日鉄興和不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオシティ南砂町ステーションサイトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 南砂
  6. リビオシティ南砂町ステーションサイトってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-03-17 18:08:49
 削除依頼 投稿する

リビオシティ南砂町ステーションサイトについての情報を希望しています。
駅から徒歩3分のマンションです。
アクタスが使われていたり、ファミリー向けのマンションのようです。
価格はいくら位になるのでしょうか。
気になります。
公式URL:https://www.nskre.jp/minamisunamachi/index.html

所在地:東京都江東区南砂7丁目2013-29(地番)
交通:東京メトロ東西線「南砂町」駅(2a出口) 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.47平米~85.20平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ(予定)

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
リビオシティ南砂町ステーションサイト 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/3136/

[スレ作成日時]2021-05-04 12:45:51

現在の物件
リビオシティ南砂町ステーションサイト
リビオシティ南砂町ステーションサイト
 
所在地:東京都江東区南砂7丁目2013-29(地番)
交通:東京メトロ東西線 南砂町駅 徒歩3分 (2a出口)
総戸数: 361戸

リビオシティ南砂町ステーションサイトってどうですか?

1188: 評判気になるさん 
[2023-03-05 22:54:40]
>>1187 口コミ知りたいさん

85かー
入居はいつ?
1189: eマンションさん 
[2023-03-06 07:27:05]
>>1188 評判気になるさん
今だと6月以降じゃないですかね?
1190: マンション検討中さん 
[2023-03-06 12:18:10]
立地や設備から当然竣工前完売かと思ってたけど意外と残ってるんだね
1191: 通りがかりさん 
[2023-03-07 11:38:00]
>>1190 マンション検討中さん
お高いからですかね

1192: マンコミュファンさん 
[2023-03-07 11:40:26]
>>1190 マンション検討中さん

せめて定借70年ならねえ
都心でもないのに60年定借は厳しいよやっぱ
1193: マンション検討中さん 
[2023-03-07 13:06:32]
定借は判断難しいね
1194: 名無しさん 
[2023-03-07 13:51:02]
一年かけて供給の8割売って、残り2割からなかなか減らないのは何故なんですかね?デベの作戦?それとも不動産市場の変化のせい?
1195: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-07 15:39:57]
>>1194 名無しさん
エリアでの検討者がはけるので人気物件以外はだいたいこんな動きじゃないです?
1LDK捌くの難しいでしょうし。
1196: マンション検討中さん 
[2023-03-07 16:05:16]
>>1194 名無しさん

今住んでるスミフのタワーマンもそんな感じでした。建ってから完売まで1年以上かかってたんで、そんなもんだと思います。
1197: 評判気になるさん 
[2023-03-08 13:35:17]
住友は売れ残ってもいいような価格設定をしてゆっくり売ろうという会社、
ここは定借ふくめての安さと駅近を売りにしたマンション。
まったく売り方が違うと思うのだけど。
1198: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-08 21:13:52]
>>1197 評判気になるさん
同感です
違いますね
1199: 住民さん3 
[2023-03-08 21:16:20]
同感。
定借の時点で早く売らなきゃ住める期間どんどん短くなっていくんだから、本来は竣工前完売目指して早めに捌きたいのが実際だと思う。だから、まだ残ってるってことは、まあ、そういうことだと思うよ。
1200: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-08 23:35:09]
>>1199 住民さん3さん

どんないみ?
1201: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-08 23:37:54]
あまり人気がないって言いたいんじゃないの。ところでどこの住民さんなんでしょうね。
1202: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-08 23:44:02]
>>1201 検討板ユーザーさん

人気あるよ
260部屋売れたよ
1203: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-09 00:06:28]
>>1202 口コミ知りたいさん
自分は人気ないとは思ってないですよ。ただ、1199さんはそう言いたいのではないかと推測したまでです。
1204: 通りがかりさん 
[2023-03-09 00:27:31]
スミフとは訳が違うとは思いますが、実際8割売れてるのも事実なので人気が無いのもまた違うとは思います。
残存期間の話をしてますが、それはあくまで買い手の問題で、売り手は価格を変えないで売れるなら気にする必要のない事ですから。
ジオも長い事販売を開始していない部屋もありますし、デベの体力がなくならない限り焦って売るマンションはこのご時世少ないと思いますよ。
1205: 匿名さん 
[2023-03-09 01:08:13]
ファミリー向けは恐らくデベ側も余裕で構えている気がする。(空きあるんでしたっけ??)
一方でおひとり様用1LDKは、ホームページに特集ページ作ってるように、ちょっと焦りもありそう。
そもそも1LDKのターゲットは中高齢独身者需要とか、不動産投資家だったのだろうか?
独身の若い層で、短期売却時のキャピタルゲインが低そうな定借マンションを買う人は少なそう。
1206: eマンションさん 
[2023-03-09 07:29:49]
>>1205 匿名さん
先着順の最多販売額は5,900万円台で4戸です。おそらくファミリー向けの3LDK以上かと思われます。
1207: マンコミュファンさん 
[2023-03-09 07:55:49]
今から作るマンションは相当原価上がってるから、長い目で見れば大分お買い得価格になってくるとおもうよ。
1208: 評判気になるさん 
[2023-03-09 10:00:00]
>>1205 匿名さん
区の条例で仕方なく作らされてるけど、需給が合ってないんだよね..
合ってないから条例まで整備してデベに作らせ、販売させてるんだろうけど
1209: マンション検討中さん 
[2023-03-09 12:50:50]
>>1208 評判気になるさん
どんな条例なんですか?
1210: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-09 13:30:33]
>>1209 マンション検討中さん

https://www.city.koto.lg.jp/391102/machizukuri/toshi/shido/23655.html

151戸以上のマンションが対象。
詳しくはリンク先の概要を見ればわかると思います
1211: マンション検討中さん 
[2023-03-09 13:47:40]
>>1210 検討板ユーザーさん
ありがとうございます。拝見します。
1212: 匿名さん 
[2023-03-09 17:13:12]
>>1210 検討板ユーザーさん
1205ですが、返信ありがとうございます。
マンションを見始めたばかりなもので、この条例の存在を知りませんでした。
大変勉強になりました。
1213: マンコミュファンさん 
[2023-03-10 09:33:06]
大規模なワンルームマンションの乱立防止にほ役立ちそうだけど、ファミリー向けマンションに40平米の部屋の設置義務づけるって、なんのメリットがあるんですかね?
1214: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-10 10:28:23]
>>1213 マンコミュファンさん
ファミリー世帯が増えすぎて保育園や小学校とかの教育環境が確保できないから だったはず。
1215: あ 
[2023-03-10 13:12:07]
1LDKが住宅ローン控除が使える広さなら
購入したい人かなりいましたよね。
この価格なら。
1216: 通りがかりさん 
[2023-03-11 10:39:34]
分譲1LDKって基本的に結婚したら買い換える前提で買うと思いますが、定借と絶望的に相性が悪いので難しそうですね
投資用に買うにしても高い利回り取れるほど安くはないですし
1217: 匿名さん 
[2023-03-11 14:04:22]
こんな条例があったんですね。
絶望的に相性悪いのでなんで作ったのか?だったんですが仕方ないのか。
1218: 通りがかりさん 
[2023-03-12 13:29:07]
>>1214 口コミ知りたいさん
であれば、保育園や小学校を増やす方法から議論すべきですけどね。まあ、そういった議論を経た上での苦肉の策なのかもしれませんが。
1219: 匿名さん 
[2023-03-12 16:49:57]
SUUMOに賃貸が出ていたけど消えました。
80㎡台で34~35万ちょいだったけど、ミスだったのか、即借り手がついたのか、どちらだろう・・・
1220: 評判気になるさん 
[2023-03-14 11:05:10]
>>1219 匿名さん
>80㎡台で34~35万ちょい

間違えたんじゃないでしょうか。
地域的に30万超えると高く感じます。
もしかしたら80台といっても90弱だったのかなぁ。

1221: マンション掲示板さん 
[2023-03-14 11:32:21]
>>1220 評判気になるさん

ちなみにリビオで一番広い部屋は85ですよ!
1222: 評判気になるさん 
[2023-03-14 22:16:25]
>>1221 マンション掲示板さん

人気物件!安いから信じられない
1223: 匿名さん 
[2023-03-16 10:06:25]
知り合いでも、おひとりさまが増えてきて、こういったマンションっていいような気がします。

フィットネスがあるのってすごく贅沢です。
あと、ワークラウンジも。

テレワークしている家族がいるんですが、どうしても自室だとお菓子食べたりして、気を抜いている気がします。
体重もお菓子のせいか増えている気が・・・
ワークラウンジだとちゃんとした格好で飲食するとしてもコーヒーくらいで、きちっと仕事できそうな気がします。
1224: マンション検討中さん 
[2023-03-17 12:34:43]
>>1223 匿名さん

まじで買いたいわ
1225: セカンドハウス 
[2023-03-31 22:52:27]
もう少し都心に住んでいますが、
仕事の作業場として購入。入居しました。
フルローンですが、定借でも貸せばローンより
高い家賃が取れる。天国に行けば資産が家族に
残りますからね。そして今から建てられる物件は
消費税も上がるしゼネコン各社、職人の単価を
10%? 20%? 揃って上げたので、今後はまだ
値上がりするんでしょうね♪
1226: マンション検討中さん 
[2023-04-01 00:19:20]
先着順はあと18戸しかありません。お早めに。
1227: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-01 15:39:27]
>>1225 セカンドハウスさん

セカンドハウスローンでフルローンで借りたということですか?
1228: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-02 22:33:05]
>>1227 口コミ知りたいさん
アパートローンですよ
1229: 匿名さん 
[2023-04-03 07:19:19]
>>1226 マンション検討中さん
3期4次以降販売対象の70戸が未発売です。急ぐことはありません。
それにしてもこんなに苦戦するとは。ランドプランの失敗かな。
1230: マンション検討中さん 
[2023-04-03 18:49:48]
先日モデルルームに行き、購入を検討してます。
南向きタイプは、ほとんど完売。
日当たりは気になるけど、価格的に東向きかな。
現地も見に行きましたが、カッコいいですね!
引越し始まってました。
1231: 周辺住民さん 
[2023-04-03 20:09:13]
>>1229 匿名さん
まぁ~、この価格なら、新築信仰がないなら中古のグランエスタでいいやってなってしまいますよね~
定借なのにお高めなのが残念。
1232: 通りがかりさん 
[2023-04-04 01:24:29]
掲示板荒れてますね。
この物件検討してる時点でみんな50歩100歩なのに、何でこんないがみ合うんでしょうか笑
1233: 名無しさん 
[2023-04-04 20:58:46]
>>1232 通りがかりさん
前に比べれば、大したことないですよ。
それでも荒れたら、相手せず削除依頼です。
1234: 匿名さん 
[2023-04-04 21:02:56]
こちらの物件、周辺住民とはうまくやっていけるのでしょうか…
周囲の反対運動えぐすぎて、なんだか住めた気がしないです。

しかもこれで定借っていうのだからタチが悪いですよね
1235: マンション検討中さん 
[2023-04-04 23:16:21]
物件概要が更新されましたが先着順は18戸のままですね。まだゆっくり他と比較検討できそうでよかったです。
1236: 匿名さん 
[2023-04-05 00:15:28]
>>1234 匿名さん
どういう風の吹き回しか、反対運動の看板は綺麗さっぱりなくなりましたよ。
駐車場出口はハートマークつきの不思議な看板に置き換わっているし、不思議なくらい状況は変わっています。
デベ側がカネ払ったのかなと推測されますが、現地も見ないで、こんなところでネガキャンやってる暇あるなら、生産的な仕事をしましょう。
1237: 評判気になるさん 
[2023-04-05 09:14:18]
>>1236 匿名さん
だから値上がりしたんですかねww
その分のカネは全て転嫁されてますね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる