MIRARTHホールディングス株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「レーベン福岡天神 ONE TOWERってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. 天神
  7. レーベン福岡天神 ONE TOWERってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-05 12:24:05
 削除依頼 投稿する

レーベン福岡天神 ONE TOWERについての情報を希望しています。
天神に新しくマンションが建つようです!
便利で総戸数153戸、共有施設も充実しているみたいです。
高そうですが、いいなと思っています!
公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-tenjin/

所在地:福岡県福岡市中央区天神5丁目13-1、13-3、15(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線「天神」駅徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.05平米~142.99平米
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-07-06 13:29:39

現在の物件
レーベン福岡天神 ONE TOWER
レーベン福岡天神
 
所在地:福岡県福岡市中央区天神5丁目13-1、13-3、15(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「天神」駅 徒歩7分
総戸数: 153戸

レーベン福岡天神 ONE TOWERってどうですか?

551: 評判気になるさん 
[2022-06-25 12:07:15]
本当に売れてるみたいだから凄いよね。
552: 検討板ユーザーさん 
[2022-06-25 12:22:35]
福岡No. 1マンションですね。
553: 匿名さん 
[2022-06-25 12:24:10]
家族4人で4部屋申込します
554: 検討板ユーザーさん 
[2022-06-25 13:54:03]
***
555: マンション掲示板さん 
[2022-06-25 14:54:08]
文句あるなら買わなければええんやで。
困らへん。
556: 評判気になるさん 
[2022-06-25 15:48:35]
買いたいなあ。私には買えないだろうけど。
557: 通りがかりさん 
[2022-06-25 15:56:44]
マジで売れてるみたい(^^)
558: 通りがかりさん 
[2022-06-25 16:39:56]
>>552 検討板ユーザーさん
No.1になるようなマンションは広告とか宣伝を出さないでしょ。
559: 匿名さん 
[2022-06-25 17:15:55]
ここがナンバー1かは置いといて、
広告宣伝にお金掛けるのはどのマンションも基本だと思う。その後売れたら人気、売れなきゃ不人気って呼ばれるだけ。
それにしてもここ高いのに良く売れるね。同じ価格帯でも一等地の大濠公園付近買えるっしょ。
560: 口コミ知りたいさん 
[2022-06-26 09:49:54]
>>559 匿名さん
広告宣伝せずに即完売するマンションは大人気ということやね。だから広告宣伝してる時点でNo.1ではない。
561: 名無しさん 
[2022-06-26 12:04:11]
売れているね~
562: 天神生まれ天神育ち 
[2022-06-28 20:17:04]
ここは天神ではありません。須崎とは…
563: 天神生まれ天神育ち 
[2022-06-28 20:18:01]
競艇場の番人
564: マンション掲示板さん 
[2022-06-28 20:39:18]
>>563 天神生まれ天神育ちさん
売れてるんだから。
565: 匿名さん 
[2022-06-28 21:32:54]
売れているから
余裕やで。
566: マンコミュファンさん 
[2022-06-28 21:35:00]
大金払ってここに住むのも悪くないけど、自分だったら大濠とか薬院とかの方が好みだな。
567: 匿名さん 
[2022-06-28 23:13:17]
子供がいなきゃ住みたいけどな。子供がいるなら大濠がいいな。
568: マンション検討中さん 
[2022-06-30 13:02:37]
ここさタワマンで競合がいない時期ってのが運がいいよね。照葉は置いといて、〇〇タワーみたいな派手目なのが最近は資材高騰で中々建たないもんね。金持ってる人は選択肢がここ買うか、買わないか。ちょっと待てばもっといいタワマンが建ちそうだけど。俺は迷ったけど今回はスルーしてタカクラホテル跡地のグラメ狙いだけど。
569: 名無しさん 
[2022-07-02 17:14:45]
>>568 マンション検討中さん
タカクラホテルの跡地って鉄道沿線ビッチリじゃないですか!
570: 通りがかりさん 
[2022-07-02 17:48:55]
>>569 名無しさん
ここと違って駅まん前で立地最高です。
571: eマンションさん 
[2022-07-02 19:34:55]
駅と言っても小さい電車駅。
そばを電車が走るグラメとか今までのイメージと違う。
572: 通りすがり 
[2022-07-02 19:49:16]
>>571 eマンションさん
???
小さい電車駅って何ぞ。つっこみどころしかないぞ。
まあ、都心も都心なわけで、駅前かとというのは正直どうでもいいと思うけど…。
573: eマンションさん 
[2022-07-02 20:16:15]
>>572 通りすがりさん
そうさ、突っ込みどころ満載。
グラメに住んでてあの駅を利用するの?
レーベンのほうがマシやろ。
574: 名無しさん 
[2022-07-02 21:22:34]
>>573 eマンションさん
日本語がよくわからない
575: 口コミ知りたいさん 
[2022-07-03 08:56:51]
天神徒歩圏内って色々と便利だしどちらも羨ましい。
576: 匿名さん 
[2022-07-03 13:17:42]
須崎公園工事フェンス外側 那の津通り沿いの茂みの中で猫を世話しているのは以前書いた通りなんだけど
鳩にもエサを与えているのを目撃したw
この辺りは人や動物の世話好きな人が多いのかな
飼育やエサは自分家の庭ででもすればよいのにね
こんなんじゃホームレスも自然と戻ってくるでしょう
577: 匿名さん 
[2022-07-03 15:38:23]
>>576 匿名さん
完売間近のマンションだし。
578: 千葉県民 
[2022-07-03 17:43:24]
>>577 匿名さん
何を言っているのかよくわからないというのが正直なところだ
579: マンコミュファンさん 
[2022-07-03 17:45:49]
なんか毎日暑いせいか、今日は特にどこのスレもヤケクソっぽい投稿が目立ちますねー
580: マンション検討中さん 
[2022-07-03 18:29:41]
>>578 千葉県民さん
人気マンションに嫌がらせしても無駄だたから千葉で探してと言う事だろう。
581: 通りがかりさん 
[2022-07-03 18:57:38]
現時点で好立地な物件がないから
こんな場所でも売れていると言った所だろう。
タイミングが良かったとしか言いようがない。
582: 匿名さん 
[2022-07-03 19:00:36]
>>581 通りがかりさん
デベの作戦勝ちか?まあ売れてるからしょうがない。
583: eマンションさん 
[2022-07-03 20:45:55]
だってアドレス天神だもの。
584: 通りがかりさん 
[2022-07-04 12:51:38]
>>581 通りがかりさん
天神近く、都市高速近い、目の前改装中の公園、他と比べても好条件すぎると思うのは俺だけか?
須崎公園次第じゃ価値も上がるだろうし、ここは今の価格は安いと思うよ。
585: トムちゃん 
[2022-07-04 15:53:50]
7月1日データマックス版
タカラレーべン西日本
手島社長談話

福岡天神タワーは50周年記念
事業広告塔の位置付け

福岡市内 初進出物件

1.2期は完売

残戸数は40戸弱

福岡のランドマークを目指す

との事でした。

2024年3月入居開始

まだ先は長いですね!
586: マンション検討中さん 
[2022-07-12 20:01:19]
第3期の受付開始しましたね。
実際はどうなんでしょう?
587: 通りがかりさん 
[2022-07-13 16:17:00]
膨大な広告あれだけ打てば3期もすぐ完売でしょう。
588: マンション検討中さん 
[2022-07-13 19:43:25]
抽選倍率10倍以上の部屋もチラホラあるらしいね
589: 通りがかりさん 
[2022-07-14 23:51:14]
建設会社が大豊建設なのは魅力的だね
590: マンション検討中さん 
[2022-07-15 19:43:55]
>>589 通りがかりさん
東京の人ですね。
九州の人間にはピンと来ないコメントですので。
591: マンション検討中さん 
[2022-07-21 17:58:50]
明日に抽選みたいですが、実際はどうなんですかね?平米単価が福岡としては高いですよね
592: 通りがかりさん 
[2022-07-23 08:22:37]
完成まであと2年あるのに、110/153以上は完売、3期15戸しか出ておらずかなり売れてるようですね。
抽選楽しみな方買えたら階数と価格教えて欲しいです。
593: 評判気になるさん 
[2022-07-23 22:11:17]
最初は色々と言われてたようですが、凄い反響ですね。
特定されるのを承知で声を上げる方のお陰で営業さんが良くなったのか、マンション自体がよっぽど魅力的なのか、外国人投資家が円安で買い占めてるのか分かりませんが福岡に素敵な高級マンションが増えるのは非常に良いことですね!中央区の地価をどんどん上げて貰えると近隣住民の私も有難いです。
594: 通りがかりさん 
[2022-07-24 01:19:28]
売れていて何よりですね。ただ、まぁ成金的な方だったり、夜職や水商売系の方が好んで買いそうなマンションなので、ファミリー層はいないでしょうね。
DINKSとかには良いマンションですね!
595: マンション検討中さん 
[2022-07-24 19:37:38]
今回はコロナで外国人投資家は基本いないそうです。入国できないので。その代わり、業者が購入している物件も一定数あるそうです。
596: マンション検討中さん 
[2022-07-24 22:35:29]
山手でも上から目線の営業スタイルでした。
この会社は全体でそういう教育なんですね
597: 管理担当 
[2022-07-24 22:37:20]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
598: 買い替え検討中さん 
[2022-07-25 16:38:54]
このマンションはバーもあるんですね、福岡では珍しいですね。  こんなところに住んでみたいです。
599: マンション検討中さん 
[2022-07-25 22:29:01]
バーもお洒落ですが、個人的にはジムの方が嬉しいです!
600: 買い替え検討中さん 
[2022-07-26 08:42:13]
>>599 マンション検討中さん
ジムもあるんですか、素晴らしいですね。
このクラスのマンション買う人って、8割キャッシュだと聞いたことがあるんですけど、実際そうなんですかね。 福岡にも凄い金持ちがいるもんですね。
601: マンション検討中さん 
[2022-07-26 16:18:03]
>>600 買い替え検討中さん
当選して契約しましたが、しっかりローンになりますよ(笑)キャッシュでの購入憧れますねー
602: 買い替え検討中さん 
[2022-07-27 08:45:16]
>>601 マンション検討中さん
当選おめでとうございます。 そうなんですね! ローン通って住めるだけでも凄いと思います。 
603: マンション検討中さん 
[2022-07-28 00:16:18]
営業マンが毎日投稿してるけど、ノルマとかあるのかな
604: マンション検討中さん 
[2022-07-28 14:31:23]
この売れ行きで毎日投稿とか必要ですかね??
まあ匿名での投稿ですから仕方ないでしょうがね。
今週末からモデルルーム再開と書いてますね。
605: マンション検討中さん 
[2022-07-28 15:38:56]
>>603 マンション検討中さん
こんな書き込みがあって初めて一流マンション掲示板だよ
606: 特命 
[2022-07-28 17:41:00]
>>601 マンション検討中さん
自由業はキャッシュでしか買えんし。
607: 匿名さん 
[2022-07-30 09:39:32]
ビジネスローンとかあるから、会社やっててもローン組めるみたいですね。
法人契約して役員社宅にしたほうがお得なんですかね。相場よりかなり安い価格で会社から借りてるみたいにして毎月家賃支払えばいいんですよね、、?
毎年法人税払ってるので、それだったらローンであってもこのクラスのマンション買って、会社で支払った方がお得な気がしてきました、、 時間かかるけど減価償却できて節税になりますよね。 詳しい方、教えてください、、
608: マンション検討中さん 
[2022-08-02 23:11:49]
節税でこんな高級マンション買えるなんて羨ましい限りです
609: マンション検討中さん 
[2022-08-03 00:38:01]
>>607 匿名さん
ローンの元本は経費になりませんが金利分や維持費や税金も経費ですし減価償却もありますから実質タダみたいなもんですね。
610: 通りがかりさん 
[2022-08-04 07:32:00]
個人事業主なら審査に 通れば の話だと思うけど世の中そんな甘くないと思うよ
611: 匿名さん 
[2022-08-05 09:19:27]
こちらのマンション購入された方で
オプションなどの話された方いますか?
どのようなオプションがあるのか気になります。
612: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-05 12:20:49]
立地がいいようで悪いですよね
変な事務所もありましたし もうなくなったのでしょうか?
613: eマンションさん 
[2022-08-08 07:12:14]
今から変わっていくでしょうね
614: マンション検討中さん 
[2022-08-08 15:01:00]
サマージャンボ宝くじ7億とは言いません!
たった一億当れば担当者を呼び付けてキャッシュで契約するんだけど!
後は「当たる?」だけ・・・・・
615: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-20 14:49:17]
>>611 匿名さん

私は低層階なので既に締切は終わってました。あとは電源周りやらですかね。
616: 匿名さん 
[2022-08-24 09:17:48]
第3期
価格
3,638万円~6,668万円 ローンシミュレーター
間取り
1LDK ~ 3LDK

となっておりますが、2LDK中層階だといくらぐらいだったか
分かりますでしょうか?

現在、第4期は価格未定となっておりますが、第3期よりは価格が
安くなるのでしょうか?
それとも逆に上がるのでしょうか?

20代後半、子供いません、夫婦2人で住みたいと思っています。
無知ですみません、分かる方教えて頂けますと幸いです、
宜しくお願い致しますm(__)m
617: 通りがかりさん 
[2022-08-26 06:24:26]
結局は売れ残ってるんだねw
場所が場所ではある
618: マンション検討中さん 
[2022-08-26 06:29:49]
無論タイプに寄ってかなり異なりますが、3期は部屋数が少なく中層2桁階以上だと5000万前後でした。4000万代の部屋は無かった気がします。少々割高な気がしますが今後の資産価値を含め非常に良いマンションだと思いますよ。是非MDに足を運んでみては如何でしょうか?
619: 匿名さん 
[2022-08-26 10:09:06]
>>618 マンション検討中さん
ご回答ありがとうございます。
やはり5.000万前後はするのですね。
金額的に嫁がOK出すか分かりませんが一度見学に行ってみます。
ありがとうございました。
620: 匿名さん 
[2022-08-26 13:04:06]
>>618
MDって何ですか?
621: マンション比較中さん 
[2022-08-26 21:43:22]
>>620 匿名さん
お答えします。
ミニディスク(英語: MiniDisc)は、ソニーが1991年(平成3年)に発表し、翌年の1992年(平成4年)に製品化したデジタルオーディオの光ディスク記録方式、および、その媒体である。略称はMD(エムディー)。MDレコーダーやMDプレーヤーなどで録音・再生ができる。

アナログコンパクトカセットを代替するという目標が開発の背景にあった[1]。

2000年代後半以降、録音媒体としては主にフラッシュメモリに取って代わられていった。ソニーでは2022年現在もミニディスクの販売を続けており[2]、量販店では1枚340円程度で80分ディスクが入手できる。

なお、データ用規格であるMD DATA、長時間録音規格であるMDLP、転送規格であるNet MD、容量などを拡張した規格であるHi-MDについても本項で述べる。
622: 匿名さん 
[2022-08-26 22:39:21]
MDって普通はそうですよね。でも住宅関連なのでモダンダイニングのことかとも思いました。
623: マンコミュファンさん 
[2022-08-26 23:27:22]
文面的にMRの間違いでしょう
624: 名無しさん 
[2022-09-02 01:21:53]
こちらを購入された方に聞きたいのですが
無償オプションで床や扉等のカラーセレクトあったと思うんですが、どの色を選びましたか?
個人的にどの色も欠点があって選べない。
参考にさせてください。
625: 評判気になるさん 
[2022-09-02 06:59:31]
>>622 匿名さん
このスレッドを遡る限り、レーベンの関係者はモデルルームのことをMDと呼んでいるようです。なので618はレーベンの営業の可能性が高いです。
626: 匿名さん 
[2022-09-02 13:30:45]
目玉となる周辺の再開発も決まってますし、何より場所が天神なのは最高ですね。
627: 契約者 
[2022-09-03 09:48:34]
三期も完売し残18戸 来年春頃を目途に完売めざすみたいです。

そろそろ【契約者専用欄】でオプション等の情報交換をしたいと思います。
628: 通りがかりさん 
[2022-09-06 15:39:00]
タカラレーベン凄い勢いみたいですね
629: 評判気になるさん 
[2022-09-12 15:01:55]
>>611 匿名さん
希望すれば新築なのでなんでもオーダーできましたよ^_^壁をなくして部屋を広くするとか床材等のレベルもピンキリです!そろそろオーダー締め切り期限おわります!あとは完成まちです^_^
630: 名無しさん 
[2022-09-12 15:04:15]
>>616 匿名さん
もうすでにあがっていますよ!
初期に上階をゲットできたのですが、下階の値段が凄まじくあがっていたのでおどろきました
631: マンコミュファンさん 
[2022-09-12 15:05:44]
>>617 通りがかりさん

中階が残ってるみたいですね、
ま、普通は買えないクラスですからね
632: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-12 15:07:47]
>>624 名無しさん

無償のものはセンスがいいものがなかったので、お金はかかりますが、自分が好きなのを持っていってオーダーしました。
トイレもキッチンもレベル低いですものね、
633: マンション比較中さん 
[2022-09-12 23:28:18]
横浜の物件も後半値上げしても勢い止まらず、値上げしたキャンセル物件は一瞬で蒸発。最後の1戸は抽選までしているようなので、褒めるわけではないが売り方が上手いよ、レーベン。
634: 通りがかりさん 
[2022-09-12 23:32:09]
>>633 マンション比較中さん
少なくともこちらの物件は実需層が少ない気がしますが、売れてしまえばという感じはありますね。
残りの戸数がどんなペースで捌けるか次第でしょうか。
635: 通りがかりさん 
[2022-09-14 20:13:55]
実需層が少ないって福岡だよ?福岡にこんな金出してで住まない富裕層がそんないるとは思えないんだよなぁ。
バブリーだけどファミリー向けじゃないし、どんな人が買ってるのか本当分からんね。
636: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-14 21:20:29]
>>635 通りがかりさん
夜の街関係の方や、天神で共働きしてるDINKS、実業家などには需要があるんでしょうか。後は天神アドレスに憧れる方?理事会がきちんとまとまるのか気になります。レーベンさん的には売れてしまえば関係ないんでしょうが。
赤坂や薬院ならまだしも、天神北にこの金額?という感じですね~。
637: マンション検討中さん 
[2022-09-16 18:19:45]
ここ割と高額なのに部屋の標準仕様グレードが低いのでオプションにかなりお金掛かりますね。
積水に比べるとオプションも高い。
638: マンション比較中さん 
[2022-09-20 18:10:36]
スカイラウンジにはBARもあるのかな?マンション内に落ち着く場所があればたまに夫婦で飲みに行ったり、楽しそう
639: 通りがかりさん 
[2022-09-20 20:28:45]
エグゼクティブスゥィートまだあと1戸残ってます、
って、夕方のNHKニュースで紹介されてましたね。
640: マンション検討中さん 
[2022-09-21 11:17:25]
9割成約済みで全10部屋用意されたエグゼクティブルームもあと1戸と言われてましたね。全153戸なのであと15戸くらいですか。完成するのはまだまだ先になるのに凄い反響ですね。
641: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-22 02:39:14]
こちら購入された方は
投資目的ですか?普通に住まわれるつもりで買われてる?どちらが多いのでしょうか!?
住んでから売るのは勿体ないですか?
642: 購入経験者さん 
[2022-09-24 08:38:52]
もちろん、最初から投資目的ですが、何か?
643: 通りがかりさん 
[2022-09-24 19:09:23]
私は抽選に落ちてしまいましたのでまだオーナーになれてませんが、住んで見てもいいとは思いますし、自分が住みたいと思わなければ投資も上手くは行かないと思います。
644: 名無しさん 
[2022-09-24 20:51:13]
立地が良い場所は特に県外からの相続対策、投資目的購入が増えているもんな。住みやすい街云々は今や賃貸限定
645: 契約者 
[2022-09-25 07:27:19]
10月中旬にオプション会があります。
すでに参加された方、アドバイスをお願いします。
646: マンコミュファンさん 
[2022-09-27 16:10:00]
一応、住所は「天神」ですが、
北天神ですからね。

須崎公園~競艇場~ラブホ街は、
子育てには絶対に適さないエリアです。
647: 匿名さん 
[2022-09-27 19:18:00]
>>646 マンコミュファンさん
照葉の売れ残り検討した方がいい。
648: 評判気になるさん 
[2022-09-27 22:32:01]
多分分かりきった話ですが価格的にも普通に子育てエリア探す人は購入しないんじゃないですか?
六本木なんかも同じでしょ。
649: マンション比較中 
[2022-09-29 23:32:40]
県外の方たちは須崎公園がどんな公園なのか知らないのでしょう
650: 匿名さん 
[2022-10-01 00:03:54]
須崎公園が再開発で素敵な公園になるとこのマンションは化けそうですね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる