大阪の新築分譲マンション掲示板「アーバンライフ『御堂筋本町タワー』はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. アーバンライフ『御堂筋本町タワー』はどうですか?
 

広告を掲載

通勤者 [更新日時] 2023-12-03 02:40:07
 削除依頼 投稿する

タワーマンション希望なんですが御堂筋「本町」徒歩1分のタワーが販売されるみたいです。
ビジネス街のど真ん中ですが電車のアクセスは抜群ですので非常に気になってます。
タワーマンションを探してる方の意見をお聞かせ下さい。

所在地:大阪府大阪市 中央区南本町3丁目1番11(地番)
交通:大阪市営御堂筋線「本町」駅から徒歩1分

[スレ作成日時]2004-12-15 08:55:00

現在の物件
アーバンライフ御堂筋本町タワー
アーバンライフ御堂筋本町タワー
 
所在地:大阪府大阪市 中央区南本町3丁目1番11(地番)
交通:大阪市営御堂筋線本町駅から徒歩1分
総戸数: 115戸

アーバンライフ『御堂筋本町タワー』はどうですか?

346: 匿名さん 
[2011-06-08 16:41:03]
>340さん
管理会社が頼りないって
どんなところが頼りないですか?
そういったところを伝えることで改善につなげましょう
347: 匿名さん 
[2011-06-08 16:41:57]
>338
はたからって事情を知らない外部の人ですか
冷やかし?
348: 匿名さん 
[2011-06-08 16:42:17]
御堂アーバンのように同じ雑居でも枯れるまでは我慢かもしれません。
349: 匿名さん 
[2011-06-08 16:43:03]
今まで低層階の住人やワンルームの住人を散々差別したじゃないですか!
350: 匿名さん 
[2011-06-08 16:44:44]
賃貸で借りて住んでる人は話し合いに参加できないんです!
掲示板見ましたか?議事録見ましたか?
住人なら知ってるでしょう?
351: 匿名さん 
[2011-06-08 16:45:38]
>>348
御堂アーバンって枯れてしまったのですか?
我慢っていつまで我慢?
352: 匿名さん 
[2011-06-08 16:46:58]
33階と2階で価値観が違い過ぎるのは仕方が無いよ
他のタワーマンションも同じような事情は抱えてるでしょうね
353: 匿名さん 
[2011-06-08 16:48:08]
>>348
アーバンライフ御堂筋本町タワーって雑居?
えっ?雑居ですか・・・
354: 匿名さん 
[2011-06-08 16:49:44]
今日は盛り上がっていますね
みんなの関心を集めて人気物件ですね
355: 匿名さん 
[2011-06-08 16:51:07]
いがみ合いはマンションの中でやりましょう!
356: 匿名さん 
[2011-06-08 16:52:10]
利用規約と掲示板マナー再読してくださいな。日本語読めるでしょう?
357: 匿名さん 
[2011-06-08 16:54:23]
事実を投稿すると怒りを買ってしまうなんて理不尽な世の中ですな
358: 匿名さん 
[2011-06-08 16:57:01]
たった115戸ですよ。。。
毎日顔あわせてるんでしょう?
日常生活やりにくくないの?
自分だったら怖くて嫌です。。。
359: 匿名さん 
[2011-06-08 17:00:21]
賃借、低層階、1ROOMの方々とも仲良くすればいいと思いますけど?
確かに読め返すと過去に差別発言が見られますね。
差別発言した人が謝ればいいのでは?
小遣いで買った投資家さんだったかな?
360: 匿名さん 
[2011-06-08 17:02:30]
低層階住民は普段から階段を利用して省エネに貢献してるんだよ。
見下した書込みをした人間は内容を撤回しろ。
361: 匿名さん 
[2011-06-08 17:03:32]
そもそも差別発言は倫理に反している。
362: 匿名さん 
[2011-06-08 17:04:23]
そうそうオーナー住人はみんなちゃんとしてるとか言ってた人いるよな。
363: 匿名さん 
[2011-06-08 17:27:01]
スレが荒れるのは良くない。
正当な意見がある住民なら書込み批判ではなく自分の住むマンションを褒めればいいじゃないですか。
全然褒めてないよ。なぜ褒めない?何か変だよ。
364: 匿名さん 
[2011-06-08 17:31:20]
みんな勘違いしてない?
管理組合に相談するっていうけど、オーナー(区分所有者)=管理組合ですよね。
他人事みたいなこと言っちゃって・・・可笑しいよ。
人任せはいけません。
自分で理事会に進言しなさい。
オーナーさん、しっかりしてください。
365: 匿名さん 
[2011-06-08 17:36:52]
借りて住んでいる人は、貸し主に相談してみるしかないよ。
借り主は、総会でも理事会でも権限が無いからね。
でも、スレッドの書込みに批判レスしてるのが本物のオーナーだとしたら
話し合える雰囲気じゃないよね。それこそ荒れて揉めそうだ。
話を聞いてくれる役員さんと出会うしかないな。
役員はどこのマンションも輪番だから年度毎に期待して交渉してみよう!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる