東京建物株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「Brillia City (ブリリアシティ)ふじみ野ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. ふじみ野市
  5. 大原
  6. Brillia City (ブリリアシティ)ふじみ野ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 20:38:24
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://fujimino.brillia.com/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152232

ふじみ野市役所やイオンタウンふじみ野に近接する市の中心地。
新しい商業施設(ヤオコー)と一体開発で誕生する、3街区構成708戸の超大型コミュニティです。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。



物件概要

所在地 埼玉県ふじみ野市大原2丁目1735番1他(地番)
交 通 東武東上線「上福岡」駅徒歩10分

敷地面積 26,446.96m2他、提供公園834.20m2
建築面積 9,614.29m2
建築延床面積 64,908.05m2
総戸数 708戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上15階建

完成予定 1街区:2022年11月上旬(予定)
     2街区:2023年9月中旬(予定)
     3街区:2024年10月中旬(予定)

入居開始時期 1街区:2022年12月中旬(予定)
       2街区:2023年10月下旬(予定)
       3街区:2024年11月下旬(予定)

駐車場 490台(自走式:338台、平置き(来客用3台・カーシェア用2台含む):152台)
駐輪場 1,480台(2段ラック式:1,240台、平置式:215台、子供用平置式:25台)
バイク置場 61台

売主 東京建物株式会社 近鉄不動産株式会社 大和ハウス工業株式会社 株式会社長谷工不動産
施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理 株式会社長谷工コミュニティ

[スムラボ 関連記事]
ブリリアシティふじみ野(大規模は強い)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/2121/
埼玉の即入居可の新築マンション特集!前編「パークホームズ志木コンフォートテラス」「ブランシエラ志木本町」「ブリリアシティふじみ野」「サンクレイドルふじみ野」【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/89429/

[スレ作成日時]2021-01-18 08:11:41

現在の物件
所在地:埼玉県ふじみ野市大原2丁目1735番1他(地番)
交通:東武東上線 上福岡駅 徒歩10分 (A棟)、徒歩12分(B棟)、徒歩13分(C棟)
価格:3,838万円~4,888万円
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:68.33m2~80.10m2
販売戸数/総戸数: 24戸 / 708戸

Brillia City (ブリリアシティ)ふじみ野ってどうですか?

2119: 匿名さん 
[2023-11-09 14:28:10]
>>2104 通りがかりさん
上福岡って割と東京寄りだと勝手に思い込んでたけど、池袋まででも40分かかるのか、ちょっと意外
2120: 匿名さん 
[2023-11-09 15:06:33]
>>2118 マンション検討中さん
もう竣工済みのマンションにどうやって浄化槽を設置して棟内配管引き直して設置しようというのか、既に前向きというより実現性について何も考えてないですよね。費用面でもこれだけの規模なら大金にならないでしょう…って安易に書かれてますが、戸数割しても莫大な初期費用になりますよ。実現する価値があって管理組合決議で議決が得られるだけの賛同が取れると思ってらっしゃるなら入居後に管理組合理事に立候補してチャレンジされれば宜しいかと。
2121: 名無しさん 
[2023-11-09 19:23:41]
>>2120 匿名さん
実現性はなんとも言えないですが、処理槽無しのパターンもありますし、初期費用もランニングコストもこの規模であれば大したことないのは事実と言えます。それだけする価値は確かにありますし、ある意味で前向きなご意見と受け入れても良いのではないでしょうか。また必ずしも理事に立候補しなくても総会にて採決は取れるはずです。
2122: 通りがかりさん 
[2023-11-09 20:55:19]
2123: 通りがかりさん 
[2023-11-09 22:08:54]
>>2122 通りがかりさん
いいね!キエーロ!
それ採用決定!
2124: 評判気になるさん 
[2023-11-09 23:11:14]
>>2121 名無しさん
まず発言権のある区分所有者になってからほざけ
2125: 通りがかりさん 
[2023-11-09 23:20:36]
>>2124 評判気になるさん
さすがに区分所有者ですがなにか?
2126: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-10 08:30:48]
>>2125 通りがかりさん
だったら検討板じゃなく住民板でほざけ
2127: マンコミュファンさん 
[2023-11-10 11:39:52]
>>2119 匿名さん
池袋手前でノロノロ運転になったりするので通勤時間帯だとそのくらいですね。
急行が間引かれて停車駅の多い通勤急行になりますし。
ブリリアからだとドアto池袋ホームで1時間弱は掛かるんじゃないですかね。
大学出るまで実家でしたけど、1限に合わせて7時台の電車は地獄、2,3限で8時9時台ならまあマシって感じ。

テレワーク中心で出勤時もフレックスでオフピーク通勤できるとかならアリですかね。
2128: 匿名さん 
[2023-11-10 11:43:22]
埼玉県の物件スレでは沿線関係なく時々ディスポ荒らしが登場します。
ディスポーザーネタは無視がいちばんです。
2129: 匿名さん 
[2023-11-10 12:01:26]
>>2127 マンコミュファンさん
確かにテレワーク中心で出勤時もフレックスでオフピーク通勤できるとかならアリだと私も思いますけど、そうなると非常に微妙な上福岡でなくとも、、、とも考えてしまいました。自治体的にふじみ野市というのが非常に微妙ですし。なおかつ池袋まで1時間弱なら違う沿線、エリアにしたくなります。
2130: 匿名さん 
[2023-11-10 12:46:48]
>>2129 匿名さん
そしたら、予算上がるから皆んな此処の掲示板に見にきてる訳なんだよな
2131: 匿名さん 
[2023-11-10 13:06:03]
>>2130 匿名さん
予算上がるって?いや逆に下げられるよ!
2132: 評判気になるさん 
[2023-11-10 13:16:18]
>>2130 匿名さん
大手デべが安く土地の買い付けに成功した物件を狙うべき。
例えば地所がたまたま良いタイミングであの一等地を安く仕入れられたあの物件。
パークハウスだからスペックも高いし土地安かった分上物の値段抑えてくれた。
それがPHMISATOだから普通は迷わずGOするところ。
2133: マンション検討中さん 
[2023-11-10 15:46:35]
埼玉県東部は余り住みたくないんだよ
2134: 匿名さん 
[2023-11-10 15:57:12]
>>2127 マンコミュファンさん
新宿通勤だと1時間は軽く超えてくる感じですか…
大手町・新橋方面だとさらにかかりそうですね…
2135: 評判気になるさん 
[2023-11-10 16:39:10]
>>2133 マンション検討中さん
それより埼玉西部に余り住みたくない西東京とか武蔵村山みたいやん
2136: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-11 15:06:47]
>>2135
じゃあ、この掲示板に何しに来てるんだよ。って話だよな
2137: マンコミュファンさん 
[2023-11-12 19:59:08]
>>2136 口コミ知りたいさん
ほんとほんと笑
埼玉県東部に住みたくないとか言う前に埼玉西部のショボさ認識すべきだよなぁ
2138: マンション掲示板さん 
[2023-11-13 10:31:03]
>>2134 匿名さん
新宿駅着で1時間きっかりくらいでした。(10年前)
東京駅周辺なら和光市からメトロ経由大手町、有楽町だと池袋乗換を避けられるので意外と楽かも。
新橋以南は厳しいですね、自分も品川勤務なのでそこが悩みどころ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる