三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークホームズ海老名ブルームプレミア」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. 【契約者専用】パークホームズ海老名ブルームプレミア
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-08 21:30:57
 削除依頼 投稿する

パークホームズ海老名ブルームプレミアの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/664835/

公式:https://www.31sumai.com/mfr/F1901/

所在地:神奈川県海老名市泉1丁目1051-1 2107-1(地番)
交通:
(1)小田急電鉄小田原線「海老名」駅 徒歩9分
(2)相模鉄道本線「海老名」駅 徒歩9分、JR相模線「海老名」駅 徒歩7分
総戸数:129戸
間取り:2LDK~3LDK
専有面積:57.64㎡~75.74㎡
構造/階建:鉄筋コンクリート造地上11階建
売 主:三井不動産レジデンシャル株式会社 
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2021-03-26 09:38:11

現在の物件
パークホームズ海老名ブルームプレミア
パークホームズ海老名ブルームプレミア
 
所在地:神奈川県海老名市泉1丁目1051-1(地番)
交通:小田急小田原線 海老名駅 徒歩9分
総戸数: 129戸

【契約者専用】パークホームズ海老名ブルームプレミア

27: 契約者さん5 
[2021-10-20 20:23:17]
>>25 契約済みさん
申し込みました!
何となく申し込んだのですが、みなさんどこをチェックされますか?
28: 契約済みさん 
[2021-10-24 07:48:05]
>>27 契約者さん5さん
やっとMRから返事あった……
チェックは私は色味ですかねー、床とか壁とか、建具もそうですが。
新居の家具を見て回ってるんですが、あれ?これってどんな色だっけ?とかなることも多くて。
29: 契約者さん6 
[2021-10-25 22:41:51]
南西30m先にマンション建築って、どのくらい影響出そうですかね?
13階建てなので、南側にかなり影響がありますかね…
南西30m先にマンション建築って、どのく...
30: 契約者さん1 
[2021-10-25 23:56:13]
>>29 契約者さん6さん

そこまでないと思います。
一番影響あるのは斜めに立ってるセンドリさんじゃないですかね?
31: 契約者さん2 
[2021-10-26 11:19:49]
またマンションできるのかぁ…一階にコンビニでも入れてくれないかな
32: 契約者さん1 
[2021-10-28 13:35:31]
南西に建設される予定の13階6棟99戸のマンションの建設説明会が、10/31(日)am10:00?海老名文化会館であると、看板出てました。センドリームの掲示板にもでてます。
33: 契約者さん3 
[2021-10-28 19:40:28]
新規マンション建設、日陰になったらどうしようと憂鬱な気分です。
工業地帯ですし、これから日照なんてお構いなしにマンションが建ちまくるのでしょうか…
そこまででないとおっしゃってる方も居ますが、あちらが南西でこちらが南だと問題ないんですかね。
34: 契約者さん1 
[2021-10-28 21:48:20]
>>33 契約者さん3さん
日陰になるとしたら低層階であれば可能性は出てくるかと思いますが、ただ真前でもないためそこまで気にしなくてもいいかと思いますよ?
35: 契約者さん4 
[2021-10-28 22:20:55]
うちは影響少ないと思います。センドリさんは大変だと思いますが。
37: 契約者さん3 
[2021-10-31 19:27:22]
>>35 契約者さん4さん

今日、新しいマンションの説明会に行ってきましたが、やはり冬場の14時には日陰になる部屋も出てしまうそうです。
お住まいがお近くなら、次の説明会は参加されても良いかもしれません。
38: 契約者さん1 
[2021-10-31 20:33:08]
建築される建物は西側向きベランダの13階のようです。
南と東に開けてるので影響はわずかです。
冬場の西側住居は日照に影響が少しあるみたいですね。今後、センドリや戸建ての方の意見もあり変更もあるかもしれないので、やはり説明会は行かれた方が良いと思います。
39: 住民板ユーザーさん4 
[2021-10-31 22:56:13]
>>38 契約者さん1さん
立地図ってでていたのでしょうか?
40: 契約者さん1 
[2021-11-01 06:47:25]
説明会には、配置平面図や立面図と一年間の近隣の日陰図等が提出されました。意見書提出は7日以内だそうです。
41: 契約者さん2 
[2021-11-01 07:01:06]
日陰図では、一年で一番日の短い冬至の3時からになっています。視界にも入らず気にするほどでないと判断しました。
入り口とパーキングが水路側なので、道路が新しく整備されるとありがたいです。
42: 契約者さん3 
[2021-11-01 13:04:17]
同じ日陰図を見ていると思いますが、だいたい南側の1/3位かかる様です…。中層?高層には影響はないかもしれませんが、意見出して高さが低くなる可能性があるならば出してみようと思います。低い方が戸建て住民の人も良いでしょう。
43: 住民板ユーザーさん4 
[2021-11-01 17:06:12]
>>42 契約者さん3さん
用事があって出席できなかったのですが、配置図や日影図をアップいただくことは可能ですか?
44: 契約者さん6 
[2021-11-01 18:10:20]
ネットで日陰図を出すのは、今後のためにやめておいた方が良いと思います。説明会は次回もあると言ってますので、その時参加されるといいと思います。
45: 契約者さん1 
[2021-11-01 20:31:59]
住民の反対意見で階数を減らせる事もあるので、意見書を出してみるのもいいと思います。
それと屋上にはテラスができるようでした。
46: 契約者さん3 
[2021-11-01 22:52:45]
気になっている人もいるので冬至の日影図です。誰でも参加できる開かれた説明会の資料ですし、共有しても問題は無いと思います。
47: 契約者さん3 
[2021-11-01 22:56:34]
>>46 契約者さん3さん

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる