三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークホームズ海老名ブルームプレミア」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. 【契約者専用】パークホームズ海老名ブルームプレミア
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-08 21:30:57
 削除依頼 投稿する

パークホームズ海老名ブルームプレミアの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/664835/

公式:https://www.31sumai.com/mfr/F1901/

所在地:神奈川県海老名市泉1丁目1051-1 2107-1(地番)
交通:
(1)小田急電鉄小田原線「海老名」駅 徒歩9分
(2)相模鉄道本線「海老名」駅 徒歩9分、JR相模線「海老名」駅 徒歩7分
総戸数:129戸
間取り:2LDK~3LDK
専有面積:57.64㎡~75.74㎡
構造/階建:鉄筋コンクリート造地上11階建
売 主:三井不動産レジデンシャル株式会社 
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2021-03-26 09:38:11

現在の物件
パークホームズ海老名ブルームプレミア
パークホームズ海老名ブルームプレミア
 
所在地:神奈川県海老名市泉1丁目1051-1(地番)
交通:小田急小田原線 海老名駅 徒歩9分
総戸数: 129戸

【契約者専用】パークホームズ海老名ブルームプレミア

1: マンション検討中さん 
[2021-03-31 17:47:18]
入居したら表札出しますか?出しませんか?
出すも出さないも個人の自由なので是非を問いたいのではなく純粋にアンケートです。
うちは出します。
2: 住民板ユーザーさん8 
[2021-04-01 19:09:53]
>>1 マンション検討中さん
出さない予定ですー
3: 匿名 
[2021-04-01 22:05:50]
>>1 マンション検討中さん
玄関は悩み中ですが、恐らく出さないです
ポストは出しません
4: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-07 07:35:17]
間取り図を見ていて、LDKのエアコンの位置が気になっているのですが、みなさんこのままですか?
オプションで変更された方います?
あの位置だとエアコンの風がキッチンまでいかないような気がするのですが…マンションなんてこんなものなのでしょうか…
5: マンコミュファンさん 
[2021-08-11 20:20:24]
エアコンはワンランク大きめの部屋用の物を買い、リビングダイニングと廊下間の扉を閉めれば十分涼しくなるかと。
6: マンコミュファンさん 
[2021-08-11 20:23:08]
マンションは寝室用は部屋と同サイズのエアコン。リビングダイニングはワンサイズ大きめの部屋用の物を買うのが良いですよ。
7: 兄弟マンション 
[2021-08-15 12:52:17]
>>6 マンコミュファンさん
私の家は6.3kwのサイズのエアコンをリビングに設置しております。

夏の日中はリビングのエアコン1台で全部屋、夜中は寝室のエアコン1台で全部屋カバーできてます。
冬は暖房つけたことがありません笑
8: 住民板ユーザーさん5 
[2021-08-17 18:36:05]
>>7 兄弟マンションさん
先に建ったパークホームズの方でしょうか?コメントありがとうございます。
全部屋扉を開けっ放しということでしょうか?暖房はマンションの気密性が高いと言うことでしょうかね。参考になります。
9: 兄弟マンション 
[2021-08-18 08:24:08]
>>8 住民板ユーザーさん5さん
そうです
夏は全部屋ドアを開けてますね
ただ、打ち合わせ中はドア閉めて扇風機で頑張ってます笑
10: 入居予定さん 
[2021-08-20 17:05:11]
はじめまして、このマンションに入居予定のものです。
インテリアオプションの冊子が届きましたが、みなさんはどのあたりを検討されますか?私はエアコンやエコカラットあたりを検討しようかと考えています。
11: 住民板ユーザーさん5 
[2021-08-22 23:39:53]
>>9 兄弟マンションさん
扇風機おつかれ様です笑
エアコンの効きが良さそうで安心しました。また相談に乗っていただけたら助かります。
12: 兄弟マンション 
[2021-08-23 13:00:32]
>>10 入居予定さん
インテリアオプションは全体的に割高だから、個人で手配した方が安いです。
私が購入した当時はコロナ禍ではありませんでしたので、仕事帰りに東京の某激戦区に行き、大手2社で勝負させエアコン含めた家電製品を纏めて購入しました。

ただし、現在はコロナ禍で外出を控えたい状況ではあるので、全て纏めてお願いできるインテリアオプションは割高ですが魅力的だと思います。
あとは、家電量販店ですとエアコン設置業者の当たり外れが多いので、そういった面でもインテリアオプションは魅力的だと思います。



エコカラットは検討しておりませんでしたので、コメントできません。
あったほうが部屋が華やかになるので、魅力的なのは間違いないです。
13: 入居予定さん 
[2021-08-25 09:26:57]
>>12 兄弟マンションさん
教えていただきありがとうございます!
おっしゃるとおりで、全てまとめてお願いできる費用やエアコン設置のハズレを引かない保険料として、割高でもお願いするか悩んでいます・・

参考になるご意見ありがとうございました。検討時間はまだまだあるので、いろいろ調べて検討します。
16: 入居予定さん 
[2021-09-05 19:17:17]
>>15 契約者さん2さん
初心者のため教えていただけるとありがたいのですが、エコカラットはどこをやることを想定されていますか?今はリビングだけをやろうかと考えており、他の方がどこをやられるのか参考にさせていただければと思いまして!(不躾な質問となりすみません…)
17: 契約者さん2 
[2021-09-06 19:32:02]
リビング背面(テレビ設置位置の後ろ)や玄関のシューズボックスではない方の壁が一般的ではないでしょうか。余裕があれば寝室も良いとは思いますが、うちはリビングのみです。玄関鏡、洋室のピクチャーレールと一緒に外注で予定しています。
18: 契約者さん1 
[2021-09-07 15:07:23]
エコカラットできればリビングもしたいですが、玄関壁とトイレを優先に考えてます。
フローリングのコーティングを他で頼むか?も悩んでいます。
22: 契約者さん1 
[2021-10-13 15:46:29]
噂で聞いた程度なのですが、値引きしてもらった方などいるんでしょうか?
値引きして購入できた方いましたら、差し支えなければ教えてください。
23: マンション検討中さん 
[2021-10-13 18:33:41]
どこから得られた噂でしょうか?
24: 契約者さん1 
[2021-10-14 09:18:14]
噂は噂ですよ。
出所も必要なんですか?

ここは契約者専用は掲示板です。
検討中さんは契約者さんですか?
25: 契約済みさん 
[2021-10-14 20:12:17]
MR見学、最後のチャンスですねー、みなさん申し込みされましたか?
27: 契約者さん5 
[2021-10-20 20:23:17]
>>25 契約済みさん
申し込みました!
何となく申し込んだのですが、みなさんどこをチェックされますか?
28: 契約済みさん 
[2021-10-24 07:48:05]
>>27 契約者さん5さん
やっとMRから返事あった……
チェックは私は色味ですかねー、床とか壁とか、建具もそうですが。
新居の家具を見て回ってるんですが、あれ?これってどんな色だっけ?とかなることも多くて。
29: 契約者さん6 
[2021-10-25 22:41:51]
南西30m先にマンション建築って、どのくらい影響出そうですかね?
13階建てなので、南側にかなり影響がありますかね…
南西30m先にマンション建築って、どのく...
30: 契約者さん1 
[2021-10-25 23:56:13]
>>29 契約者さん6さん

そこまでないと思います。
一番影響あるのは斜めに立ってるセンドリさんじゃないですかね?
31: 契約者さん2 
[2021-10-26 11:19:49]
またマンションできるのかぁ…一階にコンビニでも入れてくれないかな
32: 契約者さん1 
[2021-10-28 13:35:31]
南西に建設される予定の13階6棟99戸のマンションの建設説明会が、10/31(日)am10:00?海老名文化会館であると、看板出てました。センドリームの掲示板にもでてます。
33: 契約者さん3 
[2021-10-28 19:40:28]
新規マンション建設、日陰になったらどうしようと憂鬱な気分です。
工業地帯ですし、これから日照なんてお構いなしにマンションが建ちまくるのでしょうか…
そこまででないとおっしゃってる方も居ますが、あちらが南西でこちらが南だと問題ないんですかね。
34: 契約者さん1 
[2021-10-28 21:48:20]
>>33 契約者さん3さん
日陰になるとしたら低層階であれば可能性は出てくるかと思いますが、ただ真前でもないためそこまで気にしなくてもいいかと思いますよ?
35: 契約者さん4 
[2021-10-28 22:20:55]
うちは影響少ないと思います。センドリさんは大変だと思いますが。
37: 契約者さん3 
[2021-10-31 19:27:22]
>>35 契約者さん4さん

今日、新しいマンションの説明会に行ってきましたが、やはり冬場の14時には日陰になる部屋も出てしまうそうです。
お住まいがお近くなら、次の説明会は参加されても良いかもしれません。
38: 契約者さん1 
[2021-10-31 20:33:08]
建築される建物は西側向きベランダの13階のようです。
南と東に開けてるので影響はわずかです。
冬場の西側住居は日照に影響が少しあるみたいですね。今後、センドリや戸建ての方の意見もあり変更もあるかもしれないので、やはり説明会は行かれた方が良いと思います。
39: 住民板ユーザーさん4 
[2021-10-31 22:56:13]
>>38 契約者さん1さん
立地図ってでていたのでしょうか?
40: 契約者さん1 
[2021-11-01 06:47:25]
説明会には、配置平面図や立面図と一年間の近隣の日陰図等が提出されました。意見書提出は7日以内だそうです。
41: 契約者さん2 
[2021-11-01 07:01:06]
日陰図では、一年で一番日の短い冬至の3時からになっています。視界にも入らず気にするほどでないと判断しました。
入り口とパーキングが水路側なので、道路が新しく整備されるとありがたいです。
42: 契約者さん3 
[2021-11-01 13:04:17]
同じ日陰図を見ていると思いますが、だいたい南側の1/3位かかる様です…。中層?高層には影響はないかもしれませんが、意見出して高さが低くなる可能性があるならば出してみようと思います。低い方が戸建て住民の人も良いでしょう。
43: 住民板ユーザーさん4 
[2021-11-01 17:06:12]
>>42 契約者さん3さん
用事があって出席できなかったのですが、配置図や日影図をアップいただくことは可能ですか?
44: 契約者さん6 
[2021-11-01 18:10:20]
ネットで日陰図を出すのは、今後のためにやめておいた方が良いと思います。説明会は次回もあると言ってますので、その時参加されるといいと思います。
45: 契約者さん1 
[2021-11-01 20:31:59]
住民の反対意見で階数を減らせる事もあるので、意見書を出してみるのもいいと思います。
それと屋上にはテラスができるようでした。
46: 契約者さん3 
[2021-11-01 22:52:45]
気になっている人もいるので冬至の日影図です。誰でも参加できる開かれた説明会の資料ですし、共有しても問題は無いと思います。
47: 契約者さん3 
[2021-11-01 22:56:34]
>>46 契約者さん3さん

48: 契約者さん1 
[2021-11-02 01:03:54]
ちょっとこれはひどいね。
49: 住民板ユーザーさん4 
[2021-11-02 01:12:21]
周辺への配慮に欠け過ぎててちょっと引くレベル。
50: 契約者さん3 
[2021-11-02 10:01:21]
意見書出すつもりでいます。12月ごろにまた説明会の予定があるそうですよ。
少しでも住みやすくなるためにも傍観せずに動けたらと思います。
こちらを見ている方たちも、動いていただけたら…と思っています。
51: 契約者さん2 
[2021-11-02 10:55:33]
この図だと何階以上が日陰になるかわかりませんが、高層階の方は影響が無いので、羨ましいです。意見書出すのは賛成ですが、工業地域でも配慮してくれるのでしょうか。
52: 契約者さん1 
[2021-11-02 11:51:23]
センガーの人たちも出すみたいなので、みんなで出してもいいかもしれませんね。頑張りましょう!
53: 契約者さん10 
[2021-11-02 13:32:01]
説明会では長谷工の計画に対し意見できるが、実際に配慮するかは別とのことです。個人的には意見書を出さないと近隣説明済で反対無しと扱われる気がするので、叶うかどうかではなく何か思ったことがある人は意見書として形にすべきと思います。
54: 契約者さん2 
[2021-11-02 14:44:33]
長谷工は営利団体ですし、以前、県内の違う地域のパークホームズ隣に建設されたマンション説明会時に「企業として、利益を第一に考えています」と言い切ったらしいからね。やらないよりはやった方がと思います。西口は長谷工のやりたい放題だから。
切り取りだから、セントガーデンのどこの階か、どの季節かは分からないけど、午前中ほぼ日陰ですね。当事者じゃないけど引くね。更なる書類の情報がほしいね。
55: 近所住人 
[2021-11-09 06:36:33]
ようやく外壁お目見えですね。
こうして3棟並ぶとちょっとした違いがわかっていいです。
ようやく外壁お目見えですね。こうして3棟...
56: 契約者さん3 
[2021-11-09 11:46:03]
>>55 近所住人さん

かっこいいですね!
これは何時ごろとられた写真ですか?
57: 近所住人 
[2021-11-09 17:53:41]
昨日の16時頃ですね。
冬近いので日の入りも段々速くなってるの感じます。
60: 契約者さん1 
[2021-11-20 11:19:35]
トイレや浴室の防かびコート等は、それほど必要でないように感じ決めかねていますが、皆さんは検討されてますでしょうか?
又、エコカラットやフロアコーティング等も施行される予定の方は、オプションを利用されるか、他社に頼むかどうされましたでしょうか?
もし差し支えないようなら、教えてください。
61: 契約者さん8 
[2021-11-20 19:03:44]
本日の写真です。売り出し時のパークフロントのCG画像に近づいたでしょうか? 機械式駐車場も姿を現しています。
本日の写真です。売り出し時のパークフロン...
65: 近所さん 
[2021-12-01 09:49:56]
外装はほぼ仕上がってきましたね。
外装はほぼ仕上がってきましたね。
72: 契約者さん8 
[2021-12-12 18:58:30]
>>71 契約者さん5さん
コールセンターに電話して、見積もりから発注するアイテムを伝えると、後日注文書が送られてくるので、必要事項を記入して返送します。
75: 契約者さん1 
[2021-12-16 10:07:58]
引っ越し抽選きましたね。
どこの業者にしようかなー
76: 契約者さん2 
[2021-12-16 12:26:39]
引越し抽選と駐車場抽選の結果が出ましたね。
79: 契約者さん8 
[2021-12-17 18:57:02]
入り口のゲートが出来つつあります。周囲の植栽も最終段階の様です。この時期15時頃は、短時間ですがタワマンの影が9階位まで。
入り口のゲートが出来つつあります。周囲の...
80: 契約者さん8 
[2021-12-17 19:03:16]
エイビイは2月オープンとか。
旧日立産機の建物は、ほぼ更地になった様です。
エイビイは2月オープンとか。旧日立産機の...
82: 契約者さん2 
[2021-12-20 08:49:48]
>>79 契約者さん8さん
いい情報ありがとうございます。
タワマンここまで影がくるんですね。
あとは日立のところの影がどうなるか…

87: 契約者さん3 
[2021-12-24 17:30:36]
日立跡地のマンション説明会が12/19にあったようですが
、行かれた方はいらっしゃいますか?
遠方で気づかず…どんなことを話していたか気になっています。
90: 契約者さん8 
[2022-01-05 08:49:10]
おすすめの引越し会社ありませんか
91: 契約者さん1 
[2022-01-05 18:10:30]
>>90 契約者さん8さん

私はあまり詳しくないのでサカイ以外の何社かに見積りをお願いします。
サカイは電話では値引き頑張ります、と言ってくれてますが無知だと損しますので1番安い会社にしようと思います。
92: 契約者さん8 
[2022-01-06 00:24:20]
>>91 契約者さん1さん

3月末引っ越しですが高かったです。2tショートで大和市からの引っ越しで12万です。ちなみにサカイ。3月末の繁忙期でサカイ幹事の一斉入居ということで大手他社は取り合ってもくれません。
93: 契約者さん7 
[2022-01-06 13:29:27]
>>92 契約者さん8さん
何か優待使ってますか?何人家族でしょうか?
94: 契約者さん8 
[2022-01-06 22:34:25]
>>93 契約者さん7さん
優待は使ってないです。2人家族で荷物少なめです
95: 契約者さん1 
[2022-01-07 12:04:03]
>>94 契約者さん8さん
であれば尚更安いですね。羨ましいかぎりですな。
97: 入居予定さん 
[2022-01-08 16:00:48]
エントランス周りもできてきましたね。入居が楽しみです。マンション前の用水路覆って遊歩道とかになればいいですね。
エントランス周りもできてきましたね。入居...
99: 契約者さん4 
[2022-01-08 19:23:30]
>>97 入居予定さん

めちゃくちゃかっこいいですね。
早くすみたいです。それより引っ越しが,,,,,
100: 契約者さん8 
[2022-01-09 10:26:30]
東向き9階が賃貸に出てますね。賃料22万円とのこと

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる