中電不動産株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランクレア昭和楽園町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 昭和区
  6. グランクレア昭和楽園町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-03-29 18:03:20
 削除依頼 投稿する

グランクレア昭和楽園町についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/ngo/rakuen_maeyama/

所在地:愛知県名古屋市昭和区楽園町77番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線「八事日赤」駅2番出入口徒歩11分
名古屋市営地下鉄鶴舞線「いりなか」駅1番出入口徒歩13分
間取:3LDK ・ 4LDK
面積:75.89㎡ ~ 87.01㎡
売主:中電不動産株式会社・積水ハウス株式会社
施工会社:徳倉建設株式会社
管理会社:未定

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-04-05 15:10:06

現在の物件
グランクレア昭和楽園町
グランクレア昭和楽園町
 
所在地:愛知県名古屋市昭和区楽園町77番1(地番)、愛知県名古屋市昭和区楽園町77番地の1(住居表示)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 八事日赤駅 徒歩11分 (2番出入口)
総戸数: 24戸

グランクレア昭和楽園町ってどうですか?

1: 匿名さん 
[2021-05-07 14:47:19]
駅まで、少し距離がある場所。
だからなのか、専有面積を見ても、郊外型のファミリーマンションっていう感じがしてくる。
明日から事前説明会だけど
値段の話とか詳しく出てくるといいですね!
どれくらいになるのだろう。
2: 匿名さん 
[2021-05-20 10:09:13]
中電不動産が関わっているんですね。

場所、大豪邸が多いところじゃないですか?
住宅街だった気がします。
駅からは遠いですが、南山大学行くのにいりなかから歩いたことありますし、名古屋大学駅や八事日赤駅も使えそう。バスもあるので、雨の日も大丈夫そうかなと考えています。

もしかして戸建てがマンションになった感じでしょうか。

中学校は近くにあったのですが、小学校はどのあたりなんでしょうか?
名古屋大学近くのマンションで立地は気に入ったものの、小学校がすごく遠いマンションありました。小学校までマンションから徒歩何分くらいなんでしょうね。
3: マンション検討中さん 
[2021-05-23 21:09:19]
価格予定表が届きましたね。
諸々で5000万~7500万程ですね、、
4: 匿名さん 
[2021-05-25 10:03:54]
>>3さん
>>5000万~7500万程
買えそうな金額で驚きました。
価格予定表は資料請求者に届きますか?
資料請求してみようかと思いはじめました。

このあたり、大邸宅が多くて手が出ない金額かと思っていたので、割とお手頃だったことにびっくりしています。
名古屋大学の方だともっと高いですよね。
駅から離れているからかもしれませんが、この金額でこの条件ならいいかもしれないと感じています。
5: 匿名さん 
[2021-06-25 21:33:22]
価格予定表、この段k内で送ってくれることにも驚きです。
発表会みたいなことをして、次にいったときに
大まかな価格を教わるっていうイメージだったから。
その価格帯はすごいですね。
最多価格帯は6000万円後半台くらいなのかな?
6: 通りがかりさん 
[2021-06-25 22:02:26]
6月24日付のレターが中電不動産から届き、昭和楽園町は都合により販売中止、今後は未定だそうです。
自分はお財布が苦しくて諦めた物件でしたので、それほどショックでもありませんが、本気で検討されていた方に気の毒ですね。(何があったのか野次馬的な興味はあります)
前山町は予定通りだそうですので、そちらに流れそうですね。
7: 坪単価比較中さん 
[2021-06-25 22:29:29]
楽園町中止なんてあるんですか。工事は基礎と周辺の擁壁を作っている段階でした。もしかして工事で周辺に影響があったんですかね。上側の戸建てのギリギリまで掘りこんで高い壁を作っていたので大丈夫なのかな?と思っていました。
8: 匿名さん 
[2021-06-27 06:07:24]
>>6 通りがかりさん
>>昭和楽園町は都合により販売中止、今後は未定
そうなんですか…
素敵なマンションが建つと気持ちが上向いていたので、残念です。
本気で考えていたほどではないですが、何があったんだろうと思ってしまっています。

7さんのおっしゃっているように基礎まで作っていた段階での中止って本当になぜなんだろうと思います。
ご近所の関係なんでしょうか…
9: 匿名さん 
[2021-06-29 17:47:48]
今日も近くを通りましたが、ミキサー車が数台来て、工事を進めている印象でしたので、中止とは驚きました。
10: マンション掲示板さん 
[2021-06-29 23:04:25]
>>9 匿名さん

公式サイトにも中止と載ってましたね。残念ですし理由が気になりますね。
11: eマンションさん 
[2021-08-30 23:56:37]
>>10 マンション掲示板さん

地盤の追加工事が必要になったと営業の方に聞きましたよ
12: 匿名さん 
[2021-12-28 09:25:49]
いろいろったんですね。

いよいよ最終期の模様です。
いろいろったんですね。いよいよ最終期の模...
13: 匿名さん 
[2021-12-28 23:34:08]
プラウド楽園町テラスの時にこの辺り見に行きました。
14: 匿名さん 
[2021-12-29 11:42:54]
中止なんですか?
15: 匿名さん 
[2021-12-29 17:43:43]
こっちの方が若干アレなのかな?
16: 匿名さん 
[2021-12-30 16:11:51]
グランクレア昭和楽園町VSプラウド楽園町テラス
17: 匿名さん 
[2022-01-01 12:27:29]
スレも閉鎖でしょうか・・・
スレも閉鎖でしょうか・・・
18: マンション比較中さん 
[2022-01-26 13:45:18]
よく近くを通りますが、工事は着々と進んでいるようです。
近々販売再開するのでしょうか。
19: マンション検討中さん 
[2022-02-21 09:25:28]
グランクレア楽園町のホームページがまた再開しましたね。
前回も考えていたので嬉しいです!
20: 検討板ユーザーさん 
[2022-03-06 18:19:12]
販売再開か!
21: 匿名さん 
[2022-07-22 10:54:44]
第2期販売戸数 7戸
販売価格(税込) 5,290万円 ~ 6,990万円
間取り 3LDK ・ 4LDK
専有面積 住戸専有面積:75.89㎡ ~ 87.01㎡、防災備蓄倉庫専有面積:0.60㎡
バルコニー面積 10.98㎡ ~ 12.97㎡
サービスバルコニー面積 4.02㎡ ~ 7.67㎡
ルーフバルコニー面積 -
テラス面積 23.36㎡ ・ 25.68㎡
管理費(月額) 12,100円 ~ 13,800円
修繕積立金(月額) 11,600円 ~ 13,200円
修繕積立基金 1,338,000円 ~ 1,534,000円(引渡時一括)、655,000円 ~ 751,000円(10・20・30年目一括
22: 匿名さん 
[2022-07-22 13:00:11]
なんで一旦販売中止になったんですか?
なにか近隣の反対とかあったのでしょうか?
23: 通りがかりさん 
[2022-08-02 19:58:52]
最上階以外は眺望が絶望的ですね…
隣家との距離が近い気がしますが中止の経緯はそんなところでしょうかね…
24: 匿名さん 
[2022-08-04 09:52:31]
このあたり、坂道が多い気がします。
住宅街なので、そこまで高いマンションも建たないと思います。

日当たりはあまりよくないんですね。
現地で確認が必要かもしれません。

そういえば、前に南山大学から八事日赤駅まで歩きました。距離、割とあります。
暑い日は大変かも…

バス停があるものの電車+徒歩の人が多い気がします。所用時間は確認してみてください!
25: 匿名さん 
[2022-09-02 14:21:10]
坂道が多いと電動自転車必須ですね^^;
子供を載せているときとか、上り坂は特に重たくて大変なんで。

駅まで不動産の表記で13分ということは、実際は歩いていくのはかなり遠くなりそう。
バスが有るならバスのほうが良さそうに思うけど、歩く人が現状では多いのか。
26: 匿名さん 
[2022-10-01 11:22:22]
ここからだと、近くのバス停から直接栄に出てしまうっていうのもアリなんじゃないでしょうか。
朝の時間帯は1時間あたり2本なので、正直、バスの中も道もどれくらい混むのだろう?っていうのもありますが…。
実際に朝の時間帯に乗ってみて
体感してから色々と判断してみてもいいんじゃないかと思いました。
道が混んでいなければ、栄まで30分弱くらいらしいです。
27: 匿名 
[2022-10-15 09:53:15]
販売状況 2022年10月15日(土)~22日(土)12時まで 第3期登録申込受付
販売戸数 4戸
販売価格(税込) 5,390万円 ~ 5,690万円
最多販売価格帯 -
間取り 3LDK
専有面積 住戸専有面積:75.89㎡ ・ 80.09㎡、防災備蓄倉庫専有面積:0.60㎡
バルコニー面積 12.12㎡ ~ 12.88㎡
サービスバルコニー面積 -
ルーフバルコニー面積 -
テラス面積 25.68㎡
その他施設費用 -
管理費(月額) 12,100円 ・ 12,700円
修繕積立金(月額) 11,600円 ・ 12,200円
修繕積立基金 1,338,000円 ・ 1,412,000円(引渡時一括)、655,000円 ・ 691,000円(10・20・30年目一括)
その他諸費用 ●管理一時金(引渡時一括):45,400円 ・ 47,900円 ●インターネットサービス利用料(月額):935円
情報登録日 2022年10月11日
次回更新予定日 2022年10月25日
広告有効期限 2022年10月22日
備考 ●受付期間・時間:2022/10/15(土)~22(土)(火・水除く)・10~18時(最終日は12時迄)●受付場所:グランクレアマンションギャラリー●抽選日時・場所:2022/10/22(土)14時・積水ハウス㈱名古屋マンション事業部
28: マンション比較中さん 
[2022-10-27 06:50:45]
販売中止の理由、誰も確認していないの?。
29: 匿名さん 
[2022-11-12 17:45:30]
前の方に地盤工事で追加工事が必要になったとかかれていますよ。
今はもう既に販売体系は戻っていて、
それこそ先着順の状態だから、ゴールも見えてきているのではないでしょうか。
なあなあにしないで、きちんと対応したので、特に悪い印象もないです。
30: 匿名さん 
[2022-11-13 15:15:18]
いよいよ最終4邸
31: マンション検討中さん 
[2022-12-28 07:39:59]
床暖房は個人的につけることはできるのでしょうか?
オール電化だから標準じゃない…?
32: 名無しさん 
[2022-12-28 12:28:57]
いよいよ最終3邸
33: 匿名さん 
[2023-01-19 17:20:36]
販売概要

販売状況 先着順申込受付中
販売戸数 7戸
販売価格(税込) 5,590万円 ~ 6,990万円
最多販売価格帯 -
間取り 3LDK ・ 4LDK
専有面積 住戸専有面積:75.89㎡ ~ 87.01㎡、防災備蓄倉庫専有面積:0.60㎡
バルコニー面積 11.56㎡ ~ 12.97㎡
サービスバルコニー面積 4.02㎡ ・ 7.67㎡
ルーフバルコニー面積 -
テラス面積 -
その他施設費用 -
管理費(月額) 12,100円 ~ 13,800円
修繕積立金(月額) 11,600円 ~ 13,200円
34: マンション検討中さん 
[2023-01-26 04:17:32]
プラウド昭和楽園町テラスの斜め向かいですね。

35: 匿名さん 
[2023-02-02 19:00:01]
販売状況 先着順申込受付中
販売戸数 2戸
販売価格(税込) 5,790万円 ・ 5,890万円
最多販売価格帯 -
間取り 3LDK
専有面積 住戸専有面積:73.01㎡ ・ 78.14㎡、防災備蓄倉庫専有面積:0.60㎡
バルコニー面積 11.35㎡ ・ 11.64㎡
サービスバルコニー面積 -
ルーフバルコニー面積 -
テラス面積 -
その他施設費用 -
管理費(月額) 10,500円 ・ 11,200円
修繕積立金(月額) 11,100円 ・ 11,900円
修繕積立基金 1,124,000円 ・ 1,203,000円(引渡時一括)、550,000円 ・ 589,000円(10・20・30年目一括)
その他諸費用 管理一時金:37,100円 ・ 39,800円(引渡時一括)、インターネットサービス利用料:935円(月額)
情報登録日 2023年01月30日
次回更新予定日 2023年02月06日
広告有効期限 2023年02月05日
36: 匿名さん 
[2023-02-05 15:59:43]
前山もですが販売苦戦してますね
駅遠である点と隣の家との距離が近く眺望が抜けてないのがマイナスだと思います
気にならなければOKだと思うのですが
37: 通りがかりさん 
[2023-02-05 18:21:32]
>>36 匿名さん

今はどこも長期販売になりましたねえ
38: 匿名さん 
[2023-02-15 14:06:31]
販売概要
販売状況 先着順申込受付中
販売戸数 6戸
販売価格(税込) 5,590万円 ~ 6,990万円
最多販売価格帯 -
間取り 3LDK ・ 4LDK
専有面積 住戸専有面積:75.89㎡ ~ 87.01㎡、防災備蓄倉庫専有面積:0.60㎡
バルコニー面積 11.56㎡ ~ 12.97㎡
サービスバルコニー面積 4.02㎡ ・ 7.67㎡
ルーフバルコニー面積 -
テラス面積 -
その他施設費用 -
管理費(月額) 12,100円 ~ 13,800円
修繕積立金(月額) 11,600円 ~ 13,200円
39: 匿名さん 
[2023-02-17 10:22:33]
気になっていることがあるので、聞いていいですか?

小学校と中学校はどこになるんでしょうか。
滝川小学校、川名中学校ですか?小学校は伊勝小学校??物件概要に書いてなかったのですが。

とはいえ、南山の附属小学校も近かったりするので私立の小学校中学校に行かせる人も多いのかもしれないと思いました。ここだと有名大学も徒歩圏内です。

40: 匿名さん 
[2023-02-21 04:23:43]
>>39 匿名さん
楽園町は伊勝小、川名中の様ですね。
楽園町は伊勝小、川名中の様ですね。
41: 匿名さん 
[2023-02-28 08:45:33]
なかなかカッコいい
なかなかカッコいい
42: 匿名さん 
[2023-03-01 07:20:40]
>>39 匿名さん

私立組も多いですね。
43: 匿名さん 
[2023-03-02 08:31:39]
>>40 匿名さん
>>42 匿名さん

ありがとうございます!
私立も検討できそうな場所ですよね。入れれば、ですが・・・
交通費がかからないのでいいのかと思いました。文教地域だと思うと、公立に行ってもきちんとされたご家庭が多いのかとも思います。そのあたりどうなんでしょう?
44: 匿名さん 
[2023-03-02 10:00:54]
>>43 匿名さん
小学生の定期代なんてたかがしれてるよ。とくに私立小にいれようとしている親なら気にもならない値段。
45: 匿名さん 
[2023-03-07 17:39:37]
販売概要
販売状況 先着順申込受付中
販売戸数 6戸
販売価格(税込) 5,590万円 ~ 6,990万円
最多販売価格帯 -
間取り 3LDK ・ 4LDK
専有面積 住戸専有面積:75.89㎡ ~ 87.01㎡、防災備蓄倉庫専有面積:0.60㎡
バルコニー面積 11.56㎡ ~ 12.97㎡
管理費(月額) 12,100円 ~ 13,800円
修繕積立金(月額) 11,600円 ~ 13,200円
修繕積立基金 1,338,000円 ~ 1,534,000円(引渡時一括)、655,000円 ~ 751,000円(10・20・30年目一括)

修繕積立基金は約115ヶ月分
(グランクレア昭和前山町は約101ヶ月分)
46: 匿名さん 
[2023-03-09 10:02:10]
昭和前山は最終1邸になった模様です。
47: 匿名さん 
[2023-03-23 11:14:11]
月末から昭和前山(残り1戸)の案内もこちらに統合される模様です。
月末から昭和前山(残り1戸)の案内もこち...
48: 匿名さん 
[2023-03-23 11:41:05]
正面玄関カッコいい
49: 匿名さん 
[2023-05-09 19:15:01]
販売状況 先着順申込受付中
販売戸数 7戸
販売価格(税込) 5,590万円 ~ 6,990万円
最多販売価格帯 -
間取り 3LDK ・ 4LDK
専有面積 住戸専有面積:75.89㎡ ~ 87.01㎡、防災備蓄倉庫専有面積:0.60㎡
バルコニー面積 10.98㎡ ~ 12.97㎡
サービスバルコニー面積 4.02㎡ ~ 7.67㎡
ルーフバルコニー面積 -
テラス面積 -
その他施設費用 -
管理費(月額) 12,100円 ~ 13,800円
修繕積立金(月額) 11,600円 ~ 13,200円
修繕積立基金 1,338,000円 ~ 1,534,000円(引渡時一括)、655,000円 ~ 751,000円(10・20・30年目一括)
その他諸費用 ●管理一時金(引渡時一括):45,400円 ~ 52,000円 ●インターネットサービス利用料(月額):935円
情報登録日 2023年05月08日

あらっ
50: 匿名さん 
[2023-05-11 16:05:19]
>>44 匿名さん
多分、ケタ違いのお金持ちもいらっしゃるんでしょう。

小学生料金と中学生料金で、交通費が違ってきますよね。
ここまで近ければ定期券代も気にせず、通学時間も気にせず行けそうです。

もうかなり売れてしまったでしょうか。
現在の7戸、どの部屋が売っているんでしょうね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる