積水ハウス株式会社 名古屋マンション事業部の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン大須 ザ・タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中区
  6. グランドメゾン大須 ザ・タワーってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-21 10:38:29
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン大須 ザ・タワーの情報大募集!

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/ngo/sakaeminami/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152506

物件名称:グランドメゾン大須 ザ・タワー
所在地:愛知県名古屋市中区大須3丁目1208番他14筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線・鶴舞線「上前津」駅8番出入口徒歩5分
名古屋市営地下鉄名城線「矢場町」駅4番出入口徒歩8分
用途地域:商業地域
敷地面積:1,648.83㎡
建築面積:995.54㎡
建築延床面積:14,480.00㎡
総戸数:156戸(他に管理事務室1室、ゲストルーム1室)、店舗1区画
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上18階建
建築確認番号:第BVJ-OSA20-10-0189号(令和2年10月27日)
分譲後の権利形態:建物専有部分は区分所有、敷地及び建物共用部分は専有面積比率による所有権の共有
完成(竣工)予定:2022年11月下旬
入居(引渡)予定:2023年1月下旬
駐車場(台数/月額使用料):70台(タワーパーキング64台、平面6台)/未定
バイク置場(台数/月額使用料):4台/未定
自転車置場(台数/月額使用料):158台/未定

売主:積水ハウス株式会社
管理会社:積水ハウスGMパートナーズ株式会社
施工:株式会社鴻池組 

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-05-17 02:48:40

現在の物件
所在地:愛知県名古屋市中区大須3丁目1208番(地番)、愛知県名古屋市中区大須3丁目12番26号(住居表示)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 上前津駅 徒歩5分 (8番出入口)
価格:1億4,498万円・1億5,998万円
間取:3LDK
専有面積:109.97m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 152戸

グランドメゾン大須 ザ・タワーってどうですか?

21: マンション検討中さん 
[2021-05-21 03:25:04]
住所書くときはAPで良いのかな?
栄南タワーからアパートメントにするって決めた人誰?
22: 匿名係長 
[2021-05-21 12:46:57]
>>21 マンション検討中さん

問題なく届くと思いますが、胸張ってアパートメントって書きましょうよ!笑
しかしながら知り合いに伝えるのちょっと躊躇いますね(笑)
えっ、この人アパートなんだ。。。みたいな(笑)
23: マンション検討中さん 
[2021-05-21 13:56:35]
マンションなのかアパートなのかどっちなんだい?

アメリカ風のアパートって感じにしたかったの?
24: eマンションさん 
[2021-05-21 23:53:13]
一番多いのは1Rかな?

3LDKとかどういう人が住むの?ずっと大須に住んでる人?
25: マンション検討中さん 
[2021-05-22 04:51:16]
栄南タワーから栄南アパート

何故変えたんだ?

メリットあるの?
26: マンション掲示板さん 
[2021-05-22 06:33:08]
20階以上がタワマンの定義だからタワーにしなかったのでは?
しかし、普通マンションで各階ゴミステーションは良い!タワマンでも高級路線のものしかついていないですから。積水だと池下、御園座のタワマンに付いていました。
その他だと、丸の内、錦、名古屋栄のプラウドタワーくらい。
シティタワーの葵や丸ノ内、プラウドタワー伏見や久屋大通公園にはありませんでした。


27: マンション掲示板さん 
[2021-05-22 15:48:14]
マンションの名前ってどうやって決めてるんだろ?

グランドメゾン栄南アパート
グランドメゾン栄南
グランドメゾン栄南タワー

どう考えでもアパートが一番最悪でしょ?

住む人の気持ち考えた事あるのかな?
書いたり入力するのクソ面倒になるじゃん
28: マンション比較中さん 
[2021-05-22 18:20:18]
住所書く時は普通にグランドメゾン栄南~号室で郵便物や宅配届くと思いますよ。
まぁ役所関係の手続き時だけは全部正確にでしょうけど。
29: 検討板ユーザーさん 
[2021-05-22 23:07:10]
アパートメントだけ変えるか無くしたら最高だったね!
ただ昼間は歩きタバコ当たり前、クラクション鳴らす車や改造バイク多いから子供居る家族が住むのには向いて無いかもね。
2LDK以上は、お金持ちDINKSには人気だろうな
30: マンコミュファンさん 
[2021-05-24 14:24:36]
英語圏じゃアパートメントって単なる集合住宅って意味だよね
31: マンション検討中さん 
[2021-05-24 20:12:53]
アパートのイメージ

壁が薄いレオパレス見たいな2.3階建てのイメージ
スーモで検索したらアパートになるのかな?

1億出してアパート買ったの?って言われそうですね。
32: 検討板ユーザーさん 
[2021-05-25 15:28:03]
アパートって名前?何故?
33: 評判気になるさん 
[2021-05-27 03:09:15]
アパートに坪400ってどうなのかなって思い始めてきた。
名古屋ってかなり高くなってきてるね。
福岡が安すぎる
34: マンション検討中さん 
[2021-05-27 06:11:00]
グランドメゾンは知名度の割に売れ行きがさっぱり。なぜ?
35: 検討中 
[2021-05-27 08:32:11]
>>34 マンション検討中さん
直近の大須の物件ではグラメが一番売れていますが、参考までに売れ行きをさっぱりと言われる根拠を教えていただけますか?
36: 通りがかりさん 
[2021-05-27 09:16:48]
アパートじゃなくて、アパートメントでしょ。

大須好きそうな流行りをおっかけるんじゃないオシャレさんが好む系の名前じゃん。
タワマン好きなギラついた系の人には受けないとは思いますけどね。

それよりも栄南って、最寄り上前津なのに。
2駅も離れてるのに。

何でもありだね。
37: マンション検討中さん 
[2021-05-27 13:18:23]
日本では1~2フロア程度の共同住宅がだいたい「アパート」と呼ばれるものだが、海外においては日本で定義されるマンションのうち比較的低価格なものも「アパートメント」の分類に入るのである。価格がそれなりに高いマンションは「コンドミニアム」(表記での略称はCondo)と呼ばれる。
38: マンション検討中さん 
[2021-05-27 13:20:55]
坪300~400くらいのマンション買って。

へー!アパートに住んでるんだって言われるの辛いな。
後は住所書くのが面倒

積水さんグランドメゾン栄南じゃダメだったの?
39: 検討板ユーザーさん 
[2021-05-27 13:24:43]
マンションの名前って購入者で変更する事は出来ないの?
グランドメゾン栄南
グランドメゾン大須
グランドメゾン栄南タワー
グランドメゾン栄南apartment

どう考えても一番付けたらダメな名前でしょ
40: マンション検討中さん 
[2021-05-27 13:26:12]
グランドメゾン 大須荘

にしたら?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる