住友商事株式会社 関西ブロックの大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・千里タワーってどうですか?(その6)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里東町
  6. 1丁目
  7. ザ・千里タワーってどうですか?(その6)
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2010-06-18 23:47:52
 

座屈事故等、トラブル頻発していますが、デベ・ゼネコンの情報開示の姿勢にも疑問を感じます。
検討中の方や契約者のみならず、解約者(元契約者)や近隣にお住まいの方含めて、是々非々で
議論できればと思います。よろしくお願いします。


【過去スレッド】

その01『千里中央駅前タワーマンション』[2006/10/27-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6848/

その02『ザ・千里タワーってどうですか?』[2008/11/20-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6960/

その03『ザ・千里タワー ってどうですか?(その03)』[2008/11/30-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6906/

その04『ザ・千里タワー ってどうですか?(その04)』[2008/12/25-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7054/

その05『ザ・千里タワー ってどうですか?(その05)』[2009/1/22-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6885/



所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩1分

[スレ作成日時]2009-05-04 02:07:00

現在の物件
ザ・千里タワー
ザ・千里タワー  [【先着順】]
ザ・千里タワー
 
所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩1分
総戸数: 356戸

ザ・千里タワーってどうですか?(その6)

170: 匿名さん 
[2009-05-17 13:13:00]
知りませんでした。今日「千里朝日阪急ビル」に行ったら、なんと14階会議室で
「ザ・千里タワー お引渡し説明会」の案内板がありました。19:00まで
やっているみたいなのでどんな人がいるのか見ようかなあと思いましたがやめました。3つの会議室。
低層・中層・高層で分けているのかな。


【一部テキストを削除しました。管理人】
知りませんでした。今日「千里朝日阪急ビル...
249: 匿名さん 
[2009-05-27 19:51:00]
>>245 さんへ
確かに事業主、施工会社の隠蔽はさすがでした。隠蔽にかけてはなんか経験豊富な対応でした。
あと「座屈修復隠蔽画像」と言うことでの画像がありますが、たぶん39階の窓ガラス飛散の時の
画像だと思います。座屈の方は、絆創膏と言われた次の写真だと思います。
確かに事業主、施工会社の隠蔽はさすがでし...
250: 匿名さん 
[2009-05-27 20:26:00]
>引越しトラックは基本的には土日だけでしょうし、一時的に周辺の方に迷惑が掛かるとは
>思いますが、こればっかりは我慢してもらうしかないのでしょうね。
ざ○○たわーの駐車場は、千里中央第2立体駐車場の出入り口でもあります。写真の右が立体駐車場の出口。
真ん中が立体駐車場の入り口。左がタワーの出入り口。ただしここから坂道を駆け上らなくてはなりません。
また土日曜日の方が立体駐車場の使用度が高いと思われます。そしていずれも道幅が狭い。
ざ○○たわーの駐車場は、千里中央第2立体...
401: 匿名さん 
[2009-06-18 20:05:00]
阪急オアシスが7月7日からオープンなんですね。
りそな銀行が7月6日から営業開始で、契約者はいつから引っ越しなんでしょう。
阪急オアシスが7月7日からオープンなんで...
484: 匿名さん 
[2009-07-05 08:11:00]
>東側は、ヤマダへのスロープの横に植えられている竹の西側が境界です。
右側の「竹」のことでしょうか?あとはヤマダとの間の道路も一直線上に境界があるのでしょうか。
右側の「竹」のことでしょうか?あとはヤマ...
485: 匿名さん 
[2009-07-05 08:51:00]
>意外な配置に、駐輪場がありました。あの長大なスロープ、どこから入るんだろう?
写真左側の左部分がタワー駐車場からの坂道、その右部分に下るスロープがあり自転車置き場に行きます。
いずれも有料みたいですね。
今日は朝から、何十個も同じエアコンを搬入してましたね。
写真左側の左部分がタワー駐車場からの坂道...
562: 匿名さん 
[2009-07-16 20:16:00]
>>506
「完成披露会」て、写真の分でしょうか?親戚のところにも来ました。
最近、掲示板が静かなのも、この「完成披露会」で忙しいためかな!
「完成披露会」て、写真の分でしょうか?親...
579: 匿名さん 
[2009-07-19 15:47:00]
>高層マンションと大型トラックの駐車場、何の関係があるの?
>引越しの時以外、そんなスペース何に使うの?
と言う投稿もありましたが、結局は大型トラックでの引っ越しは現在のところしていませんね。
わざわざ、小さめのトラックに載せかえているのでしょうか。(しかし搬入に1レーン占有)
あと、実際の購入者が非常に少ないから、やりくりもできるのでしょうか。今後はアート以外に
頼んだとき、大型トラックで侵入してこないでしょうか?<評価内容知りたいですね。>
と言う投稿もありましたが、結局は大型トラ...
671: 昔購入検討さん 
[2009-08-03 23:18:00]
1部補正計算してますが2年前の価格表残っていました。
1部補正計算してますが2年前の価格表残っ...
763: 匿名さん 
[2009-08-20 16:31:00]
8月になっても引っ越しを見ることがほとんどないですね?もうパイロン撤去しても良いのでは。
>ここを買ってる人は現金一括が多いと思います。便利さ優先、一生の買い物だと思っていないから買えました。
なにか根拠があるんでしょうか?他の人のことも考えて発言した方がよいのでは。
8月になっても引っ越しを見ることがほとん...
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる