがかりさん 
[2023-11-18 08:08:50]
>>5955 匿名さん
焼肉はNGかな、せいぜい子供プールができるぐらい。リゾート気分のパリピ仕様なんかにしたら片づけ大変だよ。
5962: マンション住民さん 
[2023-11-18 08:30:22]
>>5955 匿名さん
常識的にテラスで調理することがOKなわけないでしょう、集合住宅ですので
5963: 匿名さん 
[2023-11-18 08:32:51]
>>5952 eマンションさん

強風の時は部屋に入れますか?
5964: マンション掲示板さん 
[2023-11-18 11:34:40]
>>5963 匿名さん
季節ごとに業者に入れ替えさせます。今はクリスマス仕様になってます。
5965: 匿名さん 
[2023-11-18 11:57:37]
入れ替えさせます、とか言う傲慢な性格
5966: 名無しさん 
[2023-11-18 11:58:36]
金を払ってやってるって感覚なんでしょうね
相手が売ってくれなきゃ無価値なのだからギブアンドテイクなのに
5967: eマンションさん 
[2023-11-18 11:59:53]
あとクリスマスはサンクスギビングのあとからだから「今は」クリスマス仕様って無教養だと思われますよ
5968: 名無しさん 
[2023-11-18 12:06:00]
所詮福岡の田舎ッペだからしゃあないよ
5969: 匿名さん 
[2023-11-18 12:16:35]
強風のときどうするかという質問に対して筋違いの内容もアスペ丸出しで良いですね
5970: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-18 12:47:56]
>>5969 匿名さん
どうするかなんて聞いてないのにアスペ認定されててかわいそう
5971: 名無しさん 
[2023-11-18 16:29:35]
>>5970 検討板ユーザーさん
同情してくれてありがとう、クリスマス過ぎたら門松にしよかなぁ?
5972: 評判気になるさん 
[2023-11-18 17:00:02]
>>5963 匿名さん
風は強いですが、流石にソファやテーブルや鉢が飛ぶことはないです。クッション等は台風の時は部屋にしまいました。
5973: 評判気になるさん 
[2023-11-18 19:36:40]
>>5950 eマンションさん

私、サウナと水風呂置きたいと考えていますが、やはりダメですかね?
5974: 名無しさん 
[2023-11-18 20:02:39]
>>5973 評判気になるさん
思ってもないでしょ
5975: 匿名さん 
[2023-11-19 01:22:48]
>>5967 eマンションさん
そんな手順は全くの無用ですよ
無宗教の日本のクリスマスなんだから
5976: マンション検討中さん 
[2023-11-19 16:22:53]
>>5974 名無しさん

いえ、もしも置いて良いなら置きたいです。しっかり水着着用でと考えています。スペース的には、余裕なのです。
5977: マンション掲示板さん 
[2023-11-19 18:17:57]
>>5976 マンション検討中さん

お前レジアスの笑笑だろ
5978: マンション掲示板さん 
[2023-11-19 18:50:49]
>>5976 マンション検討中さん
目の前に温泉があるのにサウナとは
5979: eマンションさん 
[2023-11-19 19:37:59]
>>5976 マンション検討中さん
いいと思います!俺も入っていいスカ?デカイっスけど。
5980: 通りがかりさん 
[2023-11-19 22:30:39]
>>5978
お、お、温泉???
5981: 匿名さん 
[2023-11-20 01:04:52]
ベランダで騒いでいると苦情が来ますよ。
やんわりと注意してくれる人ならいいですが、怒鳴り込んでこられました。隣人がどういうタイプなのかは運ですね。
賃貸ならいいですが、隣人との関係維持は重要です。
5982: マンション検討中さん 
[2023-11-20 05:46:01]
>>5981 匿名さん
騒いだ側なのに、まるで被害者のような言い方なんですね
5983: eマンションさん 
[2023-11-20 06:36:14]
>>5980 通りがかりさん
スーパー銭湯だね。
5984: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-20 08:55:32]
>>5982 さん

>>5982 マンション検討中さん
子どもがベランダで騒ぐぐらいは受忍すべきかなぁ、怒鳴り込んだら脅迫と取られかねないよ。
5985: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-20 09:05:43]
>>5984 口コミ知りたいさん
ベランダサウナで、ア~とかフゥ~も許してあげて。
リゾート気分のパリピは騒ぐからダメかなぁ。
5986: マンション掲示板さん 
[2023-11-20 11:27:29]
サウナはネタなんだろうけど、最近賃貸に自作サウナ置いて炎上取り壊しまでなってたな。
5987: ご近所さん 
[2023-11-20 12:10:48]
中華油も火災が心配です
5988: マンション検討中さん 
[2023-11-20 17:56:06]
グラメの最近の坪単価の半値で買えると考えるとお得なマンションだよね。
5989: 評判気になるさん 
[2023-11-21 08:10:22]
>>5988 マンション検討中さん
タカクラ跡のグラメが高値にも関わらず抽選で竣工前完売の売れ行きだからマンションってやっぱり立地次第って感じ。
5990: マンコミュファンさん 
[2023-11-21 08:11:58]
>>5989 評判気になるさん
わざわざ朝からごくろーさん♪
そーだねー

5991: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-21 08:20:05]
>>5990 マンコミュファンさん
ここって売れ行き悪いの?
5992: マンション検討中さん 
[2023-11-21 09:18:15]
>>5991 口コミ知りたいさん
どこで確認できますか?
5993: マンション掲示板さん 
[2023-11-21 09:38:14]
>>5992 マンション検討中さん
分からないから聞かれてるんでは?
5994: マンコミュファンさん 
[2023-11-21 10:22:29]
>>5993 マンション掲示板さん
自分で書き込んでいてでは?とは?
5995: eマンションさん 
[2023-11-21 10:44:11]
>>5994 マンコミュファンさん
私が書き込んでませんが?
5996: eマンションさん 
[2023-11-21 11:01:42]
>>5991 口コミ知りたいさん
中古になりましたが完売してませんね。
5997: マンション掲示板さん 
[2023-11-21 11:52:14]
最近またこちらのチラシが入ってましたね。
5998: マンコミュファンさん 
[2023-11-21 12:49:33]
>>5997 マンション掲示板さん
チラシ入れられたのですか?
5999: eマンションさん 
[2023-11-21 16:36:21]
>>5998 マンコミュファンさん
迷惑チラシですね。
6000: 評判気になるさん 
[2023-11-21 17:18:06]
>>5999 eマンションさん
拒否できませんか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる