積水ハウス株式会社 名古屋マンション事業部の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン大須 ザ・タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中区
  6. グランドメゾン大須 ザ・タワーってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-21 10:38:29
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン大須 ザ・タワーの情報大募集!

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/ngo/sakaeminami/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152506

物件名称:グランドメゾン大須 ザ・タワー
所在地:愛知県名古屋市中区大須3丁目1208番他14筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線・鶴舞線「上前津」駅8番出入口徒歩5分
名古屋市営地下鉄名城線「矢場町」駅4番出入口徒歩8分
用途地域:商業地域
敷地面積:1,648.83㎡
建築面積:995.54㎡
建築延床面積:14,480.00㎡
総戸数:156戸(他に管理事務室1室、ゲストルーム1室)、店舗1区画
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上18階建
建築確認番号:第BVJ-OSA20-10-0189号(令和2年10月27日)
分譲後の権利形態:建物専有部分は区分所有、敷地及び建物共用部分は専有面積比率による所有権の共有
完成(竣工)予定:2022年11月下旬
入居(引渡)予定:2023年1月下旬
駐車場(台数/月額使用料):70台(タワーパーキング64台、平面6台)/未定
バイク置場(台数/月額使用料):4台/未定
自転車置場(台数/月額使用料):158台/未定

売主:積水ハウス株式会社
管理会社:積水ハウスGMパートナーズ株式会社
施工:株式会社鴻池組 

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-05-17 02:48:40

現在の物件
所在地:愛知県名古屋市中区大須3丁目1208番(地番)、愛知県名古屋市中区大須3丁目12番26号(住居表示)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 上前津駅 徒歩5分 (8番出入口)
価格:1億4,498万円・1億5,998万円
間取:3LDK
専有面積:109.97m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 152戸

グランドメゾン大須 ザ・タワーってどうですか?

801: ご近所さん 
[2022-10-25 14:34:40]
自転車置き場はどこにあるんでしょう
802: 管理担当 
[2022-10-25 15:21:21]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
803: マンション購入者 
[2022-10-25 16:11:03]
契約をしたものです。

決め手としては、備え付けの設備が充実な事とエントランスがとても素晴らしい
①ゴミを出せるゴミステーションが各階にあるため、わざわざ外に出さなくていい
②食洗器・床暖
③お風呂自動掃除
④インターフォンがスマートフォンと連動しているため、外出中でも受け取る事が出来る

※各階によってオプションは違うかもしれないので確認は必要です。

検討者様いらっしゃいましたら、レスください。

[一部テキストを削除しました。]
804: タロウさん 
[2022-10-26 00:01:51]
>>803 マンション購入者さん
購入を考えているのですが、現在上層階の部屋はどれほど空いているでしょうか。
10階以上を希望しています。
お話し伺えたらと思います。
805: 匿名さん 
[2022-10-26 01:11:02]
ここの南側の低層買うと家にいながら特等席でニッパチのライブや祭が見れるのが凄いよね。
大須でも非常に稀少な立地だから売れると思う。
806: マンション検討中さん 
[2022-10-28 04:51:54]
現地でみてかっこいいし、栄方向にも近いので便利そうなので検討してます。この立地やグレードにしては案外安いと思ったのですが理由はありますかね?
807: マンコミュファンさん 
[2022-10-28 07:38:10]
1階に店舗を入れて欲しいという大須商店街の方からの要請だそうですよ。本来はもっと入れてほしかったそうですけれど。
808: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-28 07:44:05]
>>801 ご近所さん
1階ですよ。メインエントランスの右側の通路から入って建物の東側から出入りする感じです
1階ですよ。メインエントランスの右側の通...
809: マンコミュファンさん 
[2022-10-28 07:48:35]
かっこいいですね
かっこいいですね
810: 買い替え検討中さん 
[2022-10-28 08:17:02]
通行人みんなチラチラ見てますね こんだけ街中でロビーが目立つ建物は中々ないです
811: 匿名さん 
[2022-10-28 08:20:06]
>>807 マンコミュファンさん

一階に店舗が出来るのですか?
ちょうど今日はマンション前でニッパチライブがありますが
完成するとニッパチライブを待ってる時にも使えて非常に便利になりますね。
夏は冷たいもの、冬は温かいものを買う人も多いでしょうし
お店は流行りそうですね。
812: マンション検討中さん 
[2022-10-28 19:08:05]
外装がとてもかっこいいですね!
しかしいいお値段しますね。
購入者の方々は値引き交渉されましたか?
グランドメゾン程のブランドマンションでは、値引き交渉はしないものですか?
813: 匿名さん 
[2022-10-29 00:36:01]
しかし、値引きの話出るとはホント苦戦してるんですね。
外観や仕様設備はいいのに。
814: マンション比較中さん 
[2022-10-29 01:03:32]
近隣のオプレ門前町とかと比べて坪単価そんなに変わらず、建物やブランドで圧倒的グラメなので充分に安いかなと。なので価格よりは大須が合うかどうかだけが決め手と思いました。そもそも積水は資金力あるので売り急いでませんねえ。
818: 匿名さん 
[2022-10-29 09:03:53]
>>814 マンション比較中さん
大須であることが良くも悪くも人を選ぶ感じですよね。戸数が三分の一ならサクッと大須好きに捌けるんでしょうが。
821: ご近所さん 
[2022-11-01 20:36:16]
>>808 検討板ユーザーさん
大変わかりやすかったです ありがとうございました!
823: 匿名さん 
[2022-11-04 13:43:04]
[No.815~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
824: マンション比較中さん 
[2022-11-10 02:02:35]
出来たの見たらグランドメゾン大須the apartmentのほうがイメージに合うしお洒落で良かったなあ。
825: マンション比較中さん 
[2022-11-10 04:12:36]
なんか大須門前通りのグラメと似てね?窓の感じとか
826: マンション検討中さん 
[2022-11-10 09:37:01]
>>824 マンション比較中さん
確かにオシャレな建物だなと思いましたがタワー感はあまり無いですね。グランドメゾン大須か、グランドメゾン大須theapartmentがしっくりきます。
827: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-10 09:49:11]
>>826 マンション検討中さん
楽しみにしているのでもう少し定期的に記事書いてもらえないですか?
前に少しだけまとめて書いてましたが3日坊主みたいになってたので。
828: マンション比較中さん 
[2022-11-10 11:18:15]
正直ここ最初は、大須商店街の中かあ、、、、って思ったけど、栄や錦の歓楽街よりは全然良い気がしてきた
829: 管理担当 
[2022-11-10 14:41:38]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
830: eマンションさん 
[2022-11-10 16:33:40]
昨日前通ったけど、植栽も外観も高級マンションそのものだった。
グランドメゾン大須 the APAHOTELmentって言ったやつ誰だよ、全然印象違うじゃん。
831: マンション比較中さん 
[2022-11-11 16:50:15]
>>830 eマンションさん

スベってるぞ?
832: 匿名さん 
[2022-11-11 17:33:04]
ンムフフフ
833: 匿名さん 
[2022-11-11 17:46:03]
北側の窓地味だな・・・
834: マンション比較中さん 
[2022-11-12 22:32:11]
近くにできたグラメ門前通も同じ階数(18階)で、より細い。

だからあっちの方がパッと見タワー感があるという
835: 匿名さん 
[2022-11-14 13:10:59]
大須にタワーマンションができるんですね。
イメージとしては高い建物がある印象ではないですが…郵便局のあたりも、小さい洋服屋さんが多い気がします。

>>834さん
>>グラメ門前通も同じ階数(18階)で、より細い。
大須にタワーマンション増えていくでしょうか。

ちょっと気になります。大須の雰囲気がありつつ、矢場町や栄にも徒歩圏内なのはかなりメリットです。
836: eマンションさん 
[2022-11-15 00:26:35]
11月13日の外観
11月13日の外観
837: 通りがかりさん 
[2022-11-17 19:22:20]
グラメは名古屋では、評価高いよね?
全国的にはメジャーセブンに頭を押さえられてるけど。
838: 匿名さん 
[2022-11-17 20:26:09]
>>837 通りがかりさん
それ以前に、名古屋では野村も清水も三菱も全部とは言わんがほとんど東側にしかないし、中区ですらここ数年でようやく出来たような状態で
今までずっと東区、千種、名東、昭和、瑞穂で飯食ってきたようなもんだからな。
839: マンコミュファンさん 
[2022-11-17 20:32:02]
>>838 匿名さん

グラメは名古屋では、評価高いけれど。
全国的にはメジャーセブンに頭を押さえられてるよね。

別に、名古屋はモノの価値が分からない、なんて、言う気はないけれど。

840: 匿名さん 
[2022-11-17 20:42:27]
>>839 マンコミュファンさん

名古屋のグラメは西側とか辺鄙なとこに作らず
ブランド価値守る如くエリアを絞って作ってきてたし
小規模だけど覚王山とかきっちり駐車場用意してたりしてたり
評価されるべくしてされたってところだわな。

お前さんと違って名古屋ではプラウドの人気が高い、っていう人もいるんだけど
エリア選択は同じ様な状況だから、グラメに限らず似た傾向あるし
もっと言えば大阪でも、東京でもエリアで全然違うけどな。
842: 管理担当 
[2022-11-17 20:56:16]
[No.815~本レスの内は、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
843: 匿名さん 
[2022-11-17 21:00:58]
>>842 匿名さん
福岡ではNO.1とかって声もあるね。
主要都市と言っても関東以北は全く知らんけど関西は関西で独特だし、
都内でも城西城南城東城北で全然違うわね。
城東とかマンションがどうのこうの以前に一家に一本金属バットとか言われてたりw
844: 匿名さん 
[2022-11-17 21:02:56]
21世紀、れいわの時代になろうとも
人間の土地に対する印象はそう簡単に変わらんからね。
845: 匿名さん 
[2022-11-19 11:56:44]
グランドメゾン=積水ハウス
株主・投資家情報を見ても、安定して上昇しているようでした。

https://www.sekisuihouse.co.jp/company/financial/library/ir_document/2...

売上高、営業利益を見ると、2022年期の計画よりか修正計画で売上高や営業利益も高くなっています。

主要都市だとマンション専門の企業の方がいいのかもしれません。
でも、売上高だけでなく営業利益も上昇しているので良企業なのかなと思っています。
846: 匿名さん 
[2022-11-30 21:25:10]
残りの億ション部屋・・さばけるのかなあ。1億以上出せる世帯は大須より、発表ううたばかりの伏見のほうが、立地と仕様の面で刺さりそう。大須がどうしても好き!!って方でも、1億出せるなら野村や三菱地所待てるだろうし。自分は1億は無理。7000万くらいなら・・という大須好きですが、15F以上でないと透明バルコニーガラスで無い点でちと出遅れたかなあと。LDのソファに寝転びながらそのまま夜景楽しめる今の生活に慣れてしまってるんで、眺望の良い高層階南向きの部屋を迷っているうちに買い逃してしまい、やや後悔。
847: 匿名さん 
[2022-11-30 21:51:32]
>>846 匿名さん
南側の角部屋はLDからバッチリ夜景が見えると思いますよ。
848: マンション検討中さん 
[2022-11-30 22:06:38]
>>846 匿名さん
バルコニーのガラスが15階から透明(黒っぽい色は入ってるみたいですが)なのは私も残念でした。
周辺に高層の建物も少ないので10階かそれより低いところからでも良かったかなと
849: マンション検討中さん 
[2022-11-30 22:10:37]
もう少しで完成ですね
もう少しで完成ですね
850: マンション検討中さん 
[2022-11-30 22:12:01]
植栽もいい感じです
植栽もいい感じです

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる