株式会社タカラレーベンの神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「レーベン川西TIEAK RESIDENCEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. レーベン川西TIEAK RESIDENCEってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-02-24 23:15:33
 削除依頼 投稿する

レーベン川西TIEAK RESIDENCEについての情報を希望しています。
ミラブルバスが住戸についていたり、電子雑誌読み放題など充実していそうです。
公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-kawanishi/

所在地:兵庫県川西市火打一丁目1048番(地番)
交通:阪急電鉄・阪急宝塚本線「川西能勢口」駅(13番出口)徒歩11分、
   能勢電鉄妙見・日生線「絹延橋」駅徒歩4分
間取:3LDK
面積:65.49平米~75.48平米
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:株式会社イチケン
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-01-26 14:43:03

現在の物件
レーベン川西TIEAK RESIDENCE
レーベン川西TIEAK
 
所在地:兵庫県川西市火打一丁目1048番(地番)
交通:阪急宝塚本線 川西能勢口駅 徒歩11分 (13番出口)
総戸数: 56戸

レーベン川西TIEAK RESIDENCEってどうですか?

No.151  
by 匿名さん 2021-10-25 20:24:21
最安の客寄せパンダ部屋を抽選販売→落選者に別の部屋を勧める
という定番セールスをはじめましたね。(それだけ残りがあるということ)
どれだけ捌けるかにもよりますが、上手く捌けなければ次はおそらく値引きです。
この物件考えているならそろそろ手をだしてもいいかもしれないですね。
No.152  
by マンション検討中さん 2021-10-25 22:58:07
何が真実なのかわからなくなってきました。。。。
No.153  
by マンション比較中さん 2021-10-26 12:51:45
バルコニー約12mってなかなか広いな。人工芝とか引いたら快適そう
No.154  
by 通りがかりさん 2021-10-28 15:39:58
現在西宮市の賃貸マンションに住んでいます。最近ここのチラシがよく入るので覗いてみました。残り少ないと言っている割にはチラシがしょっちゅう入ってるので苦戦してるのかなーと思いました。売り手は儲けを出したいのも分かるけど、お金にシビアな関西人を騙すのは難しいと思います。明瞭な価格提示、シンプルでわかりやすい提案を求めますが営業さんがだらだら話したり、こちらの要望を聞き入れてくれない感じがわたしにはダメでした。この部屋に住みたい、価格はいくら、のやりとり5分で終われますよね。
No.155  
by マンション検討中さん 2021-10-29 10:46:42
周辺割とスーパー多いですがみなさんどこに行かれることが多いんですかね?
No.156  
by 評判気になるさん 2021-10-29 13:58:12
155さん
スーパーどころかショッピングモールも公園も病院も多いですよ!笑
なるだけ近所で済ませたい派なんでハッピー川西よく行ってますが、阪急オアシス、西友、業務スーパーのが安い場合もあるので買うものによって変えてますね、
No.157  
by マンション検討中さん 2021-10-29 18:26:58
>>156 評判気になるさん

家族に優しい周辺環境ですよね。
ハッピー川西は急に食材が必要になったりしたとき便利だなって思いましたが、調べたら生鮮品結構安いみたいですね。それは嬉しいです!
No.158  
by 周辺住民さん 2021-10-30 23:49:44
レーベンからだと、半径5分以内に、医・食・住(病院やクリニック・スーパー・ホームセンター)が数多くあって、「川西能勢口駅」まで一駅の「絹延橋駅」もあるのでどの世代にも向いているけど、特に高齢者には向いてるんじゃないかな!?

ユニハイムと比較して云々とか、たまたま対応された営業担当者(の説明や態度)が気に入らなかったとか、残りあと何戸とか、隠し玉とか客寄せパンダなんて販売方法とか、そんな事はホントどーでも良くって、要は、物件自体(構造・設備・アフターフォロー等)がどうなのか?気に入った間取りがあるのか?周辺環境は?販売価格に見合ってる物件なのか?ってのが大事なんじゃないの?そういう情報交換の場にしたら有意義なんじゃない!?
No.159  
by 匿名さん 2021-11-01 10:29:53
>>153 マンション比較中さん
ウッド系のが良くない?掃除も楽だし
No.160  
by マンション検討中さん 2021-11-01 14:31:22
>158
周辺住民さん

この辺の美味い店情報あれば知りたいです。ラーメンとかイタリアンとか…
No.161  
by マンション検討中さん 2021-11-01 17:11:28
あれ???
いつの間にか残り1戸になってますね
No.162  
by 周辺住民さん 2021-11-01 21:32:50
>160 マンション検討中さん
ボーナスが出た時とかに「ステーキのあさくま(火打2-2-14)」に行くのを楽しみにしてるんだけど、そこ以外の飲食店には行かないなぁ~。もっぱら家食べ派なんで・・・。食べログとかで探してみては?
No.163  
by マンション検討中さん 2021-11-02 09:02:15
>162
周辺住民さん

ステーキもハンバーグもレベル高そうですね。サイトに閉店とありましたが今はもうないのですかね?

自分は川西能勢口駅にある川西麺業の担々麺が気になってます←
No.164  
by 評判気になるさん 2021-11-02 14:11:10
157さん
地域密着型スーパーって大手に勝てる魅力がないと潰れるのがオチなんでその辺頑張っているんだと思います
No.165  
by 周辺住民さん 2021-11-02 22:34:34
>>163 マンション検討中さん
えっ!!!そう言えばこの1年半ほどはコロナ自粛とかもあって全然「あさくま」に行ってなかったっけ。やっぱコロナが原因!?
自分へのご褒美♪で行くお店だったのに残念。( ノД`)シクシク…
No.166  
by 匿名さん 2021-11-04 09:57:10
ここのUCOM光って皆が使う時間帯など混み合ってサーバー繋がらない、とかないんですか?
No.167  
by マンション検討中さん 2021-11-04 13:59:06
>165
周辺住民さん
心底コロナ疲れが浸透していってますね;地元の人気店は守っていきたいですよね。
No.168  
by 購入経験者さん 2021-11-04 18:09:15
>>166 匿名さん
速度が遅かったりは普通にありますよ。
時間帯的には夜が多いですね。
No.169  
by マンション検討中さん 2021-11-04 22:01:07
レーベン川西さん、ついに完売\(^-^)/かと思ったら、1戸ローンキャンセルが出てしまったようですね。
11階のDで4858万円、諸費用入れたらざっと5千万円かぁ~( ´Д`)=3 楽に一戸建て買えちゃいますね。
No.170  
by 通りすがりさん 2021-11-04 22:36:15
公式にローンキャンセルを大々的に書くって、ちょっと企業姿勢としてどうかと思いますけど。
No.171  
by 匿名さん 2021-11-05 09:35:34
>>168さん
やはり…。自分でWi-Fi引いてきたほうがいいかー。
No.172  
by 匿名さん 2021-11-05 20:09:46
ローンキャンセルなのになぜか再登録住戸という表記がなかったりねw
まあ最後までこんなやり方つづけるんでしょう。
No.173  
by 匿名さん 2021-11-08 17:40:02
あれここペット不可?いまどき珍しいね。
No.174  
by 通りがかりさん 2021-11-10 11:25:29
ペット飼育可能ですよ!
敷地内には足洗い場とかもあるみたいです。
No.175  
by 名無しさん 2021-11-12 00:08:45
幕取れましたね!
めちゃくちゃカッコいいです。
高級感もあり
こっちにして良かった♪
No.176  
by 通りがかりさん 2021-11-12 18:18:01
端から見てるとどんぐりの背比べw
南側、完成予想図ではミラーガラスっぽいのに、
実物はスリすら入ってない透明ガラスで歩道から丸見え。
北の通路は濃い色のガラス入れてるのに理解に苦しむプライバシー対応…。

まあ購入された方がいろんな意味で幸せみたいだからいいけど…。
No.177  
by マンション検討中さん 2021-11-12 23:02:13
誰か写真アップお願いします!
No.178  
by マンション検討中さん 2021-11-12 23:05:35
入居後、消防署跡に何がどう建つかで、買って良かったのか悪かったのか、決まってしまうんですよね。自分にはかなりのギャンブルで。。。
No.179  
by マンション検討中さん 2021-11-13 16:35:18
このマンションのすぐ西側の賃貸マンション二つの隣が、現在ある程度の広さの駐車場ですが、そこに近い将来マンションが建つ予定とかないでしょうか??
No.180  
by マンション検討中さん 2021-11-14 00:06:08
>>175 名無しさん
昨昼通りがかった時はまだ足場や幕を取る途中だったけど、そうですか、全部撮れましたか!高い買物だし、まずは満足出来る外観で良かったでね。室内がどうなっているか?内覧会まで楽しみと若干の不安でドキドキですね!?

端からみてる感じの悪い人がいますけど、北側の良さは認めてますよね。通常ベランダ側は採光優先で、窓にはカーテンやブラインドを取り付けますから、問題ないですよね( v^-゜)♪ステキなマンションをご購入されて羨ましい限りです。おめでとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
No.181  
by 名無しさん 2021-11-15 00:40:36
ユニハイツとレーベン
ユニハイツはエネファーム装備
レーベンのマンションは、水で勝負ですね。
たからの水。
てか、外観めちゃくちゃかっこええやん!
共有スペースもイケてる!!
No.182  
by マンション検討中さん 2021-11-16 18:12:17
ついに完売!し
「キャンセル待ち受付中」
になってますね。
No.183  
by マンション検討中さん 2021-11-18 20:01:45
さきほど担当の方から、わざわざ完売のご連絡がありました。
関西圏(?)のレーベンでは一番早い完売とのことでした。
気になる消防跡地は、"今のところ"民間への売却予定はなくキセラ川西の職員さんの駐車場になるとのことでしたので、しばらくは安心かと・・・。
後は、駐車場の割り当てに当たるかどうかが関心事
No.184  
by マンション検討中さん 2021-11-18 23:34:13
安くて値引きしてくれる某ライバル物件と結構迷いましたが、レーベンさんに決めて良かったです!完売ヨカッタ
No.185  
by マンション検討中さん 2021-11-28 16:57:19
>>177 マンション検討中さん
11/28(日)の昼前の画像です。
No.186  
by マンション検討中さん 2021-11-29 18:08:33
>>185 マンション検討中さん
へー!けっこうおしゃれ!買えばよかったかな(~_~;)
No.187  
by 匿名さん 2021-12-14 01:46:53
レーベン川西の2階Cタイプの部屋が、既に賃貸物件(賃料16万円)として出されてますね。
駐車場が「空有、物件から0m、13,000円」となっていて、まだ抽選前なのに、この部屋は既に駐車場が確保出来ているような感じです。早く完売したかったレーベンが、この部屋の契約者は必ず当選するように工作するのですかね?
No.188  
by 匿名さん 2021-12-15 23:17:29
未完成で登記も当然できてない物件の貸主は当然・・・。
管理組合の駐車場割り当てに関する規約はどうなってるんだろ?
一番高い部屋に優先権与えるのはよくある話だけど一番安い部屋だし・・・。
No.189  
by 購入者さん 2021-12-16 16:51:28
引っ越しのご挨拶って両隣りの方々だけでいいとおもいますか?
上下も行ったほうが良いのかって迷っているのですが…
No.190  
by 匿名さん 2021-12-17 20:20:17
>>189 購入者さん
マンションの場合、上下方向の騒音のほうが気になる場合が多いので、
挨拶に行くなどして良好な関係を築いておけた方がいいと思います。
No.191  
by 匿名さん 2021-12-20 01:32:50
>>187 匿名さん
そういえばCタイプの2階は抽選販売だったような気がします。
その抽選がたまたま完成前から賃貸に出せる立場の人に当たり、
駐車場もたまたま当選する仕組みなのでしょうか?

[一部テキストを削除しました。管理担当]
No.192  
by 匿名さん 2021-12-26 15:20:37
>>191 匿名さん

>>191 匿名さん
その部屋に住みたかったのに落選しちゃった人が知ったら腹立つやろねぇ~。
それに、48万円の礼金敷金と月16万円の賃料と駐車場代等を払ってでも住みたい人っているんかいな?
No.193  
by 通りがかりさん 2021-12-27 00:40:57
>>150
に2階Cタイプは抽選とあります、当たりの入ってない抽選だったのか、申し込みがなかったので賃貸に回したのか…。
前者なら大問題だし、後者で完売を謳うのも何だかなぁ。
いずれにせよあまり信用ならない会社なのは明白、
そんな信用ならん会社系列の管理会社が管理をやるわけだから、
購入者の方は管理組合の運営気をつけた方がいいかも。

No.194  
by 周辺住民さん 2021-12-27 17:12:37
あれ、いつの間にか完売してますね、おめでとうございます
No.195  
by 匿名さん 2021-12-29 18:16:25
あとはキャンセル待ちですね。
キャンセルってどのくらいの割合ででるんだろ?
No.196  
by マンション比較中さん 2021-12-30 22:27:29
>>195さん 
一概にこうだとはなかなか言えないと思います。
No.197  
by マンション比較中さん 2021-12-30 22:33:28
まあ住みやすさで言ったら申し分ないので難易度は高めな気がしますね。きっとあなたの他にも待っている方は居ると思いますし・・
No.198  
by 名無しさん 2021-12-31 15:32:30
内覧会日や鍵引渡し日、引越し幹事会社による引越し日時の割当て、と着々と進んでるこのタイミングで、自己都合により高額な契約金を諦めてでもキャンセルするのはよっぽどの予期せぬ事情なんだろなぁ~。
No.199  
by 匿名さん 2022-01-04 17:25:17
>>197 マンション比較中さん
ですよね。他にも物件見ていたのですがそちらも気づいたら完売していていつも運が悪いんで諦めかけてます。w
No.200  
by 匿名さん 2022-01-04 17:30:43
>>198 名無しさん
そうですよね。契約金ってばかにならないですもんね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる