株式会社新日鉄都市開発 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「リビオ光明池ロジュマン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 和泉市
  5. 室堂町
  6. リビオ光明池ロジュマン
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-07-05 20:53:58
 

物件を色々探している中で一番希望に沿う
間取り(収納が多い)なんですが
このマンションはどうでしょうか?

駅から少し離れているようですがマンション前が
田んぼで見晴らしが良さそうです。

この辺りの環境などご存知の方教えてください。

所在地:大阪府和泉市室堂町608-4(地番)
交通:大阪府都市開発泉北高速鉄道「光明池」駅 徒歩15分
    大阪府都市開発泉北高速鉄道「光明池」駅 バス6分「リビオ光明池ロジュマン」バス停から 徒歩1分 (入居者専用バス) 

[スレ作成日時]2008-03-20 11:49:00

現在の物件
リビオ光明池ロジュマン
リビオ光明池ロジュマン
 
所在地:大阪府和泉市室堂町608-4(地番)
交通:大阪府都市開発泉北高速鉄道 「光明池」駅 徒歩15分
総戸数: 198戸

リビオ光明池ロジュマン

1121: 匿名さん 
[2010-03-18 22:31:58]
>1106さん
あそこのマンションておばけでるんですか?
1122: 匿名さん 
[2010-03-19 00:57:56]
1119

せっかく、静かになったと思っていたのに、なぜ、スレを上げる?

ばかか!・・・・おまえは?
1123: 匿名さん 
[2010-03-19 01:19:05]
おお、まだ完売してなかったか

1124: 匿名さん 
[2010-03-19 18:51:26]
とうとう竣工から1年経ちましたね。。
1125: 匿名 
[2010-03-19 19:30:25]
『まだ』1年デスヨ。先は長いデスヨ
1130: 匿名さん 
[2010-03-22 23:02:46]
今現在どれくらいまで値引きされてるか気になる。
1131: 匿名 
[2010-03-22 23:24:38]
1130

そーゆーのは、ホームページへ行くなり、直接、業者へ聞くなりして自分で調べられるだろ~。
1132: 匿名さん 
[2010-03-23 19:44:39]
そんな冷たいこと言わないで。
1133: 入居済み住民さん 
[2010-03-28 23:13:32]
最近越して来たんですけど快適です。なんだか批判されてる人もいるけど個人的にはすごく満足しています。
ちょうど桜が咲き始めましたし、良い景色を眺めることが出来て心が休まりますね。
価格に関しましては交渉次第でしょうね。それに尽きると思います。それぞれに条件も違うでしょうから、画一的にいくらと聞き出しても余り参考にはならないかも?です。
最後の交渉ですから、精一杯引き出した価格に満足できればそれで良いのではないでしょうか。がんばってくださいね。
1134: 匿名さん 
[2010-03-29 00:22:38]
大阪府内で田舎暮らしをしたい、でもマンションに住みたい。
そんな人にピッタリですかね。
1135: 入居済み住民さん 
[2010-03-29 22:22:31]
そう思いますね。田舎っぽい風情と泉北の外郭に位置する利便性の良さが両立していると思いました。
駅へも徒歩圏だし、一号線も近いので車での移動も快適です。寒くなりましたが桜満開まで今しばらくの辛抱ですね。
1136: 匿名さん 
[2010-04-03 01:41:31]
まだ残ってるみたいですな。
1137: 匿名 
[2010-04-03 03:26:28]
こういう長期売れ残りマンションの販売センターって客がほとんど来なくてもずっとだれか販売の人が居るのかなあ
1138: 派遣社員 
[2010-04-03 04:57:29]
派遣の仕事で電話番したことあります。
営業さんは常駐しませんけど、たまにお客さんが来たり反響電話が掛かってきます。
楽な仕事でした(^O^)/
1139: 匿名 
[2010-04-15 21:39:42]
リビオ頑張れ!
1140: 買い換え検討中 
[2010-04-17 22:58:00]
完成して1年になりますが、入居者の方にお尋ねしたいことがあります。

引っ越してくる前と比べて、偏頭痛や耳鳴り、鼻血が多くなったと感じることはありませんか?
変電所が近いので、その点だけが気になります。
1141: マンコミュファンさん 
[2010-04-18 01:53:06]
1140さん

リビオは、親会社が関電なので、絶対に”高圧電線”の影響は無いと言い張るでしょう!
もしも認めれば、大変な事(損害賠償等)になるからです。
1143: 匿名さん 
[2010-04-18 13:12:24]
すでに何10年も送電線や変電所の近くに住んでいる日本全国にあるでしょう一戸建てやマンションの住民からそんな体調不良や、問題が出ていないのは何故?これだけ情報手段が発達した時代ですのに。 問題があったり怪しいのなら、マスコミがすぐに飛び付くでしょう。そういう不安を煽る話題はマスコミは大好きですよ(笑)
実は私は別の高圧送電線直近に建つマンションに20年ほど住んでいますが、体調不良を起こしたこともありませんし、住人から聞いたこともありませんよ。こう言う情報は自分で調べた方が良いですね。このスレには良からぬ事をするお宅様がいらっしゃるようですので。
1144: 入居済み住民さん 
[2010-04-18 13:42:00]
1140さん。それが本当なら普通は先に病院に行くでしょ?
すぐに原因や対処方法がわかるでしょ?
怪しいなぁ。貴方がしている事がどういう事なのかわかりますか?
1152: 管理人 
[2010-04-19 02:29:12]
管理人です。

いつもご利用ありがとうございます。

特定のホストによるなりすましを含む、
不適切な目的であると判断できる投稿が散見されたため、
関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。

レスが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

今後とも、宜しくお願いいたします。

◆投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
1157: 住民です 
[2010-05-10 23:28:49]
最近越して来ました!のびのびとした生活空間に大変満足しています。
やっぱり特筆すべきは広いベランダと伸びやかな生活空間ですよね。今更ながら。
景観も気にいってま~す。住民さんも良い人が多そうで安心しました。
もう少しこのスレも活気がほしいですよねぇ。情報交換がしたいです。
1161: 住民です 
[2010-05-12 23:17:12]
幅を利かせていた成りすましの偽の住民さん、削除されたみたいですね。
いなくなってくれて嬉しいです。これで健全なスレになることを願いたいところです。
なんでこのマンションが狙われるんでしょうか?
1162: 入居済み住民さん 
[2010-05-16 22:57:11]
今日の休日はのんびり広いバルコニーで数時間過ごしちゃいました。
ず~っと居ても飽きないんですよ!庭そのもののような感覚になります。
心地よい風とのどかな風景。目にも優しい緑。広い空に連なる山々が広々とした広大な空間を演出してくれます。
これがリビングからも体験できるとなれば日々のストレスも吹っ飛んじゃいますね。
これが駅へ徒歩圏で味わえるのはこのマンションくらいでしょう。
良い人が多そうなのもうなずけますね。
1163: 入居済み住民さん 
[2010-05-16 23:28:51]
意外と真南向きの物件って少ないんですよね。大体東向きや西向き、もしくは中途半端に南西向きや南東向き。
特にこだわらない人は東向きや西向きのお部屋もありますけど(その分良い条件が引き出せるでしょうけど)
西側はまた緑が多くて素敵です。
真南向きのお部屋でこの眺望、条件ならすごく良いと思います。見る価値ありだと思います。

1164: マンション住民さん 
[2010-05-17 23:46:09]
あの
「わたくし~  ~笑」って
書いてた住人さんて偽者住人だったんですか???

よかった、怖い住人いるなと思ってたから♪

あの人なんだったんだろう・・。
1165: マンコミュファンさん 
[2010-05-18 00:50:40]
前々から、指摘を受けていた販促業者で”正義の味方”等、色々とネームを変えながらの”かたり”だと思われます!
節度有る、入居済み住民さんの情報交換はどんどんとして頂きたいですね!
1166: 入居済み住民さん 
[2010-05-18 20:44:54]
あの名物住民さんは偽者の住民だったということですね。
本当に住んでるかのようなカタリだった。
それだけこのマンションが欲しかったと言うことなんでしょうね。
なにか買えない事情があったんだと思います。
それか間違って他のマンションを買ってしまって後悔したのか。
少し可哀想に思えてきます。
私達はこちらのマンションライフを楽しんでいるわけですから。
成りすましていろいろ書き立てて、削除、アク禁になるのも自業自得だとは思いますが。
公正していただきたいものですね。


1167: 物件比較中さん 
[2010-05-23 00:17:00]
この前に見学に行きました!うちの旦那が大変気にいっていました。もちろん私も気になってます。ここに決めようかな。雨の日の見学だったんだけど、ベランダからの眺めは幻想的で良かったです。
1168: 匿名さん 
[2010-05-26 06:50:13]
そろそろ中古物件でませんかねぇ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる