株式会社フージャースコーポレーションの京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ能登川駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 東近江市
  5. 林町
  6. デュオヒルズ能登川駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-04-06 08:44:54
 削除依頼 投稿する

デュオヒルズ能登川駅前についての情報を希望しています。
日清工場跡地に新しく129戸のマンションが建つようです!
しかも駅1分です。価格はいくらくらいになるのでしょうか。。
公式URL:https://www.hoo-sumai.com/duohills/notogawa/

所在地:滋賀県東近江市林町大原田73-18、字見土91番12、字一本杉20番27(地番)
交通:JR東海道本線「能登川」駅徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.36平米~85.75平米
売主:株式会社フージャースコーポレーション・日清紡ホールディングス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-07-19 10:56:12

現在の物件
デュオヒルズ能登川駅前
デュオヒルズ能登川駅前
 
所在地:滋賀県東近江市林町大原田73-18、字見土91番12、字一本杉20番27(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 能登川駅 徒歩1分
総戸数: 129戸

デュオヒルズ能登川駅前ってどうですか?

462: マンコミュファンさん 
[2022-09-24 22:34:42]
>>457 評判気になるさん

どう読んでも必要ですとしか見えんわw
463: 匿名さん 
[2022-09-25 08:41:41]
エアコンと照明を家電量販店で見積もってもらったら、15万円程安くできました。
464: マンコミュファンさん 
[2022-09-25 10:19:40]
>>462 マンコミュファンさん
そう思うのはあなたの勝手w
465: 匿名さん 
[2022-12-08 12:16:09]
キャンセルが出てんですね、8F。
466: 購入経験者さん 
[2022-12-14 00:49:43]
久しぶりに能登川に行ってこのマンションを観たのですが、完成間近みたいですが何か高さが低く横に広いのと色合いが安っぽく、重厚感が無いので団地みたいに見えました。タイルが貼られている箇所も少なく玄関ドアの色も、ほんと団地の色みたい。
バルコニーの手摺パネルも透明な部屋があり丸見えでビックリです。
購入を検討していましたが買わなくて良かったと思いました。
感じ方は人それぞれなので、これが良いと思う人もいるでしょうからあくまでも私見ですので!
467: 通りがかりさん 
[2022-12-14 07:39:28]
ホームページのイメージ図はそんなに悪くなさそうですけどね。タイルとかは現物見ないとわからないかもしれません。でもこのマンション安かったはずですので、高級感を求めるのは違う気がします。
468: 周辺住民さん 
[2022-12-14 12:49:15]
確かにアパートみたいに見える。
チラシの完成外観は良さそうに見えていましたが実際だとコストを抑えているのがわかる。価格が安いので仕方ないとは思う。
だけど駅前のずっと前から建っているマンションの方が立派に見えるのは少し悲しい。
色なのか?高さ?建材?の差かなぁ。
469: 匿名 
[2022-12-14 16:38:39]
長谷工のマンションって見た目が似ているので
全国どこでも分かりやすいですよね。
4年前に彦根駅前にできたデュオヒルズ彦根も
この能登川とそっくりですが、そこまで団地に
見えなかったですがなんの差だろう?
470: マンション掲示板さん 
[2022-12-15 08:17:51]
最近のマンションはバルコニーもどこも似てるので、正面から見ると大して差がないように感じます。でも団地やアパートに見えるのはなぜでしょう?壁が吹き付けが多いとか?
471: 通りがかりさん 
[2022-12-15 09:58:06]
バルコニー側かっこよかったですよー
ここ買えた人羨ましいです!
バルコニー側かっこよかったですよーここ買...
472: 名無しさん 
[2022-12-15 13:31:02]
おしゃれなんでしょうか?バルコニーがチグハグに感じます。イメージ図ほどよくないけど団地には見えません。
473: 匿名さん 
[2022-12-15 15:01:59]
これは、、、かっこいいのか?…
474: マンコミュファンさん 
[2022-12-15 17:47:39]
デザイン凝ってますね。かっこいいかって言われると、、、んーって感じですが、素敵だと思います。
475: 匿名さん 
[2022-12-16 15:17:02]
キャンセル住戸、あっという間に売れてしまったようです。

8階の、しかも人気の間取りの物件だったので、当たり前と言えば当たり前ですが。
おそらく、1期販売の抽選物件の中でも大当たりの部類の住戸だったはずですが、この時期にキャンセルとは、よほどの事情があったのでしょうね。
476: 周辺住民さん 
[2022-12-16 22:55:28]
反対の玄関側を見ると団地に見える。
バルコニー側もチグハグでセンス悪すぎて田舎クサい。
パネルの透明な箇所って必要?
これはどう見ても住みたくないです。
477: 匿名さん 
[2022-12-16 23:01:29]
バルコニーのパネルがバラバラで統一感が全くないですね。
黒に乳白色に透明?配置もほんとセンスないですね!
もっとバランスよく配置すれば、まだ我慢できるレベルですがこれでは私も住みたくないです。
478: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-17 11:06:37]
表面より裏とか側面に質がでると思います。タイル張りか吹き付けかで差が出るので。そこのタイルが少なかったりデザインが単調だったりすると一気に団地感が出ます。透明のベランダは洗濯物丸見えになるので嫌です。
479: ご近所さん 
[2022-12-17 12:31:14]
このマンションは、バルコニー側と側面のデザインは非常に凝っている。コストもかかっている印象。
バルコニーがガラス張りになっている部分は前に張り出して、他の部屋よりバルコニー部分が広くなっている。2階と3階はガラス張りではなくて黒くなっているが、これは低層階ゆえ外から中が見えないように目隠ししてあるのだろう。
バルコニーの形状とパネルの透明度の違いによって、特に、夜間は、室内の照明によって様々な表情を見せてくれるのだろう。

玄関側は、まだ通路の外枠が設置されていないので、どうなるかは、まだ何とも言えない。
マンションの玄関側の表情は、通路の外枠によってほぼ決まるので、外枠の内側はどこのマンションでも大なり小なりあんなものである。
480: 匿名さん 
[2022-12-17 17:39:19]
いわゆる単調なデザインではなくて、ポップでアートなイメージを狙ったデザインですね。
官民一体型事業ですから恥ずかしいものは作れませんし、能登川の玄関口にふさわしいランドマークにするんだという意気込みが感じられます。
ちなみに、この後、隣接地に東近江市都市化促進施設の建設が予定されています。
481: 評判気になるさん 
[2022-12-18 01:12:35]
だとしたら団地とか言われないようにもう少し高級感だしてもよかったかも
482: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-18 09:10:27]
>>477 匿名さん
住みたくないって…購入されてるんですか?
483: マンション検討中さん 
[2022-12-18 09:14:37]
>>482 口コミ知りたいさん
買えなくて賃貸で我慢されている方なのかなぁと感じました。
484: 評判気になるさん 
[2022-12-18 09:53:31]
ここ買えない層がマンコミュ見ます?
部外者ですが私もちょっと団地みたいだなと思ってしまいました。
485: 周辺住民さん 
[2022-12-18 10:51:53]
団地感は無いでしょう。同じ規模の建物が連続しているわけではないし、外観についてもデザイン性に凝っているのは明白です。好き嫌いあると思いますが、販売が順調に進み先日完売されたとのこと。これが答えだと思います。
486: マンション検討中さん 
[2022-12-18 12:17:52]
草津エリアのタワマンにあるようにバルコニーの庇が長めの建物カッコイイですよね~
それと比べると奇抜なデザインのようにも思えます。能登川駅周辺にはサーパスもありますが、シンプルな外観でいいですよね。
487: 周辺住民さん 
[2022-12-18 22:44:58]
66㎡で3000万円を切る価格帯で、あの設備+全室平置き駐車場。
新快速停車駅でこの好条件は、この先まずないと思います。
土地が安く取得できたなどの官民共同事業だからこそ、実現できた条件でしょう。

この価格帯は円安の影響を受ける前のものですから、現在の円安・コスト高を考えると既に相当の割安物件になります。
購入できた方、おめでとうございます。
488: マンション検討中さん 
[2022-12-18 23:46:13]
ここのマンションを購入しようか相当迷ったけど購入しなくて良かったです。
デザイン性に凝っていると言っている人がいますが、本当に思っているのでしょうか?
私がセンスないのでしょうか?
どう見ても良いと思えないし、何故もっとシンプルにセンス良くしなかったのかなぁ~
価格帯も立地も最高で検討してましたがタイミングが合わずに断念しました。
結果購入に至りませんでしたが買わなくてホッとしています。
完成予想のデザイン画は良いと思ったのですが実物は全然違って見えますね。
489: 評判気になるさん 
[2022-12-19 06:31:50]
イメージ図と実物が結構違うこともあるんですね。ここは早期に完売してよかったのでは。実物が見れるようになると販売が進むマンションと滞るマンションがありますから。
490: マンション検討中さん 
[2022-12-19 15:07:07]
このマンションの外観がデザイン画とかけ離れているので、エントランスもデザイン画では良く見えるが完成した実物を見ると安っぽくて田舎くさい吹抜けのエントランスになるような気がしてならない。
マンション購入はこれがあるから難しいですね。
完成してから実物見て欲しいと思っても希望の間取りが選べなかったり完売してたり。
反対に早く決断すると、このように後から後悔することも考えられます。
高い買い物ですから本当に失敗は許されないですね。
491: 匿名さん 
[2022-12-19 18:53:37]
購入者です。
色々書かれているので、実際に家族で現地まで下見に行ってきました。

結果、マンションの外観がデザイン画とかけ離れているとか、完全にデマです。
いや、良い方にかけ離れているということか。

駅に降りた瞬間、素晴らしい見栄えに、家族全員がワクワク状態。
マンションを横から見る形になりますが、非常に丁寧で凝ったデザインです。
子供たちが喜びそうな、明るい色調に手の込んだ形状のデザイン。曰く、「お城みたい」
なるほど、そう来るか。

正面を見るには、マンションの裏側(玄関側)を通り、ホームセンターに抜けていく形になりますが、玄関側は外壁が未施工なので、これからどうなるかは不明です。
でも、色合いは明るいベージュ調でなかなか良い感じ。

正面に回ると、思わずBravo。
アートな出来栄えに、敢えてBravoと言いますが、フージャース、長谷工、よくやった。コストもかかっただろうに、攻めたデザインが功を奏した。
こんな印象的で素晴らしい外観のマンションは、なかなか見たことがない。
Noto 1がキャッチフレーズのようでしたが、まさにOnly 1を狙ったのでしょうか。

ただでさえ、他にはなかなかない好条件だったのに、外観までもが素晴らしいとあっては、家族みんな大満足で帰りました。
この調子なら、エントランスと玄関側が完成したらと、ますます期待が膨らみます。
492: マンション検討中さん 
[2022-12-19 19:52:10]
>>491 匿名さん
この方ほんとうに購入者でしょうか?業者の方?
購入者の方であれば、人それぞれ感じ方やセンスが違うのでしょうね!
でも購入者が良いと感じたのであれば、それは大変喜ばしいことです。
多分この書き込みは関係者(業者)の方でしょうね。
493: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-19 19:58:08]
>>491 匿名さん
私も購入者です。住みたくないって言われてる方がおられて、購入者なら気の毒だなと思って読んでいました(恐らく購入者ではないでしょうが)。491の方のように家族みんなで楽しみにされている投稿にほっこりしました。良い方と同じマンションに住めることを嬉しく思っています。本当に楽しみですね。
494: マンコミュファンさん 
[2022-12-19 20:35:35]
>>491 匿名さん
ウケ狙ってます…?
495: 通りがかりさん 
[2022-12-19 20:43:04]
完売後にケチつける奴、メンヘラ入ってるようなんで気付いて下さいね。
496: eマンションさん 
[2022-12-19 20:53:22]
買えない賃貸組の雄叫びが沢山ありますね。
497: 通りがかりさん 
[2022-12-20 07:13:00]
ここ買えない人は他の新築マンションも厳しいよ。文句言うとは思えない。単純に写真見て、想像よりかっこよくないと思った。お値段相当ってことだな。外観見て生活するんじゃないから部屋の中が使いやすければいいんじゃない?
498: 坪単価比較中さん 
[2022-12-20 10:30:42]
>>491 匿名さん
必死感が伝わってくる・・・
499: 評判気になるさん 
[2022-12-20 14:02:45]
>>491 匿名さん

Bravoな写真の一つでもみせてくださいよw
500: マンション掲示板さん 
[2022-12-20 19:51:28]
外観に批判的な人が多そうだけど、人に自慢する為に買うわけではないから自分が気に入ったならそれでいいと思う。金利も上がりそうだし安かったならよかったんじゃない?
501: 評判気になるさん 
[2022-12-20 20:11:21]
>>491 匿名さん

吉野家コピペを久しぶりに思い出し、懐かしい気分になりました。家族で行ったというくだりとか。
502: 匿名さん 
[2022-12-20 21:51:14]
>>491 匿名さん
冷やかしではなく写真あるなら見てみたいです。
ブラボーなやつ
503: マンション掲示板さん 
[2022-12-20 22:29:03]
プリウスをカッコいいと買う人もいる。。でも、醜いと思ってる人もいる。それでいいんじゃないかな。
504: マンション掲示板さん 
[2022-12-21 07:20:36]
>>503 マンション掲示板さん

それでいいと思う。
だけどね、物件は車みたいに簡単に買い替えられないんだよ。
例えがちょっと違う気がする。
505: マンション掲示板さん 
[2022-12-21 08:27:20]
>>502 匿名さん

こういう被せてくる奴のことなんですね
506: マンション掲示板さん 
[2022-12-21 21:08:40]
駐車場の抽選結果出ましたねー!
購入した方どぉでしたか?
507: 名無しさん 
[2022-12-22 21:45:38]
>>506 マンション掲示板さん

先日オレンジ色のファイルが届きましたが、そちらに記載があるのでしょうか?
全て軽く目を通しましたが、駐車場の抽選結果についてはどこにも見当たりませんでした。
私の確認不足かもしれませんが。

508: 名無しさん 
[2022-12-23 00:01:46]
>>507 名無しさん

オレンジとは別の郵便で届きますよ!
白の封筒です!
509: マンコミュファンさん 
[2022-12-23 14:13:00]
>>508 名無しさん

ありがとうございます!
本日届きました。
510: 匿名さん 
[2022-12-25 10:45:00]
火災保険はどこに入ろうか悩んでます。特約もどこまで付けたらいいか、、、みなさんどうされますか?
511: ご近所さん 
[2022-12-28 23:50:11]
今夜、照明が点灯されていましたね。
幻想的で感動的なイルミネーションに驚きました。
外壁の色も含めて、計算し尽くされていたのでしょう。
ここまで美しい夜間照明のマンションは、正直、見たことがない。
素晴らしいの一言です。
512: マンション検討中さん 
[2022-12-29 13:30:50]
キャンセル出るの待ってます!
513: 匿名さん 
[2022-12-29 18:17:55]
>>511 ご近所さん
そんな素晴らしいのであれば写真を載せてください。
美しい夜間照明てどの程度なのだろう。
外観からして想像出来ない!
また業者の方が盛って投稿しているのですか?
団地みたいと言っておられる方がたくさんいるのに照明が美しい?
514: eマンションさん 
[2022-12-29 23:01:49]
>>513 匿名さん

なぜそんなに怒っておられるのでしょう?
普通に綺麗でしたよ
写真は撮ってませんが
515: eマンションさん 
[2022-12-29 23:04:51]
>>513 さん

なぜそんなに怒っておられるのでしょう?
普通に綺麗でしたよ
写真は撮ってませんが
516: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-30 00:52:17]
>>513 匿名さん
妬みすごいですね笑
素敵なマンションやないですか~
517: 名無しさん 
[2022-12-30 05:09:53]
>>516 口コミ知りたいさん

妬むほどの物件じゃないのにねぇ。
518: 評判気になるさん 
[2022-12-30 12:25:08]
>>517 名無しさん
ほんと妬むほどの物件ではないですね。
でも「ここまで美しい夜間照明は、正直、見たことない」とは大袈裟すぎる。
クリスマスみたいなイルミネーションでもしていたのかなぁ~
私もこの前、みんなが団地みたいとのことでしたので現地を見ましたが、ほんと団地みたいに見えました。
聞いてから見たので益々、団地に見えてしまった。
でも価格相応なので立地を考えると良い物件だと思います。
能登川の駅前と言うことで遠慮しましたが、こちらの住民の方ですと欲しくなるのでしょうね。
519: 名無しさん 
[2022-12-30 13:35:00]
>>511 ご近所さん

幻想的で感動的なイルミネーションって
まるで、なばなの里に行ったかのような言い方…
マンションの照明だけで幻想的って思えちゃうんですか?
そんな大袈裟なこと言うから業者っぽく思われるんじゃないの?
賛美しすぎ。普通の仕様だし普通のマンションだから。
520: マンション検討中さん 
[2022-12-30 15:39:05]
田舎に住んでいる方が見たので幻想的で感動的だったのではないですか。
普通のマンションなのにどう考えても想像できないです。
他のマンションが照明されているところを見たことあるのかな?
もしかして団地団地と書き込まれているので業者の方が払拭するために大袈裟に投稿したとしか思えない投稿内容なので業者の方?
521: マンション掲示板さん 
[2022-12-30 21:19:53]
>>520 マンション検討中さん

業者だとしたら販売会社ではない他社による書き込みでしょうね。完売してるので販売業者がそんな投稿しても何のメリットもありません。
522: マンション検討中さん 
[2022-12-30 21:39:07]
>>519 名無しさん

マンションの照明だけで幻想的って思えちゃうんですか?
→思えることあるやろ笑
523: マンション検討中さん 
[2022-12-31 01:10:36]
>>521 マンション掲示板さん
反対に他社が何故、よその物件を褒める?あり得ないでしょう!
完売していてもキャンセルされたり、悪い噂を吹聴されたら困るからでしょう。
まずい書き込み内容が多いのでやわらげるためになりすましているのでは?
メリットありますよ!
524: 評判気になるさん 
[2022-12-31 16:42:50]
>>522 マンション検討中さん

相当な田舎者なんですね。気の毒に。
525: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-31 21:21:15]
>>524 評判気になるさん

感性が豊かなもんですみませんねぇ。てへっ
526: 名無しさん 
[2022-12-31 22:39:44]
>>523 マンション検討中さん

誉め殺しという言葉をご存知?
527: マンション検討中さん 
[2022-12-31 23:31:45]
>>526 名無しさん
頭が悪いのでその意味が理解できません!
わかりやすく説明してください。
よろしくお願いします。
528: 名無しさん 
[2023-01-01 08:10:03]
>>525 検討板ユーザーさん

感性豊か?
何でも幻想的に見えるのに???
笑わさんといてくれ。
529: 匿名さん 
[2023-01-01 11:39:07]
完売御礼ですからめでたしめでたし。
530: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-01 12:03:27]
賃貸も出てますね。
531: 購入経験者さん 
[2023-01-01 12:42:58]
新年、おめでとうございます。

いよいよ、引っ越しまで3ヶ月。
購入者の皆様、よろしくお願いいたします。
532: 周辺住民さん 
[2023-01-01 16:16:12]
Pホームズ団地の者です。そろそろ引越しの時期なのですね。素敵なマンションが皆様を迎えてくださいます。誠におめでとうございます。
533: マンション検討中さん 
[2023-01-06 21:16:13]
キャンセル出ましたよ!
534: マンション検討中さん 
[2023-01-06 22:33:24]
手付払ったんだろうか。
535: 匿名さん 
[2023-01-10 22:56:58]
あっという間に売り切れたみたいです。
公式HPは完売状態。
キャンセル待ちが大勢いるんだろうなー。
536: ご近所さん 
[2023-01-11 15:40:04]
しかしこのマンション、完成予想図と違いすぎるな~
騙しみたい!
でも購入者が現物の方が良いと思ったのであればそれで良し。
537: 評判気になるさん 
[2023-01-11 22:55:06]
素敵なマンションです!おめでとうございます!
538: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-12 21:02:03]
校区編成が行われていて、令和6年度の新小学生からは、東小になります
539: マンコミュファンさん 
[2023-01-12 21:26:06]
盛り上がってますね。
能登川地区は調整区域もうちょい減らしてほしいな。
540: 通りがかりさん 
[2023-01-13 07:24:33]
能登川で賃貸15万 誰が借りるの(笑)
541: 匿名さん 
[2023-01-13 09:10:56]
>>538 口コミ知りたいさん

希望すれば南小に通学できるみたいですよ。
542: 周辺住民さん 
[2023-01-13 19:28:32]
>>541 匿名さん
佐野町の分譲も活発ですし能登川きてますね!
543: ご近所さん 
[2023-01-14 15:50:22]
玄関側の外壁が徐々についてきましたね。
3階と4階ではかなりデザインが異なっており、バルコニー側と同様、かなり凝ったデザインになるものと思われます。
夜間照明もテーマパークの建物かホテル並みに綺麗だし、さて、どういう仕上がりになるのか楽しみです。

ここまでデザインに力を入れたマンションは、なかなか見たことがない。
能登川きてますね!
544: 通りがかりさん 
[2023-01-14 21:24:09]
>>543 ご近所さん
斬新ですよねー
東近江市も力入れてるエリアなので素晴らしいです。
545: 匿名さん 
[2023-01-14 22:45:39]
>>543 ご近所さん

見たい!誰かアップしてください!
546: マンション検討中さん 
[2023-01-15 10:13:05]
スラップシンクがないのは悔しいですね。ディスポーザーは羨ましいです。
547: 評判気になるさん 
[2023-01-16 18:25:33]
>>543 さん

どこがテーマパークの建物?
ホテル並み?
能登川がきてる???
また相当な田舎者が出てきたのか業者なのか知らないけど
そんなに盛ってどうするの?
あんまり盛られると住むのが恥ずかしくなるからやめてください。
548: マンション検討中さん 
[2023-01-16 18:35:57]
やっぱり迷わんと買えば良かった。
テーマパークみたいとか、ホテルみたいやとか。
買った人いいなぁー。
誰か画像をアップしてほしい!
549: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-16 19:16:43]
>>548 マンション検討中さん
私も買ったらよかったわ!テーマパークはちょっと違うと思うけど笑
ほんでも買えた人羨ましいです。
550: ご近所さん 
[2023-01-16 21:18:24]
みんな真剣にそう思っているのであれば笑っちゃいます。
フレンドマート反対の中古マンションの方がどれだけ高級感あるか。
エントランスの木目調のひさしを見て笑った。
木目に見せかけているのか茶色のペンキが色ムラのようになって見えて高級感ゼロ。
田舎臭くてセンスがない。
みんなよく見てみて!
551: 通りがかりさん 
[2023-01-16 21:27:30]
内覧会で現物を見た時、崩れ落ちるパターンですね。
552: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-16 21:35:27]
>>550 ご近所さん
笑っていいと思いますよ。人それぞれ感じる事は違いますしね。この掲示板は購入者多いと思うんで必然とポジティブコメントが増えるんだと思います。投稿者の気持ちも分かりますが、もう少し大人な投稿された方がいいかと。
553: 周辺住民さん 
[2023-01-16 23:55:28]
サーパスとデュオヒルズでは、コンセプトが全然違うようだから、あまり比較にならないような。
サーパスは、言ってみれば、無難で落ち着いたデザイン。それはそれで良いものである。
デュオヒルズは、非常に斬新で凝ったデザイン。なかなか他にはない出来栄え。
夜間のライトアップは、確かにデュオヒルズは抜群に綺麗。それは、サーパスと比較してみるとよく分かる。照明が外壁とうまくマッチして、美しさが際立っている。外壁がベージュやアイボリーのホテルのライトアップとよく似ている。
554: 坪単価比較中さん 
[2023-01-17 16:33:42]
>>553 周辺住民さん
もういいって。
555: マンション検討中さん 
[2023-01-18 17:06:20]
>>550 ご近所さん
しょうがないですよ!
価格が安いから高級感を出そうと思っても使用する部材にもお金をかけられないのでどうしても安っぽく見える。
デザインで誤魔化そうとすればするほど、かえって田舎くさくなってしまっている。
エントランスの庇、何故か木目に見せようとして台無しになっている。
もう少しお金がかけられれば良かったのにね!
556: 名無しさん 
[2023-01-19 10:58:32]
これは…大変リーズナブルであろう玄関だと思う。ごついカメラなしのインターホンの周りはタイル張りでさえなく、これだけの戸数で横に長い廊下でありながら、廊下の窓はルーバーではなく縦格子。手摺りのルーバーができれば見えなくなるのは救いだが、この段階では団地にしか見えない。来客もあると考えれば多少の重厚感はほしかったと思う購入者もいるだろうな。
これは…大変リーズナブルであろう玄関だと...
557: 匿名さん 
[2023-01-19 12:30:48]
え?縦ルーバーって。。。
普通、横ルーバーで目隠ししつつ、上だけ開けて風をとせるようにするもんじゃないの?
558: マンション検討中さん 
[2023-01-19 12:50:04]
なるほど。そういう嫌味か。
でも、ルーバーって砂埃を掃除しにくくて不便だから、掃除好きからするとこの写真の方が衛生的でよさそう・・とそそられるわ。

ただ、他人の住居をおそらく承諾なしに写真とって載せてるんですよね?これ色々問題無いんですかね?
559: 匿名さん 
[2023-01-19 13:36:19]
まだ代金支払っていないので住居にはなってないし、そもそも個人を特定するものではないので問題ないです。
560: 匿名さん 
[2023-01-19 13:39:09]
>>558 マンション検討中さん
縦でも横でも掃除するルーバーの面積は一緒ですよ。
561: マンション検討中さん 
[2023-01-20 21:25:58]
>>560 匿名さん
面積ではなく、重力に対して、平行か垂直かということです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる