三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ文京小石川 ヒルテラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 小石川
  6. パークホームズ文京小石川 ヒルテラス
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2023-09-14 04:58:13
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1713/
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社
売主:中央日本土地建物株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

所在地:東京都文京区小石川2丁目11番2(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩3分
   都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩3分
   総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩14分
総戸数:130戸(一般販売対象戸数106戸)
入居時期:2022年4月下旬
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上12階建

[スレ作成日時]2021-05-22 07:45:02

現在の物件
パークホームズ文京小石川 ヒルテラス
パークホームズ文京小石川
 
所在地:東京都文京区小石川2丁目11番2(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 後楽園駅 徒歩3分
総戸数: 130戸

パークホームズ文京小石川 ヒルテラス

61: マンション検討中さん 
[2021-05-23 00:26:14]
パークコートタワーのスーパーいくことになるの?
62: ご近所さん 
[2021-05-23 01:17:13]
施工会社の川口土木建築工業株式会社が気になるます。
都内でどこが手掛けているんでしょうか?
63: マンション検討中さん 
[2021-05-23 01:55:19]
立地は素晴らしいがデザインがバブルっぽい、刺さる人には刺さるのか?
64: 周辺住民さん 
[2021-05-23 08:14:57]
>>56 匿名さん
富坂下交差点そばにファミマあり。徒歩2分くらいです。
65: 周辺住民さん 
[2021-05-23 08:21:49]
総戸数130のうち、南向きが36戸くらい(パースを見る限り)。この36戸が全体の坪単価を上げることになりそうです。南向きは日当たりが良いのはもちろん、眺望が非常に優れているので、東西向きと比べて相当高りそうです。この眺望は将来にわたってほぼ確実に変わりませんから。

東西向きは、道路から離れるほど視界は開けそうなので、案外、南向きとの価格差は大きくないかもしれません。
66: 匿名さん 
[2021-05-23 09:18:40]
パークコートタワーとどっちがよかったのかね
67: 名無しさん 
[2021-05-23 09:22:11]
>>66 匿名さん
長く住むならこちらのほうがいいな。

68: マンション検討中さん 
[2021-05-23 09:35:57]
こう見ると、本郷真砂のマンションはよくパークコート の名前もらえたな
あそこ間取りとかひどいよね
69: 名無しさん 
[2021-05-23 09:58:48]
>>68 マンション検討中さん
あれでパークコートはないわ。見た目的にも。昔は名前をつける基準が甘かった?

70: 匿名さん 
[2021-05-23 10:04:02]
文京小石川を見送って正解
71: 周辺住民さん 
[2021-05-23 10:08:40]
>>68 マンション検討中さん
>>69 名無しさん
ところが、かつてはこのように、事例として紹介されていたのですよ。
https://web.archive.org/web/20120108225112/http://www.31sumai.com/bran...
72: 名無しさん 
[2021-05-23 10:30:23]
>>71 周辺住民さん
本郷真砂も由緒ただしいパークコート様なんですね。汗

73: 周辺住民さん 
[2021-05-23 10:35:37]
>>72 名無しさん
というより、マンションのレベルが年々、上がり過ぎている気がします。今時、パークホームズでも、かなり豪華に見えますね。パークホームズ本郷ザレジデンスとか。
74: 匿名さん 
[2021-05-23 10:41:42]
>>71 周辺住民さん
名前や肩書きに簡単に騙される人多いですから。
しかしPC学芸大学の写真、樹木を剪定してない鬱陶しい状態で、よくこの写真を選んだなぁと思います。社員のレベルも低くなってるのでしょう。
75: 匿名さん 
[2021-05-23 10:59:27]
ワンルーム形式の住戸が多いようです
https://blog-imgs-138-origin.fc2.com/l/o/v/lovethesun/kawag11.jpg

パークコート本郷真砂やパークコート文京小石川にはワンルーム形式の住戸はなかったですよね
76: 匿名さん 
[2021-05-23 11:02:32]
>>75 にリンクがうまく張れませんでした。建築敷地に文京区ワンルームマンション等の建築及び管理に関する条例の標識が掲げられているようです。
77: 匿名さん 
[2021-05-23 11:11:09]
>>29 マンション検討中さん

ル・サンク小石川後楽園でNIPPOが早期解決をはかっているほうが
ここの物件にも好影響があっただろうと思います。
78: マンション比較中さん 
[2021-05-23 11:14:34]
広い部屋は、坪600ちょっとで三億超え。
ホントにパークホームズなの?
79: 匿名さん 
[2021-05-23 11:15:07]
まあ、本当にできるのか否か、固唾を飲んで見守っている人はいると思うね。
また世間を騒がせるようなことにならないといいが...
80: 通りがかりさん 
[2021-05-23 11:21:03]
さっき散歩がてら現地みてきました。ワンルームが確か21戸と書いてありました。春日通り反対側の中央大学は高校生がかなり賑やかですが、こちらのそばにある河合塾はどうなんでしょう。外で騒がしくしてたら嫌だなー。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる