株式会社日本エスコンの東京23区の新築分譲マンション掲示板「パーク レ・ジェイド白金レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 白金
  6. パーク レ・ジェイド白金レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-04-21 09:05:42
 削除依頼 投稿する

パーク レ・ジェイド白金レジデンスについての情報を希望しています。
外観が重厚でとても素敵ですね!白金!って感じがします。
価格は高そうですが資産価値あがりそうですね
公式URL:https://www.mecsumai.com/shirokane4/index.html

所在地:東京都港区白金4丁目464番1(地番)
交通:東京メトロ南北線・都営三田線「白金台」駅(2番出口)より(サブエントランスまで)徒歩6分(メインエントランスまで徒歩7分)
東京メトロ南北線・都営三田線「白金高輪」駅(1番出口)より徒歩11分
間取:2LDK~3LDK
面積:60.23平米~133.88平米
売主:株式会社日本エスコン、三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-08-05 12:11:20

現在の物件
パーク レ・ジェイド白金レジデンス
パーク
 
所在地:東京都港区白金4丁目464番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 白金台駅 徒歩6分 (2番出口より)
総戸数: 55戸

パーク レ・ジェイド白金レジデンスってどうですか?

No.101  
by 匿名さん 2021-08-19 13:17:37
>>99 匿名さん
頭金だけ。この低金利にローン使わないとかありえない
No.102  
by 匿名さん 2021-08-19 13:19:06
>>97 マンション検討中さん
年収無くても現金等それなりに持っている人もそれなりにいるからバカにできないよ
No.103  
by 匿名さん 2021-08-19 13:21:56
>>102 匿名さん
そういう人もいるけど、今回は間違いなくネタ。マンコミユでよくある、低年収書き込んで小馬鹿にする人を誘う愉快犯
No.104  
by 匿名さん 2021-08-19 13:43:33
まあ、若葉だから。
こんな所にも出てくるんだね。
相変わらず暇だなあ。
あんまり具体的な土地由来の事いつも書かないから郊外の引きこもりだな。
最近煽りの品質も下がってる。
No.105  
by 匿名さん 2021-08-19 14:34:29
>>103 匿名さん
色々いますね暇人、みんな無職かな?
No.106  
by ご近所さん 2021-08-19 14:59:04
ここ上り框あれば買いたかった!
残念です!
No.107  
by 坪単価比較中さん 2021-08-19 16:00:32
もうモデルルーム行った人いますか?品質どうでした
ここも含めて三菱はチョイ価格安めの気がするんだよね
No.108  
by 匿名さん 2021-08-19 19:47:17
>>99 匿名さん

ここを検討しているものです。
3億円も用意はありませんが、5000万円ほどは頭金と考えています。
No.109  
by マンション掲示板さん 2021-08-19 21:21:42
>>107 坪単価比較中さん
個人的には良いなと思いました。確か130㎡3LDKの部屋を2LDKに変更した仕様で、概ねホームページの画像の通りという印象を受けました。
No.110  
by 坪単価比較中さん 2021-08-19 22:01:09
>>109 マンション掲示板さん
なるほど。屋上からの眺望出ていたと思いますが、抜け感はあるのでしょうか
No.111  
by 周辺住民さん 2021-08-19 23:31:51
>109
ココのモデルルームは、ドコにあるの?
まだ、設置されてないハズだけど・・・・
No.112  
by 坪単価比較中さん 2021-08-20 08:00:19
>>111 周辺住民さん
広尾のギャラリー恵比寿寄り
予約したけどこのギャラリーがモデルルームだと思う
No.113  
by 匿名さん 2021-08-20 08:36:19
>>109 マンション掲示板さん

価格の話はありましたか?
反響とか倍率とかリアル面が気になる。
情報よろしくお願いします!
No.114  
by 匿名さん 2021-08-20 09:02:36
>>113 匿名さん
自分で予約して行きなよ
No.115  
by ご近所さん 2021-08-20 10:10:14
>>110 坪単価比較中さん
モデルルームは入口の上の南向きの部屋を想定していたので,あまり抜け感は感じませんでしたが,代わりに並木道のCG?がバルコニー先にはめこまれていたので,緑を感じられてそれはそれでいいなと思いました。
No.116  
by ご近所さん 2021-08-20 10:13:16
>>113 匿名さん
ありました。電話ではだめかもしれませんが,モデルルームで話を聞くと,教えてもらえます。所要時間は2時間くらいです。
No.117  
by ご近所さん 2021-08-20 10:21:46
>>111 周辺住民さん
広尾です。予約するときに場所を教えてもらえます。
No.118  
by 坪単価比較中さん 2021-08-20 15:17:39
>>115 ご近所さん
ありがとうございます。その辺を頭に入れてモデルルームへ行ってみるか
No.119  
by 匿名さん 2021-08-20 19:12:47
>>118 坪単価比較中さん
モデルルーム行くまでもないかもよ。
三菱のオンライン化は顕著だね


No.120  
by 匿名さん 2021-08-20 20:34:14
これは部屋によっては倍率高そうですね。
予約はまだ先ですが概ね把握しました。
動画で分かる範囲ですが内廊下やエントランスの色合いがいいですね。
No.121  
by 坪単価比較中さん 2021-08-21 08:34:58
>>119 匿名さん
ヒマだし行けば何かあるかもしれないから行ってみるよ
No.122  
by 職人さん 2021-08-21 21:21:09
ここ買いたかったですが、年収が足りずに見送ります。
1Kあったら欲しかった。
非正規だけど、少し背伸びしたら買えてました。残念。
No.123  
by 坪単価比較中さん 2021-08-21 21:39:09
>>122 職人さん
非正規って何だい?
No.124  
by 職人さん 2021-08-21 21:42:42
>>123 坪単価比較中さん

非正規雇用です!
No.125  
by 坪単価比較中さん 2021-08-21 21:57:06
>>124 職人さん
なるほど、変な買い方なのかと思ったよ
No.126  
by マンション検討中さん 2021-08-22 15:06:00
ここって私道だけどタクシー目の前まで来るの?
No.127  
by 口コミ知りたいさん 2021-08-22 18:28:06
>>126 マンション検討中さん

知らん
No.128  
by 坪単価比較中さん 2021-08-22 22:28:46
モデルルーム行って来ました。環境は白金の高級住宅街で良いと思います。眺望、抜け感は北側は幼稚園の校庭と戸建てなので良し、南は大き目の戸建てが道を挟んであり4階以上なら抜けるかなぁ、て感じです。西は聖心女子があるためガラスが乳白色、窓の開閉に制限ありでマイナス要因。価格は平均坪770万、5、6階のいい部屋で1千万強、品質は中の上といった感じです。しっかり今時価格を付けているようですね。白金に価値を感じる方には悪くないかもしれない。
No.129  
by 匿名さん 2021-08-22 22:59:10
>>126 マンション検討中さん
そりゃ、来るよ。
No.130  
by 検討中 2021-08-23 01:51:20
>>128 坪単価比較中さん

事前案内会に行けず、情報いただきありがとうございます。

北向きは眺望が抜けるとのことでしたが、google mapで確認しますと北側の物件の高さは6?10mほどあり、3階以下は眺望は北側でも抜けないかと思うのですが、そのような話はありましたでしょうか?
No.131  
by 匿名さん 2021-08-23 06:04:19
おいおい、オンラインの事前案内会予約が取れないじゃないか。モデルルームの一般公開まで待つしかないのか。
ここのスレは大人しいけど、買い方は静かに動いてるのかね。ま、この買う人は掲示板に書き込んだりしないんだろうな。
そう言えば服部ハウスの向かいのマンションも大分古くなってきたね。売り物も随分出てない気がするし建て替えあるかな。
No.132  
by 坪単価比較中さん 2021-08-23 07:31:54
>>130 検討中さん
北側には高い物件はなく右側に同じ位の中層階マンションが建っていますが、マンションの東端だし離れており綺麗な建物なので気にならないと思います。東京タワーも見えていましたよ。眺望が気になるなら上階北向きの西角に近付くほどいいですね。北側正面は手前が幼稚園校庭、周辺も戸建てだから3階でも抜けると思いますけど。
No.133  
by マンション検討中さん 2021-08-23 12:12:13
南向きは100平米越えで予算上手が届かないのですが、眺望は多少あるにせよ北向(ほぼ真北!)はやはり夏以外寂しい感じになりますかね。最近のマンションは何か工夫とかされてるものなんでしょうか。。。
No.134  
by ご近所さん 2021-08-23 15:12:39
モデルルームで各部屋の眺望イメージも見ましたが,確かに北向きは中層階以上は抜けている感じでした。
案内いただいた方の話でも,北向きの眺望良い物件,特にルーフバルコニーのある部屋は人気が出るのでは,とのことでした。
No.135  
by 坪単価比較中さん 2021-08-23 15:18:34
ここの北側は暗いと思う。南よりも窓幅が狭く奥行きがあるので光は入らなそう。天井、窓が高くワイドスパンなら違ったかも、その分北側は110平米超えて坪600万代もあるから暗くてOKならお買い得になりそう。
No.136  
by 匿名さん 2021-08-25 08:27:53
北向きの方が景観がいいということですが、北向きは冬場は寒く日照条件が悪くなるのは気になるかな。
景観をとるか、日当たりをとるかどちらかになりそうですね。

南向きよりも北向きの方が売却するときに値が下がってしまうので、売却する場合は渋ってしまう可能性があることは
懸念されます。南側というだけで検索数もぐっと上がりますし、顧客が見つかりやすいので、売却を考えているなら北向きはお勧めできないかな。
No.137  
by 匿名さん 2021-08-25 09:35:22
ルーバル人気とのことですが、具体的にどんな魅力があるんでしょうか?他の物件でも営業の方がルーバルがありますとおっしゃることもありそのメリット、活用方法が知りたいです。
No.138  
by ご近所さん 2021-08-25 10:46:04
>>137 匿名さん
134で投稿した者です。個人的にもルーフバルコニーはあまり関心がないため担当者に深くは質問しませんでしたが,模型をみるかぎり,北向きの上層階のルーフバルコニーは広々とした印象でしたので,そういったものを欲しい方がけっこういるのかなと思いました。活用方法は人それぞれかもしれません。
No.139  
by ご近所さん 2021-08-25 10:47:48
>>136 匿名さん
モデルルームに行くと,各住戸からの眺望(予想)の画像も見れました。南向きも4階以上はだいぶ眺望が抜けており,その分値段を高く設定するのも理解できました。
No.140  
by マンション比較中さん 2021-08-25 19:14:18
面積的に130Bを検討していたが、唯一の眺望が期待できる西側の窓が、
聖心との取決めで、生徒のプライバシー保護の為に、ガラスは乳白色で見えない及び
開口部も極力小さくされてた。聖心の私道を使わせて貰う為に色々制限あるんだね。
No.141  
by 販売関係者さん 2021-08-25 19:43:52
レ・ジェイドの名前を見るたびに強烈な違和感を覚えます。フランス語発音ならル・ジャード、英語に寄せるならザ・ジェイド。全国にシリーズを展開する前になぜチェックを怠ったのか。。。
でもこの物件自体は大好きなので歯痒い気持ちでいっぱいです。
No.142  
by 匿名さん 2021-08-26 04:18:48
本当に西の窓は残念です。こうなると北の抜けもいいが、この土地特有の良さという意味ではどちらかと言うと中低層の南で緑か。
No.143  
by マンション検討中さん 2021-08-26 21:22:02
モデルルームに行ってまいりました。営業の方は大変品格を感じさせる方でして、終始とても和やかに、かつ気品をもって対応してくださいました。他にお見えになっている方々も、身なりや言動から、清楚で高貴なご様子でしたので、同じ住民になられても、恥ずかしいと感じさせない方々でした。残念ながら、最後に、恐らく白金高輪の品格のないタワーマンションを投資目的で買われている様な雰囲気の方が見学にお越しになっており、このマンションには顔を出していただきたくないと思いました。

来場されている方々、営業の方々も素晴らしく、以前購入したパークマンション以来の、貴賓に満ちた素晴らしいマンションでした。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
No.144  
by マンション検討中さん 2021-08-26 21:38:18
>>141 販売関係者さん

でもそれ言い出したらほとんどのマンション名おかしいよ。

PROUD, GEO,
park mansion (マンションと入る時点で恥ずかしすぎる)
excellent city
日本はおかしな外国語で溢れかえっている。
No.145  
by マンション比較中さん 2021-08-26 22:00:20
>143
マンションはあくまでも共同住宅です。いろんな方がおられ、許容が必要です。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
No.146  
by マンション検討中さん 2021-08-26 23:59:02
>>143 マンション検討中さん
釣りだとは思うけど、こう言ったことを本気で思っている人が検討しているのだとしたらゾッとします。ブーメランにも程がある。
No.147  
by 匿名さん 2021-08-27 06:24:23
具体的な話が一つもないので釣りで決定だけど、こういう内容で引っかかると思われているのがこの辺りのイメージなんだろうか。他のスレの釣りとは毛色が違うバカの仕方だな。
No.148  
by ご近所さん 2021-08-27 11:09:12
坪単価比較中さん、ご近所さん、貴重な情報ありがとうございます。天井高ご存じの方いらっしゃいますか?
No.149  
by 坪単価比較中さん 2021-08-27 14:40:23
>>148 ご近所さん
最上階は3mで窓も高い、その他は2.55mか2.6mと普通でした。
最上階の3mはなかなかの高さでしたが一部屋しか売りに出ていません。
モデルルームは一般の部屋しかありませんが、商談用部屋にプレミアム仕様があるから感じ分かりますよ。
No.150  
by ご近所さん 2021-08-27 16:14:57
>>149 坪単価比較中さん
ありがとうございました。
No.151  
by 匿名さん 2021-08-28 10:43:55
皆さん真面目なんですね。冗談に真面目にお返事されて。
No.152  
by 匿名さん 2021-08-28 12:26:18
このスレ周辺環境についての話しが全く出ないところを見るとやはり周辺住民の移動ですかね。
外部の人には価値が分かりにくい場所ですから。
まあ、歳をとるとマンションが快適ですよ。
No.153  
by 匿名さん 2021-08-28 22:29:05
>>141 販売関係者さん
同じこと思ってました。

No.154  
by マンション検討中さん 2021-08-29 01:18:02
どの間取りもセンスがないですね。。。
No.155  
by 白金歴15年 2021-08-29 12:42:21
>>135 坪単価比較中さん

同じ町内に住んでいますが、ここの北側は明るいです。このマンションから緩やかに北側は斜面になり、5階あたりでは東京タワーも望めます。一部、東側にホーマットシリーズが視界に入りますが、マンション密集地のような迫り方ではありません。
No.156  
by 白金歴15年 2021-08-29 12:45:15
>>148 ご近所さん
天井高は最上階が3メートル、その他は2.7だったと記憶しています。
No.157  
by ご近所さん 2021-08-30 03:37:48
タワマンならともかく、低層マンションで真北向きってどうよ?
No.158  
by 通りがかりさん 2021-08-30 06:48:24
>>157 ご近所さん

普通はそうなんだが、知ってると思うけどこの辺りから6丁目にかけての坂上は北に向けて台地が下っていて都心の眺望がひらけてるからマンションだけではなく戸建もメインの窓が北向きのものがそこそこある。
地形的に特殊なところなんだろうな。もちろん物件や立地は限定されるけど。
最近のマンションは照明も換気が良いから明るさや湿気の問題も無いし、日焼けを気にする人も増えたしね。
風水気にしなければ問題なし。
No.159  
by ご近所さん 2021-08-30 21:32:05
>>158 通りがかりさん

全熱交換器だしね。
No.160  
by マンション検討中さん 2021-08-30 23:25:31
>>155 白金歴15年さん

この地域にお住まいの方に質問させて下さい。

周辺には宗教関連施設や、入信している方々専用のマンションなどが多くありますが、勧誘活動などはされたりするのでしょうか。

小学校付近には、マンション建設反対などの横断幕が掲げられていたりもするので、治安と言いますか、子供を育てる環境として気になったので、質問させていただきました。
No.161  
by 匿名さん 2021-08-30 23:39:20
>>155 白金歴15年さん
東京タワーは、スカイもしくは東急でもう見れないのでは
No.162  
by 匿名さん 2021-08-30 23:42:17
>>160 マンション検討中さん
勧誘なんか全くないね。昔は、たまに輸血禁止が訪問勧誘とかに来たけど。
ちなみに、マンション建設反対と治安のどこに因果関係あるの?
No.163  
by マンション比較中さん 2021-08-31 00:40:58
>>162 匿名さん

160です、情報ありがとうございます。

治安に不安を感じた理由ですが、もしそこにマンション建設が決定された場合、信者の中にも過激な方もいるでしょうし、子供の小学校や中学校の通学中に反対運動が起きてしまうと、親としては少々心配だ、と感じたためです。

信教は自由ですので、勧誘も悪いことではないのですが、昔過激な体験を見たり聞いたりした事があるので、少々トラウマ気味になっており、不安になってしまった次第です。

ご気分を害されてしまったのでしたら、お詫びいたします。
No.164  
by 通りがかりさん 2021-08-31 06:23:00
勧誘、ありませんね。存在感は建物以外に感じることはありません。
ここ、微妙に白金小学校の学区外なんですよね。白小だったら学校も問題ない、というかベストなんでしょう。
No.165  
by 通りがかりさん 2021-08-31 06:29:48
マンションの建設反対はこの辺りでは毎回です。まあ、静かな環境で比較的広い戸建で揃っているのでマンションはとりあえず反対するのでしょう。ただそれほど過激化はしませんが論理的に詰めますね。それで4丁目のグランドメゾンレジデンスは竣工が遅れました。子供に影響があるとは考えにくいです。
No.166  
by マンション検討中さん 2021-08-31 10:50:35
>>165 通りがかりさん

情報ありがとうございます。

入居が3月下旬予定なので、建設が遅れると子供の学校入学のタイミングに支障がでてしまいそうですね、、。計画通りに入居できれば、そもそも抽選が通れば良いのですが。
No.167  
by 匿名さん 2021-09-01 12:46:41
いやーここ良いですね。
資産価値も高そうだし、購入検討しよう。
No.168  
by 匿名さん 2021-09-01 12:50:28
>>164 通りがかりさん
ここは何小なんですか?

No.169  
by マンション検討中さん 2021-09-01 13:03:54
No.170  
by 匿名さん 2021-09-01 13:22:29
>>169 マンション検討中さん
もとの住所だと白金小の学区のようですが、白金の丘だとキツいですね…基本的に私立やインターナショナルお子さんが多そうだから関係ないかな
No.171  
by 匿名さん 2021-09-01 13:34:35
>>170 匿名さん
白金の丘に楽しんで通ってるご家庭もあるのに、部外者がキツいとか失礼ですね。まあ、そういう偏見のある家庭が丘に入ってもトラブルになるだけだな
No.172  
by 匿名さん 2021-09-01 19:51:11
>>171 匿名さん
気分を害されたならすみません。検討者としての正直な感想です。
周りは白金小なのに建てたらここだけ丘になるのは驚きというか残念というか。
ファミリー層だと学区で選ぶ方も多いと思うので、知らずに購入すると驚くと思います。
No.173  
by 匿名さん 2021-09-01 19:55:43
>>172 匿名さん
いえ、気分は害してません。
丘でも白小でも私立でもインター行ってもトラブルメーカーになりそうだなと思ったのは、正直な感想です。
No.174  
by 匿名さん 2021-09-01 20:07:52
被せてわざと嫌みたらしく返さなくてもいいのにね。トラブルメーカーになるのは貴方も同じくですよ
No.175  
by 匿名さん 2021-09-01 20:28:34
>>174 匿名さん
そういう貴方も同じくですよ

以下、不毛なループ
No.176  
by 匿名さん 2021-09-01 23:28:41
丘も白小も同じだよ
No.177  
by 匿名さん 2021-09-03 08:16:07
マンションから駅までのアクセスも良いですし、
みなさんのカキコミを見ていると、子育て環境も良いのかなとイメージ。
住みやすい環境で良いですね。
物件エントリーは始まっていますが、既にエントリーされた方はいらっしゃいますか?
No.178  
by ご近所さん 2021-09-03 09:27:31
>>177 匿名さん
しました
資金を借りる場合は事前の住宅ローン審査もあります
No.179  
by 匿名さん 2021-09-03 09:39:37
治安も良いですし子育て環境良いと思います。唯一公園が狭かったり遠かったりはあります。
緑が多い割に子供が走り回れる公園がどんぐりくらいしかないんですよね。
コロナ前は医科研の広場が入れたのですが今は入れないですし。
服部邸を公開してくれれば最高なんですが笑
庭園美術館は4000円位で年間パスが買えます。
No.180  
by マンコミュファンさん 2021-09-03 17:32:30
低層で北向は日中暗くて耐えられませんね。
No.181  
by 匿名さん 2021-09-03 21:17:50
>>180 マンコミュファンさん

あらま、ここにも現れたか。
暇だな。
No.182  
by 検討中 2021-09-03 21:52:39
>>180 マンコミュファンさん

モデルルームでそのようなお話がなされた、という事でしょうか?

まだ伺えていないので確認できていないのですが、低層マンションですと日当たりは気になりますね。
No.183  
by 匿名さん 2021-09-04 01:13:19
>>182 検討中さん

北向きが良しとされるのはタワマンくらい。低層の場合は南より10-20%安くなる傾向あり。もちろん眺望や環境が良ければその限りではないけど。
No.184  
by 匿名さん 2021-09-04 21:03:40
学区の件、倍率下げるための偽情報かと思いきや本当に白金の丘だったとは
No.185  
by マンション検討中さん 2021-09-05 16:45:52
仕様のグレードはどれぐらい良いのでしょうか。白金にはサンメゾンやグランドメゾンなどの低層マンションがありますが、それらに比べて良いのか劣るのか。
No.186  
by 口コミ知りたいさん 2021-09-05 20:40:40
>>185 マンション検討中さん

おそらく幕張ベイパークよりは高いと思います。
悪くないと思います。
No.187  
by 匿名さん 2021-09-07 10:39:53
どれくらいエントリー入ったんでしょうね。
早い方がよいのかな。
抽選だろうから倍率見てから決めようと思ってるんだけど。
No.188  
by ご近所さん 2021-09-07 11:12:56
エントリーさせていただきました。大変に素晴らしい環境で、東京の中でもここにしか住みたくないと思わせるような、緑、気品、風水的、水晶占い的にも極めて優れたパワースポット的立地だと思います。こちらに今後長く住んで、ご多幸を祈りながら、日々お香を焚いて、人生を昇華してまいりたいと思います。あとは、こちらの立地・建物にふさわしくない品格に欠ける方々を、営業の方々の目線できちんと精査し、他の物件へと誘っていただくことを、祈念いたしております。
No.189  
by 匿名さん 2021-09-07 22:04:09
>>188 ご近所さん
どアホ
No.190  
by 匿名さん 2021-09-07 22:27:50
>>188 ご近所さん

その水晶で株がどこまで上がるか占って頂かませんか?
No.191  
by 匿名さん 2021-09-08 06:39:20
レス見て盛大に吹いたの久しぶり。
むしろ才能を感じる。
No.192  
by マンション検討中さん 2021-09-08 11:00:24
白金台、マンション建設があるたびに周辺住民の反対活動すごいけど今回は平気?
No.193  
by 匿名 2021-09-08 12:55:05
>>192 マンション検討中さん

今回は聞こえてこないねえ。近隣は反対し難いよね。理由は近隣なら分かると思うから書かないけど。
北側は動線が違うし。
No.194  
by マンション検討中さん 2021-09-08 13:09:50
>>193 匿名さん

近隣じゃないのでご教示ください。
お願い致します。
No.195  
by 匿名さん 2021-09-08 19:32:59
>>193 匿名さん
言えや
No.196  
by 匿名さん 2021-09-08 21:50:23
モデルルームの予約をとりたいのですが9月下旬以降の枠がありません。
販売が10月上旬?なので9月いっぱいで終了なのでしょうか。
電話して聞いてみようかしら。
No.197  
by 匿名 2021-09-09 04:01:55
>>195 匿名さん

住んだら分かる。別に悪い話じゃない。
むしろこの土地が間違いないことを納得する。
No.198  
by マンション検討中さん 2021-09-09 18:39:04
近隣敷地も私道も聖心所有で、文句言える筋合いあるのは聖心ぐらいってことでしょ?
逆にいうと聖心には頭が上がらないということ
No.199  
by 匿名さん 2021-09-09 22:24:39
接っしている道路が私道。
No.200  
by 評判気になるさん 2021-09-10 12:40:22
ということは私道負担が?
ざーますな皆さまであれば区分所有で割れば大した額じゃないでしょうね。おほほ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる