阪急阪神不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ジオ戸田公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 上戸田
  6. ジオ戸田公園ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-11-27 11:09:17
 削除依頼 投稿する

ジオ戸田公園についての情報を希望しています。
公式URL:https://geo.8984.jp/todakoen/

所在地:埼玉県戸田市上戸田2丁目42番1(地番)
交通:JR埼京線「戸田公園」駅 徒歩9分
間取:3LDK、4LDK
面積:68.02平米~82.78平米
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:アイサワ工業株式会社 
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ジオ戸田公園《子育てするなら、場所めちゃくちゃいい!映像付き》【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/6340/
ジオ戸田公園 ? 棟内モデルルームへ!彩香の湯に行ってみた【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16543/

[スレ作成日時]2021-06-16 15:27:47

現在の物件
ジオ戸田公園
ジオ戸田公園
 
所在地:埼玉県戸田市上戸田2丁目42番1(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩9分
総戸数: 40戸

ジオ戸田公園ってどうですか?

61: マンション検討中さん 
[2021-09-09 23:43:26]
外階段、足元はコンクリート?だったので、足音は大丈夫そうでした。手すり部分はせめて色を塗って欲しいなぁ。
62: マンション検討中さん 
[2021-09-13 14:41:20]
スケスケの階段はあまり見ないが、見かけることはまぁある。
階段を独立させずに、一部を廊下と併用するのは、ほぼ見当たらない。
そしてその二つを併せ持つマンションって他にどれくらいあるんだよ。
63: 匿名さん 
[2021-09-14 15:35:35]
>>外階段
実際に見ていないんですが、59さんも60さんも「すごい」「工事途中」と書いているので、見たら驚いちゃうレベルでしょうか。
デザインを凝ったマンションなんでしょうか。

今は10月1日までエントリーした人優先の案内中です。
コロナもあって、モデルルーム案内も順番みたいです。
このマンションはエントリー専用サイトがあって、あまり公開しないんでしょうか。限定サイトでだけ公開している情報もあるみたいですよね。
64: 検討版ユーザーさん 
[2021-09-14 15:58:54]
>>63 匿名さん
前のページに写真がありますよ
65: 購入経験者さん 
[2021-09-14 16:31:52]
あの外階段は溶融亜鉛メッキ仕上げと言って、塗装よりコストがかかっていてサビにも強いです。ただ、むき出しなのはよろしくないですね。通常はルーバーで周囲を覆って外から見えないようにしますから。
66: 通りがかりさん 
[2021-09-14 20:22:05]
西向きかつ徒歩9分でパークホームズと同じような価格帯、そりゃあパークホームズだなあ
67: マンション検討中さん 
[2021-09-15 23:36:16]
>>65 購入経験者さん

それはどこで得た情報でしょうか?
68: 購入経験者さん 
[2021-09-16 16:38:06]
>>67 マンション検討中さん
平成5年改定の公共住宅建設工事共通仕様書で「屋外鉄部は、特記がなければ鋳鉄を除き亜鉛めっきを行う」と規定されています。
溶融亜鉛メッキについてはご自分でお調べ下さい。
69: マンション検討中さん 
[2021-09-17 15:47:26]
>>68 購入経験者さん

このマンションの仕様の情報というわけでなく屋外の階段はそのように作るよう決められているということですね。
ありがとうございます。勉強になりました。
70: マンション検討中さん 
[2021-09-22 23:27:47]
要望書出された方いらっしゃいますか?
出された方はどこが決め手になりましたか。
教えてください!
71: マンション検討中さん 
[2021-09-22 23:42:43]
>>70 マンション検討中さん

オーベルとクレアホームズの順で検討してきてましたが、ジオに決めようかと思っております。(すみません、要望書はまだです)
未就学の子供がおりますが、小学校の近さや静かな住環境が我が家には適しており評価しております。よく話題にあがる階段については、それほど気にしておりません。
72: マンション検討中さん 
[2021-09-22 23:58:12]
>>71 マンション検討中さん

小学校の近さという事ですが、パークホームズは検討に入りませんでしたか?小学校すぐそばにありますが、。
73: マンション検討中さん 
[2021-09-23 00:16:14]
>>72 マンション検討中さん
パークホームズも検討しました。
しかし、現地散策した際に思っていた以上に線路が近い(高架のため住居からは更に近く感じてしまう?)のと17号が近いのがネックに感じました。裏を返せば便利と思う点ではありますがね。
74: マンション検討中さん 
[2021-09-23 21:27:09]
西向きだが、周りにマンションが少ないのはいいかな。8階建てでも眺望は良さそう。最上階は灼熱になるだろうから避けた方がよい
75: マンション検討中さん 
[2021-09-24 11:25:27]
クレアホームズとパームスと比べましたが、部屋自体はすごくいいと思います。床も響かさそうでしたし。価格も他に比べると良心的…かな?西日と外観を気にしない方にはおすすめです。
76: 匿名さん 
[2021-09-27 13:34:55]
子供さんがいらっしゃるとどうしても育児環境を重視せざるを得ないと思いますが
こちらは小学校、公園、児童センターが近くて良さそうですね。
子供がいると意外と行く機会の多い市役所にも自転車でサッと行ける距離なのが
便利そうです。
77: 口コミ知りたいさん 
[2021-09-28 12:50:44]
戸田に住んでいましたが、上戸田は中心地ですよ?何するにも近くにいろいろあって便利?!

以前、戸田のスーパーバリューの近くに住んでいましたが、
こどもの国、あいぱる、戸田中央産院、小学校、公園、区役所も近い
ジオの立地はいいですね。
78: 口コミ知りたいさん 
[2021-09-28 14:44:20]
一部間取りは人気高いですね。うちも抽選になるかも・・・。
79: マンション検討中さん 
[2021-09-28 17:57:11]
角部屋はだいぶ埋まってるみたいですね。
うちも抽選になってしまうかもです。
80: マンション検討中さん 
[2021-09-28 23:00:30]
>>74 マンション検討中さん

最近のマンションは最上階でも問題無いですよ
81: マンション検討中さん 
[2021-09-29 22:27:42]
他新築マンションと比較して、駅歩も向きも外観も設備も劣後しているのに、ポジティブ意見ばかりなのはさすがに無理すぎる。価格抑えてるんだからそれでいい

西向きで最上階はあのベランダ仕様で、常識で考えて灼熱になるのもわかるだろ・・・
82: マンション検討中さん 
[2021-09-29 23:07:22]
>>81 マンション検討中さん

このマンションじゃなきゃいけないというウリは特に無いですね。今出てる新築の中では、駅からも遠いし外観も賃貸風。賃貸で近くに住んでる人が、学区とかを変えたくないから選ぶ、そんな印象ですね。
83: 匿名さん 
[2021-10-01 09:45:33]
相場が上がってるからとはいえ、数年前のプラウド戸田公園系と比べると新築時価格が1,000万円ぐらいアップ?でも京浜沿いに比べれば検討できる価格ではある。立地はいいし迷う。
4Lの間取り、何で3部屋もリビングに入口を配置したんだ?部屋は独立性あった方がよくないか?一部屋ぐらいはリビングにくっついててもいいけど。値段とディスポーザーがないもか設備面はしょうがないにせよ、西向きと間取りはどうだろう。
85: マンション検討中さん 
[2021-10-02 20:01:14]
現地とモデルルーム見てきました。
ここで言われてる通り、マンション外観を削ってコストダウンした感がありますね。
ただ、上層階は価格がかなりあがっていくので、周りの建物は低いですし、中層階や最上階の一つ、または二つ下の階が一番お買い得かなーと思いました
86: マンション検討中さん 
[2021-10-04 10:53:42]
治安面、予算感、通勤アクセス諸々考慮して、戸田公園ひいてはこの物件いいなと思ってます。
駅にビーンズが入っているのも非常に良いですね。

しかし、歩いてみると想像以上に住宅街、ロードサイド文化といいますか、地方感がありました。広い道路に、車がたくさん走っており、大型のチェーン店多々…という雰囲気を感じました。

駅前に商店街があるような、賑やかな街で暮らしてきたので、普段の生活で不便がないか気になります。
実際暮らしてみると、基本は車移動となるかと思いますが、暮らしやすいのでしょうか?

また現在は京浜東北沿線に住んでいて、埼京線をほぼ使ったことがありません。
大宮から新幹線に乗ることが多いのですが、アクセス感どうでしょうか?
87: 名無しさん 
[2021-10-04 11:57:53]
>>86 マンション検討中さん
戸田公園に住んでます。
実家が大宮なのでよくいきますが、
大宮方面の下りは上りに比べると空いてますよ。時間帯によるともおもいますが。
そして埼京線降り場から大宮の新幹線乗り場は上がってすぐなので便利です。

駅から離れると栄えてはいませんが、生活しやすいと私は思います。
89: 匿名さん 
[2021-10-15 11:15:58]
みなさんのカキコミを拝見していると、住みやすそうですね。
駅からもう少し近いほうが電車通勤は楽でいいなと思いますが
マイホームは静かなほうがいいなという人には良い立地かもしれません。
子育て環境も考えると特にですよね。地方感は逆にいいのなと思いました。
90: マンション検討中さん 
[2021-10-15 12:00:09]
>>89 匿名さん
私も同じ意見ですね。確かに電車通勤のことを考えればもう少し近くに、と思う方もいらっしゃると思いますが、テレワーク等で働き方も多様化してますので、評価される方のご意見もよくわかります。

92: マンション検討中さん 
[2021-10-15 20:23:16]
今出ている他のマンションよりも若干安めですしね。低層から中層階であれば、外観を差し引いても眺望を含め、環境が気に入ればお買い得かも。上の方は高めですけどね
93: マンション検討中さん 
[2021-10-15 22:58:59]
>>91 口コミ知りたいさん
こちらの物件ってすでにオプション等の受付や情報等が出ているのですか?
94: マンション検討中さん 
[2021-10-31 14:12:47]
1期1次で全戸数の半分が完売、角部屋についてはほぼ即完ということで。
市内の新築販売ラッシュ最後発ですが、順調すぎる状況だね
95: マンション検討中さん 
[2021-10-31 16:53:55]
>>94 マンション検討中さん

駅距離もあるし、外観もコストダウンしたおかげか他のマンションより安いから周辺の賃貸住みの人は手が出しやすいのかもね。リセールは厳しそうだけど。
97: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-31 19:49:54]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
99: 匿名さん 
[2021-11-02 01:10:55]
公式サイトに設備仕様が掲載されましたね!
100: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-02 07:46:13]
直床ですか?
101: マンション検討中さん 
[2021-11-02 11:28:56]
タッチレス自動水栓と浄水専用水栓が付いているのは便利&珍しいですね。
19年ぶりのーと謳ってるだけあって、場所は静か、眺望もほぼ永久保証に近いのも良点かと。

戸田公園に住んでいる人であれば利便性が高い立地であることは分かりますが、市外の人は駅距離しか見ないでしょうから、ウリにできないでしょう
105: マンション検討中さん 
[2021-11-08 11:08:18]
部屋の内部設備には金掛かってますね。
戸田駅の新築マンションと比較すると玄関やトイレ、洗面、風呂、廊下等等、かなり整っていると思いました。竣工済みなのでオプションが付けにくいというデメリットはありますが、実際の部屋を見れるのはいいですね
108: 通りがかりさん 
[2021-11-15 11:27:19]
あかん、先生に外階段をつぶやかれてしもうた。
109: マンコミュファンさん 
[2021-11-15 12:37:39]
外階段の仕様は流石に驚くしかない。コストカットが甚だしいですね。逆にそこまで建材、器材が値上がりしているということですね。
110: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-15 12:54:01]
外階段2階部分に一部施されている補修?を今後全体的にやっていくそうですが、あまり変わらないですよね(涙)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる