東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ浅草寿ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 寿
  6. ブランズ浅草寿ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-06-11 22:31:09
 削除依頼 投稿する

ブランズ浅草寿についての情報を希望しています。
銀座線の田原駅徒歩5分の場所にマンションがたつようです。
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/asakusakotobuki/

所在地:東京都台東区寿一丁目4番3(地番)
交通:東京メトロ銀座線「田原町」駅 から徒歩5分
つくばエクスプレス都営地下鉄大江戸線 「新御徒町」駅 から徒歩8分
都営地下鉄浅草線 「蔵前」駅 から徒歩 9分
間取:1LDK~3LDK
面積:31.53平米~66.55平米
売主:東急不動産株式会社・積水ハウス株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ブランズ浅草寿《完成後販売で今年中に入居可!価格高騰する上野の「次の駅」という選択Vol 2》【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/1191/
ブランズ浅草寿 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5050/
滑り込み実需なら!浅草の新築マンション【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/27920/

[スレ作成日時]2021-05-04 12:35:16

現在の物件
ブランズ浅草寿
ブランズ浅草寿
 
所在地:東京都台東区寿一丁目4番3(地番)
交通:東京メトロ銀座線 田原町駅 徒歩5分
総戸数: 60戸

ブランズ浅草寿ってどうですか?

1: 口コミ知りたいさん 
[2021-05-04 16:12:18]
ブランズだし高いだろうな
2: 匿名さん 
[2021-05-07 09:02:25]
選択代行サービスのランドリーアウトというサービスは活用価値が高そうですね。
洗濯物を洗濯、乾燥、たたみまで行ってくれるのは忙しい方にとっては、ありがたいサービスだと思います。

さらに旅行先や出張先からでも洗濯物を出せるのはかなり便利です。
旅行の後の洗濯物のわずらわしさがなくなるのはありがたい。
価格がどのくらいかわかりませんが、あまり高くないなら利用してもいいかもしれません。
3: 周辺住民さん 
[2021-05-07 10:08:59]
Cookpad Martのロッカーも在宅勤務スペースもあるみたいだし、管理費はそれなりにありそうですね。
お風呂に窓があるのはいいなと思いました。
4: 評判気になるさん 
[2021-05-07 19:32:09]
俗に言うきれいな浅草だなぁ。
浅草は北に行けば行くほど治安も民度も落ちるけど
寿エリアは本当にすみやすいぞーw
5: 匿名さん 
[2021-05-11 09:51:09]
そういう区画だとファミリー向けが人気になりそうですね。
大きい部屋でも66.55平米ということですけど、3LDKなら子供部屋を作ることができますし。
食配サービスや洗濯代行サービス面白いです。
これはコンシェルジュが受け取りをするわけではなく、自宅までそれぞれの方が持ってきてくれるということでしょうか。
部屋の前に置いておいてくれるオプションもあると良いですね。
6: 匿名さん 
[2021-05-11 16:41:39]
テレワークスペースいらねえ。
7: 通りがかりさん 
[2021-05-11 18:19:33]
>>6 匿名さん 分かります。各階だったら最悪ですね…

8: マンション検討中さん 
[2021-05-11 19:04:19]
テレワークスペースいらないですね。
でも、2Fだけのようです。

販売価格が気になりますね。
ブランズ元浅草から、上がり過ぎないといいんですが。。
9: 職人さん 
[2021-05-11 22:27:24]
元浅草より良い立地なので確実に上がるでしょう。
10: 検討板ユーザーさん 
[2021-05-12 19:30:50]
>>9 職人さん

浅草寿のほうが駅近ですが新堀通りに面しているから、静かな住環境、南向きを求めるなら元浅草のほうが上だと思います。
11: 名無しさん 
[2021-05-14 06:23:36]
>>10 検討板ユーザーさん

こっちはハザードで浸水5mだし、液状化も気になるしね
12: 口コミ知りたいさん 
[2021-05-14 09:27:09]
それよりもなぜ完成後販売なのかのほうが気になる。
13: デベにお勤めさん 
[2021-05-19 18:41:02]
完成後販売、何があったのかと気になるよね。
テレワークスペースとか急な設計変更したせいなのか、コロナで販売しにくくなって販売費のコストを落としたかったのか・・・
14: マンション掲示板さん 
[2021-05-19 20:43:35]
オンライン商談してからじゃないと現地モデルルームは行けないようだから、かなり絞るんでしょ
客からしてもかなり覚悟して行かないと
断るの大変そう
15: 匿名さん 
[2021-05-24 11:06:53]
テレワークスペースは今後在宅勤務が主流となれば稼働率が高いのでは?と
考えましたが、提供写真を拝見すると休憩スペース程度の施設で
少しがっかりしました。
せっかく作るならもう少し落ち着いて仕事ができる施設にして欲しかったです。
16: マンション検討中さん 
[2021-06-04 10:17:51]
>>11 名無しさん
意外にハザードマップ赤ですね
17: 匿名さん 
[2021-06-05 04:50:51]
ここどうして竣工後販売なの?
18: 匿名さん 
[2021-06-09 20:39:07]
特にHPには記載ないのですが、ペット可でしょうか?
19: マンション検討中さん 
[2021-06-10 13:47:02]
下がり天井ひどい、、低層階一番低い処1840しかない
20: マンション検討中さん 
[2021-06-10 13:47:56]
>>18 匿名さん
営業に要確認ですが多分大丈夫と思います
21: 検討板ユーザーさん 
[2021-06-11 15:52:10]
>>19 マンション検討中さん

その点は竣工後販売なら見て無理なら買わなければいいから安心ですね
経験上、本気ならモデルルームになってる部屋以外のまっさらな部屋も見せてくれると思います
22: 匿名さん 
[2021-06-17 09:20:29]
こちらはモデルルーム公開が7月中旬で販売は9月上旬となっているんですね。
下がり天井について書き込まれている方はモデルルームを見学されているんですか?
モデルルームオープン前に先行案内会のようなイベントがあったのでしょうか。
23: ご近所さん 
[2021-06-18 16:15:06]
2LDKでおいくらくらいですかね。中古にするか迷っています。
24: 名無しさん 
[2021-06-19 07:36:12]
>>19 マンション検討中さん

さすがに184cmはないですよね。
頭、ぶつけます。
情報源を教えてほしいです。
25: マンション検討中さん 
[2021-06-19 14:56:10]
>>24 名無しさん
公式の図面集です。見学を予約したらダウンロードできます。
寝室でも結構の幅で梁が1.84まで下がってきます。
まだ現物を見れてないですが、自分の身長には流石にこれキツイです。
公式の図面集です。見学を予約したらダウン...
26: 匿名さん 
[2021-06-20 13:12:43]
田原町なのに「浅草」を名乗らんでもらえます?
ブランズはプライド無いのかな?
27: 匿名さん 
[2021-06-26 10:44:44]
寿ってついているから、浅草寿ってマンション名に名のれるのかな?
マンション名に地名を入れる時って、ルールが決められているっていうのは聞いたことがある。

よそのエリアから検討している人だと
寿とか田原町と言われるよりは
浅草ってついている方が、浅草の近所なんだなーってところなんでしょう。
28: 検討板ユーザーさん 
[2021-06-26 10:58:15]
3LDKはいい間取りだと思うんだけど、2LDKが絶妙に使いづらそう。実質リビングと一体の部屋以外に、独立の部屋が4畳しかなくて本当に寝る以外の用途に使えない。柱が大きく食い込んでるのが原因だと思うけど、これは中々いただけない。
29: 検討板ユーザーさん 
[2021-06-29 18:53:40]
>>27
法令ではとくに決められて無いですよ。
寿だけだと他にも同じ地名有りますし、この立地なら浅草寿ってネーミングが適当だと思います。

まぁ確かにえっ?って地名付けてるマンションはたくさんありますよね、、苦笑

30: 匿名さん 
[2021-07-03 21:58:18]
31: 匿名さん 
[2021-07-03 22:00:13]
↑すまん。まだわからない。
32: 周辺住民さん 
[2021-07-04 15:10:01]
>>27
元々が浅草寿町なので特に違和感ないかと。浅草郵便局も田原町駅前にあるし。

というか浅草寺や六区周辺なんて騒がしくて住めたもんじゃない。つくば浅草以北は治安悪すぎと、浅草エリアでまともに住めるのは駒形、寿、元浅草くらいですよ。
33: マンション検討中さん 
[2021-07-06 15:00:43]
3L価格びっくりした
ちょいと手が出ないなぁ
34: 口コミ知りたいさん 
[2021-07-06 15:11:52]
>>33 マンション検討中さん
具体的にどのくらいでしたか? 8,000万台にのったのかな?
35: 口コミ知りたいさん 
[2021-07-07 22:03:00]
>>33 マンション検討中さん
坪単360~390くらい?
この周辺、流石に高騰し過ぎ。
36: 匿名さん 
[2021-07-09 07:22:12]
便利な立地なのはとても魅力を感じます。
ただ、間取りを見るとかなり狭いのかなと感じました。
例えば3LDKのプランでいうと、大半4帖の部屋では使いづらい。
ベッドを置いて机を置いたら、座る場所もある?って感じ。
それでも価格は高いでしょうね。
37: マンション比較中さん 
[2021-07-11 15:02:13]
マンションマニアさんが取り上げてますね。お高かった。。
38: マンション検討中さん 
[2021-07-11 15:47:58]
Aタイプ思ってたより安い印象を受けました。個人的には前に建ってるクリオとお見合いになるのが気になりますが、20mちょっとの距離って一般的にどうなんでしょう?もしかしてこれが安い原因か?と思ってしまいました。
39: マンション検討中さん 
[2021-07-11 16:20:03]
>>33 マンション検討中さん

3lのほうがお買い得ですよ
40: 匿名さん 
[2021-07-11 21:07:58]
>>35 口コミ知りたいさん

全然、400オーバーよ。
浅草タワー高い高い言ってたのが、懐かしいよ。
41: 匿名さん 
[2021-07-11 21:38:24]
坪単価もさることながら、管理費も、、タワマンか?ってくらい共用設備の割にお高く感じました。。
聞き間違いだと信じたいです。。
42: マンション検討中さん 
[2021-07-11 22:46:38]
>>41 匿名さん
管理費は平米当たりいくらくらいだったのですか?
43: 検討板ユーザーさん 
[2021-07-12 09:25:46]
この単価でディスポーザー無しは残念でした
44: 匿名さん 
[2021-07-13 13:13:50]
最寄駅は田原町、使い勝手どうですか?
知り合いが御徒町近くに勤務していて、その人だと自転車通勤や徒歩通勤だってできそうな気がしました。
実際に歩いたわけじゃないですが、現地の地図を見ると1駅~2駅で、上野駅にも思ったより近いです。
価格は高いんですか?だったら買えないかも……
45: 周辺住民さん 
[2021-07-16 20:47:16]
>>44
似たような徒歩距離の寿3丁目に住んでるが、田原町は正直微妙。
日本橋までならまだしも、虎ノ門や表参道勤務なら浅草まで歩いて始発から乗ったほうが良いよ。

ただここは、浅草線(いつも空いてる)と大江戸線(飯田橋方面のみ空いてる)も使えるから交通の便で困ることはないと思う。

御徒町や上野は余裕で歩ける。徒歩20分くらい。
山手線の終電で帰ってきて上野から家まで歩くこともたまにあるくらい。
46: マンション検討中さん 
[2021-07-17 14:43:16]
オンライン商談予約取れた方いますか?全然空いてない‥
47: 匿名さん 
[2021-07-18 14:32:21]
八月分出てましたね
今近場に住んでますが環境は良いですよ
48: 検討板ユーザーさん 
[2021-07-18 17:46:08]
>>45 周辺住民さん
スーパーの使い勝手はどうですか?
49: 周辺住民さん 
[2021-07-18 19:40:14]
>>48
可もなく不可もなくだと思う。
うちは最寄りがスーパーヤマザキだけどこっちは品揃えがちょっと微妙。
週末に新御徒町のライフまで行ってる。
50: マンション検討中さん 
[2021-07-18 20:08:21]
春日通りの北側は途端にスーパーなくなりますよね。住むなら南側をお勧めします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる