株式会社クレ・コーポレーションの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アクタス博多グランミライ ]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 博多区
  6. アクタス博多グランミライ ]ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-11-27 20:57:09
 削除依頼 投稿する

博多グランミライプロジェクトについての情報を希望しています。
竹下駅徒歩4分の場所に大規模マンションがたつようです。
共用施設も充実しているようです。
公式URL:https://www.kure.ne.jp/actus-hakata-grandmirai/index.html

所在地:福岡県福岡市博多区竹下4丁目99番の一部、那珂1丁目700番他(地番)
交通:JR鹿児島本線「竹下」駅徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:37.02平米~100.12平米
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上14階建て、地下1階建て
総戸数:169戸
売主:株式会社クレ・コーポレーション
施工会社:株式会社旭工務店
管理会社:株式会社アクタス
建物竣工予定:2023年5月下旬
入居予定:2023年6月中旬

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-03-19 14:56:09

現在の物件
アクタス博多グランミライ
アクタス博多グランミライ
 
所在地:福岡県福岡市博多区竹下4丁目99番の一部、那珂1丁目700番他(地番)
交通:鹿児島本線 「竹下」駅 徒歩4分
総戸数: 153戸

アクタス博多グランミライ ]ってどうですか?

No.1901  
by eマンションさん 2021-08-05 02:27:52
>>1899 マンション検討中5さん

今のマンションならそうだろ
No.1902  
by eマンションさん 2021-08-05 02:28:47
>>1900 口コミ知りたいさん

変な質問するね今さら
No.1903  
by マンション検討中5さん 2021-08-05 08:21:17
>>1897 匿名さん
へぇー、今のマンションなら100年も持つんですねぇ!! 普通のマンションの耐用年数が100年なんて聞いたことがありません。

No.1904  
by 匿名さん 2021-08-05 08:41:39
>>1903 マンション検討中5さん
死んでるんだから気にしなくていいよ。
No.1905  
by 匿名さん 2021-08-05 11:37:48
そうそう気にしなくていい。
No.1906  
by 匿名さん 2021-08-05 16:01:05
駐車場の連絡来てないですよね。
ここまでのところになると販売会社はまだそれどころじゃないですよね。
No.1907  
by マンション掲示板さん 2021-08-05 19:46:20
8月上旬に抽選するって言ってましたよね。結果はまだ来てません。
No.1908  
by 匿名さん 2021-08-06 06:56:16
賃貸→分譲へ着手
躍進絶賛中
No.1909  
by マンション掲示板さん 2021-08-06 08:26:48
間取り、SOUL'd OUTばっかり(笑)
No.1910  
by マンション検討中さん 2021-08-06 09:22:13
>>1909 マンション掲示板さん
29タイプあるみたいだから、今から第二弾ってな感じででてくるんでしょう。
No.1911  
by マンション掲示板さん 2021-08-06 10:04:11

>>1909 マンション掲示板さん
安いからですよ。ただそれだけ。
博多区で何十年も変化もない土地それが竹下
No.1912  
by 匿名さん 2021-08-06 10:14:26
今後雇用保身住宅が潰れマンションができるらしいが道大丈夫か?狭過ぎるだろ
No.1913  
by 通りすがりさん 2021-08-06 10:27:47
>>1911 マンション掲示板さん
しつこい。売れないよりマシ。
No.1914  
by マンション検討中さん 2021-08-06 10:47:20
>>1912 匿名さん
雇用保身住宅ではありません。
雇用促進住宅です。

毎回雇用保身住宅と間違って、ここのスレやブライトクロスのスレで悪い書き込みばかりしてますね。何がしたいの?
No.1915  
by 匿名さん 2021-08-06 11:38:26
雇用保身されたいんだろうね、きっと
No.1916  
by 匿名さん 2021-08-06 11:41:09
他人の不幸は蜜の味って言うし。
自分の生活がうまくいってないから邪魔したいんでしょうよ。
No.1917  
by マンション掲示板さん 2021-08-06 13:35:45
何十年も変化がないからといって、これからもない保証はないですけどね。
No.1918  
by マンション掲示板さん 2021-08-06 13:36:52
>>1910 マンション検討中さん

今まで出していなかった間取りをSOUL'd OUTで今さら出す理由が…(笑)売れてる感出すためなんでしょうけど。
No.1919  
by 匿名さん 2021-08-06 14:49:57
>>1918 マンション掲示板さん
売れてるんだよ。
No.1920  
by 口コミ知りたいさん 2021-08-06 15:00:13
>>1919 匿名さん
確かに笑 検討する人にとっては有り難いんじゃないかな。
No.1921  
by マンション掲示板さん 2021-08-06 15:51:33
>>1919 匿名さん
????

sold outは売り切れの意味なので、そりゃ売れてるでしょうね。なんでわざわざ売り切れたところを売り切れたあとにホームページに掲載したんだろうねという意味だと思いますよ。
No.1922  
by マンション掲示板さん 2021-08-06 15:52:33
もしかして、売れてる「感」というのがしゃくにさわったのかな?笑
No.1923  
by eマンションさん 2021-08-06 15:58:39
>>1922 マンション掲示板さん

しつこいね
No.1924  
by 通りすがりさん 2021-08-06 16:01:43
>>1922 マンション掲示板さん
しつこい人みたいですね。他の人から見たらどうでもいいこと。
No.1925  
by eマンションさん 2021-08-06 16:13:26
今どこのマンションのレスの更新が滞りがちで、、かきまぜたいんだろうね!
No.1926  
by 匿名さん 2021-08-06 16:14:22
>>1924 通りすがりさん
このマンションにかなり執着してるみたいで気持ち悪い人みたい。
No.1927  
by 匿名さん 2021-08-06 16:26:59
同じ住民にはならないから大丈夫
No.1928  
by マンション検討中さん 2021-08-06 16:31:52
2期はやはり高くなりそうかな。
No.1929  
by マンション掲示板さん 2021-08-06 16:55:18
前向きな話をしたいですね笑
道が狭い!、雇用促進住宅が!というのは
これまでに掲示板で議論されてきて、
その上で納得した人が購入または、購入検討されているので。
No.1930  
by マンション掲示板さん 2021-08-06 16:55:38
はじめて書き込んだのにしつこいとは一体?
No.1931  
by マンション掲示板さん 2021-08-06 17:49:02
というか、もう議論することあまりないような(笑)これから検討する人は過去の書き込み見て貰えればだいたいのマイナス要素は載ってますしね。住民板っていつ頃できるんでしょうね。
No.1932  
by マンション検討中さん 2021-08-06 18:01:38
抽選なしで確実に入手したい人は、むしろ値上げ希望でしょうね。
No.1933  
by マンション検討中さん 2021-08-06 21:52:07
値上げしてくれ
No.1934  
by 匿名さん 2021-08-07 14:14:16
外れたら清川の佐賀銀行跡のマンションにしようと思う。
No.1935  
by 匿名さん 2021-08-07 18:14:00
>>1934 匿名さん

なんていうとこですか?
No.1936  
by 評判気になるさん 2021-08-07 19:46:43
>>1935 匿名さん
クリオ渡辺通りアーバンマークス
まだコミュニティスレは立ってないようです??
日赤通りなのに渡辺通りのネーミングw
日赤通りで充分イケるのに。
住所が清川になるから、若干安いかな?と期待してます。
間取りもそこまで狭くない。
No.1937  
by 匿名さん 2021-08-07 19:50:31
グランミライ住民スレ立ち上げ希望
No.1938  
by マンション検討中さん 2021-08-07 20:14:01
>>1937 匿名さん

自分で立ち上げろよ
なんで人任せなんだ?
No.1939  
by 匿名さん 2021-08-07 20:43:10
だって人まかせでしょ。ココ。
No.1940  
by 匿名さん 2021-08-07 21:20:53
>>1936 評判気になるさん
残念だなー清川アドレス。
清川の地歴を知っている地元の人間は単身賃貸ならまだしも購入はないです。
ひったくりや痴漢などの事件も多い地区。






No.1941  
by 匿名さん 2021-08-07 21:40:35
>>1940 匿名さん
竹下も同じだよ
No.1942  
by 匿名さん 2021-08-07 22:10:53
>>1936 評判気になるさん
>>1934

当該マンションの広告・宣伝目的の営業ですか?
No.1943  
by マンション掲示板さん 2021-08-07 23:44:29
若葉マークさんの名前がもうよく分からんことなってますね(笑)ここの掲示板の若葉マークってなんのマークなんですか?未成年とか???んなわけないか。

そして、スレって管理人が立ててるのかと思ってましたが、違うんですね!
No.1944  
by マンション検討中さん 2021-08-08 05:36:21
>>1940 匿名さん
中に入ってなくて日赤通り沿いだから治安も悪くない。都会暮らしが好きな人で即完売すると思います。
No.1945  
by 名無しさん 2021-08-08 09:09:07
どう考えてもBの間取りの棟が欲しいわ。半永久的に何も遮るものが視界に来ない。
No.1946  
by マンション検討中さん 2021-08-08 11:31:36
竹下駅の川向こう徒歩5分くらいの所に新しいマンションが建つみたいですね!住所が塩原みたいなんですけど、ここと比べてエリア的にどうなんでしょうか?
No.1947  
by 検討中さん 2021-08-08 12:06:38
>>1946 マンション検討中さん
駅近を除き、すべて塩原が上です。価格もここよりも高くなると思いますよ。
No.1948  
by 匿名さん 2021-08-08 15:23:50
>>1946 マンション検討中さん
ちなみに場所はどちらですか?
マツモトキヨシの向かいの土地ですか?
No.1949  
by 評判気になるさん 2021-08-08 16:00:42
>>1946 マンション検討中さん
塩原小には近い。
駅は西鉄までも微妙な距離があり、生活には車があったほうが良い。
勤務地も博多駅方面は不便。



No.1950  
by 評判気になるさん 2021-08-08 16:05:15
塩原は住宅街としては環境悪くないけど、店がすくないのよ。
むしろ、竹下のほうがスーパーも周囲に選択余地あると思います。
No.1951  
by マンション検討中さん 2021-08-08 16:10:17
車あるなら塩原でないなら竹下かな。周辺環境は断然塩原。
No.1952  
by 匿名さん 2021-08-08 17:07:19
>>1948 匿名さん
竹下駅から5分くらいの綾杉酒造という酒蔵があったところの向かいです!土地があまり広くないので小規模なマンションみたいですが、同じ駅近だったのでここのマンションと比べてみたいなと思いまして…。
No.1953  
by 匿名さん 2021-08-08 17:32:12
>>1952 匿名さん
ありがとうございます!
No.1954  
by 匿名さん 2021-08-08 18:17:28
分譲は総戸数が最低80戸くらいはある規模のマンションがいいですよ。
でないと、将来の大規模改修工事に必要な修繕積立金が充分に集まりません。
No.1955  
by マンション掲示板さん 2021-08-08 22:03:58
みなさんは、カラーコーディネートどれ選びますか?(^^)
No.1956  
by 匿名さん 2021-08-08 22:28:16
>>1954 匿名さん

アホやなコイツも
No.1957  
by 匿名さん 2021-08-09 05:44:11
あぽーん
No.1958  
by マンション掲示板さん 2021-08-09 07:04:35
>>1956 匿名さん

きっと、未成年やと思って暖かい目で見てます。夏休みで暇なんでしょう。
No.1959  
by 匿名さん 2021-08-09 07:53:08
>>1958 マンション掲示板さん
暇だし頭も悪そうですけどね。
No.1960  
by マンション掲示板さん 2021-08-09 20:41:54
駐車場の抽選って…みなさんどうなりました?
No.1961  
by 匿名さん 2021-08-10 06:53:47
ここに住民いないと思う
No.1962  
by 匿名さん 2021-08-10 07:37:47
>>1961 匿名さん
購入者はいてもまだ住民はいないでしょう。
No.1963  
by 匿名さん 2021-08-10 11:53:21
購入者はココ見る人あんまりいないと思う。
だから、反応ないと思う。
No.1964  
by 購入者 2021-08-10 11:58:34
>>1963 匿名さん
見てますよ。
No.1965  
by マンション掲示板さん 2021-08-10 12:30:12
一連の流れにちょっとクスッときてしまった。
No.1966  
by マンション検討中さん 2021-08-10 19:13:45
駐車場外れたって連絡きたけど、抽選って本当にしてんのかな。
見えないからわからないよね。
第一、第二希望出してるけど、他の第一希望者と被った場合、部屋のグレードによって忖度して第二希望に変えられてそうだよね
No.1967  
by 匿名さん 2021-08-10 19:36:40
忖度で世の中はまわる
No.1968  
by 名無しさん 2021-08-10 19:48:26
10年くらい経ったら積み立て金駐車料金管理費の滞納世帯が必ず出てくる。
No.1969  
by マンション掲示板さん 2021-08-10 21:12:08
>>1966 マンション検討中さん

ほんとそう思いました!公開しないなら抽選でやる意味ある?って感じですよね。外れた側からしたら、疑いたくなります。
No.1970  
by 評判気になるさん 2021-08-10 21:49:51
>>1966 マンション検討中さん

お互いの希望が被らないように調整します。だから複数候補聞くんです。
No.1971  
by マンション掲示板さん 2021-08-10 22:32:01
初心者マークさんって、話し通じないですよね(笑)
No.1972  
by 名無しさん 2021-08-11 05:28:59
>>1971 マンション掲示板さん
スルーしとけばいい
No.1973  
by 名無しさん 2021-08-11 06:49:47
>>1970 評判気になるさん
業者の人ですか??
No.1974  
by マンション掲示板さん 2021-08-13 22:25:13
こちらからあの資料はあるか?いつまでに何をすればいいのか?と聞かなければ教えてくれないものなんですね。これが普通なのか…???聞かなければ内装変更もできないまま終わってたのだろうか。
No.1975  
by マンション掲示板 2021-08-13 23:50:32
>>1974 マンション掲示板さん
全くその通りです。高いオプションばかりすすめてくるが、こちらの質問には「確認します」ばっかり。
No.1976  
by 匿名さん 2021-08-14 08:59:30
>>1975 マンション掲示板さん
2期販売で忙しいんだろうなぁ
No.1977  
by マンション掲示板さん 2021-08-14 14:13:19
>>1975 マンション掲示板さん
確認しますと言って連絡を待っても、全然連絡ないこともありました。皆さんもオプションや内装変更漏れしないよう気をつけてください。
No.1978  
by 匿名さん 2021-08-14 18:15:34
高い間取りの部屋を購入するお客さんのほうが大事なんでしょうね
No.1979  
by マンション検討中さん 2021-08-15 00:39:19
普通に連絡もありますし、
スケジュールもちゃんと組んでいただいています。
これからオプション決めです。
営業マンにまったく不満もないです。
No.1980  
by マンション掲示板さん 2021-08-15 01:19:03
>>1979 マンション検討中さん

やはり担当の営業によって全然違うんですね(笑)
これも運ですね。連絡ないな?と思ってる方は絶対自分から連絡したほうがいいですよ…。
No.1981  
by 通りがかりさん 2021-08-15 07:00:49
十人十色
No.1982  
by マンション検討中さん 2021-08-15 08:45:12
購入後のフォローが皆無なので、知らない情報がありそうで不安です。本当はいろいろと選択肢がありそうなのにきちんと教えてもらっているのか?と疑ってしまいます。こっちは一生に何度も購入機会があるわけではない、大きな買い物なので、今どんな気持ちなのかとか営業さんもしっかり考えて提案いただきたいです。
No.1983  
by 匿名さん 2021-08-15 09:10:40
若い会社だからかな。
No.1984  
by マンション掲示板さん 2021-08-15 09:48:53
>>1982 マンション検討中さん

びっくりするくらい皆無ですよね(笑)
オプションについてもらえるものがあるみたいですよ。こちらから今後のスケジュールを問い合わせたらそう言われました…。うちはまだもらいに行ってませんが。まだもらってなければ連絡してみてもいいかも。
No.1985  
by マンション検討中さん 2021-08-16 16:12:32
営業マンにもお盆休みはありますよ!
完成まで少しありますので、気長に待ちましょう!
No.1986  
by マンション検討中さん 2021-08-16 23:04:49
隣戸とのバルコニー境界は、たしか…上から下までコンクリート製の壁にタイル貼りで、一部避難用ボードを設けた仕様とのことです。
ただの一枚の隔て板仕様と比較すると、遮音性や視界が遮られてプライバシーもかなり守られいいなと思うのですが、排水も独立するのでしょうか?
No.1987  
by 評判気になるさん 2021-08-17 06:49:20
>>1986 マンション検討中さん
販売会社に聞いたほうが早い。
No.1988  
by 検討板ユーザーさん 2021-08-17 08:32:37
>>1982 マンション検討中さん
自分が買って住む家なんだから、自分で情報収集して、やりたいことを伝えるべきでは?
それを踏まえての提案になるかと思いますよ。
壁掛けテレビにしたい、エコカラットしたい、間接照明を付けたい等、自分がやりたい事を伝えないと相手は分からないので、ノーマルプランでいいのかと思われますよ。
お風呂やトイレなんかもショールームに行って自分の目で見ることをお勧めします。
マンションの営業なんて、そんなもんですよ。
No.1989  
by eマンションさん 2021-08-17 09:17:14
>>1988 検討板ユーザーさん

じゃあ営業マンって何なの?
会社の利益しか考えない人?
それともお客さんの住宅購入に際して心底丁寧に後悔しないよう応援する人?
No.1990  
by 匿名さん 2021-08-17 09:30:20
>>1989 eマンションさん
営業マンはマンションを販売する人。
あなたはいっぱいいる担当の1人に過ぎない。
最初からこうしたいと具体的に言ってくれる方にはそれなりに対応しますが、何も言わない人にオプションやアフターフォローはしない。
完売したら違うマンションの販売に行く人にどれだけの事を求めているのかな?
どうしてもと言うのならモデルの所長クラスが担当にならない限り話にならないのでは?
後悔しない様に応援する人?そんな人いません(笑)
No.1991  
by 検討板ユーザーさん 2021-08-17 09:42:26
>>1989 eマンションさん
心底丁寧に後悔しないよう応援する人って、本気で考えてるわけではないですよね?笑
営業マンは、自分の利益を考える人でしょうね。
売ってナンボの人達ですから。
後悔しないように、自分で情報収集して発信して下さいw
No.1992  
by 検討板ユーザーさん 2021-08-17 09:47:20
このマンションのコーディネーターも、一人で何軒も担当することになるだろうから、何も言わない人はそのまま何も変えられないままでしょうね。
No.1993  
by 匿名さん 2021-08-17 11:03:14
このスレのやり取りや他のスレでの異様な持ち上げ方を見ると購入しなくて良かったと思います…
こんな事書くとまた妬みだの言われるかもしれませんが…
なんだか怖いです…
No.1994  
by 通りがかりさん 2021-08-17 11:42:37
私はよそで相場より何百万も安価な物件を買った。
安い物件は安い分その程度のものだから、営業マンに色々注文出したりはしなかったよ、私は。

No.1995  
by 検討板ユーザーさん 2021-08-17 12:02:58
>>1994 通りがかりさん
あなたは、ただ単に家に拘りが無く、住めたらいいだけの人なのでしょうね。
何千万円もする家に、安いから色々注文しないってそれは違うでしょう。
No.1996  
by マンション掲示板さん 2021-08-17 12:13:08
自分も働いている身としては(業種は営業ではないですが)、購入者への連絡は大事だと思いますけどね。個別に問い合わせ来てその都度対応するなんて、大変そうなので、購入者には一括して資料送るなりしたほうが楽そうなのに。
営業って受け身の姿勢が当たり前なんですね。勉強になりました。

せっかくの高い買い物なので、みなさん自分たちで動いて理想の家にしていきましょう(^^)
No.1997  
by 匿名さん 2021-08-17 16:14:59
>>1993 匿名さん

多分。
異様な持ち上げ方をする人は購入者ではないと思います。
No.1998  
by 匿名さん 2021-08-17 16:40:33
2期値上げしましたね!
No.1999  
by 匿名さん 2021-08-17 17:00:18
>>1997 匿名さん
時々出没する妬みや異常にグラミラを持ち上げてくる嫌がらせの投稿は無視しましょう!
相手にして欲しくて書き込んでくるかまってちゃんで、私も購入者ではないと思います。
他のスレで相手にされなくなったら、またここに現れ荒れるのを楽しんでいる。
ホントしつこくて怖い。
No.2000  
by 通りがかりさん 2021-08-17 18:13:03
>>1998 匿名さん

価格ってどこに書いてあるんですか?資料請求しないとみれないものですか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる