日鉄興和不動産株式会社 関西支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「グランリビオ甲陽園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 甲陽園
  6. 本庄町
  7. グランリビオ甲陽園ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-05-17 23:15:37
 削除依頼 投稿する

グランリビオ甲陽園についての情報を希望しています。
大阪や神戸にもアクセス良さそうなので気になっています。
公式URL:https://nskre.jp/koyoen40/

所在地:兵庫県西宮市甲陽園本庄町103番1の一部(地番)
交通:阪急甲陽線「甲陽園」駅徒歩5分
間取:3LDK
面積:72.34平米~101.81平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:岩田地崎建設株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-02-08 14:42:18

現在の物件
グランリビオ甲陽園
グランリビオ甲陽園
 
所在地:兵庫県西宮市甲陽園本庄町103番1の一部(地番)
交通:阪急甲陽線 「甲陽園」駅 徒歩5分
総戸数: 40戸

グランリビオ甲陽園ってどうですか?

21: マンション検討中さん 
[2021-03-07 11:42:57]
こちらモデルルームは、いつからなんでしょうか?

ご存知の方、教えて下さい。
22: 匿名さん 
[2021-03-09 09:05:09]
販売開始スケジュールが6月上旬になっているので、
モデルルームはまだ少し先になるのでしょうか。
静かな環境にありながら、駅から平坦な道のり5分というところに魅力を感じますね。
ファミリー向けのマンションだけあって、
駐車場、駐輪場の数も十分にある印象でいいと思いました。
23: マンション検討中さん 
[2021-03-11 10:35:43]
駐車場が多い点は助かりますね。
24: eマンションさん 
[2021-03-11 23:26:42]
>>17 マンション検討中さん
たしか可だった気がしますよ
25: マンション検討中さん 
[2021-03-12 13:27:33]
値段知っている方、教えて欲しいです。
26: 匿名さん 
[2021-03-15 06:35:34]
マンション、物件概要、情報更新日が1月22日でとまっているようです。
次回更新予定日は1月29日で、当初は1週間に1度の更新だったようです。
物件価格が未定のままなので、物件価格がわかったら更新してほしいです。
不動産会社のかた、こちらを見ていないでしょうか??

値段知っている方、教えてほしいです。
27: マンション検討中さん 
[2021-03-15 23:49:31]
駐車場は平面ですか?
28: マンション検討中さん 
[2021-03-16 21:55:15]
規模的には機械式ではないかと思います。
29: 苦楽園、甲陽園近辺でマンション購入検討中 
[2021-03-20 20:10:54]
客観的に見て、もしこちらがヴェレーナシティ夙川パークナードと同じか少し下の価格帯であれば、グランリビオよりヴェレーナに魅力を感じます。

長年、甲陽園近辺に住んでおりますが、駅近辺の利便性の高さは、苦楽園口の方が遥かに高いです。
こちらだと苦楽園口近辺のおしゃれなカフェや飲食店、クリニックなどに徒歩では行き難いです。
残念ながら甲陽園近辺は飲食店自体あまりなく、クリニックも少ないです。

物件自体は魅力に違いはあれど、同レベルかややこちらの方が下のように思います。
中古マンションも検討していますが、売れ行きは苦楽園口近辺の方が良く高価なようです。
さすが住民に愛されているランキング2020関西版で1位を獲得しただけのことはあります。
甲陽園も検討しているのは、苦楽園の魅力的な物件が非常に高くて手が届かないからです。

参考になればと自身の見解を述べましたが、まったく違う考えの方はご容赦くださいませ。
30: 名無しさん 
[2021-03-20 21:31:59]
おっ!
関係者登場!
31: マンション掲示板さん 
[2021-03-23 17:41:55]
ヴェレーナ関係者登場ですね笑
32: マンション検討中さん 
[2021-03-23 17:57:23]
関係者ならヴェレーナにとっても一番近い駅である甲陽園のデメリットを言わないのでは…
33: マンション検討中さん 
[2021-03-23 18:09:08]
仁川のルネが良かった。

34: マンション検討中さん 
[2021-03-24 22:39:08]
とりあえずモデル見てから判断しようと思います。
35: 匿名さん 
[2021-03-26 20:07:02]
ヴェレーナ関係者の方なんでしょうか?
参考にさせてもらいます。

>>29
>>残念ながら甲陽園近辺は飲食店自体あまりなく、クリニックも少ないです。
この一文は余分だった気がしてしまいます。

甲陽園の雰囲気が好きなので、これは街を下に見ている感じ。。。
お店はそこまで多くないんですが住みやすさがあると思っています。

グランリビオ、物件概要、情報更新日が3月22日になっていましたね!掲示板、関係者の方が見ていてくれたということなんでしょうか。
物件概要は相変わらずわからないままですが、情報更新されていてほっとしました。
36: マンション検討中さん 
[2021-03-26 20:39:56]
>>35 匿名さん
そうでしょうか?
下に見ているとは全く感じませんでした。
書き方も丁寧でただ事実を書いてくれてると思いました。
当方、大阪在住ですのでこういった情報は大変ありかたいです。
37: 周辺住民さん 
[2021-03-27 12:37:59]
>>35 匿名さん
何が余分なのでしょう。
甲陽園には飲食店もクリニックも多くあるのでしょうか。
雰囲気が嫌いとか住みにくいとは書かれていないので反論にはなっていないように思います。

長年、甲陽園近辺に住んでおりますがと書かれていますよね。
そのまま受け取れば在住の方が不便な部分を書いただでけはないでしょうか。
関係者ならヴェレーナからも最寄駅である甲陽園駅周辺のマイナス点を書かないように思います。

私も甲陽園は多分あなたと同じで好きな街ですが、苦楽園の方が総合的に観て利便性の良さを感じます。
36の方と同様で事実を書いているだけで別に下に見ているとは全く感じません。
38: 周辺住民さん 
[2021-03-27 12:43:54]
>>37
不便な部分を書いただでけはないでしょうかを書いただけではないでしょうかに訂正しますm(__)m
39: マンション検討中さん 
[2021-03-29 23:22:50]
まぁーまぁー、人それぞれ思いはあるけど、みんな久しぶりに販売されるマンションを期待してると言うことですな。
40: マンション検討中さん 
[2021-03-29 23:31:45]
40代夫婦ですが永住するマンションを探しています。
今のところ、こちらのマンションが1番気になっているのですがうちは夫婦と大学生の子供なので近くに幼稚園や小学校などがあるこちらでは浮くんじゃないかといった懸念があります。
やはり購入検討されてる方々は小さいお子さんがいらっしゃるご家庭が多いですよね?
41: 匿名さん 
[2021-04-05 16:47:59]
なるほど、40さんのお悩み、すごく良くわかる気がします。
小さいお子さんのいらっしゃるご家庭もまた同じようなお悩みをもっていたりもするのでしょうね。
総戸数が40戸ということもあり、大規模マンションよりは同じような世帯が多くなると気になってしまうかもしれません。

どうなんでしょう、こちらの検討者さんたちの層というのは。
営業さんに聞いてみたらある程度のことはわかりそうな気もしますが。
マンションサイトの雰囲気では、特に子育て世帯向けの雰囲気を醸し出してはいないようですね。
42: マンション検討中さん 
[2021-04-05 20:31:00]
一人または親を呼び寄せ二人暮らしでこちらのマンションを検討中です。
あのあたりの土地勘がないので、先日近くを車でグルっと回ってきましたが、戸建てや学校に囲まれ静かな環境でした。甲陽園駅は思ったより近くに感じました。
ヴィレーナシティも魅力的で気になっていますが、ベランダでBBQとか、自分には賑やかすぎなのかもと思い、こちらのほうが本命です。
実際に説明会で話を聞いてからの判断にはなりますが、個人的にこちらの物件の環境は静かに暮らしたい人に向いてるように感じました。
43: マンション掲示板さん 
[2021-04-06 00:16:41]
ベランダが広かろうが共用部分なのでBBQは基本禁止されていると思いますが。
44: マンション検討中さん 
[2021-04-06 11:40:52]
こちらのマンションはルーフバルコニーは付いてないですよね?
友人がルーバル付きのマンションを購入したのですがルーバルでスケボーする子やBBQはせずともホームパーティーを開いて朝からうるさい家庭があるらしく、休日が苦痛だとこぼしてたのでルーバル付きマンションは絶対やめようと思ったので。
45: マンション検討中さん 
[2021-04-06 15:24:46]
サイトの限定コンテンツから価格が見れるとのことを耳にしたので
資料請求してみたのですが、
価格はどこに表示されているのか
どなたかわかる方いらっしゃいますか?
46: 匿名さん 
[2021-04-06 16:19:45]
>>45 マンション検討中さん
事前アンケートの受付期間が終わったのかもう見れなくなってますね。
記憶が正しければ一番安くて5000万弱、100㎡越えは8000万円~って感じだったような。一部の部屋の予定価格ですけどね。
47: マンション検討中さん 
[2021-04-06 17:56:04]
>>46 匿名さん
ありがとうございます。
ではヴェレーナと価格帯は似てますね
あとは好みの問題ですね

48: マンション検討中さん 
[2021-04-07 22:36:22]
>>42 マンション検討中さん
40の者です。
小さいお子さんのいるご家庭だけではないんだなと少しホッとしました。
我が家もヴェレーナも良いなと思ったのですが世帯数の少ない方が良かったのでこちらを選びました。

49: 匿名さん 
[2021-04-09 09:40:28]
契約者の方、小さい子供のご家庭だけじゃないようで、ほっと安心しました。
とはいえ、我が家は子育て中なので気をつけないといけないと実感していますが。

金額、書いてあったんですね。
知りたい気持ちがありますが、なぜ掲載がなくなったんでしょう?
価格改定とか・・・?
問い合わせたら教えてもらえたりしますか?
50: マンション検討中さん 
[2021-04-09 14:30:14]
甲陽園と苦楽園、どちらに住みたいかと言われたと甲陽園だな?
人それぞれだと思いますけどね!
51: 匿名さん 
[2021-04-09 20:08:57]
改札から階段なしで電車に乗れちゃう甲陽園駅って何気にスゴいと思っています。
グランリビオは駅近で坂がないので子育て世代だけでなく、幅広い層からのニーズがありそうですね。
52: マンション検討中さん 
[2021-04-09 20:14:04]
>>51 匿名さん
私も甲陽園駅を調べた時に「古い」等のクチコミも見ましたがフラットに改札を通れる所にまずビックリしましたし高齢になっても安心だなと思いました。
53: 匿名さん 
[2021-04-09 21:29:37]
>>52 マンション検討中さん

レトロな駅舎が醸し出すあの雰囲気、変わらないでほしいな。
54: ご近所さん 
[2021-04-09 21:43:04]
確かに階段がなくフラットなのは良いですよね。
ですが私は頻繁に甲陽園駅で乗降していながらそれを実感できずにいました。
当然のこととなっていた面もありますが、きっと神戸線との併用がほとんどだからでしょう。
その際は夙川駅での乗り換えが必須ですが駅にはエスカレーターが全くありません。
エレベーターは当然ありますが、時間がかかる上にフラットじゃないところも歩かなければなりません。
特に土日に梅田駅や西北からの帰りで19時以降になる際は、エレベーターを利用して乗り遅れると甲陽園線が1時間に3、4本にしかないので、20分近く待たなければならなくなる場合が度々あります。
足腰に無理が効く場合は、早歩きをして何とか間に合うようにしています。
55: マンション検討中さん 
[2021-04-09 21:57:43]
>>54 ご近所さん
確かにそうですね。夙川駅で乗り換え必須なことを失念しておりました…
甲陽線は本数も少ないですしそう考えると交通の便は良くないかもしれないですね。
56: ご近所さん 
[2021-04-09 22:44:28]
>>55 マンション検討中さん
返信ありがとうございます。
おっしゃる通り交通の便は良くないかもしれませんね。
私は甲陽園線近辺で探していますが、甲陽園より苦楽園口、苦楽園口より夙川となってしまうのはそのことが大きな要因です。
夙川ならJRさくら夙川や阪神香露園も利用できる場合があります。
苦楽園口は場所によりますが夙川よりなら利用できますし、さくら夙川から気軽にタクシーも利用できます。

あくまで個人的な見方ですが、一昔前は甲陽園より安かった西宮北口が今は明らかに高くなり夙川に迫る価格になっているのも交通の便が大きな要因の一つだと思います。
もちろん西北にガーデンズができたのも大きいですが。
57: マンション検討中さん 
[2021-04-09 23:07:11]
56さんの投稿を見て気持ちが揺らいできてしまいました。
西北は子育ても終えた我が家には少々騒々しすぎて駅近でも静かな環境のこちらに決めたのですが交通の便を考えると夙川が良いですよね。
子供の学校等はもう考える必要がないので選択肢は広いのですが逆に絞れなくて悩んでしまいます。
58: マンション検討中さん 
[2021-04-11 21:34:15]
現地は、前の道が狭いので運転が苦手な私には厳しい様に思いました。
59: マンション検討中さん 
[2021-04-12 21:19:48]
2人家族です。
ヴェーナシティも見学しました。
雰囲気は悪くなかったですが、入居時期が
先なのとこじんまり暮らしたいので、こちらのマンションに決めようと思います。
60: 匿名 
[2021-04-12 22:39:14]
ご自由にどうぞ。
61: マンション検討中さん 
[2021-04-13 15:37:24]
情報知ってる方がいたら教えていただきたいのですが。
現地を見て気づいたんですが、現地の南南東?に、
個人?の邸宅があり、とても広い敷地です。
将来的に、グランリビオ位の建物が建築される可能性はあるんでしょうか?
現在高い建物がないので魅力的ですが、、、
何か情報ありますでしょうか?
62: 通りがかりさん 
[2021-04-13 17:24:12]
甲陽園に越してきて10年になります。
駅前のライオンズも子育て世帯やシニア世帯などバランスよく落ち着いた住民層なので、こちらもそのような感じになるのかなと個人的には思います。
価格も高めだと尚更、山側に住んでたシニア(富裕層)が慣れ親しんだ土地の駅近マンションに住み替えする話をよく聞きます。

この辺りは長らく変わらないエリアでしたが、こちらのマンションや戸建てが開発されたり、隣の甲陽園市民館の建て替え、さらには甲陽園小学校も数年後に建て替え?という話も聞くので、今後道路も含めて整備されるかもしれません。
甲陽園はこのマンション前の道路に関わらず細くて曲がり道が多いので、慣れるまでは大変です。通学路なので登校、下校時間は車は避けた方が安全かもしれません。
でもどこに住もうと、例えば幹線道路は交通量が多くて運転危ないって感じる人もいるように、結局は個人次第かと思います。
私は10年前物件を探す際、西北や甲子園など便利な場所も検討しましたが、ふと立ち寄った甲陽園の雰囲気が気に入り、今に至りますが、改めてここに住めてよかったなぁと日々感じています。
63: マンション検討中さん 
[2021-04-13 23:29:53]
>>62 通りがかりさん
ありがとうございます。
知りたかったことが全て記されていて有難い限りです。
参考にさせていただきます。
64: 匿名さん 
[2021-04-17 15:18:41]
いいですね、気に入った場所に暮らせるのって幸せなことだと思います。
いろいろな情報や口コミも参考になるけれど、実際に自分が見たり感じたことってほんと大事だなと思いました。

どのタイプもリビングダイニングが広々としていて、ゆとりのある暮らしができそうな感じがしました。
Fタイプでもリビング隣の洋室のドアを収納してしまえば、元からリビングダイニングだったかのように拡張することができそうです。
65: マンション検討中さん 
[2021-04-18 10:14:35]
現地歩いてきました。
抜け道なのか、車が突っ込んで来るので、
ベビーカー押しながらだと危ないかな。
歳をとったら余計に怖そうだし。
66: マンション検討中さん 
[2021-04-18 16:22:52]
駅から現地まで何度も歩いたことがある方に是非お伺いしたいです。
道幅は広くないですが危ないと感じたことはありますか?
通学路なので勝手に安全と思っていたのですが。
ふだん歩道に段差があって整備された道を歩くことがほとんどで、自転車にさえ気をつければ良い環境なので気になりました。
67: 通りがかりさん 
[2021-04-19 22:09:18]
>>66
通勤で甲陽園駅を使っています。
現地から駅方面は車も歩行者を気にして走るのか危ないと思うことはほとんどありません。幼稚園前の交差点で一時停止しない車が稀にいるので、少し注意が必要ですが。
駅と反対方向ですと、現地から少し下ったところの緩いカーブは歩道に切り込んでくる車が多くて危ないです。
ご参考まで。
68: マンション検討中さん 
[2021-04-20 00:25:01]
>>67 通りがかりさん
とても参考になりました。
ありがとうございました。
69: マンション検討中さん 
[2021-04-21 12:49:04]
ジオ松山町とポレスター薬師寺はどっちがお買い得?
70: マンション検討中さん 
[2021-04-21 12:55:40]
甲陽園は単線始発駅なのでバス便みたいに思えて、
やっぱり本線で、西宮北口使える方が良いと思って悩み中です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる