株式会社日本エスコンの東京23区の新築分譲マンション掲示板「パーク レ・ジェイド白金レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 白金
  6. パーク レ・ジェイド白金レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-04-21 09:05:42
 削除依頼 投稿する

パーク レ・ジェイド白金レジデンスについての情報を希望しています。
外観が重厚でとても素敵ですね!白金!って感じがします。
価格は高そうですが資産価値あがりそうですね
公式URL:https://www.mecsumai.com/shirokane4/index.html

所在地:東京都港区白金4丁目464番1(地番)
交通:東京メトロ南北線・都営三田線「白金台」駅(2番出口)より(サブエントランスまで)徒歩6分(メインエントランスまで徒歩7分)
東京メトロ南北線・都営三田線「白金高輪」駅(1番出口)より徒歩11分
間取:2LDK~3LDK
面積:60.23平米~133.88平米
売主:株式会社日本エスコン、三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-08-05 12:11:20

現在の物件
パーク レ・ジェイド白金レジデンス
パーク
 
所在地:東京都港区白金4丁目464番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 白金台駅 徒歩6分 (2番出口より)
総戸数: 55戸

パーク レ・ジェイド白金レジデンスってどうですか?

277: 匿名さん 
[2021-10-19 23:19:29]
学校の隣に住んだらどこも同じでしょう。
行事があるからといって学生が増えるわけでもないですし。親は来るか。
まあ、この私道は学生とのつきあい方が大事なのは確か。
丘小の事はよく分かりませんが、白小はほとんとが中学受験するので教育熱心な雰囲気ではあります。丘小は小中一貫で半分くらいは中学まで行くらしいので少しのんびりでは?元々周辺の学校を集めてできてますし。
学校の事はここより学校板を見たほうが良いかも。
278: eマンションさん 
[2021-10-20 07:54:17]
聖心は上皇后美智子様が通われた学校ということで安心ですね。
279: マンション検討中さん 
[2021-10-20 11:25:20]
>>277 匿名さん
ありがとうございます。
掲示板はこちらやインターエデュ等くまなく見ていますが、あまり出て来なくて…。リアルな雰囲気はやはり近隣のご家庭しかわからないため伺った次第です。
ただ、丘小エリアだと近隣選択が多いのが嬉しいですね。
海外志向組や家業を継ぐ様なご家庭ですと、白小は少し雰囲気が違うような気もしてきました。
280: 匿名さん 
[2021-10-20 13:05:11]
>>279 マンション検討中さん
海外志向組や家業を継ぐ様なご家庭ですと、白小は少し雰囲気が違うような気もしてきました。

なんで?普通にそういう家庭もいるけど。
281: 匿名さん 
[2021-10-20 13:46:45]
>>279 マンション検討中さん
普通に白小にいるのでは。裕福な家庭も、教育熱心な家庭も多いでしょう。
むしろ丘のほうが違うかと。あと越境できるとはいえ抽選で入れないリスクので学区にこだわりあるなら学区内エリア居住。
282: マンション検討中さん 
[2021-10-20 14:18:34]
>>280 匿名さん
おっと…普通におられるんですね。失礼しました。
白小は中学受験のイメージが非常に強く…サピのαでガシガシやるタイプのご家庭は国内御三家狙いで英語は優先度が低くなりがちなのでそのように考えました。卒後にインターや留学志向のご家庭とは、同じ教育熱心でも少しずつズレが出るんですよね。
家業を継ぐご家庭はごく自然にいらっしゃる土地柄だと承知していますが、私立に抜けてしまうと思っていました。
>>281 匿名さん
丘小はあまり教育熱が高く無いのですか?
それはそれで少し考えてしまいますね…。
おおらかな生徒が多いとは聞いています。
283: 匿名さん 
[2021-10-20 14:49:32]
>>282 マンション検討中さん
人の事とやかく言う前に、自分のところをちゃんとやれば良いんじゃないの?
284: 匿名 
[2021-10-20 15:04:50]
>>282 マンション検討中さん

あと10戸ぐらいしかないよ。終わっちゃうよ(笑)

285: 匿名 
[2021-10-20 15:25:04]
>>282 マンション検討中さん

杓子定規に捉えすぎかもしれませんね。
色んなご家庭がおられますよ、両校共に。
286: 匿名さん 
[2021-10-20 15:33:16]
瞬間蒸発ですね。
この辺りの坂上は次に出る気配がないので早く動いた方がいいですね。
マンションが立ちそうなまとまった土地は服部邸くらい。
287: マンション検討中さん 
[2021-10-20 20:22:19]
>>285 匿名さん
仰る通りです。杓子定規程度にしか知らないので…。
問い合わせましたら学校によってだいぶカラーが異なるように感じました。

伺ってばかりも申し訳ないので情報提供させていただくと、某校のように地域枠があるかもしれないので該当の方はチェックされると良いかもしれませんね。
あと、坂上マンションはジオの予定がありますね。

288: 匿名さん 
[2021-10-20 20:53:10]
>>287 マンション検討中さん

ジオは京都白金台の建て替えですか?
目黒よりですね。駅近新築はプレミストを見るとかなり高くなりそうです。
地権者多そうだから一般は少ないかもしれませんね。
289: 匿名さん 
[2021-10-20 23:16:30]
>>287 マンション検討中さん
学校もこういうのの個別対応しないといけないのね。
先生ただでさえ忙しいのに、可哀想
290: マンション検討中 
[2021-10-21 05:19:18]
>>289 匿名さん
現在各校で見学会開催中につき問い合わせた次第です。
お目汚しを失礼しているようですがファミリー物件において学区は必要な検討材料になりますゆえ、読み飛ばして下さいませ。
291: 匿名さん 
[2021-10-21 18:51:45]
>>290 マンション検討中さん

確かに、大事な検討材料の一つになり得ます。
292: 匿名さん 
[2021-10-23 11:15:40]
学校の学区は子供の人生を左右するといっても過言ではありませんから、(公立校に通わせる場合ですが)
親にとっては気になる点であると思います。
ただ、この地域に通っているお子さんは中学受験をされるお子さんが多いと思いますし、所得も高い子供が多いので
学業レベルはそれなりに高いのかなと予想しています。
柄が悪いようなお子さんもいらっしゃらなさそうですね
293: 匿名さん 
[2021-10-23 12:16:46]
>>287 マンション検討中さん
某校の地域枠って何ですか?港区の小学校で?

294: 匿名 
[2021-10-23 12:42:58]
>>293 匿名さん

白小の越境枠の事では?
去年は23枠に対して73人希望の抽選だったようです。
数年後には白金高輪のタワーから希望者が来そうなので抽選倍率上がりそうですね。

https://www.city.minato.tokyo.jp/gakuji/documents/r0304shukei.html
295: 匿名さん 
[2021-10-23 13:58:10]
>>292 匿名さん
このエリアの小学生1/3~1/4は、私立かインターですね。
というか、所得が高いから学業レベル高いとか、柄が悪いとか、その物言いどうかと思うけどね。公立来たら揉めそう。公立は、色んな家庭の子がいるからこその良さがあるのに

296: マンション検討中さん 
[2021-10-23 22:10:01]
抽選落ちてしまうま…。がっくり。
297: マンション検討中さん 
[2021-10-28 17:42:14]
予定最多価格帯が3億って凄いね。
この辺りはもう一般人には手が出ないな。
298: 匿名さん 
[2021-10-28 18:00:24]
>>297 マンション検討中さん
2戸だからな。
299: マンション検討中さん 
[2021-10-28 22:07:06]
当物件、格で言えばパークマンションレベルでしょうか?
300: 匿名さん 
[2021-10-28 22:35:57]
>>299 マンション検討中さん

それほどではありません。
メインエントランスのデザインをもう少し頑張っいただきたかったですね。

ここは三菱ではなく、日本エスコン仕様です。
壁掛けエアコンや窓廻りの下り天井など価格帯に見合わないところもあります。

パークコートと同等。
パークマンション未満という感じです。

平面駐車場が多いのは評価できますが、、
301: 匿名さん 
[2021-10-28 23:24:05]
>>299 マンション検討中さん
パークマンションレベルにしたかったら、JVだろうがグランというワードを入れるのでは。まあJVの段階でコンセプトの段階でそれはなかっただろうけど
302: 匿名さん 
[2021-10-29 06:38:01]
パークマンションのレベルってどんなレベルなんですか?あまりマンション見ないもので。
例えばどこのマンションなのでしょうか。
303: マンション検討中さん 
[2021-10-29 07:18:43]
>>301 匿名さん

グランつけ出すと、エスコンのグランレジェイド感が強くなって微妙だったのでは?
304: 匿名さん 
[2021-11-01 22:53:09]
地所のグランも、神山町のグランでブランドを汚したよ
あそこは、立地も間取りもあのレベルで、グランを冠するべきでは無かった
305: 評判気になるさん 
[2021-11-02 07:30:15]
いよいよ週末の抽選で完売御礼。早かったですね。
306: 匿名さん 
[2021-11-02 12:38:00]
あっという間でした。場所の強さですね。
307: 匿名さん 
[2021-11-02 18:48:11]
そんなわけない
308: 匿名 
[2021-11-02 18:55:49]
>>305 評判気になるさん

意外じゃないな。
マーケットからしたら今時珍しく価格が強気じゃなかった。
三菱と野村は一等地に強いよ。

309: マンション検討中さん 
[2021-11-02 22:50:47]
これで当分三光坂は出ないでしょうから、今週が勝負です。
頑張ります。
310: マンコミュファンさん 
[2021-11-02 23:10:24]
港区低層マンションの中でも、ここ以上の素晴らしい立地と高級感あるデザインはなかなか見ないので、将来性も楽しみな物件ですね。買える方が羨ましいです。
311: マンション検討中さん 
[2021-11-04 12:19:40]
港区に広がるといろいろあるけど白金台に限ると教育園沿いか三光坂は別格ですよね。
価格が抑えめの部屋がある事も好感が持てます。
312: 匿名さん 
[2021-11-04 12:55:49]
>>311 マンション検討中さん
三光坂沿いは白金台じゃないけどな
313: 評判気になるさん 
[2021-11-04 13:12:32]
某団体さえなければ。。。
314: 評判気になるさん 
[2021-11-04 14:03:16]
>>312 匿名さん

それ言ったら白金高輪なんて地名もない。
315: 匿名さん 
[2021-11-04 15:00:51]
>>314 評判気になるさん
白金という地名はありますが・・・
白金四丁目というアドレスと白金台を一緒にするべきじゃないね。地縁無いと知らんのだろうけど
316: マンション検討中さん 
[2021-11-04 15:47:14]
>>315 匿名さん

白金4の方が格上という認識で良いですか?
317: 匿名さん 
[2021-11-04 15:53:08]
>>316 マンション検討中さん
当然
318: マンション検討中さん 
[2021-11-04 18:32:14]
>>310 マンコミュファンさん
大量にあるよ。。。なにいうとんねん。パークマンションとかパークマンションとかパークマンションとか
319: 近隣さん 
[2021-11-04 20:17:32]
>>315 匿名さん

別にdisるつもりは無いけど、そこまで気にしてないよ。プライド持ってる人がいるのも知ってるけど。
まあ、この辺りは丁目どころか角辻上下で評価が違うからね。
4にもいろいろあるがここは問題なし。
320: マンション検討中さん 
[2021-11-07 13:33:53]
今回で全戸供給でしょうか?
321: 地元人 
[2021-11-07 15:04:54]
今日の抽選で、売れ残りは何戸かご存知の方いますか?
322: 通りがかりさん 
[2021-11-13 07:49:27]
HPの物件概要が更新されましたかね。残り1戸、 13,980万円、73.56㎡、先着順申込受付中、となっています。キャンセルが出たのかな。
323: マンション検討中さん 
[2021-11-13 10:54:28]
まだモデルルームの予約受け付けてますから次期があるのでは?
しかしこの部屋安いですね。
324: 匿名希望 
[2021-11-13 20:47:05]
>>322 通りがかりさん

公式ホームページに価格掲載ってありますか?なぜご存知なのでしょう?ちなみに残り一戸ではなく、もう少しあるようです。
325: 匿名さん 
[2021-11-13 20:58:51]
>>324 匿名希望さん
普通に物件概要に出てないか?
普通に物件概要に出てないか?
326: 通りがかりさん 
[2021-11-13 21:02:10]
>>324 匿名希望さん

HPの物件概要に記載されています。確かに「残り」という表現は正しくなかったですね。限定サイトにも一戸掲載されてますし、次期がある可能性もあります。
HPの物件概要に記載されています。確かに...

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる