株式会社クレ・コーポレーションの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アクタス博多グランミライ ]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 博多区
  6. アクタス博多グランミライ ]ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-10 23:17:31
 削除依頼 投稿する

博多グランミライプロジェクトについての情報を希望しています。
竹下駅徒歩4分の場所に大規模マンションがたつようです。
共用施設も充実しているようです。
公式URL:https://www.kure.ne.jp/actus-hakata-grandmirai/index.html

所在地:福岡県福岡市博多区竹下4丁目99番の一部、那珂1丁目700番他(地番)
交通:JR鹿児島本線「竹下」駅徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:37.02平米~100.12平米
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上14階建て、地下1階建て
総戸数:169戸
売主:株式会社クレ・コーポレーション
施工会社:株式会社旭工務店
管理会社:株式会社アクタス
建物竣工予定:2023年5月下旬
入居予定:2023年6月中旬

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-03-19 14:56:09

現在の物件
アクタス博多グランミライ
アクタス博多グランミライ
 
所在地:福岡県福岡市博多区竹下4丁目99番の一部、那珂1丁目700番他(地番)
交通:鹿児島本線 「竹下」駅 徒歩4分
総戸数: 153戸

アクタス博多グランミライ ]ってどうですか?

2690: eマンション知りたいさん 
[2022-05-24 19:40:39]
>>2686 職人さん
私が西鉄ストアの話を持ってきたら、邪魔するような発言はしないでください。
2691: マンション検討中さん 
[2022-05-25 10:30:32]
>>2690 eマンション知りたいさん
明らかな嫌がらせ笑
幻見られてるんですかね?笑
2692: マンション住民さん 
[2022-05-25 13:46:35]
>>2690 eマンション知りたいさん

嫌がらせでは無いと思うよ。
>>1199
>>1200
>>1202
>>1470
>>2013と昔から目撃されている模様。
真実から目を逸らすのと邪魔として真実を隠すのは違うと思う。
2693: マンコミュファンさん 
[2022-05-25 15:59:15]
>>2692 マンション住民さん
インデックスお疲れさまでした!!
2694: マンション検討中さん 
[2022-05-25 16:21:35]
>>2692 マンション住民さん
結構遡って探しましたね!
お疲れ様です!
2695: マンション検討中さん 
[2022-05-25 16:24:02]
>>2692 マンション住民さん
2696: 博多区検討者 
[2022-05-25 16:38:44]
>>2692 マンション住民さん

何をおっしゃリたいのでしょうか。
2697: マンション探索中 
[2022-05-25 16:44:11]
>>2692 マンション住民さん
あなたもグランミライに買い替えたらいかがですか。
2698: マンション住民さん 
[2022-05-25 17:56:06]
検索したら一発で引っかかるから特に遡っても無いけどね。
グランミライは特に興味ないかな?
eマンション知りたいさんが吠えてたので手伝っただけですよ。
2699: マンション掲示板さん 
[2022-05-25 20:13:34]
グランミライに興味なくて見てるのね。
サンキュー
2700: 名無しさん 
[2022-05-25 20:23:42]
職人さんは近隣の新規分譲マンションのスレにところどころ出没してらっしゃいますが、本当にご近所の方みたいで周囲環境を網羅しておられます。
2701: 評判気になるさん 
[2022-05-25 22:07:24]
なんかここのスレすぐ荒れんな 笑
2702: 評判気になるさん 
[2022-05-25 22:08:11]
契約者だがここみるのおもろい
2703: マンション検討中さん 
[2022-05-25 22:37:49]
ブライトクロスも満を持して3期が始まり好調のようですが、グランミライも余裕の完売でしょうか。
2704: マンション検討中さん 
[2022-05-26 00:35:22]
荒れるのは人気物件だから仕方ないですね。話題にもならないとこより良いかと。
2705: マンション検討中さん 
[2022-05-26 09:46:32]
>>2698 マンション住民さん
顔真っ赤で草
2706: eマンションさん 
[2022-05-26 11:34:34]
グランミライの建設地に近いマンションに住んでらっしゃるのかしら。
2707: マンション検討中さん 
[2022-05-28 04:28:17]
2026年以降はアサヒビール工場移転再開発で竹下駅周辺はかなり変わるでしょうね。
今の竹下駅は小さいので駅自体をビール園跡地に移動して一体開発でもしたら相当面白い事になりそう。
ただ大規模な商業施設はららぽーととバッティングするのでムリですかね?
逆に三井に対抗して三菱がプレミアムアウトレットなんか作ったらかなりヤバそうw
今後どういう開発されるのか楽しみです。
2708: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-28 13:34:51]
>>2707 マンション検討中さん

大規模商業施設のバッティングはむしろ相乗効果があるかもですよ。
博多区住みですが、徒歩10分圏内に6件目のスーパーが建つ予定です。
2709: 評判気になるさん 
[2022-05-28 15:30:59]
アウトレットモールが有力かも。
ショッピングモールばっかりは要らないから。
2710: マンション検討中さん 
[2022-05-28 18:05:47]
青果市場跡地公募で手を挙げてJR九州と同じく落選したイオンとイズミ(ゆめタウン)はさすがにららぽーとと丸かぶりするのでアサヒビール跡地には手を出さないでしょう。
となるとJR九州が最有力ですがそうなると竹下駅再開発とMJRデベロップが第一目的となりアサヒビールが土地を売却してくれるかどうかが問題ですね。
土地面積が広大なのでアサヒビールとJR九州のJVという形で竹下駅再開発&MJR分譲&ホテル賃貸&アウトレットモール賃貸と全て揃える事も可能かもですね。
何の根拠もない妄想を朝から書き連ねてすみません。
あくまでド素人の思いつきですので本物件の購入材料にするようなことは止めてくださいね(笑)
2711: マンション検討中さん 
[2022-05-28 18:09:35]
あ、ここに書いたのは朝の1件だけで書き連ねたのはブライトクロスの方でした、失礼(笑)
2712: マンコミュファンさん 
[2022-05-28 19:09:40]
>>2711 マンション検討中さん
主力のビールは低迷を辿っています。
若い世代のビールの消費も落ちました。
ですから、この土地はアサヒは手放すと思います。
2713: 名無しさん 
[2022-05-28 19:15:03]
喉から手が出るほどビール工場跡地が欲しいのは
ジェイアールだけでしょうね。
本業は昔から赤字経営ですので。
2714: マンション検討中さん 
[2022-05-28 19:19:50]
博多区にタワマンが無いので、ここにタワマン街をつくりましょうや。
2715: マンション検討中さん 
[2022-05-28 19:29:44]
>>2712 マンコミュファンさん
どうでしょうね?
コロナ禍で国内ビール消費量は落ちたけれどアサヒGHDの2021年12月期決算は過去最高益を達成しています。
2026年にコロナの影響が終息していれば需要は少なくとも今より回復するでしょうし、そもそも財閥系の大企業がそう簡単に資産を売却するとはあまり思えないですね。
とはいえ立地的にJRと協業するのはテナント集客的に有利なので一部をJRに譲渡しJVと書いた訳です。
2716: マンション検討中さん 
[2022-05-28 19:34:05]
>>2714 マンション検討中さん
残念ながら空港にかなり近い竹下地区にタワマンはムリでしょうね。
そもそも容積率200%の土地にタワマンは非効率です。
2717: マンコミュファンさん 
[2022-05-28 19:57:48]
このスレのタイトル誤記はあとからは直せないのかな?
2718: 匿名さん 
[2022-05-29 05:28:45]
ドームの移転立て替え先あるいは大型スポーツ施設の立地やな
2719: 通りがかりさん 
[2022-05-29 12:12:12]
動物園が移転してきて欲しい
2720: マンション検討中さん 
[2022-05-29 23:25:10]
あれ?浄水にある積水のグランドメゾンも容積200パーでタワーマンション出来てなかったか?
2721: 評判気になるさん 
[2022-05-30 00:52:12]
>>2719 通りがかりさん
西区の方に動物園を移転するという話も昔ありましたけど結局立ち消えちゃって、現在地の南公園でがんがんリニューアルしちゃっているので動物園は難しいでしょうけど、ちょっとした公園があると嬉しいなあ。
2722: 匿名さん 
[2022-05-30 02:23:34]
博多区、特にあの辺りは子育て層に敬遠されやすいので、マンションよりも福祉施設が向いていると思います。

老人ホームやサ高住なんてどうでしょう。
2723: マンション検討中さん 
[2022-05-30 03:59:15]
>>2722 匿名さん

子育て層が敬遠すると言うなら、なおのこと高齢者層は敬遠するんじゃないでしょうか。
2724: マンション検討中さん 
[2022-05-30 04:00:42]
そう言ってる意味と同じだと思われます。
2725: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-30 06:16:19]
>>2723 マンション検討中さん
お金持ってる高齢者層は敬遠する。ってことじゃないでしょうか。
2726: マンション検討中さん 
[2022-05-30 09:24:22]
あーね
2727: マンション掲示板さん 
[2022-05-30 10:12:03]
子育て世帯は学区や治安を重視するという意味では?
高齢者施設なら車送迎ですからどこに建てても需要はあります。
2728: 通りがかりさん 
[2022-06-01 03:37:41]
竹下の駅近くは最近坪100万以上での取引が増えてきた。

結局儲かる事業が入ると考えるなら、マンション、モール、ホテル辺りが濃厚かな。

まあ、あれだけ広い土地だから全部入るかもね。
2729: マンション検討中さん 
[2022-06-01 06:59:24]
照葉にホテルができたし、考えられなくもないけど、自分なら竹下のホテルなんか泊まりたくないな。
周りに何も無いし、博多駅も天神も遠い。
2730: eマンションさん 
[2022-06-01 09:02:40]
博多駅にもうちょい行きやすくなればな。せっかく博多駅から一駅なのに。
2731: eマンションさん 
[2022-06-01 16:00:21]
J R沿線はひと駅違いで田舎が多いよねー
2732: eマンションさん 
[2022-06-01 20:31:34]
>>2729 マンション検討中さん
竹下にホテル出来なくても博多駅の回りにぎょうさんある。
どっちに泊まるか、て言うたら、やっぱり博多駅前のホテル選ぶわ。呑めるところも沢山あるし。
2733: マンション検討中さん 
[2022-06-03 22:10:39]
いよいよ3期来ましたね!
完売までもう少し!
2734: 匿名さん 
[2022-06-04 05:57:04]
再来年は促進住宅の跡に2棟目が建つんですよね。
それまで様子を見てみよう。
2735: マンション検討中さん 
[2022-06-04 21:31:19]
>>2734 匿名さん
本物件敷地にあった4棟の促進住宅入居者を今残っている2棟に引越ししてもらって解体しマンション建ててるから、それを退去させて新しいマンションを建てるのはしばらくムリと言ってたよ。
入居者は高齢者が多いみたいだから死ぬまで引越ししないだろうし、あの建物はきっとあのままずっと残るんだろうなあ。
2736: 匿名さん 
[2022-06-05 02:40:42]
まあ、竹下は昔からそういう地区ですから
2737: eマンションさん 
[2022-06-05 14:13:42]
なにも竹下だけじゃないよ。
全国の促進住宅がそう。
2738: マンション検討中さん 
[2022-06-05 21:57:45]
ここの土地デベさんがいくらで仕入れしたのか気になって調べたら4億1200万で競売落札しているんだね。
3400坪だから約坪12万。
デベさんめちゃくちゃ儲けてるね。
2739: 検討板ユーザーさん 
[2022-06-06 06:48:33]
だってさ、仕入れた時の土地が
もの凄安かった時代。しかも促進住宅売却地だから尚更安い。
今まで眠らせといて大当たり。
2740: 匿名さん 
[2022-06-06 17:54:58]
まあ、福岡の人なら絶対に買わない地区ですから
2741: マンション検討中さん 
[2022-06-07 11:27:28]
>>2740 匿名さん
でた、煽り笑
2742: マンション検討中さん 
[2022-06-07 13:07:24]
>>2740 匿名さん
153世帯、全部他府県出身の方が買う訳ないじゃないですか。

2743: eマンションさん 
[2022-06-07 19:37:28]
>>2742 マンション検討中さん
悔しいん…ですかね…
2744: 通りがかりさん 
[2022-06-07 20:13:51]
>>2740 匿名さん

ここどころかどこも買えずに賃貸で満足してる人が多い地域もありますしね。

2745: マンション掲示板さん 
[2022-06-07 20:24:14]
3期の登録期間短いですね。完売する見込みがすでにあるんでしょうか。
2746: マンション掲示板さん 
[2022-06-07 21:56:24]
>>2744
ここはそういう地区ですから
戸建を建てられるような層はほとんどいません
2747: マンション検討中さん 
[2022-06-07 22:50:57]
>>2745 マンション掲示板さん

どうでしょうか。残19戸ですね。
ためにためて、第3期ですから全戸登録受付になると思います。
ただ、C棟は40平米等少し小ぶりな部屋も多いみたいなんで、
どうなるでしょうね。
2748: 評判気になるさん 
[2022-06-08 06:48:22]
>>2747 マンション検討中さん

C棟投資家殺到しそですね
2749: マンション検討中さん 
[2022-06-08 08:18:17]
>>2748 評判気になるさん
基本、実需向きで販売しているため、
投資家には販売してないとかしてるとか、、、
ただ、表向きは住む用に買ってその後、
賃貸または転売といったところでしょうか。
いずれにせよ、おそらく3期で完売するため検討されている方は早めに登録しといた方が良いと思われます。
2750: 検討板ユーザーさん 
[2022-06-08 14:51:46]
>>2740

投資目的の購入が多いのでしょうね。

関東や関西など九州外の人でしょう。
2751: 匿名さん 
[2022-06-08 15:04:06]
賃貸住民だらけになるんですかね?
2752: 匿名さん 
[2022-06-08 16:19:59]
賃貸住民だらけはまだマシです。
コロナが流行る前、福岡市は外国人観光客も異常に多すぎて、しまいには、外国人のシェアハウスにこっそりなってるマンションも多かったです。
2753: 購入経験者さん 
[2022-06-08 17:06:24]
第1期分譲の際にはっきりと投資目的は断れましたのでいないと思いますよ。
ただ、その時は1LDKなど販売してなかったので、最終期は検討される方は要確認ですね。私は小ぶりな1LDKは今関心ないんですよね、、、気が変わるかもですが。
2754: 都民 
[2022-06-08 19:56:02]
>>2750 検討板ユーザーさん
んなわけあるかい
2755: マンション検討中さん 
[2022-06-08 20:09:12]
各媒体で間取り追加されてます。
良い間取り、最後に残してましたね。笑
2756: マンション検討中さん 
[2022-06-08 23:51:20]
>>2753

住宅ローンを使っているのだから、
投資目的なのかどうかなんて分からないですよ。
2757: 購入経験者さん 
[2022-06-09 09:41:29]
>>2756 マンション検討中さん
投資目的で居住用の住宅ローンは使用できないですよ。仮に賃貸用ローン組む過程で銀行への申込、金消契約する流れで分からないってことはないです。融資状況を確認しない売主がいるなら、それはそれでヤバいですね・・・。
むしろ現金購入の方が売主は見抜けないでしょう。
2758: 名無しさん 
[2022-06-09 09:49:05]
住民票さえ移せば住宅ローンは可能になります。

福岡の事情を知らない関東人にとっても「ららぽーと」は知名度があり、
投資の判断材料になりやすいといった事情があるのかも知れませんね。
2759: 購入経験者さん 
[2022-06-09 10:07:04]
>>2758 名無しさん
それは昨今問題となっている虚偽申請です。一括返済求められます。
それをあたかも可能であるとは不適切だと思いますが。
2760: 名無しさん 
[2022-06-10 06:54:03]
いろんな人がいますね
2761: 匿名さん 
[2022-06-10 11:51:16]
2758のスレ削除したらええ
2762: 評判気になるさん 
[2022-06-12 00:54:55]
CM見てビックリしました。完売してると思ってたので。1LDKは売れ残りなんでしょうか不安です。
2763: 匿名さん 
[2022-06-12 02:01:47]
そもそも、ファミリー層が買うような地区ではありませんから
2764: 通りがかりさん 
[2022-06-12 06:29:32]
ワンLDKが値崩れを始めたみたいです。
博多駅博多口周辺地域の中古の分譲賃貸がダブつき始めてます。
2765: 通りがかりさん 
[2022-06-12 06:33:34]
だからこの地域はファミリータイプの広い部屋を分譲した方が良いのではと思いますが。
2766: 通りがかりさん 
[2022-06-12 06:43:28]
>>2763 匿名さん
今、ファミリー層にこの地域は人気ですよ!

2767: マンション検討中さん 
[2022-06-12 09:50:58]
>>2762 評判気になるさん
一体何が不安なのでしょうか?笑
最終期が今度受付で残り20戸くらいで、すぐ終わってしまうのでは?
2768: マンション検討中さん 
[2022-06-12 09:54:08]
>>2762 評判気になるさん
何のCMですか?
売れ残りというか、あえて最終期に残していると思うのですが...
2769: マンション検討中さん 
[2022-06-13 02:45:06]
>>2766
大金を払うことになるのですから、
業者さんの口八丁に惑わされることなく、
福岡の事情をよく調べておきましょう。
2770: 評判気になるさん 
[2022-06-13 06:45:23]
>>2769 マンション検討中さん
上から目線
2771: 匿名さん 
[2022-06-13 16:06:39]
2762さんは投資家かな。
2772: 検討板ユーザーさん 
[2022-06-13 16:27:57]
最近よくCM流れてますね。
2773: 匿名さん 
[2022-06-13 17:00:58]
>>2772 検討板ユーザーさん
その費用も全部価格に上乗せですから
2774: 名無しさん 
[2022-06-13 19:51:00]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
2775: 匿名さん 
[2022-06-13 20:04:11]
それは激安ですね
2776: 匿名さん 
[2022-06-14 01:56:54]
>>2773 匿名さん

そこまで考えるw
2777: 通りがかりさん 
[2022-06-14 02:04:02]
公共交通機関利用で博多駅周辺通勤を考えると、一駅前からの乗車は、ラッシュ時間は辛いな。
それ考えたら、歩きで行ける博多駅寄りのワンルームを探すわ。
2778: 通りがかりさん 
[2022-06-14 02:55:43]
>>2777 通りがかりさん
竹下で降りる人もまあまあ多いし全然乗れる
笹原の方がキツそう
2779: マンション検討中さん 
[2022-06-14 11:24:13]
>>2777 通りがかりさん
普通電車しか止まらないから乗客が急行ほど多くなく、
通勤ラッシュを避けられるんじゃないかな…?と思いました。
まぁ1LDK探すなら断然博多駅周辺ですね笑
ただファミリータイプは博多駅前周辺は少ないので、
自然と博多駅郊外を選ぶことになると思います。
2780: 匿名さん 
[2022-06-15 15:56:31]
最後の3期販売も抽選になるみたいですね。買いたくても買えない物件。
2781: 買い替え検討中さん 
[2022-06-18 00:00:45]
>>2768 マンション検討中さん
この物件のCMですよ、朝夜問わずかなり流れてますよ。
売れてるならCM流す必要がないので1LDK売れてないのではないかと。
売れ残るとその分修繕積立金が不足しますよ。
2782: 匿名さん 
[2022-06-18 01:18:54]
>>2780 匿名さん

ただの安いマンションやろ
2783: 匿名さん 
[2022-06-18 07:42:54]
この土地では妥当な価格と思いますが。
2784: 私も買い替え検討中 
[2022-06-18 07:48:30]
>>2781 買い替え検討中さん

1LDKは修繕積立金に影響を及ぼすほどの戸数ではないよ。
2785: マンション検討中さん 
[2022-06-18 08:33:34]
必死に評価落したい人いるみたいだけど無理だって。
売れるものは売れるから。
それとも、なんとか抽選の確率を上げたいんですか?
2786: 匿名さん 
[2022-06-18 08:49:00]
CMは、最近分譲もやってます!
とのただのPR程度じゃねえの
2787: 評判気になるさん 
[2022-06-18 09:06:35]
1 LDKごときで何をビビらせてんのさ。
評価を落とす材料にもなりゃしない。
2788: 匿名さん 
[2022-06-18 11:15:34]
賃貸に出すので1LDKは必須です!
2789: ファミリータイプ 
[2022-06-18 13:04:34]
>>2788 匿名さん

それは、あなただけの都合。
賃貸など入って欲しくはない。
これも私の都合。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる