住友不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス柏ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 豊四季台
  6. シティテラス柏ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-10 15:27:17
 削除依頼 投稿する

シティテラス柏についての情報を希望しています。
全174戸の大規模マンションがたつようです。
柏駅までは少し距離がありますが、物件のまわりが充実していて生活しやすそうだなと思っています。
同じように検討されている方がいたらお話したいです。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kashiwa/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152410

所在地:千葉県柏市豊四季台二丁目937番78(地番)
交通:JR常磐線「柏」駅から徒歩15分
東武鉄道野田線「柏」駅から徒歩15分
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.32平米~73.33平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-04-12 12:05:22

現在の物件
所在地:千葉県柏市豊四季台二丁目937番78(地番)
交通:常磐線 「柏」駅 徒歩15分
価格:4,700万円~6,400万円
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.32m2~70.45m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 174戸

シティテラス柏ってどうですか?

408: マンション検討中さん 
[2022-09-02 17:17:01]
現地行ってみましたが、想像してたより好印象!早く外観全体が見えるようになって欲しいです!
409: マンション検討中さん 
[2022-09-03 18:26:28]
四季の道もきれいになってましたね。
410: 坪単価比較中さん 
[2022-09-04 17:51:59]
今日建設地周辺に行ってきたのですが、かなり静かで駅前と全然雰囲気違うなって感じました!!
411: マンション検討中さん 
[2022-09-05 18:30:17]
先日見学に行き、家族会議をした結果、申し込みをしてきました!完成が楽しみです!
412: 匿名さん 
[2022-09-07 09:37:42]
こちらのスレッドを読ませていただきましたが、待機児童はゼロでも保留児童が多いエリアなのですね。
マンションの間取りはファミリー対応に見えますが住人の構成は小さいお子さんがいらっしゃらない世帯の契約率が多くなりそうですか?
413: 坪単価比較中さん 
[2022-09-09 18:12:51]
>>412 匿名さん
この前モデルルームに行ったときは小さいお子さん連れのご家族がたくさんいましたよ!!!
414: マンション検討中さん 
[2022-09-10 18:26:04]
やっぱ価格帯的にも結構人気なんですね。
415: マンコミュファンさん 
[2022-09-11 01:10:36]
>>414 マンション検討中さん
歩くとはいえ、柏駅利用でこの値段ですからね。
416: 匿名さん 
[2022-09-12 10:03:59]
小学校は徒歩16分と少し遠いように思いますが登校は集団ですか?

柏駅までは徒歩15分でこちらも少し距離があるので悪天候の通勤、通学シミュレーションも行った上で検討したいところです。
417: マンコミュファンさん 
[2022-09-12 22:06:48]
柏では、柏の葉キャンパスと並び再開発エリアで綺麗な街並みで住みやすそうな立地ですが、柏駅まで遠いのとバス通勤、通学を強いられる立地なので、子どもが大きくなると送迎が必要になり、いろいろ不便かもしれませんね。
418: マンコミュファンさん 
[2022-09-12 22:06:48]
柏では、柏の葉キャンパスと並び再開発エリアで綺麗な街並みで住みやすそうな立地ですが、柏駅まで遠いのとバス通勤、通学を強いられる立地なので、子どもが大きくなると送迎が必要になり、いろいろ不便かもしれませんね。
419: 通りがかりさん 
[2022-09-12 22:11:54]
>>416 匿名さん
友人に本マンション近辺に住んでる人がいますが、あまり駅まで歩くことはないそうです。4歳の子供がいるからか、基本はバスとのことでした。
始めの頃は歩いてたけど、流石にしんどくなったみたいですよ。
まあそれを踏まえての価格だと思いますけど。
420: マンコミュファンさん 
[2022-09-12 22:12:39]
>>418 マンコミュファンさん
車はあったほうが良いでしょうね。
421: 匿名さん 
[2022-09-14 22:38:04]
駅まで徒歩15分。まぁ遠いかなという距離ではありますが
マンション周辺は住みやすい環境で子育てもしやすいのはいいですね。
閑静な街並みは家族で住むにはぴったりかな思いました。
422: マンション検討中さん 
[2022-09-18 18:12:29]
現地行ってみましたが、柏の賑やかな雰囲気とは違い、落ち着いた雰囲気でした。
423: 匿名さん 
[2022-09-22 10:04:01]
車を所有するのは必須として、バスの便数は豊富ですか?
朝の時間帯と夕方の時間帯の便数はどのくらいでしょう。
年を経る毎に家族の生活スタイルも変化しますし駅から距離のあるマンションの交通手段は確認しておかなければと思います。
424: マンション検討中さん 
[2022-09-25 21:44:22]
>>423
先日MR行ったとき確認したらバス停は目の前で、15分に1本という感じでしたよ。
425: マンション検討中さん 
[2022-09-25 22:52:54]
こちらはイオンモール柏にいくバスって近くに泊まる停留所ありますか?
歩いたら凄く遠いし西口までいくの遠いし、近くに乗れるバスあればいいけど・・
426: 匿名さん 
[2022-09-25 23:04:25]
>> 425 マンション検討中さん
公式サイトに記載がありますが、徒歩2分の「住宅東口」というバス停から無料バスが出ているそうです。
約2時間に1本で計5本なので使いづらそうです。
時間が合わなければ、柏駅とイオンモール間では1時間に2本ありますので、柏1系統のバスと組み合わせて使うとよいかもですね。
427: 匿名さん 
[2022-09-27 12:16:48]
バス停が近くてラッキーですがバスの便数は少ないんですね。
イオンモールへのバスはかなり計画的に利用しないと帰れなくなってしまいそうですね(笑)
やはりこの辺りは車はあった方がよさそうです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる