株式会社増田建材店の埼玉の新築分譲マンション掲示板「THEパームス戸田マスターグレイスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 大字
  6. THEパームス戸田マスターグレイスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-12-16 09:27:05
 削除依頼 投稿する

THEパームス戸田マスターグレイスについての情報を希望しています。
駅から徒歩8分、114戸のマンションです。
近くにビバモールもあって便利そうですね!
公式URL:https://www.p-toda.jp/index.html

所在地:埼玉県戸田市大字上戸田稲荷木59番、60番1、62番、64番1、64番2、65番1、65番2(地番)、新曽第二土地区画整理事業地内32街区4画地(仮換地)
交通:JR埼京線「戸田」駅より徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.66m2~77.51m2
売主:トーセイ株式会社・株式会社増田建材
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:トーセイ・コミュニティ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-07-08 15:45:25

現在の物件
THEパームス戸田マスターグレイス
THEパームス戸田マスターグレイス
 
所在地:埼玉県戸田市大字上戸田字稲荷木59番、60番1、62番、64番1、64番2、65番1、65番2(底地番)、新曽第二土地区画整理事業地内32街区4画地(仮換地)
交通:埼京線 戸田駅 徒歩8分
総戸数: 114戸

THEパームス戸田マスターグレイスってどうですか?

414: 通りがかりさん 
[2022-08-31 13:48:57]
うざ。逆に避難経路とかなんにも関係ないならいっそ何も無くても問題ないんじゃね?だからケチってその高さなんでしょ。
415: 匿名さん 
[2022-08-31 14:07:09]
>>414 通りがかりさん
ん?避難経路は関係ありますよ。
非常事態に脱出するための大事なものです。
それが無かったら有事の際に逃げ場が無くなり大変なことになる。
そんなことも分からない輩がいるとは。
世の中、しかも自分の近所にこのレベルのやべーやつがいるのか...
416: マンション検討中さん 
[2022-08-31 15:45:21]
>>413 匿名さん
できたらぜひ見てみたいです!投稿してください!興味あります!
417: 匿名さん 
[2022-08-31 15:56:49]
>>416 マンション検討中さん
いいよじゃあ完成したら投稿するから見てみてよ。
上手く仕上げられるかまだ分からないけど。
資材と器具はカインズで購入予定。
418: マンション検討中さん 
[2022-08-31 18:12:51]
>>417 匿名さん

特定される気マンマンで草
419: 通りがかりさん 
[2022-08-31 19:12:00]
洗濯乾燥機おけるか不安になってきたな
洗面台の横の収納と干渉するきがするんよな・・・
420: 通りがかりさん 
[2022-08-31 19:13:45]
本当に改造したらそっこーで管理組合に相談して撤去してもらうわ
何度も言うけど、そこ共有部分だから管理組合が撤去するって言ったらあなた一人がどんなに反対しても撤去されるからな?
421: 匿名さん 
[2022-08-31 19:44:18]
>>418 マンション検討中さん
別に気にしないです。
別に悪いことしてないから。
そんな自意識過剰じゃないしね。
422: マンション検討中さん 
[2022-08-31 20:46:26]
入居前から変な住人がいることがわかってしまうなんてご愁傷さまです
423: マンコミュファンさん 
[2022-08-31 22:14:15]
ベランダの隣との壁?私は気にならなかったですよ。周辺のマンションや、私が今住んでいる賃貸と同じぐらいの高さです。普通に隣りは覗かない限り見えないですし、プライバシーも確保されてると思いますよ!逆に上まであるマンションの方が少ないのではないかなぁとも思ったりします。
まあ、いろんな価値観はあると思いますので、気にする人もいて当然だと思います。
424: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-31 22:58:20]
>>423 マンコミュファンさん

良いマンションはちゃんと上まで繋がってるよ!よく見てみて!つまり、戸境い壁が安ぽっいと見た目は賃貸と変わらんと言う事になるね。だから上の人みたいに高い金出してマンションを買ったからには、気にする人は気にするんだよね。
425: 匿名さん 
[2022-09-01 00:23:56]
>>424 検討板ユーザーさん
そうですよね、良いまたは普通の分譲なら天井近くかその少し下くらいまではありますから正直がっかりしました。
DIYは数パターン考えたからうまくいったらやり方教えるよ。
426: マンション検討中さん 
[2022-09-01 08:59:12]
戸境壁が低いだけでなく、その共用部を許可なく勝手にアレンジするとかもはやカオス。通常の分譲マンションは布団を手すりに掛けて干す事も景観を損なう等の理由で禁止にされてるってのに。
427: 匿名さん 
[2022-09-01 09:46:54]
>>426 マンション検討中さん
そうですよね、布団を手すりに掛けて干したらみすぼらしくなってなんだか団地によくある光景みたいになっちゃいますからね。
でもこちらの隔て板追加工事は見た目を悪くさせないから。
綺麗な仕上がりに自信あるから。
もちろんちゃんと許可は取るしね。
428: 通りがかりさん 
[2022-09-01 14:12:43]
許可取るって言うけど、誰の許可取るの?
んで、あなたが想定してるその人が許可くれなかったやめんの?
429: 匿名さん 
[2022-09-01 14:37:30]
>>428 通りがかりさん
409 マンション検討中さんに言われた通りです。
同じフロアの家主全員に断ってからにしろとのこと。
許可取れるように全力PRするしなんなら横1列全部対応してもいい。無料じゃないけど。
430: マンコミュファンさん 
[2022-09-01 15:59:42]
>>429 匿名さん

同じフロアというより、同じマンションの全戸だと思うよ。共用部はマンション全体の持ち物。
431: 匿名さん 
[2022-09-01 18:50:16]
>>430 マンコミュファンさん
さすがに全員は大変だから厳しいですよ。
それするくらいなら総会で了解もらったほうが早い。
アイボリー色にするから見た目違和感なく仕上がるから大丈夫。
432: マンション検討中さん 
[2022-09-01 21:25:06]
高いマンションは板だけじゃなくて、手摺りも含めて壁で区切られてますよね
私はそれよりも価格重視で選んだわけで、別に気になりませんが、どこか他のマンションに移られたほうがいいのではないでしょうか
ご検討お願いします
433: 匿名さん 
[2022-09-01 21:29:05]
>>432 マンション検討中さん
もう契約してしまっていてキャンセルできません。
できたとしても手付金取られちゃう。
そんなことできるわけないでしょ。
そんなに見た目変わらないから大丈夫。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる