矢作地所株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「バンベール千種ザ・ファーストってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 東区
  6. バンベール千種ザ・ファーストってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-12 14:33:43
 削除依頼 投稿する

バンベール千種ザ・ファーストについての情報を希望しています。
駅近でスーパーも近いので生活しやすそうですね!
公式URL:https://www.yahagijisyo.co.jp/ventvert/chikusa-1/

所在地:愛知県名古屋市東区葵三丁目2201番1(地番)
交通:地下鉄東山線「千種」駅徒歩2分(5番出入口/約110m)
JR中央本線「千種」駅徒歩4分(約300m)
地下鉄桜通線「車道」駅徒歩5分(3番出入口/約390m)
間取:2LDK~3LDK
面積:58.18㎡~73.18㎡
売主:矢作地所株式会社
施工会社: 矢作建設工業株式会社
管理会社:矢作ビル&ライフ株式会社(予定)

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/

[スムラボ 関連記事]
【モデルルーム訪問12】バンベール千種ザ・ファースト(50周年記念プロジェクト?)
https://www.sumu-lab.com/archives/24234/

[スレ作成日時]2021-06-10 16:38:41

現在の物件
バンベール千種ザ・ファースト
バンベール千種ザ・ファースト
 
所在地:愛知県名古屋市東区葵三丁目2201番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 千種駅 徒歩2分 (5番出入口/約120m)
総戸数: 82戸

バンベール千種ザ・ファーストってどうですか?

221: 匿名さん 
[2021-09-28 21:37:31]
ディスポーザー、我が家は築5年で潰れて面倒な大規模な点検修理となりました。
その設備が重要だとはあまり感じないけど、必要だと思う人は付いてるマンションを選べばいいのでは?
それより駐車場が気になる。
近くで確保されるかどうか。
来週満席で予約不可でした。
222: 名無しさん 
[2021-09-28 21:45:35]
そんな熱くなるなよ。業者だと思われるぞ。

駐車場気になりますね。数が少ないので確保できるか。抽選だときついですねー
223: 通りがかりさん 
[2021-09-28 22:28:46]
ディスポーザー、有る方が良い意見が多そうなのに否定的な意見が多くびっくり。
標準装備みたいなものだと思ってたんですが。この規模だと無い所もあるんですね。
224: 匿名さん 
[2021-09-28 22:33:28]
何か日本を貶すために日本vs全世界の国のそれぞれのいいところみたいに話す気狂いを思い出した。
海外ではー海外ではー的な
225: 名無しさん 
[2021-09-28 22:36:24]
管理費等とのバランスかと思いますけど、あるほうがそりゃ便利ですよね。
226: マンション検討中さん 
[2021-09-28 23:14:09]
そんなディスポーザーの事を強く重視してるひといないと思うよ。ディスポーザー無いのが普通じゃボケという尊大な態度につっかかってるか、ザ・ファーストなのに設備仕様は普通だねって話したいだけ。
227: マンション比較中さん 
[2021-09-28 23:53:14]
ここは個人的に同じく手掛けてるグラメの大須門前町通とどれだけ違うのかが気になってます。
同じく18階タワーフォルムですし。
まぁグラメの方が銀行下だし諸々で上は承知でどのような造りなのかな・・・って。
228: マンション検討中さん 
[2021-09-29 00:03:12]
設備仕様は圧倒的にグラメのほうが上でしょうね。あそこは各階ゴミ置き場ありますし、ディスポーザーあり、キッチン側面と洗面台と三面鏡下まで御影石、キッチンと洗面台の水栓はグローエですからね。
229: デベ勤めさん 
[2021-09-29 00:10:10]
>>226 マンション検討中さん
この規模だと無いのが普通ですよ、あっても処理槽の管理維持費に跳ね返ってくるのでかなり珍しいです。
230: 匿名さん 
[2021-09-29 00:16:46]
>>228 マンション検討中さん
あんな所より東山線徒歩2分の方が断然価値あるよ
場所が微妙だから設備に金かけてて君のよーな見る目ないやつが釣られるわけだね
231: マンション検討中さん 
[2021-09-29 00:23:23]
>>226 マンション検討中さん
ほんとそれ。ディスポーザー必須とは全く思わんけど、50周年記念プロジェクト言う割にはディスポーザーない普通の物件だねって。
232: マンション検討中さん 
[2021-09-29 12:49:18]
>>229 デベ勤めさん
かなり珍しい?本当にデベ勤めか怪しいですね。
233: マンション検討中さん 
[2021-09-29 13:37:25]
ディスポーザー無いのはいいとして、各階ゴミ捨てあるよね?
234: 匿名さん 
[2021-09-29 13:40:43]
その心は?
235: 匿名さん 
[2021-09-29 13:41:42]
スルーです
236: 匿名さん 
[2021-09-29 13:43:29]
この規模ならディスポーザー有無の差は各戸50万~100万円の違いかな
各階ゴミ捨てはあるでしょたしか
237: マンション検討中さん 
[2021-09-29 20:04:36]
3LDKを検討してるのですが、3部屋ともリビングにくっついているのと、4畳の部屋が残念です。子ども部屋には狭すぎる使い道が難しい。
238: 匿名さん 
[2021-09-29 20:19:38]
でも希望通りの間取りと広さだと予算もぐっと上がる事になるけどね
それでもいいの?
239: マンション検討中さん 
[2021-09-29 22:40:30]
予算は大丈夫です。もう少し広い間取りが欲しかったです。
240: 匿名さん 
[2021-09-29 22:46:01]
そしたらやめて違うのにしたら?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる