住友商事の大阪の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス豊中庄内ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 庄内西町
  6. クラッシィハウス豊中庄内ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-07-11 15:50:41
 削除依頼 投稿する

クラッシィハウス豊中庄内についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.classy-club.com/toyonakashonai/

所在地:大阪府豊中市庄内西町三丁目43-1、43-4、43-5(所有権対象敷地)
交通:阪急宝塚線「庄内」駅徒歩3分
間取:2LDK・3LDK
面積:57.14㎡~72.42㎡
売主:住友商事株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-05-13 16:02:41

現在の物件
クラッシィハウス豊中庄内
クラッシィハウス豊中庄内
 
所在地:大阪府豊中市庄内西町三丁目43-1、43-4、43-5(所有権対象敷地)
交通:阪急宝塚線庄内駅徒歩3分
間取:2LDK・3LDK
専有面積:57.14㎡~72.42㎡
販売戸数/総戸数: / 84戸

クラッシィハウス豊中庄内ってどうですか?

1: 購入経験者さん 
[2021-05-13 17:07:05]
敷地の一部は地上権で借地料が必要のようですね。
ただし定期借地ではなく普通借地権のよう。
2: マンコミュファンさん 
[2021-05-13 19:53:44]
ここ商店街のなか?元々なんだっけか…
建物なくなると途端に何があったかわからなくなるわw
3: 名無しさん 
[2021-05-14 00:52:34]
>>2 マンコミュファンさん
イズミヤだった
4: 匿名さん 
[2021-05-18 10:20:22]
イズミヤ庄内店跡地ってありますね。
敷地が広いので規模の大きいスーパーだったんでしょうか。
敷地の両サイドに小道があって動線は良いと思います。
商店街に繋がる方は買い物便利になりますね。

権利形態の部分に色々書かれていてよく分からないのですが
建物分は所有権で他は借地権ということになるのですか?
その借地権もほぼ100年あるので安心といえば安心なのですが。
5: エーズさん 
[2021-06-16 17:41:31]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
6: 口コミ知りたいさん 
[2021-08-21 00:57:26]
駅近でよい物件
7: 通りがかりさん 
[2021-08-21 02:17:29]
梅田に近い駅近だから、庄内は土地よくないけど商店街の中だし地域住民と関わらなければやってけるんちゃう?
まぁ近隣で買い物するならレジ行列の割り込みやらはあるやろうからそこだけ気をつければ。
梅田に買い出しに行ってもいいし。
あ!着陸うるさいかも。勿論防音窓だけど100%は防げないし。
8: 評判気になるさん 
[2021-09-07 23:54:33]
モデルルーム始まってるみたいですね。
9: マンション比較中さん 
[2021-09-20 23:18:32]
庄内駅周辺の雰囲気はどんなかんじですか? 店、治安、騒音など、注意すべき点などを教えてもらえたら嬉しいです。
10: マンション検討中さん 
[2021-09-23 13:18:51]
大阪の外から来た者にとって、庄内は住みやすい場所でしょうか? なんとなくガチャガチャしてるイメージがあり、まよってます。
11: 名無しさん 
[2021-09-23 17:39:07]
>>10 マンション検討中さん
やめといたほうがいい。宝塚線沿線がいいなら阪急服部駅以北阪急東側にしとき。梅田によく行くなら北大阪急行(大阪メトロに相互乗り入れ)でもいいよ
12: eマンションさん 
[2021-09-25 21:48:30]
普通借地権とのことですが地代の改変など定期的にあるのでしょうか…??
13: マンション確認中さん 
[2021-09-25 21:56:49]
>>10 マンション検討中さん
ガチャガチャしてますが昔ほど荒れてはないです。ヤンチャしてた人がおじいちゃんおばあちゃんになってますので…。これから良くなる一方なのではと思います。買い物出来る場所も多いし便利ですよ。
14: 名無しさん 
[2021-10-01 01:50:47]
>>9 マンション比較中さん
周辺の雰囲気ですが、近くに市場があり昼間は人も多いです。治安は良くも悪くもって感じですかね。私は一度も怖い経験はありませんでしたが、自転車はパクられました。土地柄関係ないかもですが。騒音は正直空港に近いので日中は飛行機が五月蝿いです。梅田に近くて、安めのエリアで探すならお勧めですが、ファミリーで住むならもう少し北が良いかと。あくまでも個人的な意見です。、

15: 名無しさん 
[2021-10-01 01:59:41]
>>10 マンション検討中さん
私は関東から引っ越して2年住みましたが、慣れます。おっしゃる通り、ごちゃごちゃしてます。下町的な雰囲気なので、少し入ると狭い路地なので夜道は怖いです。何を重要視するかだと思いますよ。私は、梅田に近く当時は独り身だったので、安い場所で決めました。住めば都ではないですが、良い意味で慣れます。結婚を機に引っ越しましたが、子供が居ないうちは庄内でもありでした。

16: 匿名 
[2021-10-10 15:18:42]
絶対に駄目やぞ
17: 匿名さん 
[2021-10-10 16:38:55]
>>16 匿名さん
その名前の右横のマークどうやったらつくの?
18: マンション検討中さんG 
[2021-10-10 23:51:59]
こういうのって、
>面積:57.14㎡~72.42㎡
と出てしまえば、もうそれで確定なんですよね?
84戸のうち20をまず売り出すみたいですけど
ここから4LDKとか出てきたりします・・・?
19: 匿名さん 
[2021-10-11 01:07:38]
>>18 マンション検討中さんGさん
現在販売中の20戸には4LDKはないね。今後売り出すかもしれない。直接マンションギャラリーに聞いたら教えてくれると思う。また3LDKまでしかなくても、早めの購入で間取りオプションで部屋増やしたりできるかもしれない。一部屋は狭くなるけど。
あとそれでもだめならカギ引渡し後自分でリフォームして間取り変えるというのもあるけど、そこまですると金かかるからそれなら他買うかな
20: マンション検討中さんG 
[2021-10-11 21:44:32]
>>19 匿名さん
ありがとうございます!
なるほど、可能性が無くはないって感じなんですね。
4LDKなら欲しいなーって感じなので、マンションギャラリー行ってみます。
21: 匿名さん 
[2021-10-11 22:03:52]
4LDKはありませんよ。
Aタイプの3LDKが1番広い間取りみたいです。
22: 匿名さん 
[2021-10-11 22:38:08]
>>21 匿名さん
あら残念。
23: 匿名さん 
[2021-10-27 22:52:45]
近隣に小・中一貫校を建設中で南警察署の新築工事も始まるようです。駅前からの商店街は良くも悪くも大阪の下町ですので人によって好き嫌い分かれると思いますが駅近で文教地区に変化する地域の新築マンションは良いと思います。実際にショールームに行きましたが設備も標準的で問題はありません。ただ少ない範囲ですが借地があるマンションとしては販売価格が高い事と幅広の公道接地がないことは検討する必要があります。
26: 匿名さん 
[2021-11-23 15:08:02]
阪急バスの跡地にイオンタウンが2023年あたまにできるようです。庄内西地区の利便性が良くなります。あとはこのマンションの価格帯が300?500ほど下がれば購入対象になると思います。
27: マンション検討中さん 
[2021-11-26 23:28:16]
販売提携(代理)に管理会社の名前がありますけど、管理人さん方がモデルルームの案内してくださるのでしょうか?
もしもそうなら管理人さんの顔を見て買うか決めれるなんて斬新です!
28: マンション検討中さん 
[2021-11-27 11:51:14]
ここを購入された方、購入の決定的な決め手などがあったら教えてください!
29: 匿名 
[2021-11-27 11:56:52]
子育て世帯はあらゆる時間に駅周辺を観察することをおすすめする。すごいから。
30: マンション検討中さんG 
[2021-12-03 19:11:30]
駅周辺の民度が悪い(ガラが悪い年寄りが多い、歩きたばこが山のように居る)
ことだけがネックですね。学校もできるし、スーパーはイオン含めて
大規模なのがすぐ行ける距離にたくさんあるし、公園も大きいのがいくつか。
病院とかも一通りありますね。長い目で見たら治安も良くなっていくのかなとは思います。
(ガラが悪いのが年寄りに偏っているので、あと10年も経てばほとんど駆逐されると思う。)
31: マンション検討中さん 
[2021-12-11 18:29:11]
東向きって、実際に住むとどんなかんじですか? 午前中は日がたっぷり入りますが、午後は部屋は暗くなってしまいますか?
32: マンコミュファンさん 
[2021-12-22 16:49:18]
[No.24~本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
33: マンション検討中さん 
[2022-02-06 16:31:51]
こちらの売れ行きはどんなかんじですか?
34: 評判気になるさん 
[2022-02-09 02:28:56]
ほんとの売れ行きを知ってる人に教えてもらいたい
35: 匿名さん 
[2022-03-30 22:47:12]
こちら、なかなかスレが伸びませんが、売れ行きは順調でしょうか? どなたか、情報お願いします。
36: 匿名さん 
[2022-04-12 11:37:40]
モデルルーム行ってきました。半分くらいは売れていると言ってました。
37: 匿名さん 
[2022-04-12 11:42:45]
飛行機の騒音が気になるのですか、サッシは等級T1みたいです。ガラスはわからないのですが閉めれば大丈夫でしょうか?
38: 匿名さん 
[2022-04-12 22:35:32]
>>37 匿名さん
住んでるわけじゃないけど、あの辺は防音窓が義務付けられてたんじゃないかな。
なので締め切ればそんなにうるさくないのでは?
吸気口が防音タイプならもっといい。てか防音タイプでないと防音窓がだいなし
でもちょっと外出たら上から騒音と排気ガスふってくるわよ?
39: 販売関係者さん 
[2022-04-13 20:41:11]
>>37
この辺に住んでます。
家の中で閉め切ってれば音は気になりませんね。
ただ、全く音がしないというわけではないです。
ふと気づいたときに飛んでるなーって思う程度。

低層階なら全く問題はないはず。
上層階はわからないけど…。(今の家が1階なので)

知り合いが服部に居ますが、あっちはこっちと比較にならないレベルですね。
窓閉めてても尋常じゃないほど煩かったです。

私はどっちかっていうと飛行機より電車のほうがちょっと気になってます。
上層だと遮るものがないのでダイレクトに聞こえちゃうのかな。
今の家だと全く聞こえませんが。
40: 匿名さん 
[2022-06-06 00:24:51]
Eタイプ完売みたいですね
41: 口コミ知りたいさん 
[2022-06-08 12:49:54]
ここ駅チカ・梅田チカで学校もイオンも出来るのでこれから価値あがりそう!
42: 検討板ユーザーさん 
[2022-06-08 19:55:17]
>>41 口コミ知りたいさん
ないわ。土地が一部借地やぞ?
43: マンション検討中さん 
[2022-07-08 18:59:54]
売れ行きはどんな感じでしょうか?
44: マンション検討中さん 
[2022-07-26 16:45:59]
めちゃ売れてるみたいで販売価格上がってます。
もともと安かったと思うと買う気なくなるなぁ。
45: 匿名さん 
[2022-07-28 14:24:43]
販売開始6か月経過時点で30戸ほど売れました。
46: 買い替え検討中さん 
[2022-07-28 23:18:32]
ここ、安くないですか?やばい・・・。
47:   
[2022-07-29 02:19:23]
>>46 買い替え検討中さん
(´・ω・`)つ>>42
48: マンション検討中さん 
[2022-07-29 09:48:54]
借地も100年あるから大丈夫じゃないですか?そろそろ完売かな?
49: マンション検討中さん 
[2022-08-19 01:08:19]
下見に行きました。
値段は手頃で治安だけがネックですね。
駅周辺が古い・汚い…というのが正直な感想。
駅の改札付近でうわ臭!と思ったら構内のトイレからでした…

間取りを見る限りちょっと狭くない?って感じでしたが買いたいです。
近くに小中一貫校・イオン・駅があるし梅田へ乗り換えなしなのでまあいいんじゃないかと。
ウン年後に周辺(特に古い商店街まるごと)が浄化されて売却価格上がってくれたりしないかな…それ見込めるなら買いなんだけど
50: マンション検討中さん 
[2022-09-15 08:30:09]
昨日見に行ったら13階まで完成していました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる