積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-11 23:45:46
 削除依頼 投稿する

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/islandof/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152397

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目23番28、27番35(地番)
交通: 西鉄バス「照葉北小学校前」バス停徒歩1分
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.35平米~131.79平米
売主:積水ハウス株式会社・西部ガス都市開発株式会社・福岡商事株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理九州株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【福岡】アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/27342/
販売は終盤戦!今こそ検討してほしいマンション、アイランドシティ オーシャン&フォレスト タワーレジデンス
https://www.sumu-lab.com/archives/98836/

【物件情報を追記しました。2021/08/06 管理担当】

[スレ作成日時]2021-08-06 13:23:34

現在の物件
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目27番35(地番)
交通:「照葉北小学校前」バス停 徒歩1分(西鉄バス)
価格:4,460万円~1億3,000万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:69.12m2~105.54m2
販売戸数/総戸数: 8戸 / 620戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?

6329: マンション検討中さん 
[2024-03-06 06:44:51]
朝のバスの混雑している件で西鉄バスのダイヤ改正で増便になると期待しましたが、やはり運転手不足で無理でした。
照葉は公共交通機関で通勤が難しいです。福岡市に相談してみたら過去、増便してきたと言われましたが今も人口増え続けているのに何を言っているのか、またバス会社に要請していきますと、この世の中運転手不足なのにトンチンカンな回答、市としてLRT新設とか地下鉄延伸と言う答えを望んだ私が馬鹿でした。
6330: マンコミュファンさん 
[2024-03-06 07:28:27]
>>6329 マンション検討中さん
市内街中でも減便なので、しょうがないでしょうね。

6331: マンション掲示板さん 
[2024-03-06 08:01:12]
>>6329 マンション検討中さん
運転手の人手不足よりも働き方改革2024の影響ですね。

ただその働き方改革の中には医師も建設と他の業種も対象となっていて
様々な検討委員会等で4/1からどう運営していくか様々な場で協議して創意工夫をされてるので、働き方改革で減便は少し安直だなと感じました。
6332: マンション検討中さん 
[2024-03-06 09:28:58]
街中でバス邪魔だし、ほとんど人が乗ってないバスも散見されるから減便は賛成。バスの運転手の仕事内容は当然バスの運転がメインだし、働き方改革と人手不足を考慮すると減便は妥当。照葉みたいに公共交通機関がバスしかないようなエリアはますます不便になるだろうけど、住民は自分自身で過去に選んだ物件なんだから、利便性より安価を選んだのは自己責任。
6333: マンション掲示板さん 
[2024-03-06 10:07:25]
またこいつ湧いて出てきたよどうするの。
6334: 匿名さん 
[2024-03-06 10:13:01]
>>6332
照葉に限らず福岡市は2040年まで人口増加が予想されているので、公共交通機関については色々と要望も出ると思いますよ
不便になるのは住んでいる住民の自己責任と言ってしまえば、政治はいりませんね
6335: 通りがかりさん 
[2024-03-06 11:39:24]
>>6334 匿名さん
西鉄に政治はあまり関係ない。
6336: 通りがかりさん 
[2024-03-06 11:53:06]
>>6335 通りがかりさん
一般人まで情報降りないけど、運行補助金として福岡市が6664千万円渡してるし、赤字路線の活路として市の補助金で運営してるんやで。
私営だから関係ない考えは甘すぎる。
6337: 通りがかりさん 
[2024-03-06 16:38:40]
>>6329 マンション検討中さん
照葉テラスの正面の空き地に今年4棟370戸のオーシャンプレイス3街区が着工するので、それが完成する頃にはさすがに増便するでしょう。
6338: 評判気になるさん 
[2024-03-06 16:39:33]
>>6337 通りがかりさん
フォレストプレイスⅢ街区の間違いでした。
6339: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-06 18:24:02]
>>6337 通りがかりさん
運転手がいないんです
6340: 通りがかりさん 
[2024-03-06 18:36:04]
これまであれだけ増便して連節バスや天神博多直行バスが出たんだから多いくらいだよ。
6341: マンション掲示板さん 
[2024-03-06 18:37:36]
賃貸で様子を見た方がいいのでは?
税金で補填しなければバスも運行できないエリアなのに
6342: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-06 19:47:21]
>>6336 通りがかりさん
さすがにそんなに多額な補助金は出してないですよね…。
バス路線以外の交通手段は検討してもらいたいですね。
6343: 評判気になるさん 
[2024-03-06 20:13:31]
>>6336 通りがかりさん
西鉄バスの売上以上の6超円以上の補助金あれば確かに全線黒字になる
6344: 名無しさん 
[2024-03-06 20:25:47]
>>6342 検討板ユーザーさん
エコが売りの港エリアも従業員が車通勤では本末転倒ですしね。
6345: マンコミュファンさん 
[2024-03-06 20:29:48]
>>6343 評判気になるさん
6兆円になったのはごめんって。揚げ足とらんといて。
6346: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-06 20:46:28]
いや、666億でしょ、ってツッコミはして良いのだろうか…。関係ないレスしてすみません。
話変わりますが、20~30階だとエレベーターって結構時間かかりますかね。
6347: マンション検討中さん 
[2024-03-06 20:52:16]
福岡市として交通網整備は不可欠だと思います。照葉の様に街はエコタウンですが、自家用車で通勤していれば意味ないと思います。
都心で住んで公共交通機関を使う方の方がco2排出抑制に貢献していると思いますね
6348: 評判気になるさん 
[2024-03-07 01:31:15]
>>6346 検討板ユーザーさん
住んで1年になり、ほぼ埋まった最近でも1階からはエレベーター直ぐ乗れるので1分掛からず、降りる時でも、1分。
ほとんど無いけど待っても2分掛からないくらいです。
どの時間でもです。20~30階住みです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる