矢作地所株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「バンベール千種ザ・ファーストってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 東区
  6. バンベール千種ザ・ファーストってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-12 14:33:43
 削除依頼 投稿する

バンベール千種ザ・ファーストについての情報を希望しています。
駅近でスーパーも近いので生活しやすそうですね!
公式URL:https://www.yahagijisyo.co.jp/ventvert/chikusa-1/

所在地:愛知県名古屋市東区葵三丁目2201番1(地番)
交通:地下鉄東山線「千種」駅徒歩2分(5番出入口/約110m)
JR中央本線「千種」駅徒歩4分(約300m)
地下鉄桜通線「車道」駅徒歩5分(3番出入口/約390m)
間取:2LDK~3LDK
面積:58.18㎡~73.18㎡
売主:矢作地所株式会社
施工会社: 矢作建設工業株式会社
管理会社:矢作ビル&ライフ株式会社(予定)

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/

[スムラボ 関連記事]
【モデルルーム訪問12】バンベール千種ザ・ファースト(50周年記念プロジェクト?)
https://www.sumu-lab.com/archives/24234/

[スレ作成日時]2021-06-10 16:38:41

現在の物件
バンベール千種ザ・ファースト
バンベール千種ザ・ファースト
 
所在地:愛知県名古屋市東区葵三丁目2201番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 千種駅 徒歩2分 (5番出入口/約120m)
総戸数: 82戸

バンベール千種ザ・ファーストってどうですか?

4601: マンション掲示板さん 
[2022-11-30 12:58:05]
今はお互い働いてて自炊は軽い感じしかしないからディスポーザーは全く使ってない。
子供が出来て料理作る事になったらディスポーザーは使うかも知れないが、家事代行に任せるからどうなんだろう。
駐車場も分譲賃貸に住んでて割り当て無いから慣れてるが、出来れば借りたい。
基本、車は土日祝しか嫁も私も使わない
ゴミ捨て場は、各階に無くても良いがもっとマンション近くにあった方が有難い。

ここを選んだ理由は、DINKSだからEの間取りが気に入った。
子供が出来た時に売ったり貸したり出来そう。
千種駅目の前
内廊下
あとは、+αで天井高だったらバルコニーの奥行きだったら色々あるけど、それは決め手にならなかった。
希望は、最上階が良かったがすぐ決まった見たいなので諦めた。

良ければ購入の決めて教えて下さい
4602: マンション掲示板さん 
[2022-11-30 12:59:15]
購入の決め手

内廊下
千種駅目の前
Eの間取り

追加で大規模マンションでは無い。
4603: 名無しさん 
[2022-11-30 18:10:17]
購入の決め手は
最寄駅徒歩2分
3路線使える
内廊下
実績のある施工会社が建てていること
4604: マンション掲示板さん 
[2022-11-30 19:17:39]
購入の決め手は
千種駅5番出入り口110mから東山線と中央線利用可能
ディスポーザーないが他専有物仕様◎
内廊下
(千種ビル群再開発への期待)
4605: マンション掲示板さん 
[2022-11-30 20:52:41]
購入の決め手は
東山線最寄駅徒歩2分 。
内廊下 。
千種駅周辺の再開発に期待。
将来もっと広い部屋に住みたいと思った時、賃貸の借り手に困らなさそう。
4606: マンション掲示板さん 
[2022-11-30 23:05:51]
千種ビル群の再開発が本格的になったら、メリットしかないな。
高級スーパーにジムに飲食店
老後は車無くても生活出来るようになりそう
4607: 匿名さん 
[2022-12-01 11:52:49]
地下鉄東山線 徒歩110m、JRも使え桜通り線も使える
内廊下
名古屋大手の施工
中規模マンション
天井高やバルコニーの奥行き

悪いところも勿論あるが、それも含めて買って良かった。完璧なマンションなんて出会えないから、どこを妥協するかが大事。
4608: eマンションさん 
[2022-12-01 17:08:51]
そもそも積水は、商業施設誘致した実績あるの?
商業施設がしょぼいとがっかりするから、駅直結は三井か三菱いれて合同でやって欲しいよね
セントラルガーデンみたいのできないかな
4609: マンション検討中さん 
[2022-12-01 18:06:05]
もともと廃墟みたいになってたニュータワービルに商業施設なんて誘致したって人集まらないんじゃないのか。そうすると積水がわざわざリスク取って再開発するとも思えないのだが。
計画すら出てないのに夢が膨らみますね。
4610: 匿名さん 
[2022-12-01 18:13:01]
皆さんの千種駅に行く目的って何ですか?
4611: eマンションさん 
[2022-12-01 18:28:45]
最低限そこに住む人が普通に使うくらいのものはできないとマンションは売り物にならんだろ
そもそも駅直結に住む人はまず横断歩道渡らんと思う
そういう思考だろう
4612: マンコミュファンさん 
[2022-12-01 20:13:15]
>>4596 マンコミュファンさん
ミッドとここは購入層違うので全然関係ないと思う。
4613: マンコミュファンさん 
[2022-12-01 20:14:19]
>>4601 マンション掲示板さん
私も最上階狙ったが去年の12月で既に無かった。
4614: マンション掲示板さん 
[2022-12-01 20:14:51]
>>4602 マンション掲示板さん
中規模はいいよねー、色んな意味で。
4615: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-01 20:15:51]
>>4609 マンション検討中さん
ニュータワービルの開発計画知ってる人がいたら教えて欲しい。

4616: eマンションさん 
[2022-12-01 22:06:12]
>>4610 匿名さん
名古屋駅に行くからだよ
4617: eマンションさん 
[2022-12-01 23:03:18]
>>4615 口コミ知りたいさん

千種駅ビル群 再開発

とググると出てくるよ。

竣工は、2030年~と予想されてるね。
4618: マンション検討中さん 
[2022-12-02 15:03:54]
>>4612 マンコミュファンさん
価格も違いますし購入層全然違うのに、
少し前にMID契約者が散々MIDの方が上、バンベは駐車場少なくディスポーザーもなく設備も格下だって主張しまくっていたんですよね

当時は自分が契約したバンベのことを貶されて嫌な気持ちになりましたが、
現時点でMIDは全然売れていないのが数字で出てしまっているので、もうこれ以上議論する必要はないかなと思います
4619: 匿名さん 
[2022-12-02 17:58:33]
雨のバンベール
雨のバンベール
4620: 匿名さん 
[2022-12-02 17:59:17]
半分バンベール
半分バンベール
4621: マンション掲示板さん 
[2022-12-02 19:12:23]
矢作が造ってるグラメやプラウドと似てるな
4622: 匿名さん 
[2022-12-02 19:34:48]
>>4621 マンション掲示板さん
さすが自社物件だとグラメやプラウドより高級に作ってくるよね。
やっぱり自社物件だと気合い入るんだな。
4623: マンション検討中さん 
[2022-12-02 19:36:12]
>>4622 匿名さん
ありがとう。買って良かった。
4624: マンション比較中さん 
[2022-12-02 22:21:32]
17階のCタイプのプレミアプランが売り出されているね
https://www.yahagijisyo.co.jp/ventvert/chikusa-1/roomplan/c2type.html
4625: マンション掲示板さん 
[2022-12-02 23:53:41]
17階でほぼ坪単価300
最上階は間違いなく300以上だな。
坪単価300なら結構良いところ買えるのになんでバンベール?
4626: マンション検討中さん 
[2022-12-03 08:31:38]
>>4625 マンション掲示板さん
他の坪300万以上の物件より設備もいいし高級だからです。それに駅徒歩2分。
プラウドタワー錦もパークハウス丸の内もグラメ大須も検討したけど、ここの方が全て優ってたからです。
4627: 匿名さん 
[2022-12-03 11:02:10]
仕様設備そんな良くないと思うけど・・・
4628: マンション検討中さん 
[2022-12-03 11:18:14]
>>4627 匿名さん
実際全部見に行ったけど、名古屋で高級物件って言われてる3つの物件と同等かそれ以上のクオリティだったので購入しました。
ディスポーザーがないとか資産価値に影響しないですよ。このクオリティなら坪400でも売れるんじゃないかと。

4629: マンション掲示板さん 
[2022-12-03 11:36:42]
リセールでは、ディスポーザーなんて資産に入らないよ。
駅2分(110m)これがめちゃくちゃ大きい

最上階が坪300万なんてめちゃくちゃ安かったんじゃないかな?
プラウドやグラメだったら坪350してもおかしくない。
そして、この中規模マンションだったら矢作が施工してる。

4630: マンコミュファンさん 
[2022-12-03 12:08:58]
>>4629 マンション掲示板さん
ほんとそう。千種2分でかつ高級仕様。
同じくらいの値段で錦買えたけど、伏見2分よりも千種2分の方が価値が高いと判断です。錦よりもこっちの方が素晴らしい作りだし。

4631: 名無しさん 
[2022-12-03 13:20:58]
>>4630 マンコミュファンさん

高級仕様とは思わないよ
中の上くらい、高級仕様は名古屋ザタワーやファインタワーの上層階。


伏見徒歩2分の方が資産価値は、100%上

ただ、好みがあるからね。伏見駅周辺に住むのか千種駅周辺で住むのか、自分は千種駅周辺の方が好き。
今後、千種駅周辺は開発が進み価値は上がると思う。

4632: 匿名さん 
[2022-12-03 14:00:09]
嘘ばっかり!
もう相手にしません!
4633: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-03 16:05:28]
信号が青なら駅まで徒歩1分15秒
4634: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-03 19:40:46]
ディスポーザーの有無でマンションの購入是非を判断するって?
世の中にはホントにディスポーズされても仕方ない人もいるんだね。
4635: マンション検討中さん 
[2022-12-03 22:04:05]
年収高い人が多い割には
駐車場のウェイトが低い方が
多いんですね?

主観の肌感覚では金持ちは
マイカーこだわり高く駐車場に
うるさいイメージ。

やたら駅何分とかおっしゃる方が
多くて、、
4636: マンション掲示板さん 
[2022-12-03 22:25:37]
>>4635 マンション検討中さん
ここは購入者の60%が年収1800万以上です。
駐車場がなかったとしても駅2分であれば地下鉄使えばいいです。
むしろここ以外に富裕層が満足する物件がないのでは?

4637: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-03 22:43:33]
>>4635 さん

世帯年収1800万はお金持ちとは言わないな
6000万のマンション購入してマイカー拘りをもてる年収は5000万円以上は必要

その層は、ここのマンションじゃなくて戸建てじゃないかな?

お前の周りのお金持ちレベルは世帯年収1800万も入るのがビックリ
4638: 周辺住民さん 
[2022-12-04 06:59:51]
>>4637 口コミ知りたいさん
じゅうぶんお金持ちでしょ。
お前の金銭観念だと自分平均的なサラリーマンだろ。
4639: 評判気になるさん 
[2022-12-04 08:17:09]
>>4638 周辺住民さん
金銭感覚?
経済観念?
どっち?
4640: eマンションさん 
[2022-12-04 09:37:32]
>>4639 評判気になるさん
ダサっ
4641: 通りがかりさん 
[2022-12-04 10:12:09]
>>4640 eマンションさん
とりあえず意味も分からず使っちゃいました。
ってことか…。
4642: マンション検討中さん 
[2022-12-04 12:51:11]
私の夫婦は30代前半で世帯年収1500万円程度(共働きで私900万、妻600万)ですが、周りにはその世帯年収の家族はまだいないですね。
もう少し年齢を重ねると1800万円がお金持ちじゃないって判断になっていくんでしょうか・・素直に羨ましいです頑張ります
4643: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-04 13:44:22]
>>4637 口コミ知りたいさ
観念とは、こうあって欲しい
こうあるべきという思い。

すなわち、6000万の
マンションに住んで高級車に
乗るには5000万の年収が
必要という断言がお前の
金銭観念。

学の無さも露呈してしまいましたね。

ちなみに私は2000万も年収ありませんが
6000万以上のマンションに住んで
スポーツカー3500万に乗っています。
現金購入。

つまり貴方の理論は成立しませんね。

2000万程度の年収があれば金融
個人顧客グループや取引銀行担当者が
いろいろな節税スキームを提案、紹介
してくれて、大幅に可処分所得を増やせます。

ですから、浅い知識、狭い世界で
断言したり、人をお前呼ばわり
するのはおやめになられた方が
よいですよ。




4644: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-04 15:24:27]
>>4643 検討板ユーザーさん
改行、句点では覆い隠せない臭いが…。
どんな臭い?
架空請求詐欺のメールと同じ臭い。
そして、そもそもが
>>4637
と同じ臭いなんだよな…。

何でだろ?
4645: 匿名さん 
[2022-12-04 17:39:42]
千種って、いい店ある?
4648: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-05 06:37:28]
>>4643 検討板ユーザーさん

"ちなみに私は2000万も年収ありませんが
6000万以上のマンションに住んで
スポーツカー3500万に乗っています 現金購入"
って単位はKW(韓国ウォン)? またはIDR(インドネシアルピア)?
円換算したら、たいしたことないね。
4649: 周辺住民さん 
[2022-12-05 07:22:27]
>>4648 口コミ知りたいさん
いいから天然ボケで論点ずらさんと
文句があるなら

6000万の
マンションに住んで高級車に
乗るには5000万の年収が
必要という断言を
数値を示して述べよ。

友達は千種駅から電車で笹島通勤しなさい。

根拠を述べれなければ消えなさい。

4650: 通りがかりさん 
[2022-12-05 07:32:30]
>>4649 周辺住民さん

極端な話、年収というフローがゼロでもストックがあれば可能。
よってそんな年収は必ずしも必要ないね。
逆にストックがゼロなら一体のフローが必要だろうが、それが5000万なのかどの水準なのかは断定出来ない

って、こんな簡単なこともわからないのなら、消えなさい。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる