穴吹興産株式会社の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「アルファステイツ奉還町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 岡山県
  4. 岡山市
  5. 北区
  6. アルファステイツ奉還町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-08-30 22:59:36
 削除依頼 投稿する

アルファステイツ奉還町についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.anabuki-style.com/houkancho/

所在地:岡山県岡山市北区奉還町2丁目17番101他8筆(地番)
交通:JR東海道・山陽新幹線、山陽本線、伯備線、瀬戸大橋線、宇野線、津山線、吉備線、赤穂線「岡山」駅 徒歩6分
間取:3LDK
面積:72.07平米~84.30平米
売主:穴吹興産株式会社
施工会社:未定
管理会社:株式会社穴吹ハウジングサービス

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-04-09 13:10:51

現在の物件
アルファステイツ奉還町
アルファステイツ奉還町
 
所在地:岡山県岡山市北区奉還町2丁目17番101(地番)
交通:山陽新幹線 「岡山」駅 徒歩6分
総戸数: 91戸

アルファステイツ奉還町ってどうですか?

81: マンション検討中さん 
[2021-05-11 09:58:30]
早く買えばサービスして貰えるんですか?
82: 通りがかりさん 
[2021-05-11 12:14:55]
美味しいお店で食べたくて、
順番待ちするなら良いよー。

駐車場待ちが、好きな人が多いとは、
とても思わないなー。

わざわざ、月極めを借りる必要もないしー、マンション敷地の平面に停めたら良いだけで、とっても便利だよー。

便利な生活が良いと思います!
83: アルファ予約したさん 
[2021-05-11 12:17:47]
早く買えば、
希望の部屋が買えるかも?ですかね
84: マンション検討中さん 
[2021-05-11 12:38:41]
>>82 通りがかりさん
80ですけど、駐車場待ちが好きとはいってないですよ。そんな人いないでしょ。平面の方が便利なのは百も承知です。機械式しかなくて、それが本当に嫌なら外で借りればって話です。
プレミストにする人はそれを考慮して購入されるでしょうし、私なら、その待ち時間でも出来るルーティーンでも作って有意義な時間にしますけどね。
85: 一軒家 
[2021-05-11 14:10:10]
会社が機械式の駐車場だけど、みんなイライラしてる
これが朝の十何分とかだと時間もったいないと思うかも
車日常的に使わないならありだな
86: 匿名さん 
[2021-05-11 17:46:09]
>>84
待ち時間でもできるルーティーンwww
笑わせてくれるわーw

87: マンコミュファンさん 
[2021-05-11 17:52:17]
朝ってー、
出発時間が分かっちゃいてもー、
ギリギリになっちゃうのよねー

寒い時期なんて、
1分でも長く布団に粘ってしまう性格だから、
有意義に!とか、余裕かまして!なんて、とても出来ないのよねー

84さんみたいに出来たら、選択肢も増えるけど・・・
キッチリ出来る人が、羨ましいっ!
88: 匿名さん 
[2021-05-11 17:54:53]
>>76
>>77さんの言う通り、1階でも他の人が操作している間は待ちます。朝は特にすごく混みます。
私が以前住んでいたところは150世帯でしたが、プレミストはその倍ですよね。3台出入口があるとは言っても、待ち時間が短くなる訳ではありません。
さらに小さい子がいると、乗せるのもおろすのも一苦労ですし、買いだめなんてしてしかも雨の日なんかだと、荷物をおろしたり置いたり、まあ本当にストレスしかなかったです。
プレミストはとっても魅力的な物件で、正直奉還町と販売時期が一緒じゃなかったら、間違いなくプレミストを購入していました。
でも、車を頻繁に使用する、まだ子供が小さいことを考えて、アルファになりそうです。
角部屋以外はありえませんが。
89: 通りがかりさん 
[2021-05-11 17:59:19]
決して安くは無い!けど、

競合マンションよりも安くて、
且つ、平面駐車場なら、

よっぽど、
その他のメリットが無い限り、
こっちを選択するでしょ!
90: 通りすがりさん 
[2021-05-11 18:01:08]
>>86 匿名さん
少なくとも、あなたよりはまともだと思いますよ。
91: 検討板ユーザーさん 
[2021-05-11 18:04:31]
こちらのマンションはエレベーターを待つ可能性があり、向こうのマンションは駐車場を待つ可能性がある。
ただ低層階で階段を使えばエレベーターを待つ可能性はないわけだし、車を持ってなければ車を待つこともない。
92: 評判気になるさん 
[2021-05-11 18:12:04]
岡山駅の徒歩10分圏内で、
平面駐車場のマンションって、
これから先でも、
なかなか開発出来ないのではっ?!

決して、眺望とか設備が良いとは言えないですが・・・
機械式駐車場に関する、修繕積立金も必要が無いし、
メリットとデメリットを天秤に掛けたら、悪くないマンションだと思います。
93: アルファ予約したさん 
[2021-05-11 20:50:04]
游プラザの跡地が、
暫く、駐車場だった時、
テッキリ、全部がマンションの敷地なんだろうって、勝手に思っていました。
まさか、あんな企画だったなんて!

ここのマンションは、
機械式を想像していたんですが、
平面だったんだよね!

あっちの価格を聞いて、マジか?!
と、ビックリ!驚いてしまい、
こっちも?と疑っていると、
相対的に安かったので、安い!
って、思ってしまいました

でも、4~5年前に比べたら、
めっちゃ高くなっているんだよね!

然しながら、
結局、予約してしまったんだよね!
94: 掲示板ユーザー2さん 
[2021-05-11 23:14:00]
>>91 検討板ユーザーさん
こっちなら、
同じ予算で、マンションと、
レクサスやベンツ・BMWのハイクラス車が買えるし、
平面だから、全く困らないよ!

1BOXでもOKだから、
ファミリー向きとも言えるな!

但し、先着順だよ!
そして、予約も順調だってさ
95: 評判気になるさん 
[2021-05-11 23:28:19]
既に、契約数の見込みで、
3割が見えている!っていうウワサ?

まさか、抽選になったりしないよね
96: マンション検討中さん 
[2021-05-12 23:53:48]
こんな安っぽいマンションにこの価格払って、当初の予定との差額分でベンツのハイクラスに乗れてもなんだかなー。
角部屋のモデルルームを見た時はかなり心揺れたけど、Googleアースを使って見せていただいた前道路の画像は想像以上に暗くて、、
プレミストは後悔するとして駐車場。でもそれは他所で借りれば解決できる。遠くはなるが。
採光問題やエレベーター問題はどうやっても自分では解決できんなーと。
97: マンション掲示板さん 
[2021-05-13 07:50:01]
共働きであまり家にはおらず、設備や眺めはあまり気にしなくて岡山駅に近い必要があって車を毎日使う人には全然ありでしょう。車が毎日必要ない人はプレミストもありで、子育て世帯で公立に行かせる人はサーパスかもしくはまだ売ってるリビンコート津島もあり。
98: 評判気になるさん 
[2021-05-13 08:00:45]
賃貸用の投資用としても全然あり。

99: 評判気になるさん 
[2021-05-13 08:52:14]
相続税の対策用で、賃貸する物件として検討しています

賃貸を募集する時に、
平面駐車場は、かなりポイントが高いと思っています

少し前のコメントにもありましたが、小さな子供がいる家族には、
強い訴求力があると思います

駅が近いので、お父さんOK!
病院や学校が近く、平面駐車場だから、お母さんOK!

利回りもギリギリの範囲
チャレンジしても良い?!、と思いつつあります
100: マンション検討中さん 
[2021-05-13 08:58:40]
病院後、眺望なし、日当たり悪し、仕様は賃貸、間取りはみんな同じ、平面駐車場は敷地内半分、されど価格安し??

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる