積水ハウス株式会社 名古屋マンション事業部の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン大須 ザ・タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中区
  6. グランドメゾン大須 ザ・タワーってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-21 10:38:29
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン大須 ザ・タワーの情報大募集!

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/ngo/sakaeminami/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152506

物件名称:グランドメゾン大須 ザ・タワー
所在地:愛知県名古屋市中区大須3丁目1208番他14筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線・鶴舞線「上前津」駅8番出入口徒歩5分
名古屋市営地下鉄名城線「矢場町」駅4番出入口徒歩8分
用途地域:商業地域
敷地面積:1,648.83㎡
建築面積:995.54㎡
建築延床面積:14,480.00㎡
総戸数:156戸(他に管理事務室1室、ゲストルーム1室)、店舗1区画
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上18階建
建築確認番号:第BVJ-OSA20-10-0189号(令和2年10月27日)
分譲後の権利形態:建物専有部分は区分所有、敷地及び建物共用部分は専有面積比率による所有権の共有
完成(竣工)予定:2022年11月下旬
入居(引渡)予定:2023年1月下旬
駐車場(台数/月額使用料):70台(タワーパーキング64台、平面6台)/未定
バイク置場(台数/月額使用料):4台/未定
自転車置場(台数/月額使用料):158台/未定

売主:積水ハウス株式会社
管理会社:積水ハウスGMパートナーズ株式会社
施工:株式会社鴻池組 

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-05-17 02:48:40

現在の物件
所在地:愛知県名古屋市中区大須3丁目1208番(地番)、愛知県名古屋市中区大須3丁目12番26号(住居表示)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 上前津駅 徒歩5分 (8番出入口)
価格:1億4,498万円・1億5,998万円
間取:3LDK
専有面積:109.97m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 152戸

グランドメゾン大須 ザ・タワーってどうですか?

1501: 匿名さん 
[2023-07-04 19:35:51]
ここ間取り綺麗だね。
立地の好みはあるけど建物のこだわりはすごく感じる。
1502: マンコミュファンさん 
[2023-07-07 11:40:03]
残り9戸か。ここからの売れ行きがどうなるかは気になるね。
値引きとかもそこそここの段階になるとあるのかな。
1503: マンション検討中さん 
[2023-07-07 18:16:50]
>>1502 マンコミュファンさん
値引きは無いですね。そもそも周辺の物件と比べると割安なので決め手は大須や広さにはまるかはまらないかだけでしょうから。
1504: eマンションさん 
[2023-07-07 18:44:24]
上前津のプレのマンションも駅歩7分でここと同じ坪単価(同一階層かつ上層階除く)ってことを忘れてはいけない。オープングループは上前津でグラメと張り合うのが好きみたいだな。
1505: eマンションさん 
[2023-07-11 20:38:47]
https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/ngo/sakaeminami/?utm_source=google&u...

残り僅かになってトップページが変わったねえ
カウントダウンモード!
1506: 匿名さん 
[2023-07-12 23:18:27]
この前9だったのにいつのまにか売れてる。
億超えの部屋は難しいかもしれないけど早く売れて欲しいね。
1507: 匿名さん 
[2023-07-13 12:19:00]
残り8戸中、億超えプレミアムルームが4戸か
そのうち一戸は開けないから商談中かな?
1508: 評判気になるさん 
[2023-07-15 00:31:27]
上前津大須の相場が上がってきてるから相対的にこの物件の資産価値上がってきてそうだね
1509: マンション検討中さん 
[2023-07-16 15:15:13]
>>1508 評判気になるさん

オプレ、プレサンスの新築で同じような大きさのものが同じような価格で出てるけどそれを買う人って近くにグラメがあることを知らないのかな?マジで謎なんだが
1510: マンション掲示板さん 
[2023-07-16 17:19:34]
>>1509 マンション検討中さん
もう良いところは残ってないし、今から上前津で検討する人は致し方ない部分があるのかなとも思います。
高値出す覚悟があるならプラタワかパークハウス待ちでも良いけど。
1511: マンション掲示板さん 
[2023-07-16 17:21:35]
>>1509 マンション検討中さん

グラメよりオプレ、プレサンスの方が数段は格上だからね

1512: 匿名さん 
[2023-07-17 11:28:30]
>>1511 マンション掲示板さん

オープンとプレサンスをわざと格上といい、誰もがそんなわけ無いだろと思わせ物件を上げる高等テクニック
1513: マンション掲示板さん 
[2023-07-17 13:19:05]
でも、実際グラメの方が格上なのか?
パークハウスやプラウド、パークホームズとかならわかるんだけど、外観見ると大須のグラメもプレサンスとそんな大差なくない?
たしかプレサンスの覚王山の物件でもプレサンスがこの値段で覚王山に出せるのは、うんぬんって書き込みあったけど。
1514: 通りがかりさん 
[2023-07-17 15:54:40]
>>1513 マンション掲示板さん
ごめん、それはちょっと無理があるわ、、
1515: 匿名さん 
[2023-07-17 16:17:43]
敢えて言えば立地の好み。栄寄りの商店街の真ん中より、東別院寄りの商店街から外れた場所が良いと一点のみこだわるならプレサンスという人もいるかもしれない。価値で考えたらグラメだけどな。
1516: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-17 21:39:38]
東京ならまた違うけど名古屋だとプラウドかグランドメゾンでしょ
パークハウスとかパークホームズとか言ってるのは名古屋のこと何も知らない証拠
名古屋最強は御園座か錦かテラッセ
1517: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-19 08:05:51]
残り7!!
1518: マンション比較中さん 
[2023-07-19 10:15:10]
>>1516 口コミ知りたいさん
最強は御園座かブリリアだろ
錦とテラッセは同格ではないな
1519: 通りがかりさん 
[2023-07-19 11:20:52]
>>1518 マンション比較中さん

流石にブリリアは劣化が激しいので、住みたくはないな。
1520: マンション比較中さん 
[2023-07-19 11:32:27]
>>1519 通りがかりさん
どの物件もケチをつけようと思えばつけれるからね
あの立地は現時点でも名古屋では最高
リニアが完成した暁には他を圧倒するね
1521: eマンションさん 
[2023-07-19 11:45:23]
大須ナンバーワン!
1522: 匿名さん 
[2023-07-20 01:01:24]
>最強は御園座かブリリアだろ

ってことは西側か地方の出身か。
1523: 名無しさん 
[2023-07-20 06:40:20]
>>1520 マンション比較中さん

数年前まで住んでて、今貸してるの。
褒めてくれてありがと。
今は富裕層っぽい人いないよ。
内覧してみ、エントランスやエレベーターの劣化酷いから。
1524: マンション検討中さん 
[2023-07-20 10:13:06]
>>1523 名無しさん
立地は称賛したが設備の劣化を否定はしてないぞ。
自惚れなさんな。
1525: 通りがかりさん 
[2023-07-20 11:18:12]
>>1523 名無しさん
地元も中村区ですか?
1526: 通りがかりさん 
[2023-07-20 11:18:55]
あっ、あそこ西区か。
1527: マンション検討中さん 
[2023-07-20 11:26:09]
>>1522 匿名さん
例えば私が西側出身として東側出身の人はどこが最強だと思ってんの?
1528: 通りがかりさん 
[2023-07-20 12:52:37]
>>1527 マンション検討中さん
そいつすぐに西側云々しか言えないアホだから相手にしない方がいいよ。
1529: 評判気になるさん 
[2023-07-20 19:02:43]
>>1524 マンション検討中さん

マンションの価値は立地なので、立地褒められたらマンション褒められたも同然。あざます!
1530: マンション検討中さん 
[2023-07-21 10:13:36]
>>1529 評判気になるさん
うん。
だから設備劣化なんて立地の前ではどうでもいいことだよねってこと。
1531: マンション検討中さん 
[2023-07-22 09:49:47]
>>1529
>マンションの価値は立地なので

例えば世間では◯◯の評価が高いけど立地マンからすると間違ってる、△△にすべし、みたいな例。
2つ3つ教えてもらえると助かる。
1532: 匿名さん 
[2023-07-22 10:00:46]
父ちゃん「マンションの価値は立地!」
母ちゃん「その大事な立地の選択があんたはズレてんの」

1533: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-22 16:44:25]
まぁなんでもいいけど恐らく今後しばらくは大須ナンバーワン物件がここ
1534: 匿名さん 
[2023-07-22 21:50:41]
販売概要
販売状況 先着順申込受付中
販売戸数 7戸
販売価格(税込) 3,589万円 ~ 17,998万円
最多販売価格帯 -
間取り 1R ~ 3LDK
専有面積 35.71㎡ ~ 123.16㎡
トランクルーム面積 1.74㎡
バルコニー面積 6.84㎡ ~ 27.61㎡
ルーフバルコニー面積 -
テラス面積 -
その他施設費用 -
管理費(月額) 7,900円 ~ 27,000円
修繕積立金(月額) 4,000円 ~ 13,800円
修繕積立基金 611,000円 ~ 2,105,000円(引渡時一括払)、306,000円 ~ 1,053,000円(10・20・30年目一括払)
その他諸費用 管理一時金:28,200円 ~ 97,200円(引渡時一括払)、CATV施設利用料・インターネット利用料:748円(月額)
情報登録日 2023年07月18日
次回更新予定日 2023年07月24日
広告有効期限 2023年07月23日
1535: 評判気になるさん 
[2023-07-25 13:33:20]
2LDKの部屋もうほぼないけどありなのかな
1536: マンション検討中さん 
[2023-07-25 15:42:11]
>>1535 評判気になるさん
「あり」とはどういう意味なのか?
1537: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-25 19:44:09]
トップページは残り7戸だけど、物件概要見たら8に増えてる
どこかキャンセル出たかな?
1538: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-02 11:35:17]
上前津らへんマンションラッシュね
新しいの多分値段高いしより割安になりそう(中古はおそらく上げてだしそうだけど)
1539: 評判気になるさん 
[2023-08-10 01:05:35]
>>1538 検討板ユーザーさん
プラウドも近くに出来るからその値段次第で化けそう
1540: マンション検討中さん 
[2023-08-10 08:34:06]
ここより安く売るなんてことあり得るのか。
1541: 匿名さん 
[2023-08-11 16:00:01]
販売概要
販売状況 先着順申込受付中
販売戸数 8戸
販売価格(税込) 3,589万円 ~ 17,998万円
最多販売価格帯 -
間取り 1R ~ 3LDK
専有面積 35.71㎡ ~ 123.16㎡
トランクルーム面積 1.74㎡
バルコニー面積 6.84㎡ ~ 27.61㎡
ルーフバルコニー面積 -
テラス面積 -
その他施設費用 -
管理費(月額) 7,900円 ~ 27,000円
修繕積立金(月額) 4,000円 ~ 13,800円
修繕積立基金 611,000円 ~ 2,105,000円(引渡時一括払)、306,000円 ~ 1,053,000円(10・20・30年目一括払)
その他諸費用 管理一時金:28,200円 ~ 97,200円(引渡時一括払)、CATV施設利用料・インターネット利用料:748円(月額)
情報登録日 2023年08月07日
次回更新予定日 2023年08月21日
広告有効期限 2023年08月20日
1542: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-13 16:31:56]
>>1541 匿名さん

残り8戸から全く動かないなあ
値引きしていいから、早く売り切って欲しい
1543: 匿名さん 
[2023-08-13 18:31:53]
>>1542 検討板ユーザーさん

21日までは更新しないのと、8日から休みでは?
1544: 匿名さん 
[2023-08-13 18:33:43]
>>1542 検討板ユーザーさん

www。
それはマンションオタクとして?
1545: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-13 22:03:10]
まあ8戸しか残ってないわけだし、そのうち完売するよ。
今はどこの物件も残るのが当たり前。2年前ならいざ知らず。
1546: マンション検討中さん 
[2023-08-14 01:38:39]
藤が丘のローレルや千種の矢作のが思いのほか残ってる割にここは善戦してると思う。
正直もっと多く残ると思ってた。
1547: 名無しさん 
[2023-08-14 07:52:36]
>>1546 マンション検討中さん
ん?どっちもここよりは残り戸数少ないと思うが。
1548: マンション検討中さん 
[2023-08-14 08:39:06]
君にとっては残りの数字だけがすべてかもしれないけど、普通は50戸中の3戸と200戸中の3戸は感じ方が違うものなんですよ。
1549: 匿名さん 
[2023-08-14 12:09:32]
そういう時もそうでない時もあるからおもろい。
1550: eマンションさん 
[2023-08-14 12:43:21]
>>1548 マンション検討中さん
あれ割り算できないかんじですか?
グラメ 全156戸残り8戸
ローレル 全97戸残り3戸
バンベ 全82戸残り4戸

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる