株式会社阪神住建の大阪の新築分譲マンション掲示板「キングマンション市岡みなとベルクスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 港区
  6. キングマンション市岡みなとベルクスってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2020-08-17 22:01:08
 削除依頼 投稿する

キングマンション市岡みなとベルクスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式HP:
http://www.king-mansion.com/ichioka/

物件データ:
所在地:大阪府大阪市港区市岡1-1-1
交通:大阪市営中央線 「弁天町」駅 徒歩6分
    大阪環状線 「弁天町」駅 徒歩7分
価格:未定
間取:3LDK・4LDK
面積:64.83平米-87.25平米

[スレ作成日時]2008-05-15 11:21:00

現在の物件
キングマンション市岡みなとベルクス
キングマンション市岡みなとベルクス
 
所在地:大阪府大阪市港区市岡1丁目1-1(地番)
交通:大阪市営中央線 弁天町駅 徒歩6分
総戸数: 53戸

キングマンション市岡みなとベルクスってどうですか?

126: 匿名はん 
[2009-07-06 12:22:00]
「大型車両通行にともなう振動問題」は?


127: 匿名はん 
[2009-07-06 14:08:00]
126さん
現場見たことないでしょう(笑)
問題ないですよ
128: 購入検討中さん 
[2009-07-06 19:55:00]
騒音、振動より粉塵が気になりますね。
129: 契約済み 
[2009-07-06 20:24:00]
111さん写真ありがとうございました。
現地に行かれたんですね。私にとっては嬉しい情報でしたよ。
心ない人の言葉によって、良い人が掲示板を離れてしまうのは悲しいです。

命令口調、上から目線… 品位が欠けていますね。
私も腹立たしく思います。
130: 匿名はん 
[2009-07-07 11:44:00]
確かに言い方の善し悪しはあると思います。ただ、この物件の立地で、騒音が気にならないレベルと安易に書き込みする方も問題があるのでは?
131: 契約済みさん 
[2009-07-07 12:58:00]
122さん
平日昼間に物件前の43号線沿い歩道上でしばらく立っていなさいって言うてはるけど、私らが
住むんはマンションの中で、外に立った所で何が分かるんか???
そりゃ道路や高速のある場所やもん。ある程度の音は当たり前で購入してますよ。
この不景気にマンション買うお金ないからって、僻みであちこちの掲示板荒らしてる人は、
ほんまみっともない。笑
内覧会でしっかり確認してきま~す。
132: 購入検討中さん 
[2009-07-07 15:07:00]
122では無いですけど、僻みで言ってるわけではないと思いますよ。笑

確かに122さんの言い方もどうかと思いますけど…
133: 匿名はん 
[2009-07-07 19:45:00]
空気はマンションの地下から沸いてくるから

窓を閉めていても安心ですね。
134: 匿名はん 
[2009-07-07 19:56:00]
市内を転々とし、この近辺にも住んだ事あるが、なれてしまえば気にならない。
まだ夜中の環状でブンブン飛ばしている車の音の方が気になる
人によるでしょうね
135: 匿名はん 
[2009-07-07 20:13:00]
国道43号線の空気が悪さを体感するなら


平日の昼間が一番ですョ!
136: 匿名さん 
[2009-07-07 23:34:00]
空気騒音気にする方は田舎に住むでしょうし、122さんのご意見はあなたは勝手にそう思ってて下さいって思います。私は、港区ではなく、中央区のある物件と迷ってるんですが、価格、空気騒音はどちらもほとんど同じなので、子供の学校環境のいい方をと思って迷っています。ここの掲示板は腹多々しい方が多いですが、その方たちと同じところに住むわけではないので、またいろんな情報を教えて頂けたらと思います。このへんの公立小学校中学校の評判をご存知の方がいらっしゃったら、教えて下さい。
137: 匿名はん 
[2009-07-08 00:03:00]
中央区の物件はどちらですか?小中の比較をするなら、中央区では括り広すぎですよ。
138: 匿名さん 
[2009-07-08 12:37:00]
137さん
136です。天満橋です。
私はずっとこの地域で生まれ育ってるんですが、たまたま用事で九条方面に行った時にふらっと
モデルルームを見て、中の設備面が気に入りました。主人の職場も地下鉄一本でいける所にあるので
駅までの近さといい便利なんですが、学校の情報だけが入らずで。営業さんに聞いたんですけど、も
ちろん悪いことは言いませんから。笑
139: 匿名さん 
[2009-07-08 15:35:00]
138さん
港区内では小中ともに良い方だと思いますよ。荒れているという印象はありません。でも天満橋との比較となると、天満橋に軍配が挙がるのでは?
140: 匿名はん 
[2009-07-09 00:05:00]
空気騒音を気にならない136さんには是非この物件をお勧めいたします。


市岡小学校も国道43号線沿いにあり、近くて良いですよ。
141: 匿名さん 
[2009-07-09 13:25:00]
139さん140さん
ありがとうございます!!土曜日にまた家族でマンションまわりを見に行ってきます。
143: 通りすがり 
[2009-07-11 04:42:00]
私は西区、港区で新築と中古の両マンションを探してました。価格をとれば断然港区が良かったです。坪単価が全然ちがいますから比べるのもおかしいでしょうけど。
通勤の便利さや価格では港区優勢だったのですが、結論は西区にきめました。
工業地域というのと43沿いの空気の悪さと、地盤が緩いという点で安心できなかったからです。
西区は価格はそれなりに結構しますが、それが財産になるわけですから、頑張って返済すればいいと思えました。
道路は将来まず変わる事がないので、前にマンションが建つ事はないでしょう。
でも空気もきっと悪いままだとおもいます。良くもあり悪くもありでしょうか。
でも結論まですごく悩みました。
自分に許せる範囲内なら、良いマンションだと思います。
144: 検討中 
[2009-07-11 18:22:00]
本当に迷いますよね。
私は市内北部で駅から徒歩10分以内で3LDK、3000万前後で探していて、もう7ヵ所程MRも見ました。
ここは床暖、ミストサウナや保温バス、節水トイレ、ディスポーザー、食洗機などの設備面、また二重サッシやキーセンサー等のセキュリティー面は他の同価格帯の物件より確かに優れていますね。
問題は幹線道路沿いなので、そこから来る汚れた空気や振動、騒音。それとベランダの向き。あと小規模マンションなので、管理費や修繕費 の今後の高騰は大丈夫なのか?あと阪神住建という会社の信用度がよくわからない事かな。
もうしばらく悩みます。購入された皆様、最終的な決めては何でしたか?良ければお教え下さい。参考にしたく思います。
145: 匿名はん 
[2009-07-13 09:56:00]
デメリットとメリットと比べてメリットが上回れば、良いと思います。人によってデメリットの基準ラインがちがうので、最終的には自分自身の判断ですよ。住むのはあなたですから。ここでの意見で流されない様に。デメリットは意見に多数ある様に参考になると思いますよ。
内装は後々代える事は出来ても、環境は代える事は出来ないので私は選択肢から外しました。
146: 匿名はん 
[2009-07-14 12:52:00]
港区はそうか多いよ。
147: 契約済みさん 
[2009-07-14 12:58:00]
もう迷うほど空いてる部屋はないらしいですよ。
148: 匿名はん 
[2009-07-14 21:15:00]
本当に迷うほど部屋は空いてないですよね…
今、残ってる部屋も売れ残ってる場所だろうから良い部屋から売れてるだろうし…
149: 購入検討中さん 
[2009-07-15 22:52:00]
ギリギリに残ってる所を、最大に値切って購入したいです。
150: 契約済みさん 
[2009-07-20 12:39:00]
みなと幼稚園の評判をご存知の方おりましたら教えて下さい。
151: 匿名さん 
[2009-07-20 21:15:00]
残戸、あと3、4戸の様です。
152: 契約済み 
[2009-07-20 22:07:00]
>150さん

みなと幼稚園は、マンモス園なので、なかなか先生も1人1人丁寧には関われないのがあるらしいですが、評判は悪くないと思います。うちは、近くでみなと、文化、三先と幼稚園のある中では、みなと幼稚園に入れようかと考えています。今日は用事があって、久しぶりにモデルルームに行って来ました。
残り3~4戸と私も聞きました。
契約済みさんは、これから色々忙しくなって来ますね。
引っ越しが、本当に楽しみです。
153: 匿名さん 
[2009-07-21 12:03:00]
152さん
ありがとうございます。
実は私も、昨日、モデルルームに行って、ついでに、みなと幼稚園も見に行ったんです。
思った以上に大きくてびっくりしました。温泉プールなんかもあるそうですね。
引越しも近づいてきたから、買い換えるものをチェックしたりして楽しみにしています。
一応、一生住む予定にしてるので、素敵な方ばっかり入居してくれたらいいなって思ってます。
154: 匿名さん 
[2009-07-21 12:06:00]
HP見たら、7/15更新で15戸販売となっていましたね。
入居時期が9月中旬となっていました。
ほかの書き込みを見てみると、入居時期が早まるのでしょうか?
155: 匿名さん 
[2009-07-25 11:39:00]
契約済みの皆さんは家具等はどこで購入予定ですか?
お勧めのお店があれば教えて下さい☆
156: 匿名はん 
[2009-07-26 14:07:00]
空気清浄機もお忘れなく。
157: 契約済みさん 
[2009-07-29 13:51:00]
来月はいよいよ内覧会ですね。
すっごく楽しみでわくわくしています。
158: 1 
[2009-07-29 20:04:00]
わくわく
わくわく
159: 匿名さん 
[2009-07-29 22:11:00]
>156や158の書き込みは何?
意味不明。
同じ人が何回も「程度の低い」書き込みをくりかえされていますね。
本当に心の貧しいひとでしょうね。
きっとかなりお寂しい人生をお送りのことでしょう。
賢明な方々はさすがにスルーされていますね。
私もそうしていたのですが、見かねて「おせっかい」にも
この書き込みをしてしまいました。
先にも後にもこの1回のみの書き込みにします。
失礼しました。
160: 匿名はん 
[2009-07-29 22:27:00]
自演を繰り返しているのは>>159の方じゃないですか。
161: 匿名はん 
[2009-07-29 23:54:00]
人格批判、人格叩き、人格攻撃とは、

何か不都合でもあるのでしょうか?
162: 匿名はん 
[2009-07-30 01:39:00]
変な書込みは、ライバルのマンション販売員かマンションを買いたくても買えない貧しい人です。
無視して意味のあるレスをしましょう。
163: 匿名はん 
[2009-07-30 07:25:00]
臭い情報には蓋をしようとする姿勢が感じられますね。

「火消し」に奮闘されていますね。

どうにか「都合の良いように」誘導しようと必至なのが伝わってきます。
164: 匿名はん 
[2009-07-30 18:52:00]
163はホームレスの方ですか?
165: 匿名はん 
[2009-07-30 21:10:00]
ホームレスなら携帯、パソコンがないからレスできないでしょう。ホームレスだけに…レスできない(笑)。
166: 契約済みさん 
[2009-08-01 14:15:00]
お金のない貧しい人って、心も貧しいって本当ですね。
変な書き込み不愉快でもあるけど、可哀想な方やと思います。
私たちは、自分たちの納得できるマンションにもうすぐ住めるのが楽しみです。
お金のない人は、いろんなとこで変な書き込みいっぱいしてストレス解消して下さい!
168: 入居予定者 
[2009-08-02 08:08:00]
たしかに164さんの書き込みはあまりにも雰囲気悪く、問題あるもので閲覧するだけで気分悪くなりますね。
煽ることなくスルーが賢明だと思います。
ただ入居予定の方の書き込みではないと私は思いますが?
入居予定の一人としては、53戸の方々がこじんまり仲良く新居生活がスタートできればと願っています。
残りあと数戸の様ですが、契約済の方々からの契約に踏み切った良い面と逆に候補から外した方々からの理由や候補に元々入れなかった理由、つまり短所が整然と語りあえる掲示板に戻り、現在検討している方々に参考になればいいですね。
169: 入居予定さん 
[2009-08-03 14:00:00]
>167さん
あんたもしつこい人やなあ。
大阪の空気汚染度ナンバーワンって何回も。
ここを買った人は、空気が素晴らしく良いなんて誰も思ってないし、ええんちゃうかなあ。
わざわざ掲示板に繰り返す書くことありませんやん。
住民がどんなんかなんて、実際入居せな分かるわけないし。
170: 物件比較中さん 
[2009-08-04 23:33:00]
先日、現地に行ってきました。設備と間取りは気に入ったのですが、43号線に近い部屋では、低層階から高層階のどの場所でも車の音が気になりました。間取りの真ん中にある部屋は、少しだけ気になりました。後、リビングでは特に気になりませんでした。毎日の事だと考えると、ゆっくり寝れるかどうか心配です。値引きも特に期待していた程ではないですが、以前弁天町に住んでいた時があり、かなり便利だったので、どうしようか考えています。皆さんの値引きサービスはいくら位でしょうか?
171: 検討中 
[2009-08-05 00:29:00]
もう現地に入って見れたのですか?
音やっぱり気になるんですね…
でももう上層階しか空きないですよね?

値引き、2割くらいいけばかなりいいですが、無理そうです
172: 匿名はん 
[2009-08-05 12:55:00]
上層階しか空きがないんですか?!
意外ですね。
上の部屋から売れて行くマンションが多い中、下の階が売れてるなんて。
値段の差でしょうか。上層階は大幅な値引きは望めない様です。
173: 入居予定さん 
[2009-08-05 23:14:00]
入居予定の皆さん、金消会お疲れ様でした。
ギャラリーで何組かの入居予定の皆様を拝見して、
とても感じの良いファミリーの方々ばかりでしたので、
安心いたしました。
入居楽しみですね。今後ともよろしくお願いいたします。

私は、ベルクス近くの24号沿いの賃貸マンションに住んでおります。
場所・環境に不満がないので、すぐ契約いたしました。
音や空気についていろいろ書かれておりますが、
3年間住んでみて、気にならなかったので決めました。

たしかに空気がきれいなエリアではないし、静かな場所ではないですが、
ベルクスはそれに対応した設備をととのえているマンションだと思います。
まだ検討中の皆様に参考になればと思い書き込みさせていただきました。
174: 申込予定さん 
[2009-08-06 12:43:00]
>>173さま

ここを契約された方は感じのよさそうな方が多いんですね。よかったです。
最初の頃の書き込みを見て良さそうな人ばかりなのかな~と感じていました。
途中からなんだかおかしくなりましたけど。

私のところは審査が通れば本契約に入ります。
多分大丈夫かな・・・(汗。)

書き込みされていました「金消会」というのは入居説明会のことですか?
175: 匿名 
[2009-08-06 20:25:00]
ローンの本契約や各種手続会のことですよ。銀行、保険会社、司法書士等、全部の手続きが一度にできるようしていただいているので、とても楽です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる