野村不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウド湘南藤沢ガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 川名
  6. 【契約者専用】プラウド湘南藤沢ガーデン
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2023-03-04 15:15:59
 削除依頼 投稿する

プラウド湘南藤沢ガーデンの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/661428/

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/c115870/index.html

所在地:神奈川県藤沢市川名二丁目303番他(地番)
交通:JR東海道線 「藤沢」駅 徒歩10分
   JR湘南新宿ライン 「藤沢」駅 徒歩10分
   小田急電鉄江ノ島線 「藤沢」駅 徒歩10分
   江ノ島電鉄江ノ電 「藤沢」駅 徒歩10分
間取:3LDK
面積:68.53平米~73.73平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2021-07-06 17:05:15

現在の物件
プラウド湘南藤沢ガーデン
プラウド湘南藤沢ガーデン
 
所在地:神奈川県藤沢市川名二丁目303番1(地番)
交通:東海道本線 藤沢駅 徒歩10分
総戸数: 93戸

【契約者専用】プラウド湘南藤沢ガーデン

249: 入居予定Z 
[2022-02-26 23:52:50]
共用部の美観は重視される方多いですよね。
わたくしも反対に一票
テラスもダメだったような。
250: 契約者さん 
[2022-02-27 00:11:18]
>>249 入居予定Zさん
なるほど、うちは違う観点でマンション内に
住民以外が出入りするリスクはなるべく
無くして欲しい。
ドア前はインターフォンカメラないですから。
251: 契約者さん5 
[2022-02-27 00:21:22]
ロシアの侵略も早くやめて欲しいですが
揉める元になる事もやめて欲しい。
平和が一番。
252: ヤマトナデシコ 
[2022-02-27 10:07:10]
>>241 契約者さん4さん
わかります。1/3の世帯で利用なら理事会で討議したら
いいと思います。少数なら、申し訳無いですがになって欲しい。一つ例外や特例認めたら歯止めが効かない。
生協云々ではなく、もめごとの原因はNO


253: 契約者さん8 
[2022-02-27 10:14:06]
意見を聞いて参考にしたかったのですが、揉め事みたいになってしまっているのでこれは、理事会を通してきちんと決めたらいいかと思います。色々なご意見ありがとうございました。
254: 契約者さん 
[2022-02-27 13:55:59]
内覧会時に確認しましたが、生協は在宅時のみと説明受けました。宅配ボックス利用も出来ないと。残念ですが解約することにしました。
それより来客者用の駐車スペースが全くないことに驚きでした。友人のマンションはどこも事前予約で何台か停めれたので…
255: 契約者さん9 
[2022-02-27 14:03:43]
いよいよ引渡し会が目前に迫りました。
家族一同ワクワクしてます。
ウチは、引越しまでにフロアーコーティングやエコカラットに水回りや壁のコーティング、カップボードや西日対策の窓のコーティングなど作業など続きますので
中旬入居になりますが楽しみです。宜しくお願いします。
256: 入居前さん 
[2022-02-27 14:34:57]
>>254 契約者さん
他のマンションと比べたらキリがないです。販売時に来客用駐車場がないことはわかっていたはずですが・・・

引き渡しを目前に控えて、楽しみでもあったのですが、色々不満をお持ちの方がいることがわかり、不安のほうが多くなってきました。
257: 契約者2 
[2022-02-27 14:59:01]
来客用の駐車スペースが無い事はモデルルームの段階で聞いてましたよー。あったらいいなの気持ちは分かりますが、通常の住民駐車場としてスペース活用したほうが運用上はプラスですよね。
258: 契約者さん 
[2022-02-27 15:09:30]
一時的に駐車できる場所くらいあるかな?と思っていたので(^_^;)確認不足でした。気分を害されたならすみません…
259: 契約者 
[2022-02-27 15:17:05]
藤沢駅が再開発されて綺麗になるようですね!より住みやすい街になってくれる事を期待します!
引っ越しは上旬?中旬に集中しそうですかね?我が家は下旬になるので、ご挨拶遅れますがよろしくおねがいします(^^)
260: 契約者2 
[2022-02-27 15:42:57]
>>259 契約者さん
今の昭和感も好きなので、テナントなど上手く引き継がれるといいですね!駅も綺麗になるし楽しみですね。

261: 契約者さん 
[2022-02-27 22:11:56]
魅力的な街へさらに発展していきそう。
262: 契約者さん4 
[2022-02-27 22:57:37]
ここは県内からの引越しが多いのかな。
263: 契約者さん3 
[2022-02-28 21:20:33]
いよいよ明日から鍵の引渡しが始まりますね!
私としては以前住んでいた都内の住居や、現在の県内の住居より遥かにグレードが上がるのでとても楽しみです!
264: 契約者さん1 
[2022-03-01 17:32:29]
皆さんインターネットはどうされますか?
enecoQの速度次第ですが別の光回線を引き込んだりされる方もいらっしゃるのかなと思い参考にさせて欲しいです
265: マンション住民さん 
[2022-03-01 19:32:09]
wifiはおっしゃられている通りenecoQの速度次第ですかね、、
光引くにも理事会承認等必要ですもんね。
リモートワークなので死活問題なんですが
調べた限りはそんなに悪くない口コミが多かったので期待しています。
266: 契約者さん6 
[2022-03-01 21:36:43]
ルーター選択も重要ですね。
マンションは気密性が高いので何枚も壁を隔てるだけでも速度は雲泥の差。
267: 契約者さん9 
[2022-03-03 17:01:29]
入居が始まったことなので一言だけ言わせてください>< 一応こちら【契約者掲示板】とありますが契約者さん以外も見る事があると思いますので、此方と理事会と上手く使い分けましょう。(意見交換は大賛成ですが、万一不満があっても延々と投稿するよりは理事会なりで良い方に改善して行きましょう)
生意気言ってすみません、此方のマンションでの生活とても楽しみにしてます。
268: 契約者さん2 
[2022-03-05 00:20:12]
>>267 契約者さん9さん
貴方は他のマンションの契約者掲示板見てますか?
ここはいい事、悪いことを良識の範囲で書ける板です。
自由なやりとりの中に要望も当然あるのでは無いでしょうか?私は自分の意見と反する内容でも大歓迎だし
色々な人が住むのだから意見が沢山でるのは自然の事だと思ってます。
269: 入居間近 
[2022-03-05 10:15:52]
>>268 契約者さん2さん
おっしゃる通りです。

270: 契約者さん1 
[2022-03-05 11:06:31]
267も268も同じことを言っているような?
271: 入居済 
[2022-03-05 15:50:45]
入居しました。夕日がいい。富士山ビューは最高。
まだ、引越しと言うより近場から車で荷物を少しずつ搬入されている方々と工事業者?の出入りで活気あります。
272: 入居予定 
[2022-03-06 01:38:09]
素晴らしいマンションです。
273: 契約者さん9 
[2022-03-06 11:24:21]
>>270 契約者さん1さん
同一人物です。

274: 契約者さん3 
[2022-03-06 11:31:45]
後々理事会で、来客用駐車場作れば良いでしょう。西日は夏場はどぎついでしょうね。常識的に考えても。
275: 契約者さん1 
[2022-03-06 15:46:46]
引っ越しが始まりましたね、楽しみです。
公園側から見たのですが、布団をベランダの柵に掛けている方がいます。
マンションでは、落下防止や外見上の問題で布団などは柵の内側にが規則だと思います。
気が付いてくれると良いのですが。
276: 契約者さん5 
[2022-03-06 21:12:35]
>>275 契約者さん1さん
布団をベランダに掛ける。
居ますか。。。そんな方が。。。
民度のレベルが低い層もいるんですね。
277: 入居済みさん 
[2022-03-06 21:17:11]
>>275 契約者さん1さん
外見上というよりも落下したら危ないですし、管理規約の第1条十三に書かれています。
それよりも、まだ入居している方が少ない中で、ゴミ捨て場が・・・。市外から来た方には、藤沢市の分別は慣れないと細かいでしょうか。
278: 入居前 
[2022-03-06 22:15:14]
BS放送は、J comに加入しなくても視聴可能でしょうか?
279: 入居月末 
[2022-03-06 23:45:28]
>>277 入居済みさん
やばいよやばいよ。ですね。
意識レベルがやばいよさんが多そう。
理事会初年度の皆さん大変そうだけど
我が家は気をつけます。
280: 住民さん8 
[2022-03-07 00:28:05]
>>277 入居済みさん
あらら、そんな感じなんですねー。。
うちも市外からですが気をつけます!


281: 契約者さん4 
[2022-03-07 01:22:54]
このマンションは何でもあり?
ゆるいプラウド?
とならぬよう
私も気をつけます。
282: 契約者さん9 
[2022-03-07 09:26:36]
私もバルコニーの柵に布団かけられてるのを見かけましたが、しばらくしたら内側に干されたように見えましたよ。気づいてくれて良かったです。

注意喚起はとても大事ですが、住民同士で民度が意識が…といった言葉遣いは、個人的に気持ちよく感じませんでした。

分譲マンションや藤沢住まいが初めての方もいるはずなので、入居して暫くは規約を完璧に運用するのは難しいと思います。
管理会社や理事会なども活用しお互い意識を高め、気持ちの良い住民関係を築けるとよいですね。
283: 契約者さん9 
[2022-03-07 16:50:21]
>>267 を投稿した者(契約者さん9)です。
>>273 の方がわざわざ同じ名前「契約者さん9」で不可解な投稿されてて少し怖いです。(携帯の定型入力の名前は契約者8までと思うので、敢えて此方の掲示板を乱そうとしてるのかと..)
私は断じて>>268 さんでは無いです。
なので、やはり此方の掲示板にも部外者(主に評判を下げようとする方)がいるようです。
そういった意味では、契約者の方も(将来的な契約検討者の方も)その旨を認識して頂ける良い事例なのかと思います。

>>268 さん、>>269 さん には私の投稿で不快にさせてしまい申し訳ありませんでした。
私も「反対意見や改善点を書かないようにしよう」という考えではありません。「それを何度も投稿してしまうと今回の様な愉快犯に此方の掲示板が荒らされてしまうので、理事会と上手く使い分けてより良くしたいですね」という私個人の考えでした。

改めて、私の書き方が悪く申し訳ありませんでした。
また、一部の方にとっては無駄な長文で失礼しました。
(>>273 の方に対しては以降一切返信しませんのでコメント不要です)
284: 契約者さん9' 
[2022-03-07 16:59:57]
>>283です。因みに>>282 さんも私では無いです。
此方は私の確認不足でした、申し訳ないです。
「9」は被り易いのかもですね。とは言え>>273の方との違和感は感じて頂けるものかと信じてます。
もうこの件についての投稿は止めます。失礼いたしました。
285: 契約者さん15 
[2022-03-07 20:48:20]
何がしたいかわからない。
誰が誰か?いちいち見てない。
乱すのやめて下さい。
286: 入居予定 
[2022-03-07 21:09:43]
生活指導部
287: プラウドライフ 
[2022-03-07 21:36:43]
隣人は選べません。個人的に一番嫌なのが
面倒臭いタイプ。僕は見ても見ぬふりですが
自身は迷惑にならないよう心掛けていきます。
宜しくお願いします。
288: 入居間近 
[2022-03-07 22:07:39]
くだらない弁明はさておき
入居もペースアップしてきたようです。
入居が楽しみ。間取りが気に入ってます。
289: プラウド初心者 
[2022-03-07 22:36:15]
入居は少し遅い組かも知れませんが
少し荷物を入れ始めてます。
住民の皆さんはキッチリ挨拶されるし
気持ちがいいです。
290: 入居さん 
[2022-03-07 23:28:26]
>>283 契約者さん9さん
これ一昔前の自作自演?
291: 入居予定 
[2022-03-08 12:09:36]
引越しはまだですが
発注した家電の納品時にwifi繋ぎましたが
速いです。多分、繋いでいるご家庭がまだ少ないからでしょうけど快適すぎした。
292: 契約者さん3 
[2022-03-09 12:30:06]
それにしても、景色良いですよねえ 

293: マンション住民さん 
[2022-03-09 12:32:34]
>>292 契約者さん3
綺麗ですね~。前が抜けてるとこんなにも一日中明るいのかと驚いています。
294: 契約者さん9 
[2022-03-09 21:21:22]
リバービューからのパークビューからの富士山ビュー
間取りのユニークさ。景観、建物抜群です。
295: 入居者 
[2022-03-10 23:34:32]
匿名なので言えますが
我が家は宝くじで買いました。
296: 契約者さん6 
[2022-03-11 19:39:13]
>>294 契約者さん9さん
この3つの景色は本当に気持ちがいいですね。
高層階でないにも関わらず。
この抜け感は想像以上でした。


297: 契約者さん2 
[2022-03-11 21:35:08]
>>296 契約者さん6さん
私も想像以上でした、まさかここまで富士山がはっきり見えるとは、10階ですが海まで見えますからね。。。疑心暗鬼だった自分を反省したいぐらい、野村さんすみませんでした笑

298: 契約者さん2 
[2022-03-11 21:47:35]
>>297 契約者さん2さん
今日の夕暮れの富士山もキレイでしたねー
江の島と水平線も見られるとは嬉しい誤算でした

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる