三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークホームズ海老名ブルームプレミア」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. 【契約者専用】パークホームズ海老名ブルームプレミア
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-08 21:30:57
 削除依頼 投稿する

パークホームズ海老名ブルームプレミアの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/664835/

公式:https://www.31sumai.com/mfr/F1901/

所在地:神奈川県海老名市泉1丁目1051-1 2107-1(地番)
交通:
(1)小田急電鉄小田原線「海老名」駅 徒歩9分
(2)相模鉄道本線「海老名」駅 徒歩9分、JR相模線「海老名」駅 徒歩7分
総戸数:129戸
間取り:2LDK~3LDK
専有面積:57.64㎡~75.74㎡
構造/階建:鉄筋コンクリート造地上11階建
売 主:三井不動産レジデンシャル株式会社 
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2021-03-26 09:38:11

現在の物件
パークホームズ海老名ブルームプレミア
パークホームズ海老名ブルームプレミア
 
所在地:神奈川県海老名市泉1丁目1051-1(地番)
交通:小田急小田原線 海老名駅 徒歩9分
総戸数: 129戸

【契約者専用】パークホームズ海老名ブルームプレミア

150: 内覧会前 
[2022-02-25 20:10:24]
>>148 内覧前さん

もし内覧会済まされた方がいらっしゃったら感想等聞かせていただけると嬉しいですね!
151: 契約者さん1 
[2022-02-26 03:48:01]
内覧会行ってきました!
最初に入った感想としては、モデルルームを見ていたので、少し部屋は狭く感じました。
家具を置けば、広く感じますよと担当してくれた方は言ってくれましたが
152: 住民板ユーザーさん1 
[2022-02-26 09:56:17]
>>151 契約者さん1さん

家具を置いたら広く感じるわけないと思います。

当たり前ですが狭くなりますよ。

私も内覧会行きました。ベランダに大量の虫と、外からの電車の騒音が気になりましたが、他は概ね満足。リセール考えてるからまあ良いかなと。。

153: 契約済みさん 
[2022-02-26 13:57:06]
内覧会行ってきました。

私はモデルルームの時よりも広く感じました。(家具がないからでしょう)

ベランダに虫は蚊が1匹いたくらいでした。
電車の音は窓を閉めてしまえばほとんど気にならなかったです。
窓を開けていても4両編成なのであっという間に過ぎていったなという感想です。

指摘箇所は20か所弱ありましたが、その日のうちに直していただける所が多かったです。一部は後日改めて確認となりました。

引っ越しが楽しみです。
154: 契約者さん5 
[2022-02-26 19:51:17]
>>153 契約済みさん

内覧会の情報ありがとうございます!
来週参加するので、ご参考までにお聞きしたいのですが、指摘箇所はどのあたりが多かったでしょうか?
もちろん部屋ごとにオプションなども異なりますし個人情報に当たるところでもあるので、差し支えなければで構いませんので、どういった指摘をなされたのか教えていただけますと幸いです。
(初めての新築マンション購入でして、内覧会で特にどこを見るのか情報を集めたものの、少しでも事前に見当を付けておきたいなと考えています。)
155: 内覧会後 
[2022-02-26 20:35:28]
>>154 契約者さん5さん

床の傷はありませんでしたが、バルコニーにペンキが付着していたり、よく見るとドアや壁に傷が多数ありました。
室内クリーニング済みと言われましたが、本当に掃除したの?と疑いたくなるほどホコリや髪の毛、木のクズなどがあり、内覧会前に業者の点検をしていないか、あまりにも点検が適当なのかどちらかだと思いました。
それに、指摘箇所があっても1時間程の時間で直すのではなく、ごまかす作業をするだけです。
正直三井という大きな会社に信頼を寄せていたのでがっかりです。三井がいけないのか長谷工がいけないのかはわかりませんが。
156: 契約者さん7 
[2022-02-27 07:51:29]
>>152 住民板ユーザーさん1さん

差し支えなければ東側か南側の住戸なのか教えていただけますか?
低層、中層、高層もわかれば嬉しいです。
我が家でも虫の対策が必要かと思いまして。
157: 節約マニア 
[2022-02-27 09:06:03]
昨日内覧会へ行きました。南側中層階で虫はほとんどいませんでした。電車の音は窓を閉めるとほとんど聞こえませんでした。窓サッシ外側に大きな引っ掻き傷、室内壁に膨らみがあり指摘しました。
158: 契約者さん7 
[2022-02-27 09:07:06]
>>157 節約マニアさん

参考になります。ありがとうございます!!
159: 内覧前さん 
[2022-02-27 09:13:39]
>>155 内覧会後さん
ご丁寧にありがとうございます。傷などはよく確認しないといけないことがわかりました。点検も残念ですね・・・
参考にさせていただきます!
160: 契約者さん1 
[2022-02-27 10:34:54]
公園の方向を向く低階層です。虫も人によっては気にならないと思うので私が神経質なのかもしれません。防虫剤と虫コナーズで対応検討してます。また、電車の騒音は私が敏感過ぎるのかもしれませんね。住み始めたら慣れるかも。
161: 内覧会後 
[2022-02-27 10:53:29]
>>159 内覧前さん

私が厳しすぎるのかも知れませんが、4000万以上の買い物をして、これから何十年も住みながらローンを返していく人に、よくこの状態で内覧会が開催できましたね、と言いたくなるほど酷かったです。そもそも内覧会前に施工会社である長谷工と、三井で指摘箇所がないかチェックして、清掃してから内覧会を開く物かと思っていたのに違ったようです。イメージ的にはとりあえず完成しました!後は契約者さん確認して指摘してください!みたいな感じです。三井の方と長谷工の方が立ち会ってくれますが、長谷工の方は何を聞いても首を傾げて誤魔化すばかりで、全く誠意を感じません。あくまでの私の主観ですので参考にしていただければと思います。
162: 契約者さん3 
[2022-02-27 11:37:22]
>>161 内覧会後さん

正しいと思いますよ。
私もはっきり伝えてきますよ。
163: 住民板ユーザーさん1 
[2022-02-27 11:41:21]
線路向き住戸ですが、窓閉めれば窓側行ってあえて聞こうとしない限り、部屋にいる分には電車の音聞こえないですよ。階数にもよるのでしょうか。虫もいなかったです。内覧会ではいくつか傷や汚れ指摘しましたがとても丁寧に対応してくれて、共有部分の説明の間に綺麗にしてくれました。内覧会の説明は担当者によるのかもしれないですね。
164: 内覧済み 
[2022-02-27 17:36:35]
確かにすこーし掃除が雑な印象でしたね。もうちょっとサッシの隙間とか頑張って欲しかったw
虫は私の部屋は中層階南向きで、1匹網戸に張り付いてた位です。

個人的な経験からは、長谷工でなくても大体対応品質は同じ感じです。(あくまで個人的な感想です)
あれこれと30箇所くらい指摘しましたが、快く対応頂いたので満足しています。
※正直、営業の重説の方がよっぽどイケてなく、カチンときました。
 話し方とか、私はお前の友達ではないぞ、と。
165: 契約者さん1 
[2022-03-02 22:07:29]
火災保険の隣の家の人に対しての保証「類焼損害補償特約」とか「失火見舞費用保険金」ってつけましたか?
私はオプションつけるつもりですが、正直、自宅にりん接している8部屋は全部屋入ってほしいレベルです。
166: 契約者さん8 
[2022-03-03 08:53:14]
>>165 契約者さん1さん
保険料負担してあげればみんな入ってくれそうですね笑
なかなか難しいですね
167: 住民さん6 
[2022-03-03 11:18:48]
>>166 契約者さん8さん

失火法のせいで、隣まで面倒見なくていいってなってますもんね。一生住む気の私としては、トラブル防止の為に入りますが、賃貸や、リセールの人は、法律的に隣まで補償しなくていいって言われたら、逃げますよね…。
168: マンション検討中さん 
[2022-03-03 18:43:22]
パーク、センドリ、エビミラ、リーフィア
立地がいい順だとどうなりますかね?
169: 近隣住民さん1 
[2022-03-03 19:57:21]
自分で考えなさい。ここで聞くことではありません。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる