東京建物株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「Brillia City (ブリリアシティ)ふじみ野ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. ふじみ野市
  5. 大原
  6. Brillia City (ブリリアシティ)ふじみ野ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-12 15:51:19
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://fujimino.brillia.com/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152232

ふじみ野市役所やイオンタウンふじみ野に近接する市の中心地。
新しい商業施設(ヤオコー)と一体開発で誕生する、3街区構成708戸の超大型コミュニティです。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。



物件概要

所在地 埼玉県ふじみ野市大原2丁目1735番1他(地番)
交 通 東武東上線「上福岡」駅徒歩10分

敷地面積 26,446.96m2他、提供公園834.20m2
建築面積 9,614.29m2
建築延床面積 64,908.05m2
総戸数 708戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上15階建

完成予定 1街区:2022年11月上旬(予定)
     2街区:2023年9月中旬(予定)
     3街区:2024年10月中旬(予定)

入居開始時期 1街区:2022年12月中旬(予定)
       2街区:2023年10月下旬(予定)
       3街区:2024年11月下旬(予定)

駐車場 490台(自走式:338台、平置き(来客用3台・カーシェア用2台含む):152台)
駐輪場 1,480台(2段ラック式:1,240台、平置式:215台、子供用平置式:25台)
バイク置場 61台

売主 東京建物株式会社 近鉄不動産株式会社 大和ハウス工業株式会社 株式会社長谷工不動産
施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理 株式会社長谷工コミュニティ

[スムラボ 関連記事]
ブリリアシティふじみ野(大規模は強い)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/2121/
埼玉の即入居可の新築マンション特集!前編「パークホームズ志木コンフォートテラス」「ブランシエラ志木本町」「ブリリアシティふじみ野」「サンクレイドルふじみ野」【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/89429/

[スレ作成日時]2021-01-18 08:11:41

現在の物件
所在地:埼玉県ふじみ野市大原2丁目1735番1他(地番)
交通:東武東上線 上福岡駅 徒歩10分 (A棟)、徒歩12分(B棟)、徒歩13分(C棟)
価格:3,838万円~4,888万円
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:68.33m2~80.10m2
販売戸数/総戸数: 24戸 / 708戸

Brillia City (ブリリアシティ)ふじみ野ってどうですか?

801: マンション検討中さん 
[2021-07-09 19:10:42]
給湯器の耐用年数は10年で、35年では4台目だから798が書いてる単価を使うと80万円。トントンぐらいでは。
イニシャルが下がるなら嬉しい人もいると思うけど。
802: マンション掲示板さん 
[2021-07-09 19:16:29]
レンジフード脇の収納は圧迫感出るから要らない。
803: マンション検討中 
[2021-07-09 19:46:15]
>>795 マンション検討中さん
広域も予算ないけどブランドマンションに住みたいっていう人は合うかもですね。
804: 匿名さん 
[2021-07-09 19:47:59]
でも実際分譲マンションに使われる給湯器って40万ぐらいするよね。20万は安すぎ。
805: 口コミ知りたいさん 
[2021-07-09 23:08:35]
このマンション床暖も無いし、浴室乾燥もTES式と書いてないので電気式?っぽいし、そんな良いグレードのやつ付いてないと思われ
806: 匿名さん 
[2021-07-10 07:58:49]
>>779 マンション検討中さん
1期1次でこれだけ売れ残るって、はっきり言ってアウトでしょ。
ディスポーザー・床暖房なしというマンションではなく団地に近い貧弱仕様、給湯器はリースという通常のマンション販売では見られない形態。そこに住む人のことは考えず、見かけの価格を低く見せとりあえず売ってしまえばいいという東京建物の浅はかな戦略が多くの人に見透かされた結果、このていたらくな販売数に繋がったと推測される。
807: 匿名さん 
[2021-07-10 09:07:39]
そして長谷工施工の中でもコストダウン物件にもかかわらず平均坪単価195万円という値段。ちなみに駅前のライオンズ上福岡は徒歩2分で新築当時平均坪単価158万円。ここら辺の相場を知っている人は手を出しづらいのでは。
808: マンション検討中さん 
[2021-07-10 09:14:40]
>>807 匿名さん
時代が違う物件と坪単価比較しても、時を戻れるわけでもなく。それ言い始めたら今の時代に買える物件無いよね。
809: 匿名さん 
[2021-07-10 12:33:16]
過去から学ばない人は失敗をして然り
810: マンション掲示板さん 
[2021-07-10 13:08:23]
そういう販売計画だと思うけど。
戸数多いし複数の期・次に分けて販売は普通。
811: 買い替え検討中さん 
[2021-07-10 13:28:26]
>>809 匿名さん
昔はこんな相場じゃなかった。から何を学んでどう判断するのか。。。
812: 匿名さん 
[2021-07-10 14:49:28]
>>808 マンション検討中さん
ということは今の時代じゃなければここは検討しないということですか?
813: 評判気になるさん 
[2021-07-10 15:45:41]
>>812 匿名さん
この物件は今の時代に存在してるわけで、「今の時代じゃなければ」に何の意味あるの?
814: マンション検討中 
[2021-07-10 15:52:14]
>>810 マンション掲示板さん
そんなことはわかりきってるけど、1期1次で110供給の60しか申し込みないんだ、ってことです。
815: マンション掲示板さん 
[2021-07-10 16:47:30]
>>814 マンション検討中さん

なんも分かってないじゃん
816: マンション検討中さん 
[2021-07-10 18:05:13]
検討者でもない人が騒いでんな。
818: マンション検討中さん 
[2021-07-10 18:41:47]
[No.817と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
819: 匿名さん 
[2021-07-11 12:33:13]
要するに上福岡最高価格だから地元は軒並み見送って、それでも沿線では少し安く見えるから朝霞台、志木では手が出ない人が下ってくるけどモデルルームを見たら仕様、設備に納得できずやっぱり見送り、結果売れてないということでしょうか。
820: マンション掲示板さん 
[2021-07-11 12:49:04]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
821: マンコミュファンさん 
[2021-07-11 14:41:00]
「参考になる」の数みたらわかるけど、たいして参考にならないような書き込みでもポジティブな意見には投票が多い。
つまり、そういう人たちがこの掲示板に住みついてるってこと。
本気で検討してる人は気を付けた方がいいですよ。
822: マンション検討中さん 
[2021-07-11 15:17:39]
>>821 マンコミュファンさん
東京建物と長谷工だから関係者も多いし、しょうがないと思うよ。
823: マンション検討中さん 
[2021-07-11 15:44:15]
確かに820-822みたいな自演に気を付けたほうがいいね。
824: マンション掲示板さん 
[2021-07-11 16:06:15]
検討していない人の営業妨害コメントは単純に参考にならないです。
825: マンション検討中さん 
[2021-07-11 18:04:33]
スムラボのレビューが的を得ていると言うか、間違いなく生活しやすい立地(駅近以外は論外って人を除く)、かつ、近年にしては良心的な価格なんだけれど、コストダウンするにしてもそんなモノまで削っちゃうの?!ってのが多すぎなのかなって。
ウォールドアの留め具を無くした所で、一体幾ら値段が変わるというんですかね。。
826: 匿名さん 
[2021-07-11 19:45:08]
上福岡でこの値段は良心的ではない。この値段、この仕様で売り切れたら正に濡れ手に粟。
830: マンション検討中さん 
[2021-07-12 15:52:37]
説明聞いて止めました。確かにふじみ野周辺に住んでいる方にはいい物件だと思いますが、皆さん言われているように設備が本当にしょぼい・・別にディスポーザーは要らないですが、他と比べると有償オプションとなるものがかなり多いです。

「購入価格+オプション費200~250万位かける方が多いです」と説明されましたが、この設備ならそのくらい掛けるなと納得。
831: マンション掲示板さん 
[2021-07-12 16:44:14]
シンプルが良い人もカスタマイズしたい人もある程度カバーできますね。
最初から付いていたらタダなわけでもないし。
床暖房やディスポーザーが欲しい人は他へ、と分かりやすいスタンスかと。
832: マンション検討中さん 
[2021-07-12 17:40:21]
[No.827と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
833: 検討板ユーザーさん 
[2021-07-12 23:00:22]
周辺環境とデザイン、価格に満足したのでここに決めました。
設備は少しオプションを付けることにしましたが、他の物件を見る中で不要な設備もあったので我が家にはちょうど良かったです。
834: マンション検討中さん 
[2021-07-13 07:25:44]
東上線で色々マンション見ましたが、ここで迷わず決めようと思いました。
価格の安さと大手の安心感があります。
835: 通りがかりさん 
[2021-07-13 09:36:26]
>>830 マンション検討中さん
まあ、確かにそれだけオプションにかかるなら、実質割安ではないですね。
選択肢が多いのはいいことかもですが。
団地感を許容できる人向きですかね。
836: 匿名さん 
[2021-07-13 12:11:14]
>>835 通りがかりさん

そんなこと言いながら粘着してる理由がさっぱり分からない。そういうお仕事?
837: 匿名さん 
[2021-07-13 12:11:56]
>>835 通りがかりさん
団地感を許容できる近隣のUR住民は、中身が団地と変わらないなんちゃってマンションにわざわざ高い金を出してまで住み替えようとは思わなかったんだろう。そのあたりが近隣需要を掘り起こせず売れ行き不振につながった要因の一つではないのか。
本を正せば、埼玉なら設備仕様がショボくても売れるだろうと高を括ったデペのマーケティングミス。ここと同じく低仕様の志木のブリリアも売れてないみたいで、スレも完全に過疎ってる。こっちのスレはまだ書き込みは多いので、逆転の望みはあるかもしれない?
840: 口コミ知りたいさん 
[2021-07-13 19:10:30]
この掲示板は少しでも否定的なこというと許さない人たちがいるので気を付けましょう!
841: マンション比較中さん 
[2021-07-13 21:16:06]
否定的なことが許されないって言うか、根拠のないネガ妄想とかが削除依頼されてんじゃないの?其々が「XXのについてXXだからXXだと感じる/考える」ってコメントだったら削除されようがない気がするのだが。
847: 匿名さん 
[2021-07-14 07:23:35]
こちらの議論を拝見していると、論点の中心は住戸内設備の切りつめ具合だと思います。

たしかに「無ければ無いなりに何とかなる」のは確かですが、お手頃とはいえ数千万出して新居を買うのですから、今までより快適になる・便利になる点がないと魅力に感じにくいのではないでしょうか。
単に「イオン・ヤオコーに近くて整然とした場所に住みたい」だけならURのコンフォール上野台を借りれば事足りるわけですし。

まだ60人しか申し込んでないのであれば、デベは計画を練り直して、せめてディスポーザーと床暖、それと可動式ルーバーを基本設備に追加すべきです。700戸分一括なら1戸あたり100万もコストは増えないでしょう。

1期1次110戸販売で先着順49戸(←これ、申し込みがなかった部屋数ですよね?)という数字にデベは危機感を持ったほうがいいと思います。
849: マンション掲示板さん 
[2021-07-14 11:03:02]
ディスポーザーも床暖房も無くて良いと思っている。
今から追加される訳ないんだから、必要な人は他の物件に行けばよいだけでは。
850: マンション検討中さん 
[2021-07-14 11:55:50]
>>847 匿名さん
ディスポーザーや床暖房、可動式ルーバーの追加で100万出しても欲しいって方はここのターゲット層じゃないでしょ。この規模だとデベも販売にそれなりの時間要すのは想定してるんじゃない?
851: 通りがかりさん 
[2021-07-14 12:54:30]
今時給湯器リース。。
852: マンション検討中さん 
[2021-07-14 12:55:27]
床暖房や食洗機、浴室乾燥はマスト。
854: マンション掲示板さん 
[2021-07-14 17:56:04]
>>852 マンション検討中さん

じゃあここにいる意味ないと思う。
858: マンション掲示板さん 
[2021-07-15 07:52:13]
[No.838~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・削除に関する話題
・削除されたレスへの返信
859: ご近所さん 
[2021-07-15 17:04:24]
今はまだ更地でイメージわかないけど外構とかが分かるようになってくればもっと住みたくなる実感が湧くんじゃないかな。これだけ大規模だと部屋の中だけじゃなくて外構も住み心地を左右する重要なポイントだよね
860: マンション検討中さん 
[2021-07-15 21:22:14]
既に更地じゃなくてA棟は2階ぐらいを造っているようです。
861: マンション探し中 
[2021-07-16 03:32:10]
こちらのマンションはお子さんがいる人は要注意です。斜め向かいの歩いて数分の小学校は飽和状態で通えず、歩いて20分以上かかる小中学校に行く事になります。その学校へ行く道も坂があり、道路も狭い。また学校の近くに川があり水難地区に指定されています。
イオン、ヤオコー、市役所、児童館が近くてとても便利ですが。
また、上福岡駅から徒歩10分とありますが、15分はかかるように感じます。最初の広告では13分となっていたのに、いつの間にか10分に…
862: 匿名さん 
[2021-07-16 06:15:46]
>>861 マンション探し中さん

学校の話は過去に何度も出ていて納得済みです。

駅距離については >>507 で終わっています。
863: マンション検討中さん 
[2021-07-16 09:04:51]
>>854 マンション掲示板さん

私も思います。ちょっと足りないなあ。
864: マンション検討中さん 
[2021-07-16 09:07:07]
>>862 匿名さん

不動産会社の方ですか。やっぱり気になるからこういう情報は欲しいですよ。
865: マンション掲示板さん 
[2021-07-16 12:26:10]
>>862 匿名さん

私も学校と駅からの距離について納得して検討しているので、定期的に持ち出す人は別の意図があるんだろうなぁと感じてしまいます。
866: マンション検討中さん 
[2021-07-16 12:28:28]
>>861 マンション探し中さん
子供の学校が浸水地域だから購入やめとこうとはならないですよね。
そんなこと言ったらどこにも住めません。
867: マンション比較中さん 
[2021-07-16 12:39:06]
>>865 マンション掲示板さん
デメに何度も触れられたくないのは分かりますが、新しい検討者には過去のやり取りなんて見ないんですから、いいんじゃないですか?
868: 購入経験者さん 
[2021-07-16 12:52:37]
すごい極端な人がいますね
浸水地域以外はたくさんあるし
ここ以外の物件なんてたくさんあるのに
どこにも住めませんなんて・・
869: マンション掲示板さん 
[2021-07-16 13:28:19]
>>868 購入経験者さん

そういう物件の掲示板に移動されたらいいですよ。
870: マンション掲示板さん 
[2021-07-16 15:46:36]
こんなこと言いたくないが、やはり関係者がこの掲示板にはいるのかなぁ。
少しデメリットを上げると、検討してないなら来るな、もう既出で納得済、そんなこと言ったらどこにも住めないだの集中砲火。
気に入らない投稿はすぐに削除依頼。

普通の検討者たちがここまでするはずないんだよなぁ、
871: マンション検討中さん 
[2021-07-16 16:01:25]
気なってましたが掲示板をみて察しました…
872: マンション検討中さん 
[2021-07-16 16:36:38]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
873: 名無しさん 
[2021-07-16 21:57:40]
>>869 マンション掲示板さん

私もそう思います。
購入する気がないのに粘着して嫌がらせしているのは、別の物件の営業なのかもしれませんね。もしくは購入する資金がないか。
874: 匿名 
[2021-07-16 22:11:42]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
875: マンション掲示板さん 
[2021-07-16 22:20:58]
>>872 マンション検討中さん

検討している人が見る掲示板ですから、あなたのような購入を検討できない人がそっ閉じすれば良いだけでは?
見る必要なし。
876: 通りがかりさん 
[2021-07-16 22:27:14]
ヤオコーは7/21オープンらしいです。
https://www.ryutsuu.biz/store/n071612.html
877: マンション掲示板さん 
[2021-07-16 22:41:07]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
878: マンション検討中さん 
[2021-07-16 22:54:58]
いろんな人が言ってるけど、検討者のネガと営業妨害を履き違えてはいけない。
879: 検討板ユーザーさん 
[2021-07-16 23:52:27]
本当にその通りだと思います。
営業妨害だの、他物件の営業だの、過去に終わった話だの、訳のわからない中傷で掲示板を荒らしているデメリット許さない派の人たちは掲示板が荒れるのでやめてください。
契約者掲示板でも立ててそちらで話してはどうかと思います。
880: 検討板ユーザーさん 
[2021-07-17 00:07:05]
>>878 マンション検討中さん

おっしゃる通り、877みたいなのは後者ですね。
881: 評判気になるさん 
[2021-07-17 00:12:10]
>>878 マンション検討中さん

正にそれ。最近騒いでる「検討者のためにネガを書いてやってるんだ」って奴はそれタダの荒らしと営業妨害で、邪魔はどっちだよwって思う。
882: 名無しさん 
[2021-07-17 00:21:37]
>>876 通りがかりさん

ヤオコー、品揃えに期待出来そうですね。惣菜が結構美味しいので近くにあるのは嬉しいです。
883: 匿名さん 
[2021-07-17 06:53:30]
>>872 マンション検討中さん

>たくさんある過去コメなんか普通全部見直さないから

「レス検索機能」を使うと便利ですよ。
物件概要枠↑の一番下にあります。
「小学校」とか「保育園」など知りたいワードを入力するとスレ全体から抽出してくれます。レスが何千あっても一瞬です。
スーパーの情報を検索してスーパー堤防の話が引っかかったりもしますけどw
884: 検討板ユーザーさん 
[2021-07-17 08:14:14]
>>881 評判気になるさん
あなたですよ。

885: 名無しさん 
[2021-07-17 08:50:31]
>>884 検討板ユーザーさん

どっちか聞いてる文章じゃないよ。日本語難しいよね。
886: マンション検討中さん 
[2021-07-17 10:32:46]
>>881 評判気になるさん
結局こういう根拠もない感情的な反論しかできないじゃないですか。
荒れてるのはあなたのせいですよ。
887: 名無しさん 
[2021-07-17 10:50:18]
>>886 マンション検討中さん

あなたの感情的な嫌がらせは荒らし認定で削除されました。
検討する気がないのだから無理して掲示板見なくていいんですよ。
888: 購入経験者さん 
[2021-07-17 11:42:53]
検討しててもしてなくても掲示板見るのは自由だし
トゲトゲしてる人がいるだけで物件の価値も下がりますね
887の様なコメントは印象がとても悪いです
889: 評判気になるさん 
[2021-07-17 11:47:52]
>>871 マンション検討中さん
検討者層のリテラシーが垣間見れますね
890: マンション検討中さん 
[2021-07-17 12:05:39]
>>889 評判気になるさん
まぁ上福岡ですから・・
891: マンション検討中さん 
[2021-07-17 12:09:20]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
892: マンション掲示板さん 
[2021-07-17 13:07:45]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
893: eマンションさん 
[2021-07-17 13:11:21]
検討してないなら書き込むなとか見るなとかいってる人いるけど、そんなルールありませんよ。
そんなこと言ったら契約者も見れませんし、過去に検討してて気になって見に来てる人とかもいるでしょう。
勝手にルールを作らない方がいいかと思いますよ。
894: 匿名さん 
[2021-07-17 14:06:08]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
895: 匿名さん 
[2021-07-17 14:06:16]
>>893 eマンションさん

契約者は見るなって言ってるのは物件に批判的なコメントしてるしてる側だよ。よく読もうね。
896: eマンションさん 
[2021-07-17 15:52:35]
>>895 匿名さん
契約者も見れないっていうのは私が書いただけで過去のコメントの引用とかではないですけど。
そちらこそきちんと読んだらどうですか?人をバカにしたようなコメントばかりせずに。
897: 検討板ユーザーさん 
[2021-07-17 16:02:37]
結局、コメントには
①事実そのもの
②事実そのものではないが、投稿者の意見、推測、評価
③明らかな間違い、ウソ
の三種類があって、①はもちろんOK、②もOKなんだよね。
それにも関わらず、②のポジティブな側面は良いのに②のネガティブな側面は許さない人たちがいる。
見ての通り、ネガを無理やり批判したり削除依頼しても掲示板荒れるだけで資産価値も下がるかも知れないから止めた方がいいと思うよ。
898: 通りがかりさん 
[2021-07-17 16:04:12]
>>896 eマンションさん

検討する気がないなら見る必要ない、というのは契約者を排除するような発言じゃないよ。引用しているとも言ってないよ。よく読んで正しく理解してね。
899: 名無しさん 
[2021-07-17 16:07:13]
>>897 検討板ユーザーさん

その切り口だけじゃ判断できないのが理解できないんですか。購入検討の情報交換を阻害するような書き込みはNGです。
890, 894みたいな差別発言とかNG。
900: マンション掲示板さん 
[2021-07-17 16:13:37]
批判的な投稿している人は、この物件ができることをよく思っていない近隣住民かと思っていたけど、上福岡に対する酷い発言を見ると別エリアの不動産関係者かな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる