住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー千住大橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住橋戸町
  6. シティタワー千住大橋ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 21:22:36
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/senjuohashi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152935

千住大橋駅前の大規模開発・ポンテグランデTOKYO。
超高層住宅街区の1棟目は住友不動産による42階建てタワー。
利便性と開放感を兼ね備えた注目のプロジェクトです。
検討者の皆さまとの情報交換を希望します。


シティタワー千住大橋

地名地番 東京都足立区千住橋戸町1-5他
住居表示 東京都足立区千住橋戸町
交  通 京成本線「千住大橋駅」徒歩4分、JR東京メトロつくばエクスプレス「南千住駅」徒歩16分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上42階建
延床面積 51,997.32㎡
建築面積 2,605.82㎡
敷地面積 8,900.62㎡

建築主 住友不動産株式会社住宅分譲事業本部
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工予定 2021/07/31
完成予定 2025/07/31

[スムラボ 関連記事]
シティタワー千住大橋☆1完全版 全街区の解説_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28526/
シティタワー千住大橋☆2上位計画と周辺タワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28852/
シティタワー千住大橋【予定価格】販売のポイントは?自慢のリバーサイド眺望は?スカイラウンジあり【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/59808/

[スレ作成日時]2021-03-06 07:48:36

現在の物件
所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
価格:7,300万円~1億2,500万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.99m2~75.68m2
販売戸数/総戸数: 16戸 / 462戸

シティタワー千住大橋ってどうですか?

5351: eマンションさん 
[2024-05-21 18:58:46]
>>5350 マンション検討中さん
そう思うなら黙って買えば?
自分の考えに自信ないの?誰かに賛同してもらわないと不安か?
そのくせここは微妙とか言われたら顔真っ赤にして怒るよね、何がしたいのお前。
5352: マンション検討中さん 
[2024-05-21 19:03:09]
>>5350 マンション検討中さん
意味不明で草
足立区が死んでも嫌って人にはこの物件の存在意義なんて無いんだよ
けど君にとって価値があるならそれでよくない?
5353: マンコミュファンさん 
[2024-05-21 19:27:26]
そもそも足立区が死んでも嫌って人が何故ここに?
5354: 匿名さん 
[2024-05-21 19:27:48]
>>5352 マンション検討中さん
足立区が嫌であれば、わざわざ足立区のマンションを見て、その掲示板にコメントしなくていいと思います。
にもかかわらず、一所懸命にコメントしていて、「あなたによっていいならそれでいいよ」みないな発言は、足立区のマンションも買えず、すごく悔しがっているなって人に思われる恐れがありますよ。
結局、足立区をディスることが、自分をディスることになりますので、おやめになったほうがいいかと思います。
5355: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-21 20:15:42]
なんか、どこ買っても幸せになれなそうな人。
これからも誰かに何か言われることを怖がって住むんだろうか。
5356: マンション掲示板さん 
[2024-05-21 20:21:05]
>>5354 匿名さん

全く同感です。
5357: マンション掲示板さん 
[2024-05-21 20:31:22]
多分だけど>>5352は足立区が嫌とは言ってないよね。
みんな考えが違うんだから、自分の考えに自信持てってことでしょ?
5359: 名無しさん 
[2024-05-21 21:50:00]
急にキレ出して煽ってくるのはいつもネガから。ネガのやつはいつもいきなり現れてキレて何がしたいのだろうね。
5360: 匿名さん 
[2024-05-21 22:00:02]
まあ、話としてはマンマニさんの記事で終わってるんだろうね。立派なタワマンが最優先条件の人にはベストの物件に見えるがそうでない人からの評価は低い。
5361: マンコミュファンさん 
[2024-05-21 22:15:37]
>>5360 匿名さん
ほんこれですな
5362: 匿名さん 
[2024-05-21 22:25:05]
タワマン自体はありふれてるし、千住大橋は住環境が良いから買う人が多いんじゃないですかね?
5366: 匿名さん 
[2024-05-22 10:06:16]
>>5362 匿名さん

ここのコメントみてると、23区内にタワマンは多いけど「買えるのはここしかないから買う」ということのようにみえる。
予算がもっと伸びるなら他買うんじゃないかな。
5367: 管理担当 
[2024-05-22 11:17:04]
[No.5358~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
5368: 名無しさん 
[2024-05-23 01:02:18]
>>5366 匿名さん

いや、千住大橋が大好きな街として買う人もいる。
5369: 匿名さん 
[2024-05-23 08:24:37]
>>5368 名無しさん

まあそのへんはマンマニさんの総評で書かれてるんで。

「千住大橋に住みたい!!」というだけであれば周辺の分譲マンションのほうが毎月の支払いをグッと抑えられる(本体価格以上にランニングコストが大きく影響)ためそのような価値観の方にはヒットしてこないのですが「立派な新築タワマンを価格抑えて購入したい!!」という中広域検討者にはヒットしてくることでしょう。
5370: マンコミュファンさん 
[2024-05-23 13:09:53]
(価格と路線以外で)千住大橋が気に入るようであれば、それこそ晴海、武蔵小杉、二子玉川あたりも間違いなく条件ハマるからね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる